東邦大学薬学部・・・・マイナー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/08/31(日) 15:40:39.62ID:pB0cjfdQ
余りにマイナーすぎて、でも立ててみた。
0799学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/08/02(水) 15:56:20.47ID:osUMbO4J
一年だけどここまで期末結果の公開遅いとは思わなかった
これじゃ生殺しだろ
0800学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/08/03(木) 23:39:51.59ID:QP/hV/iB
当たり前だけどマークシートだと遅いし記述だと早い
0801学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/08/04(金) 08:24:15.65ID:iBsxzCEK
マークシートの方が早いと思ってたわ
何でマークだと遅いの?
0802学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/08/04(金) 09:51:56.41ID:hNlS9ggO
>>796分析落ちたわ
何が例年私のテストは簡単で多くの人が途中退出します だよ
その発言さえなければもっと時間割いて勉強したわボケが
0803学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/08/06(日) 17:56:22.14ID:???
Twitterの裏垢界隈でちんこ晒して炎上したこの人知ってる?
関東の薬学部の学生らしいけど。

ぱぶろ (@P___B___L) https://twitter.com/P___B___L?s=09
元「かずくん」23歳
DMでちんこ送りつける性癖あり。
口臭が酷い。
性格が悪い。
気に食わない相手は男女関係なく2ちゃんに晒して自作自演で叩きまくる。
関東の薬学部に在籍。
転生先見つけたら即報告頼む。

http://imgur.com/akk2gWA.jpg
http://i.imgur.com/IQhGlOo.jpg
http://i.imgur.com/lhG13De.jpg
http://i.imgur.com/nFlpQ7i.jpg
http://i.imgur.com/Kpv2sBN.jpg
http://i.imgur.com/LU2D3HE.jpg
0806学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/08/26(土) 01:18:41.23ID:bprRkqk7
物化本試験とほぼ同じじゃないと死ぬ
0809学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/09/02(土) 14:03:11.86ID:Nxa4NI2R
生薬は俺の時は再試で受からん人をレポート出してたよ
去年の話だからわからんけどね
0810学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/09/30(土) 21:49:40.85ID:???
前期で留年確定した人は休学を考えた方がいい
後期に一科目でも落とすと授業料が一期分かかる
来年の後期に進級条件満たせなきゃ退学だけど
0811学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/11/30(木) 11:21:33.34ID:O7B+nQvu
2ヵ月ぶりの書き込みイェーイ
0813学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:24.47ID:ixIMad0Q
>>812
試験はバカでもできるけど、実験が満足にできないとなると、本当に頭が悪いから頑張れ
0814学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:13.27ID:k5OkB7pi
勉強できるのに実習になると使い物にならない人は実際多いよな
テキパキ動かない、何をすれば良いのか分かってないなどなど
そういう所が社会に出た時に差になるんだろうね
0815学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/18(木) 03:09:08.06ID:???
薬理って薬の名前当て以外正当率壊滅的なんだけどみんなあれできるもんなの・・・?
そもそもレジュメ見ながらでも殆ど分からないんだけど
0816学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/18(木) 18:26:01.71ID:LIRvPgXb
薬動の中間で平均点が高くて定期試験難しくするのはわかるけど100点がいるから難しくする意図がわからん
0817学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/18(木) 18:27:54.97ID:tNRqwIW4
薬理Iの話ならwebに配布された演習問題やればどうにかなる
0819学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/18(木) 21:55:45.75ID:t/ak/B2L
三は試験終わってるが?
0820学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/18(木) 21:58:16.07ID:t/ak/B2L
あ、試験終わったあとの話か
俺も受けたからわかるけど問題集やるしかないなあの問題は
丸ばつ問題と最後の大門は意味不明だし、そもそもで構造式とか記述出さないのかよくわからんかったな
0821学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:28.37ID:vtRyZvSL
漢方だけど授業態度によって試験の難易度露骨に変えてくるってマジなんか?
0822学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/19(金) 08:57:08.17ID:mikTRBdJ
俺は1年の生薬の授業態度悪すぎて難易度上がりましたね
まあ事前にうるさいから難しくするって言ってたし
0824学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/19(金) 18:11:38.17ID:LskdxA1+
分生おわった
もっとやればよかった
0825学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/19(金) 21:22:34.36ID:???
