X



【拓大】拓殖大学 part.72【駅伝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/11/27(水) 23:57:43.41ID:???
【 過去スレ 】

2011年 拓殖大学 part.69
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1298644937/
 2010年 拓殖大学 part.68
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1289411921/
 2010年 拓殖大学 part.67
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1270018996/
 2009年 拓殖大学 part.66
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1254976548/
 2009年 拓殖大学 part.65
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247177055/
 2009年 拓殖大学 part.64
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1240323665/
 2009年 拓殖大学 part.63
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1238676201/
 2009年 拓殖大学 part.62
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1232146524/
 2008年 拓殖大学 part.61
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1226503289/
 2008年 拓殖大学 part.60
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1223653362/
 2008年 拓殖大学 part.59
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1212998164/
 2008年 拓殖大学 part.58
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209464103/
 2008年 拓殖大学 part.57
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1207852688/
 2008年 拓殖大学 part.56
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1206172311/
 2007年 拓殖大学 part.54
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198324225/
 2007年 拓殖大学 part.52(1)
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1191833743/
 2007年 拓殖大学 part.52(2)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1191842000/
 2007年 拓殖大学 part.51
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1186766109/


 以下不明情報モトム 
0003学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/11/28(木) 00:07:35.48ID:???
拓殖大学の建学の精神は、
台湾協会学校設立時に桂太郎が唱えた
「積極進取の気概とあらゆる民族から敬愛されるに値する教養と品格を具えた有為な人材の育成」

また当時学監だった新渡戸稲造の影響もあり、校歌にある
「人種の色と地の境 我が立つ前に差別なし 使命は嵩し海の外」と
聖書マタイによる福音書の一節を引用した「地の塩となれ」を教育方針としている。


拓殖大学
http://www.takushoku-u.ac.jp

拓殖大学学友会
http://www.takushoku-alumni.jp
0007学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/11/29(金) 16:05:53.61ID:3foJ0M1h
         東西の名門大学




        東の早慶、西の同立
0008学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/11/29(金) 16:22:35.05ID:EKQXsyyy
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html
清水雅彦氏講演 『秘密保護法と憲法』 2013/11/10
http://www.youtube.com/watch?v=znBzatd2M3A
治安政策としての「安全・安心まちづくり」 監視と管理の招牌 清水雅彦 著
http://www.shahyo.com/mokuroku/gendai_shahyo/authority/ISBN978-4-7845-1463-2.php
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 Yahoo!ニュース 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
日本弁護士連合会 エッ!これもヒミツ?あれもヒミツ!あなたも「秘密保全法」にねらわれるQ&A
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/himitsu_hozen_qa.pdf

Q なにが「特別秘密」になるの?

A 「特別秘密」は、@国の安全、A外交、B公共の安全と秩序の維持
  の3つの分野の情報のうち、「国の存立にとって重要な情報」なのだそうです。

  Bの「公共の安全と秩序の維持」には、わたしたちの生活全般に関わる事が全て入ってしまう危険があります。

Q わたしのプライバシーも調査されるってほんと?「適正評価制度」

A ほんとうです。報告書は、「特別秘密」が外部にもれないようにするために、
  「秘密をとりあつかう人たちの管理を徹底する」ことが重要だとしています。
  他人に知られたくないプライバシーまで調査し、管理し、チェックするとしています。

  調査の対象になるのは、情報をとりあつかう本人だけにとどまりません。
  家族や親戚、そして恋人や友人など、「本人の身近にあって、本人の行動に影響を与えうる者」
  のプライバシーも、管理される人の範囲は、際限なく広がっていくといってよいでしょう。
  国の「特別秘密」をまもるために、私たち国民ひとりひとりの、知られたくないプライバシー情報が、
  国や自治体、民間の事業者によってあつめられ、使われていく。そんな人権侵害が、許されてよいのでしょうか。

Q @処罰されるのは公務員だけ?
  A私たちの私生活が「監視」されるってほんと?

A @違います。一般人も含まれます。
  A確実にそうなります。一般市民には、いつ、なにが「特別秘密」に指定されたか
   わからないのですから、知らない間に「特別秘密」を収集、取り扱っていた等。

┏------警察------------------------------------------┓
┃                                       ├---監視---→調査対象
┗--監視--→ 地域安全活動に関わる全ての人間(調査対象)---┛

