ところが実際はほとんど4年間、と言うよりも中高を含めた10年間の学力によって人生の大半は左右されるんだよな
東証1部上場企業に京都学園卒なんて奴は入れる可能性は0だからな
京都学園どころか龍谷京産辺りでさえ、相当優秀な成績の奴じゃないと書類でハネられるのが現実

地元の零細企業だったら、そりゃ京都学園卒も多少はいるだろうけど、そこですら兵隊扱いだろうよ
スポーツ選手なんてのは大学別に関係ないからな
早稲田なんかスポーツ特待大量にいるが、そいつらが学力高いかと言うと、んなわけないからなw
まあこれから偏差値が上がっていくか見てみようじゃないか?
5年経っても上がらないようなら、結局現在の位置付けと同じって事で