もっとやればよかったって科目は次のテストは頑張ろうとか試験前にあれやろうってなるけど薬理は範囲も問題も多過ぎてただ単にやる気無くす、つらい
0826学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:59.61ID:W8Vr5bF2
2年で今のところ単位落としてないけど3年の時間割見ると2年より辛そうだ
頑張れる気がしねぇ
春なんか7月の初めまでずっと実験あるしいつ勉強すればいいんだよ...
0827学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/24(水) 19:20:15.09ID:uzSf5UHp
遊びとバイトを控えろって事だな
生活費とか学費のためにバイトしなくちゃって気持ちでいると回り回って負債になりそうだね
0828学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/27(土) 11:09:16.10ID:sD7VHUXz
分生受かってる
なんだこの加点
多分40点も取ってないぞ...
0829学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/27(土) 13:18:29.42ID:Lm9Ky47y
不思議な力が加わったんだろう
0831学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/01/30(火) 02:05:41.25ID:XLXfsEWj
大学生き放題の金稼ごうぶろぐどっとこむ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EOATF
0832学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/01(木) 02:29:37.12ID:b4x89f31
試験の結果はよしろや
なんで一個だけ出ないんじゃ採点も難しくないのに
0833学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/03(土) 17:41:53.52ID:uzXMnD/e
再試なかった〜!
4年になりたくない
0834学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/03(土) 21:30:40.86ID:7FswW10h
3秋は一番辛そう
実習は少ないけど
0835学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/03(土) 22:57:43.13ID:uzXMnD/e
>>834
辛いと思ったけど、テストはそーでもなかったよ
0837学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/02/06(火) 02:21:47.68ID:yeMS65Y8
そりゃ6年でしょ国試前なんだし
その次が3年じゃね留年数多いし
0840学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/03/14(水) 03:57:28.13ID:9lC5++5P
まじかよ
卒竜増やしそうだな
0841学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/03/27(火) 16:14:50.79ID:dFZalb62
国試結果どうだったんだろう
0842学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:32.60ID:I0vegQY+
今回足切り多いな
224人出願して受験者数198
0843学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/03/31(土) 23:31:13.93ID:CfB1qlYl
3年春って辛いですか?
実習多すぎ
0844学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/06(金) 18:15:57.75ID:bdBIb/Rl
6年に出会い系やってる女何人かいるね
0846学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/09(月) 10:54:53.45ID:ooMhcMDe
その6年って,どこの卒研?
今の6年に,可愛い子っていたっけ?
0847学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/17(火) 11:05:27.40ID:knAls7Wr
4年楽すぎワロタ
3年が地獄すぎた
0848学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/18(水) 17:39:01.18ID:BvCk2SCQ
4年 舐めたらアカン
お好きー シービーテー
落ちるやつだっているんだから
0849学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/21(土) 11:32:05.35ID:S97n/ZZO
ソッケンの所属を間違ったかも
興味のあるテーマだったのに
キョーインの仲が悪くて最悪
今からでも変更可能かなぁ〜
0850学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:03.57ID:64M0LA9t
>>849
低学年だけどこっちはキョロ充がウザくて最悪
早く上にあがっておさらばしたい
0851学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/23(月) 03:07:44.15ID:pirE07E2
臨床の研究室はキョロ銃多そう
0852学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:59.02ID:Wvc2RsGt
今,5年で,ソッケンに出入りしてるけど,
うちの部屋も同じ.
部屋の一番偉い人が,自分の部屋のスタッフの愚痴を
私たちに言うのって,ウザいし興味無いんだけど.
0854学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/24(火) 16:38:50.77ID:uFecGrQ+
>>844
昔からの伝統ッス
医学は金持ちばかりだから同じ遊びをすると
金が必要なんだとさ・・・
残りは違う学部の毒男に貢ぐためな
0855学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/24(火) 19:01:02.40ID:VzGLb34J
>>853
有機
0856学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/25(水) 15:44:42.94ID:0Nhy9l/C
>>855
勇気って,2つあるけど
どっちの勇気?
