X



大東文化大学 Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/05(日) 22:19:20.53ID:???
原則的にルールに則って進行

※ 基本的にsage進行
※ 荒らしは完全スルー、構う奴も荒らし
※ 煽りには極力乗らない
※ 誹謗・中傷は禁止

※ レスの削除依頼はここ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1179034451/

■関連サイト
大東文化大学公式HP
ttp://www.daito.ac.jp/index.html

大東文化大学−Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6

DB Portal
ttps://www.mypage.daito.ac.jp/wps/portal

シャバイアス大東文化大学
ttp://dbu-michelin.hp.infoseek.co.jp/dbu/index.html

大東文化大学 サークルdawn [大東生活支援サイトdawn web]
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~t_s/

大東文化大学(入試広報課)Twitter
ttp://twitter.com/daito_univ
0406学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/15(火) 04:04:00.51ID:???
    __
 ○<:::::::::::\    
     )::::::::::::)
..   [二二二] チングルベール♪チングルベール♪
,, _ ω□-□ω    メリークリトリスといえよう☆彡
.ノ⌒` ( 皿 )                
(     /つ┯つ                彡≡≡ミ
 |三三三三三三\__       ,,__ω□-□ω
 |________ノ────ヾ ___( 皿 )  いえよう!
  ━┷┷━━┷┷━━      UU   U U
0409学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/18(金) 22:39:21.16ID:p9GijWlo
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
0411芝浦工業大学生
垢版 |
2015/12/20(日) 12:58:34.70ID:???
ひゃはははあははははっはっはhh!!!!
大東文化スレ民はカス!!!
弱いんだよカス!!!
ひゃはははははははあはははは!!!!!!!
0413学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/26(土) 21:38:22.42ID:???
どうも皆さんの意見を聞いてると今の位置に大東文化大学があることに肯定的な意見が多いですね
この位置でいいと
0417学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/28(月) 13:49:43.77ID:???
3,4年前は賑わってたんだがな
>>411>>415みたいなカスが来たのとは特に関係なく廃れちまったな
このカス何年いるやら
ずっと監視してんだろうなwキチガイ
0419学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2015/12/29(火) 15:35:07.97ID:???
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0


●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0
0421学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/02(土) 16:02:57.13ID:???
何かというとすぐに偏差値を持ち出して大学語る人が多いけれど、そういう人
は拠り所にしている予備校やネット上の偏差値表がデーターとして客観性に欠
けることを知らずに語っているようだ。

予備校の偏差値表などは一般入試合格者と学力試験を課さない推薦合格者との
入学者率を算出の基準に入れてないから、まともな偏差値と操作された偏差値
とがごちゃ混ぜになってて信憑性に乏しいことを知るべきだ。

つまり、推薦合格者を多く出して一般合格者を絞れば当然のことだが偏差値が
上がるわけで、そうした大学が極めて多い実態を知らなさすぎるようだ。

一般入試入学者率を50%以上確保しているまともな大学は、次の35大学に過ぎ
ないことをご存じかな。

一般入試合格者率50%以上のまともな大学(「大学ランキング2015」朝日新聞社)
01位 東京理科81.1%
02位 東洋大学77.1%
03位 南山大学73.8%
04位 西南学院72.4%
05位 明治大学71.4%
06位 青山学院67.0%
07位 獨協大学67.0%
08位 立教大学66.8%
09位 上智大学64.2%
10位 法政大学63.7%
10位 福岡大学63.7%
12位 甲南大学63.1%
13位 明治学院62.7%
14位 駒澤大学61.9%
15位 学習院大61.7%
16位 立命館大60.9%
17位 同志社大60.8%
18位 早稲田大60.7%
19位 専修大学60.4%
20位 慶應義塾59.7%
21位 帝京大学58.3%
22位 名城大学58.1%
24位 中央大学57.6%
24位 愛知大学57.6%
27位 東京農業54.8%
29位 國學院大54.4%
30位 大東文化53.6%
31位 神奈川大52.9%
32位 関西大学52.2%
34位 中京大学52.0%
35位 明星大学50.6%
0422学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/02(土) 20:05:27.92ID:???
aoと自己推薦は推薦ではなく一般入試としてカウントされているので純粋に学力試験で入学する人間はごくわずかです
0423学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/02(土) 20:07:21.72ID:???
もう大学の学力ランキングなんて意味を持たないことを企業は知るべき
経営者の皆さん
あなたたちが受験勉強してた時代とは違うんですよ
0425学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/03(日) 15:32:08.14ID:???
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0 ☆
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0 ★
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0
0427学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/13(水) 02:26:42.89ID:???
                                  .

■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1430726738/

「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  駒澤・専修・東洋・日本・東京農業・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科


【Eグループ】大衆私大
  北海商科・白鴎・●中央学院・城西・西武文理・駿河台・●東京国際・帝京・淑徳・大東文化
  文京学院・明星・和光・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院
【Fグループ】
  ●流通経済・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・嘉悦・埼玉工業
  多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・帝京平成・日本文化・神奈川工科・湘南工科・桐蔭横浜



■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済

.
0429学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/18(月) 04:43:02.93ID:???
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営50.0 法律52.5
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
獨協大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
武蔵野大:経済47.5 経営47.5 法律45.0
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
拓殖大学:経済40.0 経営45.0 法律37.5
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0
関東学院:経済37.5 経営35.0 法律35.0
帝京大学:経済37.5 経営35.0 法律35.0
0430学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/19(火) 19:52:07.22ID:???
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0 ☆
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0 ★
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0
0431学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/20(水) 08:46:37.12ID:???
お前ら、まず両手の人差し指を立てろ
そしたらその人差し指を口に突っ込み左右にぐいと引っ張れ
そしたら我らが母校「大東文化大学!」と元気良く発音だ
0432学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/20(水) 21:10:56.09ID:???
軽井沢バス転落事故
乗員乗客14人死亡
被害:乗客12人乗員2人死亡(計14名)・27名が重軽傷(意識不明も含む)
身元が判明した死亡者(14名全員確認)
法政大学:林晃孝さん(22歳)神奈川県川崎市中原区
法政大学:西原季輝さん(21歳)千葉県市川市
早稲田大学:阿部真理絵さん(22歳)埼玉県さいたま市大宮区
早稲田大学:田端勇登さん(22歳)東京都・渋谷区
法政大学:花岡磨由さん(22歳)東京都・多摩市
早稲田大学:小室結さん(21歳)神奈川県川崎市宮前区
東京農工大学:小嶋亮太さん(19歳)東京都・小金井市
東京農工大学:大谷陸人さん(19歳)東京都・杉並区
首都大学東京:田原寛さん(19歳)東京都・八王子市
東海大学生:池田衣里さん(19歳)東京・多摩市
東京外国語大学生:西堀響さん(19歳)千葉県千葉市美浜区
広島国際大学生:山田萌さん(19歳)広島県東広島市
運転手・乗員:土屋廣さん(65歳)
補助員・乗員:勝原恵造さん(57歳)

