X



【名古屋】南山大学・関西大学【大阪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 20:54:45.83ID:GZhtifuY
どっちも大して変わらん 
0013学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 21:01:15.92ID:???
17 :エリート街道さん:2012/09/18(火) 22:58:58.92 ID:AEXlCfAw
>>16
その表はところどころ捏造されている
本物はこっち
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
【共通7学部(文、法、経済、経営(商)、国際、社会(情報)、理系】
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入
@早稲田大 67.00(文65 法69 政経70 商  67 国教67 社学66 理工65)
A慶應義塾 65.71(文66 法69 経済68 商  67 総政63 環情62 理工65)
B上智大学 64.67(文65 法67 経済65     . .  外語65 総人64 理工62)
=========================(偏差値64の壁)=========================
C立教大学 63.43(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 理  61)
C同志社大 63.43(文64 法66 経済64 商  62 GC 65 社会61 理工62)
E明治大学 62.71(文64 法64 政経64 商  63 国日63 情コミ61 理工60)
F中央大学 62.50(文62 法67 経済61 商  62 総政63     . .  理工60)
G立命館大 61.43(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 理工59)
H関西学院 61.14(文60 法62 経済61 商  61 国際64 社会60 理工60)
I青山学院 60.86(文61 法61 経済60 経営61 国政63 社情61 理工59)
J学習院大 60.75(文60 法63 経済61     . .      . .      . .  理  59)
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
N成蹊大学 57.75(文59 法59 経済58     . .      . .      . .  理工55)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
0015学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 21:45:51.94ID:???
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiret...
河合塾 近畿地区
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール (国際教育センター 東京本部校)
「有名私大」グループ……明青立法中・●関関同立、学習院、南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
0018学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 22:31:12.34ID:M4uFRyYm
・南山に都合の悪い理系が平均に含まれていない
・南山にとって有利となるように、他大学の無駄な学部を含めて平均値を下げる。


共通学部だけで公平に比較するとやはり 関大>南山


2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
<主要5学部平均>
関西学院 59.6 (文59  法60  経済60  商  60  理工59 )★
青山学院 58.8 (文60  法58  経済60  経営60  理工56 )
    関西 58.3 (文60  法59  経済57  商  58  理系57.7)★
    南山 58.2 (文59  法60  経済58  経営60  情報54 )★←wwwwwwwww
    法政 58.0 (文59  法60  経済57  経営58  理系55.8)
    成蹊 56.6 (文58  法57  経済58  経済58  理工52 )
0020学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 22:35:07.52ID:???
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
0032学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 22:47:47.80ID:SBTukTEG
関西 南海山里 フット岩尾 スケート高橋
0033学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 22:49:22.13ID:???
関東での反応
南山・・・聞いたことすらない、読み方がわからない。
関西・・・名前ぐらいは聞いた事ある。レベルはよくわからない




リアルでこんな漢字
0035学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 22:51:18.91ID:???
関西
って名前が単純だから全国的に知名度高いと思うぞ
本当に意外な事に地方では関西学院と同志社が案外知られてない
0041学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 22:59:26.40ID:???
例え法政か関大が凋落してもその下の大学(法政→成蹊、関大→南山)の校風も違うし、差もデカすぎるから見識はしばらく変わらんだろうな
0044学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:01:35.54ID:SBTukTEG
>>42 中京は最近落ちてきた
0046学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:06:36.98ID:???
マ−チ、関関同立とかいう予備校ブランド これが有る限り序列は変わらん たとえ日大の偏差値が法政上回っても序列は変わらん
0047学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:07:29.87ID:???
立命館=中央>法政>関大=南山
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
0048学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:07:54.29ID:???
関西大学も不変の予備校ブランドを利用して逆偏差値操作したって噂あるが
偏差値変わっても大学の評価が変わるポジションではないみたいらしいから
0049学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:09:24.94ID:???
>>47
地方によって偏差値が変わるからごちゃまぜにして比較するべきではないと思うぞ
関東中部関西地方の大学3つで優劣付けるのは不可能
0052学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:15:15.84ID:???
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
0053学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:16:56.32ID:VWYGr+Je
>>52
法政=関大>>南山(笑)
0054学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:18:09.43ID:???
立命館=中央>法政>南山=関西
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
0056学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:21:29.39ID:VWYGr+Je
南山とかニッコマレベルなのに場違い過ぎだろ
0057学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:22:31.55ID:SBTukTEG
君達毎日こんなやり取りしてるの?
0061学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:28:01.04ID:VWYGr+Je
>>60
成成明学>関大
は有り得ないよね?
0064学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:36:28.66ID:???
学歴板住民にとって学歴こそが自尊心を保つ最後の砦
自分の大学を馬鹿にされると自分の人生を全て否定されたような気分になるため学歴板に貼り付き自大学を持ち上げる
0067学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:39:58.84ID:???
関学=法政
は流石に違和感あるわ