0857学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/25(水) 20:51:23.78ID:8TI3GP83
>>856
薬化学
0858学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/27(金) 12:52:03.22ID:IVVLrw2P
>>857
情報サンクス
そっちの勇気か!
もともと,行く勇気がないけど
0859学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/04/28(土) 12:57:51.93ID:wIcZrV4B
>>858
昔ほどではないと思うけどね
国家試験の勉強もあるしそこまでは無理させないどこの研究室も
0860学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/01(火) 09:41:01.41ID:Zya2jd+j
もう過去問に振り回されるの疲れる
早く国試受けて卒業してしまいたい
0861学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/01(火) 17:15:24.16ID:Bdtps1ZK
カレンダー通りの授業って,疲れる.
文系だったら,9連休だって.
明日も授業だし,理系は仕方ないか.
0862学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/07(月) 19:30:14.22ID:Ya+h5zJu
今の6年って,どうなん?
5年で所属して卒研テーマの指導受けてるけど,
ちょーウザい.
可愛くもないし,うるさいし.
こいつら,来年,国試受かるのぉ〜?
0863学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/08(火) 17:34:43.70ID:L/zJ2fda
>>862
どうせ1年しか付き合わない人たちなんだから雰囲気悪くせず適当にやるのが無難
0864学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/09(水) 15:02:34.30ID:FAuLroTD
>>863
そっか〜と思いたいけど,
毎日,顔を会わすからなぁ〜
ところで,6年って,1クラと2クラでは,
1年間が雲泥の差になるんだって
そのうるさい6年が言ってた
自分は1クラだって,自慢タラタラ
0865学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/19(土) 01:52:52.67ID:oQf9OlVW
1クラとか200位以内に入るだげだしそんな自慢にもならないような
0866学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/30(水) 14:42:03.09ID:JdepI8Yj
研究室って変えれるの?
0867学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/30(水) 17:08:41.34ID:JdepI8Yj
>>866
過去に数例あったらしいよ.
ただし,研究上の都合だけだって.
テーマによっては,専門性の高い教員の指導を受ける場合,
所属研究室から,他の研究室に出向みたいになるんだって.
0868学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:36.70ID:iAhMuMD/
>>864
雲泥の差って具体的にどんな感じ?
0869学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/05/31(木) 18:06:04.03ID:QjyKPkfL
>>868
私2クラになったけど
1クラの末尾に入るよりは良いかなって
思うようにしてます
1クラでも卒延者が出るみたいだし
1クラから無事卒業できても
国試落ちた先輩を知ってるし
だから2クラで頑張るよぉ〜
0870学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/01(金) 00:32:01.71ID:mE/tDq8D
低学年だけど、5.6年になれば人間関係で不快な気分にならないと思ってたけど違うのかな?
てか、いつまでABとCDで分けたんだか
ごちゃ混ぜでいいだろ
0871学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/01(金) 03:18:28.73ID:lFuFeHbP
2クラは土曜日も講義あるしめんどそう
0872学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/08(金) 22:50:46.29ID:yhphZESR
>>869
頑張って‼
0873学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/08(金) 22:53:06.51ID:yhphZESR
>>870
3年ぐらいから実習以外はごちゃ混ぜだよ。
0875学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/11(月) 03:26:51.62ID:I/S6Cguu
偏差値52.5の東邦って難しいよな
0876学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/18(月) 17:01:21.67ID:1miDLQgJ
5月が終わって
なんだか研究室が意味静かになってきた
5年の一部は,実習に行っちゃったし
6年も2クラは毎日長時間の授業詰めみたいで居ないし
ただ卒研発表会だのなんだのでうるさい6年は居るけど
あと1ヶ月もすれば居なくなって静かになるんだろうな
0878学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/29(金) 11:47:48.16ID:ru6ps0pf
>>877
何があった?
卒研希望調査では,いつも上位ランクで
人気がある研究室なのに
中身は,つまんないんだぁ〜
0880学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:03.03ID:ru6ps0pf
>>879
そんな暗記物ってクソだよねぇ〜
将来,役に立たなさそうだし.
