X



東邦大学薬学部・・・・マイナー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/08/31(日) 15:40:39.62ID:pB0cjfdQ
余りにマイナーすぎて、でも立ててみた。
0864学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/09(水) 15:02:34.30ID:FAuLroTD
>>863
そっか〜と思いたいけど,
毎日,顔を会わすからなぁ〜
ところで,6年って,1クラと2クラでは,
1年間が雲泥の差になるんだって
そのうるさい6年が言ってた
自分は1クラだって,自慢タラタラ
0865学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/19(土) 01:52:52.67ID:oQf9OlVW
1クラとか200位以内に入るだげだしそんな自慢にもならないような
0866学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/30(水) 14:42:03.09ID:JdepI8Yj
研究室って変えれるの?
0867学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/30(水) 17:08:41.34ID:JdepI8Yj
>>866
過去に数例あったらしいよ.
ただし,研究上の都合だけだって.
テーマによっては,専門性の高い教員の指導を受ける場合,
所属研究室から,他の研究室に出向みたいになるんだって.
0868学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:36.70ID:iAhMuMD/
>>864
雲泥の差って具体的にどんな感じ?
0869学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/31(木) 18:06:04.03ID:QjyKPkfL
>>868
私2クラになったけど
1クラの末尾に入るよりは良いかなって
思うようにしてます
1クラでも卒延者が出るみたいだし
1クラから無事卒業できても
国試落ちた先輩を知ってるし
だから2クラで頑張るよぉ〜
0870学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/01(金) 00:32:01.71ID:mE/tDq8D
低学年だけど、5.6年になれば人間関係で不快な気分にならないと思ってたけど違うのかな?
てか、いつまでABとCDで分けたんだか
ごちゃ混ぜでいいだろ
0871学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/01(金) 03:18:28.73ID:lFuFeHbP
2クラは土曜日も講義あるしめんどそう
0872学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/08(金) 22:50:46.29ID:yhphZESR
>>869
頑張って‼
0873学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/08(金) 22:53:06.51ID:yhphZESR
>>870
3年ぐらいから実習以外はごちゃ混ぜだよ。
0875学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/11(月) 03:26:51.62ID:I/S6Cguu
偏差値52.5の東邦って難しいよな
0876学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/18(月) 17:01:21.67ID:1miDLQgJ
5月が終わって
なんだか研究室が意味静かになってきた
5年の一部は,実習に行っちゃったし
6年も2クラは毎日長時間の授業詰めみたいで居ないし
ただ卒研発表会だのなんだのでうるさい6年は居るけど
あと1ヶ月もすれば居なくなって静かになるんだろうな
0878学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/29(金) 11:47:48.16ID:ru6ps0pf
>>877
何があった?
卒研希望調査では,いつも上位ランクで
人気がある研究室なのに
中身は,つまんないんだぁ〜
0880学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:03.03ID:ru6ps0pf
>>879
そんな暗記物ってクソだよねぇ〜
将来,役に立たなさそうだし.
そもそも,生薬の分野って,
国試で問題数が少ないらしいよ.
けど,1問2問の出来の差で合否が決まるからなぁ〜
やっぱ侮れないか.
0881学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/29(金) 22:20:40.50ID:KXuleWGa
卒研の研修室の上位ってどこ?
生薬と薬化学は人気と聞く
0882学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 03:43:35.42ID:???
>>880 ラテン語出るなら納得はするけど・・・、実習の最初に漢方薬局の薬剤師の先生が漢方薬でヘルニアと癌治したみたいな話しててイキった中学生見てる気分になったw
0883学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:15.03ID:X1KBq2av
>>882
やっぱそういった実習内容してるんだ.
つまんねぇ〜
ネットで調べたら,生薬とか漢方って,
緩和医療とか代替医療って言うらしい.
結局,東洋医学は気持ちの問題で,
病気の治療には,手術や薬といった
西洋医学には勝てないらしいよ.
