上の案に出ている千葉科学大学に移転しかないな。これ以外は獨協学園が失うだけで終わる。
姫路を失ったのと引き換えに千葉を得たというのが法人にとっては最善ではないかな。

まず姫路獨協大学のみを運営する学校法人姫路獨協学園を設立。
学校法人姫路獨協学園の重役を加計一族で占めるようにする。
姫路獨協大学の名称を使うことを認める。

続いて千葉科学大学のみを運営する学校法人獨協医療学園を設立。学校法人獨協医療学園の重役に加計一族が就いてもかまわない。
千葉科学大学を獨協医療大学に大学名変更。千葉科学大学開学30年ごろに老朽化を理由として東京の廃校小学校を買って東京に移転。
2040年ごろ獨協大学と獨協医療大学が合併。獨協医療大学は獨協大学東京キャンパスに。東京キャンパスに獨協大学本部を移転して獨協大学は埼玉の大学ではなく東京の大学に。