関大と言えば法政

南山は中堅トップの座を成蹊と比べっこしてる方が良いと思う
0075学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:47:45.14ID:g3YQp1kN

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
0076学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:49:01.34ID:???
>>74
同志社はmarch以上
立命館は中央
関学は青山
関大は法政
南山は成蹊
日大は近大

これが妥当

南山は何度も言うけど中堅大学のトップ
0079学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:52:26.66ID:VWYGr+Je
>>78
>>242
難関17私立大学 最新格付け2012 統括編
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点 就職率は断トツ SFC(湘南藤沢)も定着気味
A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス 学部間レベルに偏りも 改革へも意欲的
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される



D : 中央大・・・マーチ下位 多摩の山奥大学、理工のみは後楽園 法学部以外は成成レベル
D : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定 年配者のウケ、関西圏限定の就職率は良い
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル スポーツが盛んで優秀 左翼的な雰囲気も残す
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 就職率は良く首都圏で人気
D : 関西大・・・関関同立下位 大所帯で法律に伝統がある大学 関西では法政大学的な存在で君臨する
↑南山は入っていないけど、どう思う?
http://keitai.yozemi.ac.jp/tmsop2.php?tpl=./rank/index.tpl
↑これ位の差
0081学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:54:10.38ID:???
>>80
>>78
>>242
難関17私立大学 最新格付け2012 統括編
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点 就職率は断トツ SFC(湘南藤沢)も定着気味
A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス 学部間レベルに偏りも 改革へも意欲的
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される



D : 中央大・・・マーチ下位 多摩の山奥大学、理工のみは後楽園 法学部以外は成成レベル
D : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定 年配者のウケ、関西圏限定の就職率は良い
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル スポーツが盛んで優秀 左翼的な雰囲気も残す
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 就職率は良く首都圏で人気
D : 関西大・・・関関同立下位 大所帯で法律に伝統がある大学 関西では法政大学的な存在で君臨する
↑難関大学に南山は入っていないけど、どう思う?
http://keitai.yozemi.ac.jp/tmsop2.php?tpl=./rank/index.tpl
↑これ位の差
0084学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:56:42.61ID:???
>>244
難関17私立大学 最新格付け2012 統括編
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点 就職率は断トツ SFC(湘南藤沢)も定着気味
A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス 学部間レベルに偏りも 改革へも意欲的
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される



D : 中央大・・・マーチ下位 多摩の山奥大学、理工のみは後楽園 法学部以外は成成レベル
D : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定 年配者のウケ、関西圏限定の就職率は良い
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル スポーツが盛んで優秀 左翼的な雰囲気も残す
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 就職率は良く首都圏で人気
D : 関西大・・・関関同立下位 大所帯で法律に伝統がある大学 関西では法政大学的な存在で君臨する
↑難関大学に南山は入っていないけど、どう思う?
http://keitai.yozemi.ac.jp/tmsop2.php?tpl=./rank/index.tpl
↑これ位の差
0085学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:57:42.67ID:???
立命館=中央>法政>関大=南山 関大は南山と同レベル
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiret...
河合塾 近畿地区
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール (国際教育センター 東京本部校)
「有名私大」グループ……明青立法中・●関関同立、学習院、南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
0086学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:58:51.64ID:???
>>85
>>244
難関17私立大学 最新格付け2012 統括編
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点 就職率は断トツ SFC(湘南藤沢)も定着気味
A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス 学部間レベルに偏りも 改革へも意欲的
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される



D : 中央大・・・マーチ下位 多摩の山奥大学、理工のみは後楽園 法学部以外は成成レベル
D : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定 年配者のウケ、関西圏限定の就職率は良い
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル スポーツが盛んで優秀 左翼的な雰囲気も残す
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 就職率は良く首都圏で人気
D : 関西大・・・関関同立下位 大所帯で法律に伝統がある大学 関西では法政大学的な存在で君臨する
↑難関大学に南山は入っていないけど、どう思う?
http://keitai.yozemi.ac.jp/tmsop2.php?tpl=./rank/index.tpl
↑これ位の差