田端勇登さん(22)
東京都渋谷区に実家
早稲田大学国際教養学部4年(授業は全て英語、在学中の交換留学必須)
オックスフォード大学に留学
日本政策投資銀行に内定

小室結さん(21) 通夜に1200人参列
早稲田大学国際教養学部4年
三井不動産内定

彼氏は田端勇登さん
ブラザー創業一族の姪

通夜を終えた母親は「何でも経験したがり、走り続けていた子だった。国際的な街づくりに興味があり、大手不動産会社に就職を決めたようだ」と話し、「こんな大勢の方が集まっていただいて、幸せな21年間だったと思います」と静かに語った。
今回の事故で亡くなった交際相手の田端勇登さん(22)についても「親しいお付き合いをさせていただいていた。一人でなく、お友達と一緒に亡くなったので、寂しくないと思う」と涙をこらえた。
バス会社に対しては、「怒りで後ろ向きになるより、前向きでいたい。ただ、学生が親への配慮から格安のツアーを選ぶのは自然なこと。その自覚を持って格安でも満足できる旅行を提供してほしい。娘たちの死を無駄にしてほしくない」と気丈な口ぶりで語った。

http://www.sankei.com/affairs/photos/160117/afr1601170006-p1.html
0434学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 13:36:20.97ID:ql9O+WIW
刑事訴訟ふざけんな
卒業できないよおおおとおおお
0435学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 13:38:34.20ID:ql9O+WIW
学費100万返してあああああああ
0436学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 13:39:30.30ID:ql9O+WIW
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて 法律やめとけばよかったーーーーーー
0437学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 13:40:37.66ID:ql9O+WIW
もうだめだもうだめだもうだめだおしまいおしまい こんな大学潰れちまえいいやだああ
0439学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 13:56:28.03ID:ql9O+WIW
笑えないんだよなー 関東大地震で学校も潰れろもうナーバスだわ
0440学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 14:02:09.49ID:ql9O+WIW
せーのhelp help help! よいしょhelphelphelp! どっこらしょhelphelphelp!
0441学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 19:32:53.34ID:???
順位 大学 2015年度志願者数

1位 近畿大学 113,704
2位 明治大学 105,702
3位 早稲田大 103,494

4位 日本大学 94,373
5位 法政大学 93,986
6位 立命館大 87,668
7位 東洋大学 83,546
8位 関西大学 82,941
9位 中央大学 69,818
10位 立教大学 66,351

11位 青山学院 59,738
12位 東京理科 52,108
13位 千葉工業 50,888
14位 同志社大 49,369
15位 龍谷大学 45,410
16位 福岡大学 44,311
17位 東海大学 43,659
18位 慶應義塾 43,352
19位 関西学院 41,500

20位 芝浦工業 38,972
21位 名城大学 32,708
22位 上智大学 31,740
23位 駒澤大学 31,575
24位 専修大学 31,324
25位 京都産業 31,295
26位 中京大学 29,799
27位 東京農業 29,553
28位 明治学院 25,970
29位 南山大学 24,241
30位 東京電機 22,279
31位 成蹊大学 20,978
32位 国学院大 20,475
33位 摂南大学 20,232
0442学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/21(木) 19:34:30.74ID:???
34位 帝京大学 19,965
35位 愛知大学 19,400
36位 武蔵野大 19,347
37位 神奈川大 19,104
38位 西南学院 19,002
39位 甲南大学 18,615
40位 北里大学 17,921
41位 成城大学 17,916
42位 工学院大 17,725
43位 国士舘大 17,263
44位 愛知学院 16,983
45位 東京都市 16,580
46位 大東文化 15,328
47位 武蔵大学 15,048
48位 愛知淑徳 14,001
48位 明星大学 14,001
50位 獨協大学 13,998
51位 中部大学 13,726
52位 文教大学 13,496
53位 佛教大学 13,449
54位 拓殖大学 12,944
55位 大阪経済 12,859
56位 神戸学院 12,731
57位 東京大学 12,384
58位 関東学院 12,351
59位 立正大学 12,172
60位 大阪工業 12,066
61位 東京工科 12,066
62位 学習院大 11,798
63位 玉川大学 11,488
64位 東京経済 11,294
65位 杏林大学 11,212
66位 武庫川女 10,995
67位 愛知工業 10,670
68位 日本女子 10,613
69位 同志社女 10,347
70位 昭和大学 10,329
71位 大阪大学 10,327
72位 東邦大学 10,178
73位 千葉大学 10,145
0443学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/01/22(金) 08:14:29.09ID:???
このたび、大東文化大学は東武東上線「東武練馬駅」「高坂駅」に副駅名称を、
都営三田線「西台駅」に駅名標下広告を掲出する。
板橋キャンパス最寄りの東武練馬駅と西台駅が「大東文化大学前」、
東松山キャンパス最寄りの高坂駅が「大東文化大学東松山キャンパス前」となる。
なお、東武鉄道では副駅名称を導入するのは初めて。

http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&;storyid=9004
http://www.u-presscenter.jp/uploads/photos/8329.jpg
0444学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/06(土) 05:37:37.95ID:xxtJ7qBY
あーたは、★40代日教中ロシアなぜカイダン元ミス保護施設コミッショナーですか?サッカードーハの悲劇「中国衝撃」「中国悪夢」ですか?
それとも★キッぺイいくつですか?huluさん?

それとも★キッペイいくつですか?huluさん?