Q まさか地域安全の為 (公共の安全と秩序の維持)
  に防犯活動をしていたわたし達までも監視対象だったなんて・・・

A プギャ――m9(^Д^)――
0010学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/11/30(土) 17:12:22.07ID:ZcH9bvj7
あの人の講義つまらんよな
上から目線で「知らないだろうけど」「分かるわけないよね〜」とか終始小馬鹿にしたような感じで伝統芸能が好きな人や興味を持って取った人も嫌いになるわな
0012学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/11/30(土) 19:06:52.18ID:ZcH9bvj7
伝統芸能は
出席も授業態度もテストもバッチリだったのに評定が最低だったのは笑った
0013吉田光平
垢版 |
2013/12/01(日) 01:15:06.58ID:???
なんだかシラけたスレだな笑
今日から就活開始だけど皆どうすんの?
俺はアパレル目指す
by政経学部
0015学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/12/01(日) 15:56:10.07ID:Iy3XspVd
分からんが単位不認定じゃないからまぁいいよね
それ以上な追及しないわ
0020吉田光平
垢版 |
2013/12/03(火) 00:01:09.36ID:???
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
吉田光平
0021学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/12/03(火) 17:36:40.02ID:VcWZbqqP
学習院大学、学習院女子大学、日本女子大学、立教大学、早稲田大学と
近隣の(名門?)大学間で協定を結び実施されている「F-campus」制度
それぞれの学生がこの中にある他大学で授業を受けても単位となるシステムらしい

んでききたいんだけど
拓殖大学だって近くにあるのにこの中に入ってないのはなんで??????
0023学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/12/03(火) 18:22:47.22ID:VcWZbqqP
いや拓大が名門じゃないとは言わせないよ
普通にこの中に入ったっておかしくない大学でしょマジで
0031学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/12/14(土) 10:51:38.89ID:DP2b6T7M
>>26
はぁ?あなた拓大アンチですか?
拓大生なら拓大がどれだけ良い大学か分かってるはずなんだけど
0033学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/12/17(火) 12:50:47.14ID:rpV7RwJA
いや偏差値はともかく良い大学であることは確かでしょ
ここは譲りません
0040学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/12/20(金) 16:50:04.53ID:???
どこの"大学"や"大学院"でもそうだけど、仮に入学試験に合格しても
自分にとって利益が無いのなら進学しないのも重要な一つの選択肢だ。

時間と労力そしてお金を無駄にするのは本当に勿体ないから。後で後悔する。
0041吉田光平
垢版 |
2013/12/23(月) 12:42:05.32ID:???
アパレル入社してぇ
0042学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/12/28(土) 18:47:22.54ID:6EVKEdT4
この大学やばいよね
これの付属の高校から推薦で入ったやつにアルファベットを全て書けないやついた
あと、1500円の5%がいくらなのか計算できないやつもいた
0046学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/02(木) 12:26:54.16ID:???
俺が昔いた頃の扶桑寮は厳しかったなー
毎朝放送でキショーというでかい声で起こされ
すぐにランニングと体操と校歌斉唱だった
点呼もサンマルサン異常なし!とか言わされ
誰かがミスするとその階全員連帯責任で正座させられた
門限破ったら殴られたし
今だったらそんな事無いんだろうな
0048学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/03(金) 14:09:08.82ID:I8s9gB5L
>>47
一時マモノ(転倒)出たから心配したわ
0049学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/03(金) 20:14:00.88ID:???
拓殖大ってシナ人ばっかりなんだよな
犯罪もしょっちゅう起こしてるし社会に迷惑かけすぎ
ttp://momoiropink777.blog97.fc2.com/blog-entry-4694.html

駅伝でも飛び道具(黒人)使ってるインチキ大学はこれだから困る
0054学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/07(火) 11:08:17.12ID:???
月刊誌『Voice』2013年04月18日より
呉善花(元韓国人、拓殖大学教授)
(一部抜粋)
韓国人は日本人をお金としかみていない。
ゆえに無条件に「こちらを助けてくれるでしょう」というスタンスでくる。
しかも、助ければ感謝の気持ちを持たれるかというと、そうでもない。
逆に、小さな援助では「私の価値はこれしかないのか」と、さらに怒ってくるほどだ。
日本人は、汗も流さないでタダで助けてもらうことはみっともないと感じる。
だが韓国人は、汗をかかないでタダで助けてもらえれば、それは自分に力があるからだ
と考える。
これは政治も同じで、韓国を助ければ「助けるほどの価値がこちらにある」
「助けないとあなたが困るからだ」と考える。
だから助けたとしても絶対に感謝を表明しない。謝罪も同じで、心を込めて
謝るといったことは通用せず、「では、その気持ちを金で表せ」といってくる。
そしていったん助けたら一生、お金を出し続けなければいけない。
0055学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/07(火) 11:09:46.82ID:???
>>52
昨日寮行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした寮生しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ寮生が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」
だと、意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか
男の声きこえてきてドン引き

んで寮生曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
0059学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/08(水) 00:16:17.82ID:???
>>57
学部による
あからさまな差は無いな
ただ拓殖はこの何年かで、ジワジワ上がり傾向
ワンランク上になった、というほど上がったわけではないが
0061学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/12(日) 00:31:32.90ID:53c1rQwy
>>55
ガチ兄貴達にガン掘りされて来いよ
0067学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/30(木) 22:49:07.34ID:tQJbrL7w
聞きたいんだが、退学手続って親に連絡行くのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況