やはりさ、まず病院をたくさん持ってる甲南グループに話をしてみる。
甲南に断られたら、次に学長補佐の母校であり薬学博士が学長を務めている薬学部、看護学部、保健医療学部ない京産に話を持っていく。基礎生命科学分野に力を入れているけど、資格系は持っていない(獣医学部は政治的に敗北)。
京都市内に移転して良いなら前向きに検討すると思うけどね。関関同立や産近甲龍はこういう定員を確保したいために下位校が設置した学部を持ってないけど、京産は産近甲龍で一番相対ポジション低めだから、競合無い学部として受け入れてくれる気がするんだよね。