それとも★キッペイいくつですか?huluさん?オプショナル税納古靡マネックスツアー
0445学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/07(日) 11:50:20.27ID:???
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0 ☆
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0





●2〜1教科入試校
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0 ★
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0
0450学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/23(火) 17:44:29.96ID:jqlBIP8S
経営学部の先生亡くなったってマジ?
0451学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/25(木) 16:13:02.29ID:???
むかし、西台の駅前ビルに伸葉スクールという塾があった

大東文化大学の学生も何人か講師としてアルバイトしていた
塾の案内に
「難しい採用試験を合格した有名大学、大学院卒の講師が教えます」とあり
大東が有名大かと学生の間で話題になった


当時、板橋区には伸葉スクールと博文進学ゼミが2大勢力として
生徒獲得合戦を繰り広げていた

どちらの塾長も学生時代から塾をはじめ、企業化を目指いしていたので
最初は気が合ったのか、不良講師の情報交換するなど蜜月時代があったが
やがて互いに相手を必ず叩き潰すと宣言するなど
全面戦争へと発展する

板橋塾戦争の勃発である
0452学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/25(木) 16:23:15.53ID:???
板橋塾戦争

最初に仕掛けたのは伸葉スクールであった

博文ゼミの牙城、新板橋を包囲するように
板橋本町、西巣鴨と次々に新教室を開校した

資金力でかなわないと知った博文ゼミの塾長は
新自由クラブか都議会選に立候補した

伸葉スクールの塾長の落選運動が功を奏してか
博文ゼミの塾長はあえなく落選する

この時の伸葉スクールの塾長の喜びはすごかったと
当時の職員は述懐する
0453学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/25(木) 16:33:28.36ID:???
諦められない博文ゼミの塾長は
次の都議会議員選挙において、進歩党・社民連の推薦を受けて
革新系の候補として立候補する

ときは昭和の最後の総理竹下登により消費税の導入とリクルート疑惑が話題となっていた
博文ゼミの塾長は「消費税、リクルート、もうカンベンできない」という
キャッチのポスターを貼りまくり
見事当選する
当選後、なぜかすぐに自民党に入党し
私を含めて投票した多くの有権者を落胆させた
0454学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/25(木) 16:42:32.77ID:???
博文ゼミの塾長は都議会議員当選ののち
塾経営者の会において伸葉スクールの塾長に

「あんたも塾なんかさっさとやめて、政治家になったら?」
と語ったそうな

激怒した伸葉の塾長は翌日の教室長会議において
「博文進学ゼミは必ず叩き潰す」と宣言した

   塾なんかとはなんだ。俺は塾を大きくして、必ず博文をひれ伏させてやる。

負けず嫌いの伸葉の塾長は、こう考えたのか狂ったように拡大路線を突き進んだ
それが伸葉スクールの命取りになるとも知らないで
0455学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/25(木) 17:02:36.73ID:???
伸葉スクールは無理な拡大路線がたたって
1990年代末から教室閉鎖が相次ぎ
2007年にあえなく倒産する

一方、博文ゼミの塾長は都議会議員を何期か務めた後
板橋区の自民党地盤を継ぎ衆議院議員に転身する

国会議員に転身した博文ゼミの塾長は
教育族議員として
株式会社立の学校設立や、ナノ銀、EM菌による放射線除染の研究や
ブラジル人預言者の預言を推したり
教育再生会議に盟友のワタミグループ会長を委員に入れたりと
数々の信じがたい成果を残したのち

安倍総理のお友達として文部科学大臣にまで登りつめ
道徳の必修化・評価化、「江戸しぐさ」などすごい内容の道徳教科書導入
「理研は小保方さんを中心に再現実験をしてほしい」に代表される数々の名言(迷言)を残した
0456学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/25(木) 17:10:05.90ID:???
板橋塾戦争は
博文ゼミの塾長の一言で勝敗が決したのかも知れない

「あんたも塾なんかさっさとやめて、政治家になったら?」



伸葉スクールはなくなったが
数々の思い出がある板橋区は
大東文化大学とともに永遠に不滅である?
0459学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/27(土) 23:22:02.53ID:???
<板橋今昔物語>
今や塾業界は飲食・介護などと並んでブラック系業種の代表格であるが
かつては高時給のバイトとして大学生の懐を潤した時代があった

板橋区・西台駅前に伸葉スクールが開校した1970年代は塾ブームの絶頂期
誰がやっても成功したようないい時代だった

学生時代に海外に放浪の旅に出た伸葉の塾長は、インドでの貧富の差に驚き
貧困をなくすのは教育の力だと考え、帰国後に親の金を頼りに塾を立ち上げる

駅前の一等地の上、資金力にものをいわせた折り込み広告の大量散布によって
初年度から200名を超す塾生を集め順調な滑りだしだった
当時の周辺住民は塾の広告をこんなにみるのは初めて、と驚いたという
0460学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/27(土) 23:37:48.87ID:???
豊富な資金力で生徒集めに成功した伸葉スクールであるが
職員の人材確保には苦労することになる

「今、真の教育を問い直す」
という高邁な理念を掲げても、そこは教育に素人の塾長である上
親の資金が頼みのわがまま振りでは
いい人材はいつかず
毎週のように求人広告を出すありさまだった

しかし、塾は順調に業績を伸ばせた
地元の大東文化大学の学生を
次から次へと縁故採用し、まるでサークル活動のノリでやったのが当たったのでは
0461学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/27(土) 23:57:03.06ID:???
同じころ、新板橋に早稲田大学教育学部の学生が立ち上げた博文進学ゼミも
順調に業績を伸ばしていた。
母子家庭に育った博文ゼミの塾長は、早稲田大学雄弁会幹事や全学連議長の経験もあり
塾経営を足掛かりに将来は政治の道を夢見ていた。

板橋近辺の塾経営者を集め、塾長会のようなものを立ち上げ
そこで伸葉スクールの塾長と知り合ったという。
0462学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/28(日) 00:17:22.04ID:???
当時の板橋区には大手塾はほとんどなく
多くは個人塾だった。

伸葉スクールや博文進学ゼミの塾長のような高邁な教育理念を掲げる塾は少なかったという。

高い料金とって麻布、開成、武蔵の御三家や早慶付属を目指す進学塾と
低額料金で学校の授業レベルをなぞる補習塾に
わりとはっきり色分けされていた。

個人塾の経営者、とくに東大や教育大などの国立エリート大出身の塾経営者は
塾業界から政治家を出して、業界のイメージをあげようという
博文進学ゼミの呼びかけを相手にしなかったという。

博文ゼミの塾長が、
子供の教育をするには、まず親を教育する必要があるといった発言をしたことにも
学生の分際でと腹を立てた塾経営者もいたそうだ。
0463学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/28(日) 00:29:49.65ID:???
伸葉スクールの講師に採用されると
研修を受けさせられた

研修では
生徒から
  「先生は大学生ですか?」
ときかれると
大学は卒業していると答えるように言われた
学生のバイトとわかると信用無くすということだったが  
「出身はどこの大学ですか?」
ときかれると
 それは塾の規則で教えられない、と答えるようにいわれた