そもそも,生薬の分野って,
国試で問題数が少ないらしいよ.
けど,1問2問の出来の差で合否が決まるからなぁ〜
やっぱ侮れないか.
0881学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/29(金) 22:20:40.50ID:KXuleWGa
卒研の研修室の上位ってどこ?
生薬と薬化学は人気と聞く
0882学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 03:43:35.42ID:???
>>880 ラテン語出るなら納得はするけど・・・、実習の最初に漢方薬局の薬剤師の先生が漢方薬でヘルニアと癌治したみたいな話しててイキった中学生見てる気分になったw
0883学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:15.03ID:X1KBq2av
>>882
やっぱそういった実習内容してるんだ.
つまんねぇ〜
ネットで調べたら,生薬とか漢方って,
緩和医療とか代替医療って言うらしい.
結局,東洋医学は気持ちの問題で,
病気の治療には,手術や薬といった
西洋医学には勝てないらしいよ.
0884学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/30(土) 15:49:56.10ID:X1KBq2av
>>881
生薬の人気って,
ハーブや精油を使ったアロマテラピーっていうのに興味があるだけで,
おまけに,検定試験を受ければ,学生でも何らかの資格を取れるらしい.
国試落ちた時の副業目的かな.もしくは,将来,専業主婦になった時の
暇つぶしかな.
0886学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/01(日) 18:56:29.70ID:mBxrNZQ1
4年が楽とかいう大嘘
新カリはクソだわ過去問も使えんし拘束時間も多い
0887学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/03(火) 11:07:29.83ID:o4KJ3cQE
>>886
4年って,大昔は薬学部卒業だったんだよねぇ〜
国試なんてどうでもいいから,4年制のある薬科大学に行って
さっさと就職したかった.
あと,2年も耐えられなさそう.
0888学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/06(金) 19:33:07.36ID:UdcBdpD2
今日は,休講だった
おかげで,今日から3連休になった
0889学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:25.45ID:oFHM+MGA
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530842425/l50


サリンの犠牲者たったの10人、放射能の犠牲者は毎年20万人!! 移民20万人入れて誤魔化し!
0890学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/06(金) 21:35:16.21ID:QguOgDvk
卒業研究発表会行ったけど面白いことやってればつまんないことやってるとこもあるな
アンケート調査とか誰でもできるでしょw
0891学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 10:18:53.31ID:CCEXTAM2
>>890
俺も行ってみた.
理系だから実験系の研究ばかりかと思ったら,
非実験系の発表もあって,そんなの文系でも
できるじゃんって,言ったら,嫌な顔された.
ますます,研究室選びに悩んできた.
0893学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 17:29:06.40ID:CCEXTAM2
>>892
研究の大変さとか厳しさよりは,教員の人間関係で選ぶつもり.
終始,教員の顔色を伺ってなきゃいけない研究室があるらしい.
教員同士の仲が悪い研究室は最悪らしいよ.
逆に,毎日,楽しくお遊戯会の研究室にも行きたくないし.
もし,他で単位が取れたら,無理して,卒研取らなくても
良いって,先輩が言ってた.
0895学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 20:46:10.43ID:kKx6KJKX
毎日お遊戯会の研究室にいきたいなぁ
0896学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 20:47:41.84ID:7sAb26um
臨床系はお遊戯会よ
研究発表会行ってみればわかる
今年はもう終わったが
0897学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/09(月) 09:45:34.72ID:c4LVLwET
>>894
悪く言えば,どこも地雷だよ
どこでも
なんだかんだ問題あるみたいだし
ただ
毎日,楽しく過ごしたかったら臨床系
興味のある分野で研究したかったら基礎系
これは,はっきり言えること
就活の時,面接で自信持って言えるのは
基礎系の研究テーマらしい
0898学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/12(木) 09:59:13.65ID:XCO1Cvam
先輩が卒業後は就職しないで院に行くらしい
6年でも長いのに,さらに4年だって
こういう選択肢ってありなの
トータル10年だよ
将来,笑うのはどっちの人生だろう
0899学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:05.02ID:eqr/xbbz
博士課程だろ?研究したくなったらありだろ
挫折したら免許あるし詰んではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況