そもそも偏差値とかじゃなくて難関大学入りすらさせてもらってないんだよ南山は
そしたら関大>南山は決まりだろ
0087学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/13(水) 23:59:40.11ID:???
残念ながら南山=関西
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiret...
河合塾 近畿地区
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール (国際教育センター 東京本部校)
「有名私大」グループ……明青立法中・●関関同立、学習院、南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
0089学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:02:04.95ID:???
>>87
>>244
難関17私立大学 最新格付け2012 統括編
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点 就職率は断トツ SFC(湘南藤沢)も定着気味
A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス 学部間レベルに偏りも 改革へも意欲的
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される



D : 中央大・・・マーチ下位 多摩の山奥大学、理工のみは後楽園 法学部以外は成成レベル
D : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定 年配者のウケ、関西圏限定の就職率は良い
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル スポーツが盛んで優秀 左翼的な雰囲気も残す
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 就職率は良く首都圏で人気
D : 関西大・・・関関同立下位 大所帯で法律に伝統がある大学 関西では法政大学的な存在で君臨する
↑難関大学に南山は入っていないけど、どう思う?
http://keitai.yozemi.ac.jp/tmsop2.php?tpl=./rank/index.tpl
↑これ位の差

南山は難関大学に入ってないよ?
中堅大学って評価でしょ

いい加減認めなよ
0090学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:03:15.44ID:???
残念ながら南山=関西
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiret...
河合塾 近畿地区
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール (国際教育センター 東京本部校)
「有名私大」グループ……明青立法中・●関関同立、学習院、南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
0091学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:04:19.94ID:???
>>90
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A


南山は日東駒専・産近甲龍レベルです
関大は関関同立の一角です
関大の方が良い印象に決まってます
0092学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:05:21.50ID:???
立命館=中央>法政>関大=南山
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
0093学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:05:51.61ID:???
南山は学生数少なめにして偏差値維持してる(それでも法政関大水準だが・・・)
でもその学生数の少なさのせいで実績があまり出せてないんだよy。ここが偏差値以上の差だと思うよ
0095学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:06:18.27ID:???
327 :エリート街道さん:2012/05/22(火) 20:29:09.91 ID:svpJ5zdj
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>
N関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)
O南山     54.70 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 外語56.0 .)
0098学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:08:45.54ID:???
【C+】東京学芸 首都 千葉 岡山 大阪府立 明治 名古屋工業 東京理科 関西学院 滋賀
【C..】信州九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央 青山学院 名古屋市立 熊本 静岡
【C-】埼玉 長崎横浜市立 関西 神戸市外国語 三重 法政←ここ
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 兵庫県立 岐阜 茨城 新潟 鹿児島 成蹊 南山 宮崎 国際教養 福井 成城←ここ
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 和歌山 山梨 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 富山 香川 徳島 愛媛 都留 静岡県立 明学 西南
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 中京 日本 龍谷
専修 近畿
0101学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:10:49.45ID:???
立命館=中央>法政>関大=南山
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
0106学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:14:17.94ID:???
これより完璧な学歴ランキングあるの?
1:09/16(日) 22:50 RJ28vzWc
※医歯薬系単科大学除く 【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山 学習院
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院http://c.2ch.net/test/-/joke/1347803426/1
0108学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:16:35.32ID:Ng+kEJ3M
キチガイが二人
0109学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:18:22.83ID:???
立命館=中央>法政>関大=南山
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
0110学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:20:42.35ID:???
67:02/13(水) 08:31 HFZV0vJz
2011年駿台全国判定模試 法政 56.0(法律58 経済55 経営55 英文56)
青山学院 55.8(法律57 経済55 経営55 英文56)
関西 55.3(法律57 経済55 商 54 人文55)
南山 55.3(法律55 経済54 経営54 英語58)
成蹊 54.7(法律57 経済54 英文53)
0111学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:21:07.22ID:???
>>109
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>
N関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)
O南山     54.70 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 外語56.0 .)
0112学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2013/02/14(木) 00:23:03.69ID:???
立命館=中央>法政>関大=南山
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況