でも、西台教室などは大東文化大の近くなので
生徒と出くわしたらどうするのかと不思議だった
0464学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/28(日) 00:40:59.39ID:???
伸葉スクールの塾長は
語るのが好きだった

何度か「塾長と語る会」を開いて
母親たちは熱心にメモを取りながら聞いていた

   ここの職員は出身大学を公開してません
   それは、どこの大学を出たかということより
   大学で何を学んだかということを重視しているからです

とかなんとか言って、海外放浪の旅の経験やら
自分の頭で考え、自分の意志で行動する子供を育てたいとかなんとかのが
いつものパターンだった
0465学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/28(日) 01:12:22.26ID:???
今から考えると

伸葉スクールの塾長も、博文進学ゼミの塾長もよく似ていた。

語ることの好きな人たちだった。

成績を伸ばすとか難関校に受かるという塾本来の目的よりも

人間教育といった抽象的なことを語って、モヤッとしたあいまいな話が多かった。

博文進学ゼミの塾長が文部科学大臣になったとき
むかし、板橋で塾業界にいたころ思い出して懐かしくもあり、うれしい気持ちもあったが、

道徳教育を重視といいつつ、カジノを誘致するといい、
愛国教育をいいつつ、日韓関係に配慮するといいつつ、国際化を重視して
英語教育を重視して、国立大の入学式・卒業式で国旗・国歌を要請して
国立大の教育、文系学部は改廃とか
東大の推薦・AO 入試を推したり

何をやりたいのかさっぱりわからんかった。

そもそも塾を企業化して、人を雇ってやるというのが
どうだったのか?


教えるのが好きなインテリ崩れの塾長が
道楽半分でやってた方がよかったのだよ。


人生の貴重な時間を塾生活者として過ごした
板橋の生活が懐かしかった。

長々と失礼しました。
0466学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/28(日) 21:49:53.41ID:???
蛇足ながら

私は影の東大と呼ばれていた
東洋大出身です

前に勤めていた塾では塾長は一橋出身だったので
明治や青学出身の人も小さくなってましたが

伸葉スクールに移ったら
大東大の学生が学閥みたいになって大きな顔してるのにビックリ

もっとも当時の板橋は塾長が東大卒とか
講師全員東大卒または東大生というのを売りにしてる塾も結構あったりして

でも本当に東大か怪しいもんで
別の大学出て院とか研究生とか学士入学で有名大行ってても
塾の講師名簿には有名大の卒業として乗ってたりするのは普通にあった

俺の知り合いの東洋大生が
塾のバイト先で東大生として生徒に紹介されてなんて話もあった
嘘みてえな話だが嘘ではなかったんだな

当時の塾はそんな程度のモラルでやってたんだな

親の学歴信仰が強すぎたんだし
学歴信仰あっての塾業界の繁栄だったんだよ
0467学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/02/29(月) 01:26:13.62ID:???
全学生は読むべし
下村大臣ってタカ派だと思ってたけど大臣になってから不祥事ばかりであんまりパッとしなかったね
0469学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/03(木) 18:50:33.73ID:msAbEMPy
どこを本スレとすべきか
0470学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/06(日) 22:46:35.57ID:???
<板橋むかしむかし>
板橋の塾で仕事するようになって
少し気が楽にはなった

以前にいた杉並の塾では
ほとんどの講師が国立大か私立上位の大学出身で
今から思うとかなり背伸びしてたんだな

板橋の塾では早稲田の学生講師とかのレベルもすごくて
職場の飲み会で、音楽の講釈とか始めて

「コクリツ音楽大学の教授が・・・コクリツ音楽大学の教授が・・」と話しだして
それは「くにたち音楽大学でしょう」と誰かが指摘しないかと思っていたが
みんなまじめな顔して聞いていたのでスルーするしかなかった

ほどなくして「ときわ台」駅の横に国立学院予備校という大手塾が進出してきた
あの講師は「コクリツ学院予備校」と読んだのかな?とか思った

コクリツの予備校ってすごいですね

とか言ってやろうとか思わなくもなかった

まあ早稲田出てても塾講師のレベルなんて、そんなものなんだが

でも
こういうレベルのまま
政治家になって
文部科学大臣にまでなったとしたら
国民はえらい災難ではある
0471学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/06(日) 23:06:22.71ID:???
塾講師の習性として
直近に仕入れた生半可な知識や人の受け売りでも
生徒や母親の前では、あたかもずっと以前から自明のことのように話すことがある

そうした習性は
塾業界から転身しても抜けないんだな

博文進学ゼミの元塾長が文部科学大臣になったとき
かつて板橋塾戦争を戦った兵卒の一人として
やや誇らしくもあった

一方で、あの人で大丈夫なのかなとも思った

あの人のブログを読んでみて
不安は的中というより
思った以上にトンデモだった

かつての地下鉄サリン事件の教訓などなんのそのの
まるで『トンデモ本の世界』そのものの
下村ワールドに実は嵌ってしまって

こんな人が文部科学大臣で本当に大丈夫なのとは思いながらも
過去の書き込みをむさぼるように読んでしまった

文部科学大臣になる前の
野党時代のシャドウキャビネット(影の内閣)文部科学大臣のころの書き込みが
圧倒的にぶっ飛んでいた
この書き込みが削除されて読めないのが残念でならない
0473学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/06(日) 23:31:48.41ID:???
下村ワールドの中でも
読んでて一番ぶっ飛んだのは
2011年8月15日の書き込みだった
『靖国参拝』と題されたこの書き込みでは
    東日本大震災は「早く戦後レジュームから脱却せよ」という天からのお告げ
と主張し、
    津波が来る中避難を呼びかけるアナウンスを続けた女性や
    福島原発の消火に向かう消防士に「日本の救世主になってください」とメールした妻の例を出し
靖国に眠る英霊たちも「心ならず」ではなく天皇陛下のため、国のために
自ら進んで命をささげたのだと主張していた

そもそも安倍首相は「戦後レジームからの脱却」を掲げてたので
regimeとresumeでは全く意味が違ってくるという指摘がある

でも塾業界流では
聞きかじりの知識で
知ったかぶるのは日常的なので
特に不思議には思わなかった

2chでは
文部科学大臣になってから
この書き込みは度々取り上げられて批判されたので
削除されたのかな


         
0474学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/06(日) 23:44:47.91ID:???
2012年の8月16日のブログでも
靖国参拝は8月15日がいいと書き
東日本大震災が起きても、日本人の多くが覚醒してないと嘆き
  私にとっても勝負の時だ
と結んでいた