0884学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 15:49:56.10ID:X1KBq2av
>>881
生薬の人気って,
ハーブや精油を使ったアロマテラピーっていうのに興味があるだけで,
おまけに,検定試験を受ければ,学生でも何らかの資格を取れるらしい.
国試落ちた時の副業目的かな.もしくは,将来,専業主婦になった時の
暇つぶしかな.
0886学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/01(日) 18:56:29.70ID:mBxrNZQ1
4年が楽とかいう大嘘
新カリはクソだわ過去問も使えんし拘束時間も多い
0887学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 11:07:29.83ID:o4KJ3cQE
>>886
4年って,大昔は薬学部卒業だったんだよねぇ〜
国試なんてどうでもいいから,4年制のある薬科大学に行って
さっさと就職したかった.
あと,2年も耐えられなさそう.
0888学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/06(金) 19:33:07.36ID:UdcBdpD2
今日は,休講だった
おかげで,今日から3連休になった
0889学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:25.45ID:oFHM+MGA
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530842425/l50


サリンの犠牲者たったの10人、放射能の犠牲者は毎年20万人!! 移民20万人入れて誤魔化し!
0890学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/06(金) 21:35:16.21ID:QguOgDvk
卒業研究発表会行ったけど面白いことやってればつまんないことやってるとこもあるな
アンケート調査とか誰でもできるでしょw
0891学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 10:18:53.31ID:CCEXTAM2
>>890
俺も行ってみた.
理系だから実験系の研究ばかりかと思ったら,
非実験系の発表もあって,そんなの文系でも
できるじゃんって,言ったら,嫌な顔された.
ますます,研究室選びに悩んできた.
0893学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 17:29:06.40ID:CCEXTAM2
>>892
研究の大変さとか厳しさよりは,教員の人間関係で選ぶつもり.
終始,教員の顔色を伺ってなきゃいけない研究室があるらしい.
教員同士の仲が悪い研究室は最悪らしいよ.
逆に,毎日,楽しくお遊戯会の研究室にも行きたくないし.
もし,他で単位が取れたら,無理して,卒研取らなくても
良いって,先輩が言ってた.
0895学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 20:46:10.43ID:kKx6KJKX
毎日お遊戯会の研究室にいきたいなぁ
0896学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 20:47:41.84ID:7sAb26um
臨床系はお遊戯会よ
研究発表会行ってみればわかる
今年はもう終わったが
0897学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/09(月) 09:45:34.72ID:c4LVLwET
>>894
悪く言えば,どこも地雷だよ
どこでも
なんだかんだ問題あるみたいだし
ただ
毎日,楽しく過ごしたかったら臨床系
興味のある分野で研究したかったら基礎系
これは,はっきり言えること
就活の時,面接で自信持って言えるのは
基礎系の研究テーマらしい
0898学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/12(木) 09:59:13.65ID:XCO1Cvam
先輩が卒業後は就職しないで院に行くらしい
6年でも長いのに,さらに4年だって
こういう選択肢ってありなの
トータル10年だよ
将来,笑うのはどっちの人生だろう
0899学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:05.02ID:eqr/xbbz
博士課程だろ?研究したくなったらありだろ
挫折したら免許あるし詰んではない
0900学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:38.50ID:y1r0EcC6
>>899
本人に聞いたら
病院勤務希望だけど,将来のこと考えて
今のうちに博士っていう学位を取っとくんだって
そういえば,付属病院から薬剤師のおじさん達が
60歳代で学位取りに戻ってきてるからなぁ〜
体力がある若いうちの4年間の方が得策かもね
0902学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/16(月) 01:30:33.14ID:p6jSdR6/
なんで今年から4年生辛くなったんだ
夏休みは短いわ秋はCBTでより忙しくなるわ
カリキュラム詰め込みすぎだろ
0903学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/17(火) 11:08:07.04ID:gGjnYY2B
いよいよ今日から定試
このクソ暑い時期に勘弁してほしい
連休明け,電車の遅延とかで
間に合わなくて欠席者がいたみたい
0905学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/18(水) 10:53:11.97ID:8H8i8z+j
>>904
その科目,噂では聞いてるけど,
勉強すれば取れるの?
