X



【隣の住人が】秋田県立大学part5【うるさい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/11/16(土) 18:58:24.32ID:???
過去スレ

地味に秋田県立大学
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1321022382/
【派手に】秋田県立大学part2【お父さん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1339323323/l50
【歪みねぇな】秋田県立大学Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1352460228/l50
【大潟キャンパスも】秋田県立大学part3【よろしくね】※実質part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1365616115/l50
0182学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/26(日) 03:17:12.20ID:???
書いてる途中で書き込んでしまった

夜は人の出入り制限されるし
飯は夜だけ
トイレ、風呂、台所共用だったりと不便だと思う
アパートで一人暮らしが気楽だと思うなぁ
0183学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/26(日) 04:06:27.92ID:???
>>177
大学院の推薦入試に受かれば修士課程の2年分学費免除になるね。成績は最低でも学科順位の4分の1はなきゃいけなかったかな。学部の4分の1かもしれない…
詳しくは事務か教授に聞いてくれ。
0192学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/28(火) 20:42:33.69ID:???
大学の講義だけではあまり英語は上達しないぞ
本当に話せるようになりたいなら自分で勉強するしかないな
この本荘キャンパスの図書館は平日はPM11時まで使えるし
TOEICの過去問や英検の教本なんかも借りられるから学習環境は整ってる
TOEICIPテストも学内で受けられる
0193学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/01/28(火) 23:44:36.37ID:???
言っちゃ何だが外国語大学でもなければ英語はそんなに話せるようにはならない
理系の大学は基本的に技術英語で読み書き重視だからな
0195学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/02/02(日) 23:10:50.00ID:9LXfII4W
秋田県立を受けようとおもっているんですが、応用生物科学の分子細胞研究グループってどうなんですか?
0211学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/02/21(金) 22:52:50.70ID:???
>>208
6月くらいにGPAと一緒に事務室で教えてもらえる
ただ、順位とGPAの書かれたプリント見せられるだけで
コピーすらもらうことができない
0213学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/02/22(土) 04:06:23.44ID:???
それだとIDとパスさえわかれば
GPA丸見えになるしね

わざわざ事務室に来させることで
どれくらいの人が意識してるか見てんじゃね?
0216学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/02/25(火) 18:21:02.76ID:???
>>215
そうゆうのは学科の教授とかに聞いたほうがいいよ
学科毎に担当の教授がいるはずだから探してみて
でもGPAが4ということは成績順位で言うなら1〜5位くらいか?
0218学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/02/27(木) 00:07:23.33ID:???
参考にならんだろうけど
後期で対策も勉強も全くしないで入れたぞ・・・
とはいえ日本語をまともに読み書きできるのが最低条件だから、割とマジで国語担当の先生に聞け
0220学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/02/27(木) 00:19:27.61ID:???
>>218
>>219
ありがとうございます
過去の問題を見たのですがフレーム問題だったり、トーストの話しだったりとここを受けた先輩方はどのようにして突破できたのか気になり質問させていただきました
とりあえず頭を下げて国語の先生に相談してみます
0221学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/01(土) 06:02:50.08ID:???
特待生ってその年のみのGPAで判断するの?
2年は2年の成績のみ?
1年の成績は関係するの?

1年でしくじったおいらは、
2年で狙うのは難しいですか?
0228学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/03(月) 17:58:14.65ID:???
1年過ごして気づいたのですが、
そこそこ偏差値の高い秋田県内の高校から
なぜこの大学に来る人がいるのですか?

愛知県などから来ている人の高校と比べると
圧倒的に秋田県内の高校のが高いのですが・・・

近さのが重要ってことですか?
0231学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/04(火) 19:58:05.29ID:???
5セメの計算力学ってかなり難しいの?
なんか学力不足で履修を進めないやつの
候補にはいってしまったんだが・・・
0232学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/06(木) 04:47:39.04ID:???
>>231
俺の時はあまり受ける人がいなかった
テストはA4で1ページぐらい
内容は有限要素とかをやる
理論を理解する感じだから基本自分で計算
これまで受けた数学系の講義と同じ感じ
行列、微積、偏微分、数列ができれば問題ないんじゃね?
0233学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/06(木) 17:01:28.23ID:rauBRNJb
はじめまして この度県立秋田に受かったのですが

自分は関東圏内に住んでて就職も関東圏内がいいのですが

就職は可能でしょうか?

ちなみに私立は 千葉工大を受けてうかりました
0234学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/06(木) 18:10:58.66ID:???
★「 東日本大震災で亡くなった人達の “遺体"で 『裏ガネ』を作っていた警察 3万体 9000万円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html

4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。
2011年4月30日掲載。

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
0235学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/06(木) 19:44:17.81ID:???
>>233
そりゃやる気があるなら幾らでも就職できるよ。
千葉工大の方は知らんが県大は就職実績公表してるし見てみれば参考にはなるんじゃね?
0236 
垢版 |
2014/03/06(木) 23:31:38.77ID:???
小松田助教授が車で人をひいたって本当?
0239学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/09(日) 19:02:23.52ID:???
後期はセンターの配点重視じゃないっけか?
A判定なら小論文でコケても入れる気がする

過去問の傾向がコロコロ変わるけど(天体 飛行機 ロボット トーストなど)
過去問をやりこむことは良いと思う

倍率高いけど最後まで頑張れ 
0242学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/10(月) 18:26:07.35ID:F+YB7Qtt
生物資源学部の生物環境科学科に行くことになったのですが、
パソコン買うとしたら何がいいでしょうか
また、必要なソフトがあったら教えてほしいです
0244学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/11(火) 06:21:09.96ID:???
卒業記念に秋田キャンパスに、五万円入った缶隠してきた
釣りじゃなくてガチだ

中に実家の連絡先書いといたからいつ発見されるか楽しみだわ

みんなさがしてみてね
0247学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/11(火) 12:46:54.32ID:wvc4ZV9H
>>243
ありがとうございます!
とりあえずオフィスが入ってるものにしようと思います
0257学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/12(水) 18:24:57.43ID:SFF5l0Mb
生物資源科学部後期試験の小論文を受験した方、
問題訂正の内容を教えてください。問題訂正を全く見ずに問題を解いてしまいました。
0263学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/13(木) 16:31:16.58ID:???
秋田県立大がランキングにはいっててワロタ
予備校視点じゃなくて社会人視点っていうのが斬新だよな
ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7141420.html
0268学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/13(木) 21:17:12.48ID:???
本庄キャンパスの方に質問です!

アパートは大学側のほうがいいですか?? 

それとも市役所のほうがいいですか??

通学距離と便利さで迷っています
0271学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/14(金) 23:56:32.75ID:???
秋田県人ばかり入学させているから偏差値が40台なんだよ。
門とを広げないと駄目だよ。秋大と同じ全国一の最低大学一番になるよ。
0275学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/15(土) 07:29:28.88ID:???
>>271
何言ってんだこいつバカか?
こんなことも知らねえってことは新一年生か?

日本語もちょっとおかしいし、言ってることも全く逆
秋田県内からきてる人のがはるかに高校の偏差値は高いから

知識もねえくせに偉そうなこと言ってんじゃねえよ
0281学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2014/03/16(日) 17:39:29.41ID:ySoQ1hQ0
生物資源科学部に受かって大潟の寮にすむのですが、パソコンはないと困りますか?
予算的にしばらくは買えないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況