これを読むと
当然、念願だった文部科学大臣になった
2013年8月15日も靖国参拝すると思うだろうが

8月初めに記者会見して
モスクワの世界陸上視察で8月15日は靖国参拝できないとか
すでに文部科学大臣として参拝しているが、いつ参拝したかは言えない
とかなんとかでうやむやに
その後も、文部科学大臣としては参拝したことはなっかたようです


文部科学大臣やめた今年は
また8月15日参拝するのかな?
0475学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/07(月) 00:04:17.56ID:???
>467
ということで、タカ派という印象はありますが
がちがちのタカ派というより
状況に応じて手のひら返す感じですかね
国民会○やネトウ○などの支持得るために極右思想主張してたのかも
都議会議員当選した時も、選挙の時は反自民、反竹下主張して、当選するとすぐ自民入党したりと
人のうわさなんて、すぐ忘れ去られて世の中甘いですな

>472
下村先生の成功みて
同じ手法で後追いしてるのかも
博文会や博友会といったいろいろ問題起こした団体も
集まってきたのは
カルト系や反社会勢力とつながってたり、利権求めたやってきたりで
不祥事の温床だったみたいですな


そういえば先生がブログで推してた
ナノ純銀の放射能除染の発案者だったホタル博士も
いろいろ問題あって
懲戒解雇とか
板橋ホタル館とかも閉鎖で

文部科学大臣時代は
疑似科学大臣とか揶揄されてましたが

しょせん、塾業界のレベルはこんなもんだったんですかね
0476学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/07(月) 01:41:39.85ID:SUT0JEcf
これだけ大学入るの楽になって塾って存在意義あるのかな?
学生の多くは推薦で入ってほとんど受験勉強してないって聞くけど
ここの学生の皆さんはどんな動機で進学したの?
0478学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/07(月) 22:18:58.79ID:???
<たかが塾、されど塾>
塾業界が隆盛になったのも
いわゆる団塊世代や全共闘世代が大学出て社会に出ようとしていた
1960年代後半から70年代にかけて
大企業に就職するのを潔しとしなかったエリート大出身者が塾を次々と開いていったのが
起爆剤となった

俺が最初に勤めた塾の塾長もおそらく全共闘世代
一橋出てたのに大企業目指さないで
公認会計士とか目指して
生活のために塾開いて、そのまま塾経営者になってたみたい

酒飲むと
  一橋出て大企業に行くやつはバカだ
とか言ってたが、俺らのレベルからすると
一橋とか大企業に行くための大学って感じで ??? だった

塾経営者とか、こんな人多かった
中央大法学部出て塾やりながら司法試験受け続けて
受からんままに塾経営やっちょるとか

講師採用の面接に行った塾で入塾案内見ると
講師の出身大学ズラーと出てて
早稲田とか上智とか上位有名大並んでて
塾長だけ中央大法学部と出身学部まで書いてあった
やっぱり、中央は法学部だけ特別エリートなんだっていう
塾長の主張があったんだろうな

講師の出身大並べるような塾では
俺らのレベルでは大概落とされた

東大全共闘というと
自己否定とか言いつつ
結局学歴が命綱なんだよな
0479学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/07(月) 22:39:15.24ID:???
学生運動崩れの左翼思想持ってた塾経営者が
実際にはブラック系の塾経営をして企業化に成功した例も多い

今では株式上場してる有名な塾なんかでも結構やばい噂あったりした

博文進学ゼミの塾長も早稲田時代は教育学部全学連の議長したとか
選挙のチラシで見た記憶あるが?

いつから極右思想に染まったのかな?

あの人のブログ読んでて
とても感化されやすい人かなとは思った

地下サリン事件で
理系のエリートの人たちが
なんであんなオカルト話を信じ込むのか
テレビみてて不思議というか
唖然、茫然だったが

塾業界にいた偏差値エリートの人たちも
今から思うとぶっ飛んでる人多かったな

されど
われらが日々だったんだけど
0480学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/07(月) 23:03:38.55ID:???
伸葉スクールに勤めるまでは
都営三田線沿線は東大とか、当時は東京外語大も西巣鴨にあって敷居の高い感じしてた
あんな国立のエリートの人たちと一緒にやってくのは無理だと思ってた

伸葉スクールは毎週のように求人募集出していたので
気になって恐る恐る応募してみると
あっさり採用され
塾長から
板橋はレベルが低いから、あなたのいた杉並や目黒の塾とは実績が違うからとか言われ
実際に仕事してみると
実績よくないのは塾としては講師のレベルが低くて
とても難関校を目指せるレベルではなっかたんだな

たまに間違えて進学塾で実績出してる人が採用されるけど
進学塾に比べて待遇悪すぎで
みんなすぐやめてしまう
早い人だと最初の給与みてやめていった
 
でも、そういう塾だったんで
こちらも気が楽だったんだな

塾戦争に巻き込まれなかったら
もう少し板橋で塾生活者してたかもしれん

懐かしいよ
0483学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/09(水) 01:02:25.27ID:Lp2KOfna
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0484学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/10(木) 21:42:28.84ID:???
<塾業界、栄枯盛衰記>
1980年代は塾業界にとって、飛躍の時であった。
個人塾が多かった業界において

企業化→株式会社化→株式公開

という流れができた時代だった。

先鞭をつけたのは東京西部で国立学院予備校を展開していた学究社だった。
慶応の学生時代に5人の生徒から始めた個人塾が、株式公開企業にまで発展した物語は
当時はマスコミでも取り上げられ
塾業界の末端にいた私なども誇らしくはあった。

攻撃的な国立学院の塾長は、小さな個人塾などは相手にならんあとばかりに
ときわ台など東上線沿線にビルを建ててビルごと教室にしていった。

これに対抗したのは東大出身の永瀬兄弟率いる東進スクール・ナガセ進学センターグループであった。


どちらも攻撃的で、独裁者のような経営者でのちに「東進残酷物語」といった職員の悲惨な状況が報道されもした。


われらが伸葉スクールの塾長も、次々に教室展開しスケールメリットを強調する国立学院にならい
次々と新教室を開いていった。

80年代はバブル経済へと向かう一番華やかな時代だった。
塾業界は今のIT業界のように誰でも簡単に参入でき
多くの成功者を生み出し、一方で悲惨な落ち武者の屍も累々と生み出した。

ある程度成功した塾経営者たちは派手な暮らしっぷりだった。
後々、バブル崩壊と少子化の地獄の日々が近づいているとも知らないで。
0485学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/10(木) 22:32:45.67ID:???
塾というのは何の資格もいらないので
誰でも作れるというメリットがある