それとも,手抜きした結果?
いずれにしても
大量留年発生の原因科目らしいね
0907学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/18(水) 17:59:06.39ID:8H8i8z+j
>>906
時間が足りないってことは
書かせる試験なんだ
上の学年ほど国試意識するから
国試の過去問に似た問題や
マークシート方式ばかりかと思ってた
教員独自の問題ってあとで役に立つの?
それよりも夏休み中に
再試料金をバイトで稼がなきゃいけなくなった
0908学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/18(水) 18:28:18.57ID:yTH8ZaOz
そいつの試験はよくわらんよな
中間で満点いるから定期試験は難しくする理論がわからん
普通平均点で決めるだろ
0910学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/19(木) 10:32:34.28ID:o/VrDjpk
定試の真っ只中のこんな日に正門入ったら献血の勧誘ってどうよ
それでなくても暑さで体力を奪われてるのに時期を考えろよ
中には景品目当てや減量目的で献血する奴っているよな
0911学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 13:58:33.46ID:Qf3wvTWA
910だけど
さっき,パルに行こうとしたら,今日も献血勧誘された.
午後から試験でそれどころじゃないのに,ちょームカつく
お菓子やジュースじゃなくて,モンスターとレッドブルくれたら献血してやるよ
0913学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 16:26:06.07ID:???
気持ちだけは献血したい。
でも成人になっても注射が怖い人間だから、
針をぶっ刺して採血する方法を取る限りは、協力できない。
0914学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 17:26:21.29ID:Qf3wvTWA
>>912
レスありがと
吸血車が去って行ったな
吸血のお礼にカップ麺をくれたそうだが
カップ麺と体力を秤にかけたら
やっぱ試験重視だろ
こんな時期に誰が呼んだんだろう
バカじゃねぇ
0916学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 10:30:06.36ID:3NtjuXkt
定試が始まって1週間
今日はオフ日
休息や来週の試験対策には好都合だけど
土曜日とはいえ試験やって欲しかった
1日でも早く解放されたいじゃん
0917学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 11:04:40.49ID:3NtjuXkt
>>915
マジ?ってか
理や健康の定試開始は
これからじゃん
メディセやパルが混みそう
0919学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:19.88ID:3NtjuXkt
>>918
スマン
暑さで頭がおかしくなっていた
夢というか妄想だった
今日,試験あった
大学に到着
間に合った
0921学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 16:40:13.78ID:HsMaY3Kd
定試,残り半分 まだ折り返しだよ
理とか健は,これから試験期間だって
パルが混んできたんだけど
学生のこと考えて
もう少しキャパのある場所作ってよ
0922学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:37.90ID:Yi+ag+n2
薬学の勉強が面白く感じられないし研究で興味あるものも全くないから研究室とかきつくないならどこでもいいレベルでやべぇ…一体何しに来てるんだ
0923学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 18:09:25.14ID:HsMaY3Kd
>>922
俺もそう感じて来た
せっかく受験して薬に入学したのに
最近モチベーションが下がって来た
というのも単に薬剤師要請学校に
なって来たからじゃん
国試に受かれば良いだけみたい
化学とか生物を専門にやりたかったら
理学部でもよかったって思うんだけど
それよりも
健の入り口見た?
試験期間中 部外者たち入り禁止だって
1階のラウンジは健の学生専用だって
だったら,健の学生はパルやメディセに
来るなって言いたい
0924学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 19:26:41.82ID:beKseJIl
おれは興味なさすぎて出席とらない授業ほぼ行ってないぞ 結局登校しても授業聞かないから意味ない
テスト前に重要なとこだけ教えてもらって勉強してる
0925学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 19:30:31.08ID:Bv1gGsaL
いくら集中しようとしてもすぐ授業中眠気が凄まじい形でくるし本当に辛い

なんでみんなあんなに寝ずに授業受けられて試験勉強できるんだ
0926学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 10:37:33.76ID:vkLIhUAQ
>>924
朝から講義室の前の方に座って
一言一句をノートに書いている真面目ちゃんがいるよなぁ〜
試験前にはノートのコピーとかでお世話になるから悪口は言えないけど
そいつらだって再試受けてることがあるから
講義に出たくなくなるのは分かる
0928学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 02:21:16.90ID:X08tdZqW
研究室は雰囲気の方が大事だな
研究より人間関係のほうがめんどくさい
ひたすら教授から愚痴言われる時あるし
0929学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 10:53:52.76ID:KpiEObW9
>>928
俺もそう思う
研究テーマは自分で決めれるけど
人間関係だけはどうにもならないからなぁ〜
学生同士の仲はともかく
教員,特に教授のワンマンは最悪らしい
と,なると,地雷研はどこだろう
ちなみに最近,教員が辞めた場所は要注意らしい
0931学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 11:04:52.48ID:KpiEObW9
>>930
サンクス
いろいろ書きたいことがあるので
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 12:17:49.99ID:GswLwOJH
楽したいなら臨床系行け
ただ俺はお遊戯会みたいのごめんだから行かなかった
0934学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 14:08:11.10ID:KpiEObW9
>>932
グッチョイス
臨床系の教員ってチャラいの多くない?
ところで,今日のバレーボールって
臨床系のお遊戯会の企画なの?
0936学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 16:12:15.09ID:KpiEObW9
>>935
ワンマンっていうか
パワハラが凄いとこは下の教員が辞めちゃってるよ
学生の前でも平然とパワハラするらしいので
所属した学生も見るに耐えられないらしい
まだ,大酒飲みのワンマンが居る方が楽しいかもよ
飲ませて機嫌とってればいいんだから
ただ,下戸の学生は大変かも
0938学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/30(月) 00:16:44.87ID:ZNa1q64u
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0939学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/30(月) 14:12:14.72ID:5NvF5WVO
試験期間も終わりだねみんなどうよ元気かい
俺は夏休みにバイトして再試験の料金を稼ぐぜ
と思っていたら
ここ最近の悪天候で海の家のバイトがキャンセルされた
今年は店を開けないってマジかよ
次のバイト探さなきゃ
0940学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/30(月) 21:12:25.17ID:+Ws6wx37
最近レス数すごいな
低学年の俺でも人間関係でうんざりしてんのに学年上がれば教員か…
辞めたくなるよ
0941学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/31(火) 11:36:58.66ID:cxmHiec1
>>939
今週末のオープンキャンパスのバイトは?