反面、資格が必要ないのでとんでもない人たちが参入している
反社会勢力とつながってる経営者が
大卒のインテリ捕まえて興した塾なんてのも珍しくなかった

博文進学ゼミの塾長が文部科学大臣の時
博友会の違法献金がらみで
反社会的勢力とつながってた名進研の理事長から献金もらってて問題化した
ほかにも、カルト系、詐欺師で逮捕歴、霊能者とかわけのわからんのが
次から次と出てきたが

塾業界にいた人間にとっては不思議じゃないんだな


学生時代にバイトした目黒の塾もすごかった
塾長は外国の大学行ってたとのことだったが
教えられるのは国語だけ
「ワシの英語はブロウクンだなら」とかなんとか
国語も文法わからなくて
形容詞と形容動詞と連体詞の区別がわからんとか・・・

よく英字新聞や英語の雑誌持って出かけるが
渋谷あたりでナンパしてるとか

塾は実質、青学と国学院の二人の学生でまわしていた
一人年配のおっさんがいて早稲田の大学院生とかいってたがこの人も国語以外ほとんど教えられなかった
青学の2部の女子学生が事務員としていたが
塾長のセクハラまがいでやめて行った。

理数を教えていた理科大の学生がやめるので
ほかの学生で理数を回さなければならなくなった
それで急遽、フランス語学校アテネフランセの学生を英語の教師として雇うことに
塾長は保護者には
「有名大学の女子学生だが親が厳しくてアルバイトは禁じてるので大学名はあかせない」
調子のいいこと言ってた

教室に講師名と大学名貼ってたが
俺とアテネフランセの人の名前だけなかった

塾長は「アメリカ大学留学」とだけあり、早稲田の大学院のおっさんは「早稲田卒」となってた
早稲田大学院のおっさんは、本当は違う大学出てるんだけどと事務の女子学生が
やめるとき教えてくれた
大学名いってた全く聞いたこともない大学だった


こういういいかげんな塾なんで、今から思うと居心地悪くはなかったが
自分の講師名だけ貼ってもらえないのがしゃくで
頃合いを見てやめた

まあ、塾業界なんてこんなものなんだよな

たかが塾、されど塾
0486学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/11(金) 20:12:32.45ID:IqaQJLgr
塾業界がカオスな業界とは聞いてたが本当なんだな
少ない資本で始められる業種には屑が集まるという説もある
0487学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/13(日) 20:46:23.30ID:???
<3・11のころ>
3・11前後になると、悲惨な映像が流されあの日のことを思い出す。そしてあの博文ゼミの元塾長が書いたブログのことを思い出す。
このブログを書いたのは、自民党が野党時代,シャドウキャビネット(影の内閣)の文部科学大臣のころだったので
ほとんど注目されなかった。やがて2012年12月、第2次安倍政権で本当の文部科学大臣に任命されるとは本人も思わなかったのかもしれない。

私もかつて板橋塾戦争に参戦した兵卒の一人として
あの人が文部科学大臣に任命されたことは誇らしくもあったが
本当に塾業界しか知らないような人で大丈夫なのかという気持ちもあった。

そしてあのブログを読むようになって
本当にこんな人が日本国の文部科学大臣で大丈夫なのかとか
心配になった。

不安は的中して
数々の混乱が起きたが、あの人は文部科学行政のトップという自覚を欠いた
他人事のような発言でますます混乱させた。

結果として、日本の教育、科学研究が想像以上に悲惨な状況であることが
明らかにされたのは

けがの功名だったかもしれない。

3・11のころになると
あのブログを思い出す。
0489学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/13(日) 21:39:40.85ID:???
博文進学ゼミの元塾長のブログの内容をを転記しておきます。この人が文部科学大臣だったことを考えてみると・・・


    >靖国神社参拝

     公開日:2011年8月15日


     昨年から8月15日は「下村博文さんと靖国神社正式参拝する会」を始めている。

     私にとって3・11は「早く戦後レジュームから脱却しろ」という天からのお告げだったと受け止めて
     いる。その戦後レジュームの1つが東京裁判史観であり、靖国問題は今だに呪縛となっている。

     しかしこの問題は本当はすでに決着していることだ。1953年つまり昭和28年8月の国で「戦争犯
     罪による受刑者の赦免に関する決議」が全会一致で採択された。これを受けて政府は関係各
     国の同意を得て、死刑を免れA級戦犯とBC級戦犯を釈放した。そして刑死または獄死した戦犯
     の遺族にも年金が支給されるようになった。厚生省も靖国神社にこれまで戦犯名簿を祭神名簿
     として送り合祀された。つまり昭和28年でABC級戦犯は消滅した。

     ところが1985年になってから、中国からA級戦犯を合祀している靖国神社に時の総理が参拝す
     ることについて抗議があった。それで参拝をやめてしまった。

     つまり靖国問題は国内法では決着済みのことなのに、1985年以降の中国・韓国との外交問題
     に過ぎないということだ。

     小泉総理はそれ以降、現職総理として唯一参拝した人だ。しかしその小泉総理も「心ならずも戦
     地で亡くなった英霊」と表現していた。私はそれが心のどこかで引っかかっていたが、3・11でそ
     うではないのではと得心した。

     福島第一原発の事故の時、決死の覚悟で放水活動に向かった消防士のもとへ「日本の救世主
     になってください」とメールを送った奥さん。南三陸町で津波が来る瞬間まで「避難してください」
     と防災無線を担当していた25才の女性。

     彼らは「心ならずの」の行動だったのか。そうではないだろう。本当に公に尽くす無私の行動だろ
     う。

     英霊たちもやはり、天皇陛下のため、国のために散っていった。それは「心ならず」ではなく無私   
     の心、つまり愛国の情だろう。
 
     靖国に参拝した小泉総理でさえ、やはり戦後レジュームの中で洗脳されていたのではないか。
     私は3・11を経てそれを考えた。

     やはり東日本大震災は「このままでは日本は滅びる。日本人よ目を覚ませ!」という天からの警
     告であったのではないか。





このブログを福島や東北の被災した人たちが読んだらどう思うだろうか?
初めてこのブログを読んだとき、私はぶっ飛んだんだが・・・
0490学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/15(火) 23:44:48.01ID:???
イッシーは毎年8月15日には靖国参拝してるんだそうだから
その点では筋を通してる。
博文進学ゼミの元塾長はここまで書いていながら
文部科学大臣になってから
結局参拝しなかったみたい。
それで記者会見では、すでに文部科学大臣として参拝してますが、いつ参拝したかは
ここでは言えませんとかなんとかで
得意の手のひら返しでのりきっちゃった。
なんで極右の人たちとか抗議活動しないのか不思議だが
日本人は忘れやすいのかもね。

そういえばイッシーには『スパルタ教育』とかの昭和の大ベストセラーあって
これを信じて息子をボカスカ殴りながら育ってた親父結構いたみたいだけど

イッシーの息子たちは結構自由放任に育てられて殴られたことはなっかたとか言ってたそうだ。
極右発言で売る人も、言ってることとやってることが真逆なこと多いな。

塾業界にも結構こんな人いて
人様の子供は教育と称してボカスカ殴るが
自分の子には大甘で
小遣いやり放題で贅沢させたあげく
勉強できなけりゃあ
海外留学で箔付けなんてことも
珍しくもなかった。
0491学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/16(水) 23:53:07.27ID:???
留学して学歴の見栄えを良くするなんて
古典的な手法で
政治家にも多いよな

安倍総理にしてから
成蹊大学卒業後に2年間南カリフォルニア大学政治学科で学んだとか言ってて
実際は外国人向け英語コースに1年ほど在籍してただけとか
週刊誌に書かれてた

塾業界もカオスだが
政治の世界もカオスなんだよな
0493学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/17(木) 23:45:12.93ID:???
<塾生活者の思い出>

イッシーと同じ一橋大出身の塾長の塾で働いてた頃
どうにもやっかいな小学生いて
プリントの問題解いら勝手に教室出て行くし
また途中から戻ってきて
問題解いたらまた出て行くはで
振り回された。

最初は注意したりしてたが
知らん顔されて
同じことの繰り返しで
他の講師も注意しないのでしょうがないかと思ってた。

塾長は異様な怒り方する人で
教室から「てめえら、ふざけんじゃねえ」ってな絶叫がよく聞こえてた。
塾生もおびえて塾長の前では、おとなしいもんっだった。

でもこの小学生だけは塾長の前でもやりたい放題
もしやと思って古株の講師にこっそり訊いてみると
案の定、塾長の息子だった。

よくあるパターンだけど
人の子には厳しくても自分の子には甘いんだよな。

頭は良くてもこのままではろくなことにならんなと思いながら
ほっとくしかなかった。

塾やめてから
風の便りに聞いたが
高校中退して
海外留学に出たそうな。
資金あるなら別にいいんだが。

プロ野球なんかでも
名選手、名監督の息子がプロに進んでも
親父が監督の球団に入ると大成しないんだよな。
0494学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/18(金) 00:14:52.51ID:???
博文進学ゼミの塾長は
子供を教育する前に、親を教育する必要があるとか言ってたそうだけど・・・
親を教育?

だったら自分が親になったとき、息子はさぞ立派にとか思うんだけど
こういう場合、大概は失敗する。

かつて博文先生は「親学」なんての提唱して
日本の伝統的な子育てをすれば、発達障害は予防、治療できるとブログに書き込んだ。
これが大炎上。
発達障害は脳の伝達障害で先天的なもので、親のネグレクトによる愛着障害と間違えてるといった指摘がされた。
発達障害の当事者や家族の猛抗議で
炎上のさなか、博文先生は突如
自分の息子も発達障害だとカミングアウト
発達障害の子を持つ親の気持ちはわかるなどと書き
ブログはさらに大炎上、子どもの障害を勝手に持ち出して言い訳するなって感じだった。

後に文部科学大臣になった博文先生は
息子の発達障害のを美談にしあげて
サンデー毎日のインタビューにこたえてた。

いわく、発達障害がわかってから
多様性を重んじるイギリスの小学校に留学させている。
日本の学校教育も発達障害に理解のある、多様性を重んじるものに変えていきたいとかなんとか。

かつて板橋塾戦争を戦った末端兵卒の一人として
一言、言わせてもらうと

博文進学ゼミをやめてきた生徒の親は
塾で儲けて政治活動につぎ込む姿勢に怒ってたし
親に早起き運動やら何やら
勉強に関係ないこと押し付けるのに不信感もった親も多かった。

まあ、塾業界にはこういう訳のわからない経営者多かったが
嫌なら塾やめればいいわけだし

たまたま、こういう人が文教政策、科学研究のトップになったので
いろいろ問題が噴出したんだな。
0495学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/21(月) 23:57:38.74ID:???
<たかが学歴、されど・・>
ショーンKとかいうイケメンコメンテーターが学歴詐称で大騒ぎにびっくりした。
学歴信仰を煽るようなメディアの姿勢にも問題とかいいつつ
学歴信仰で成り立ってる塾業界で食ってた人間としては偉そうなこと言えないんだが

塾業界では結構、学齢詐称はあったと思う。
特に塾長が東大卒とか、講師全員東大とか結構怪しいもんだったりして

洋大とか大東とかだと
そんなレベルの学生が塾で教えたりするの?
とか言われてむかついたことあったが
そう言った奴自身が無名の地方私立大出身で院で早慶レベルはいってる人だった
それでいて塾案内の講師一覧には慶応大卒となってたから
目くそ鼻くそ笑うレベルだったんだが。

それでも塾業界じゃあ
東洋は、影の東大とか裏東大とか白山の東大とか言われてたけど
東洋でて塾講師とか、優秀だったんですなあと言われたりもした

これが一橋とか早稲田出て塾講師とかだと
どうして塾なんかにとか思われるだよな

ちなみにある大手塾じゃあ
大東大は
グレート東大とか呼ばれてるそうな

まあ、学歴信仰あっての塾業界だが
少子化で
ブラック化して生き残りをはかってるのが現状だな
0496学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/22(火) 13:47:21.37ID:NTR+1lMm
サッカー日本代表日程ぷあたんしゅっちょう社長交代春文40代売上チョコレート
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルド
サッカー日本代表日程古本屋まんびきしゅっちょう
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカー日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
ニューヨークラスベガスソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
オーチスエレベーター転落
0497学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/22(火) 15:11:04.15ID:OyeFPYPu
なに?
0498学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/22(火) 15:14:16.51ID:OyeFPYPu
>>496
なに?
0499学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/24(木) 23:39:32.53ID:???
板橋で塾講師やってた頃
女の塾講師で
手かざしすると除霊されて病気が治ったり
頭よくなったりするとかいう
変な宗教にはまってる人と知り合った。

最初はまじめな人だと思ってたが
やたらとその真光とかいう宗教に誘われるのに困ってしまった。
板橋にも道場があるので是非とか言われたが
何とか断って、避けるようにした。