もう締め切ってると思うけど
聞くだけ聞いてみれば
ペット飲み放題
Tシャツ支給
悪くないと思うけど
0942学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/01(水) 15:08:22.09ID:+wogY0v1
8月になって試験から解放された
サークルの合宿打ち合わせで学校来たら
さすがに静かだなぁ
4年は試験やってるみたい
この暑い中まだ試験かよ
0943学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/02(木) 14:10:41.84ID:FQAb8umA
危険領域の暑さの中で研究室の引っ越しやってるね
研究室と言っても2クラみたい
グラウンド側の建物に移転だって
俺成績悪いから2くら確定だと思うけど
将来あっちの建物に行くことになるんだ
0944学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/05(日) 19:04:14.61ID:z6tQ/RQh
某教授頭おかしいわ
0945学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/06(月) 10:46:37.96ID:h4LAoJrt
夏モードに入ったね
オープンキャンパスで賑わってたけど今日はガランだよ
ロッカーに荷物を取りに来たら生協も学食も閉まってる
しばらくはコンビニに世話になるか
研究室で助手さんから水曜から学校休みだよって言われた
パソコンやトイレも使えないから12日まで来ない方がいいらしい
0946学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/07(火) 16:54:23.23ID:yiIolHnG
明日から大学は休みだって
研究室から所属する学生に一斉メールが来た
台風が近づいてるし丁度よかった
9月に研究室旅行の話が出てるんだけど
金がないし興味ないんで行きたくないけど
こういうのって行かなきゃまずいかな
0947学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/08(水) 02:03:35.36ID:Umf1O63g
旅行なんてあるのかよ
もうやだ研究室入りたくない
0948学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/08(水) 14:57:50.84ID:OEEoDKrM
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0949学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/10(金) 14:39:57.39ID:CHF2WRlW
>>947
事前にチェックしなよ
何かとお楽しみ会の多いとこには
自然に遊び好きの学生が集まるみたいだし
間違って行くと浮いちゃうぞ
0950学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/14(火) 11:53:48.40ID:dw9V6Rfk
夏休みの間に2クラが居なくなっていた
元いた建物に戻ったみたい
俺もあの暗い一階に入るんだ
眺めのいい階にして欲しかった
0952学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/20(月) 10:28:08.17ID:k5gfruA8
>>951
アメとムチじゃないけど
研究と酒宴のメリハリのあるとこは良いけど
チャラい教員の居るとこは毎日がお楽しみ会
特に病院から来た教員がいるとこは要注意
奴らはもともと研究なんてしたことないから
実務だけしか教える脳がないからな
0953学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/21(火) 19:47:26.51ID:CgDg/cpO
同じ階だけど薬化学はほぼ毎日飲み会してるっぽい研究してなさそう
0954学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/21(火) 19:51:16.70ID:CgDg/cpO
薬造はかなり遅くまで研究室の電気ついてる
0955学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/22(水) 10:35:08.22ID:eiwYZ0dq
量より質じゃん?
遅くまで居るから研究してるとは限らないし
酒宴ばかりでも良い研究してれば評価されるし
問題は
上から目線で偉そうな事ばかり言ってるとこ
俺は絶対に臨床系には行かないぞ
0956学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/27(月) 12:11:35.31ID:PEKC7nnU
まだ夏休み継続中の奴らも居ると思うけど
俺は再試や補講で大学に来てるよ
今日から学食が開いてるみたいだし
飯食って午後からも頑張るか
0957学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/08/30(木) 22:26:40.48ID:xCWywW9L
生物有機再試180人とか草
0959学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/01(土) 12:12:55.21ID:FCFSlSrh
再試料金って,あれ,どこに行くん?
印刷代ってたかが知れてるし
担当教員の懐に入るんだったら悔しいな
どんどん落として儲かるじゃん
0960学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/01(土) 22:18:20.45ID:Vw7uNX4y
今日理学部2号館で火事あって逃げてきましたぞ
0961学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/02(日) 04:32:43.67ID:LK45nmaW
救急車3台ぐらいきてたけど理学部か
0962学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/03(月) 10:08:26.13ID:IQUWbvbw
土曜日の午後だったし
まだ夏休みモードなので構内に人は少なかったみたい
けど
非常ベルは鳴らないし
緊急放送も入らなかったみたいだよ
偶然にも防災の日なのに
大学の危機管理システムって大丈夫なの
火災は理学部らしいね
噂によると前にも同じとこで火が出たらしい
0963学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:14.29ID:0Wx8K0f/
試験のレポートで通常のレポートと十分なレポートとか提出事項に書いてあったけど一体何が違うんだこれ、本筋とは関係ないことまでがっつり書いてないとダメとかそういうことなのか?
0964学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/09/05(水) 13:45:13.24ID:TrFBLnUA
>>963
コピペはダメってことじゃない?
ネットで検索した文章とか先輩のレポとか丸写しは危険だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況