仏教やキリスト教、イスラム教のもとになってるのは、この真光の神様だとか
モーゼはエジプトを追放されてから、日本に来て神の教えを受けユダヤ教をつくったとかいうので
モーゼがエジプト追放された紀元前13世紀は、邪馬台国より千年以上前なのに
文字もなかった日本のことがどうしてわかるの?ときくと
今は使われてない、古代文字で書かれてるとか
こんな人が塾で教えて大丈夫なのかと思ってた。

あのころは後に地下鉄サリン事件起こす宗教団体も板橋に信者いて
よくチラシ捲いてた。
サリン事件の直前、目黒の公証役場職員拉致事件で最初に指名手配されたのは
この板橋の信者だった。

本当に怖い時代だった。

それから十年以上たって
博文進学ゼミの塾長が文部科学大臣になって
ブログ読んでみると
例の手かざしの宗教団体で講演して
大絶賛してた。
やっぱり塾業界脳ってこのレベルなんだよな。

もっと早くに足洗っとけばよかった。
0500学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/26(土) 00:13:49.07ID:???
<スーパーグローバル大学ってなんだろう?>

国際化を掲げたあの文部科学大臣の時代に
国際化を進めるべく
トップ型の13大学
牽引型の24大学を選定して
国際化を進めるために驚愕の予算を投入した

何を根拠に選定したのだろうか?
いまだに疑問が残る

トップ型には旧帝国大など著名な国立大が並ぶなか
私立は早稲田と慶応のみ
医学部持つ慶応はともかく、STAP問題で日本の科学論文の信用を失墜させつつあった早稲田がなぜ選ばれたのか
これは文部科学大臣の出身大学だったからでは?
と勘繰りたくもなる

さらになぞっだたのは牽引型の選出大学
なぜか東洋大が選出?
OBの俺ですら理由がわからんかった?
法政は菅官房長官の出身大学、創価大学は与党公明党への配慮で選出され

なぜか一橋やノーベル賞出した神戸大、長崎大は落選
  のちにノーベル賞出す埼玉大、山梨大、徳島大も落選
  同志社や青学、中央も落選?

訳が分からん。落選した大学のほうが東洋よりよっぽど各上なんだが
東洋OBとしては選ばれたのが恥ずかしかった

あの文部科学大臣は徹底して贔屓魔な人なのか
教育再生会議に盟友のワタミ会長を入れたり
教育再生実行会議では献金していた成基グループ会長を入れたり、この人などイオンド大学名誉博士などという怪しげな学歴出してたし

東洋大がスーパーグローバル大学牽引校に選ばれたのも
大学関係者かOBが博友会に献金でもしてたのかとか
勘繰りたくなってしまうんだよな

ほんとに罪な大臣だが
塾業界出身なんで
こんなもんかなとも思ってしまうんだな
0501学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/26(土) 20:52:03.86ID:???
<朝日新聞ってどうなの?>

昔は塾業界で仕事探そうとするなら
朝日新聞の求人欄が充実していた。
やはり、インテリは朝日を読むというイメージだったのだろうか?
毎週、火曜日の求人欄に塾の募集が山ほど出ていた。

なかでも、板橋に拠点を持つ伸葉スクールと
埼玉に教室展開する山田義塾の募集は毎回のようにあった。

どちらも大手っぽくて、俺らのような個人塾で仕事してたレベルじゃあ
通用しないのかと思ってたが
塾講師仲間から伸葉ならすぐでも採用されるとか言われ
恐る恐る受けてみた。

塾長は頭の切れそうな
やっぱり今までの個人塾とはレベルが違うとか思ってしまったのだが
あっさり採用されて
仕事してみると別の意味でレベル違ってな、
生徒募集が命のような塾だった。

山田義塾もかつては塾長が椿山荘で3億円の結婚式挙げたとか
写真が週刊誌に載ったり
茨城に高校つくるほど景気が良かったがバブル崩壊であっさりつぶれた。

毎週火曜日に朝日新聞買って
求人欄見てた頃が懐かしいよ。
0502学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/26(土) 21:13:21.37ID:???
<たかが学歴だが、あの朝日新聞の花形記者が、まさか?>

塾業界で知り合った人の中に
長野県の飯田高校出身の人がいて
朝日新聞の花形記者の本多勝一氏の出身校だと教えてくれた

本多氏は朝日新聞の記者をしながら多数の著作を出し
図書館にも書店にも大学生協にも氏の著書が何十冊も並べられて
当時のオピニオンリーダー的、カリスマジャーナリストだった

本多氏の著書には京都大学農学部卒とあったので長くそう信じていた
ところが、すっと後になって知り合いから
本多勝一って薬学部出てるそうだよと聞かされ
えっ、京大農学部では?と思い
近くの図書館で著書を検索してみると・・・


どうやら
ショーンKみたいなことは塾業界だけではなっかたのね

あの朝日新聞が、と本当にびっくり

でも俺らからすると千葉大薬学部でもすごい学歴なんだけど
京大農学部は中退なのか
そもそも在籍してなくて京大探検部の活動だけしてたのか
むかしは早稲田とか在籍してないのに早大生名乗ってサークル活動する人
結構いたとか聞いたけど

ジャーナリストとしては失格なのではと・・・・

ショーンKの騒ぎで思い出したよ
0503学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/03/26(土) 21:13:22.30ID:???
<たかが学歴だが、あの朝日新聞の花形記者が、まさか?>

塾業界で知り合った人の中に
長野県の飯田高校出身の人がいて
朝日新聞の花形記者の本多勝一氏の出身校だと教えてくれた

本多氏は朝日新聞の記者をしながら多数の著作を出し
図書館にも書店にも大学生協にも氏の著書が何十冊も並べられて
当時のオピニオンリーダー的、カリスマジャーナリストだった

本多氏の著書には京都大学農学部卒とあったので長くそう信じていた
ところが、すっと後になって知り合いから
本多勝一って薬学部出てるそうだよと聞かされ
えっ、京大農学部では?と思い
近くの図書館で著書を検索してみると・・・


どうやら
ショーンKみたいなことは塾業界だけではなっかたのね

あの朝日新聞が、と本当にびっくり

でも俺らからすると千葉大薬学部でもすごい学歴なんだけど
京大農学部は中退なのか
そもそも在籍してなくて京大探検部の活動だけしてたのか
むかしは早稲田とか在籍してないのに早大生名乗ってサークル活動する人
結構いたとか聞いたけど

ジャーナリストとしては失格なのではと・・・・

ショーンKの騒ぎで思い出したよ
0505学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2016/04/25(月) 22:38:37.06ID:jAyfFyr6
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況