X



日東駒専vs獨協大学國學院大學武蔵大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作製早期
垢版 |
2010/02/21(日) 21:59:17ID:XoLRrdcg
皆さんは、どちらの名門中堅大学に魅力を感じますか?
0002学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/02/21(日) 22:24:47ID:h0kZH7Pb
クソスレたてんな。
削除依頼出しとけ。カス。
0004学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/02/26(金) 18:47:02ID:u3sZDwcW
何だこの糞スレ

氏ね
0006上場企業人事部長
垢版 |
2010/02/26(金) 21:22:38ID:fsywz9uK
ウチの部署で使ってるマニュアル


東大クラス・・・次期社長

早慶クラス・・・幹部候補

MARCHクラス・・・ソルジャー

それ以下・・・派遣・土下座要員・裸踊り要員
0007学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/02/27(土) 01:03:21ID:???
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
0009学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/16(火) 12:03:21ID:gaGPTw5W
>>8
ポン乙wwww
0010学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/18(木) 00:31:13ID:b31u4nSs
↑日大落ちwwwww
0011学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/23(火) 19:18:49ID:5KK7Ykpw
大学全入時代の今日、マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生が社会通念上、大学
と呼んでいる首都圏の私立大学は、

早稲田、慶應、上智、東京理科、国際基督教、学習院、明治

立教、青山、中央、法政、成蹊、明治学院、成城

くらいまでですよ。

一般の高校生が滑り止め大学と呼んでいる
日東駒専あたりは、受験業界ではもはや話題にも上って来なくなりつつあります。
これが事実であり、本当のことなのです。
大学全入という時代ですから
0012学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/23(火) 19:19:43ID:5KK7Ykpw
大学全入時代の今日、マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生が社会通念上、大学
と呼んでいる首都圏の私立大学は、

早稲田、慶應、上智、東京理科、国際基督教、学習院、明治

立教、青山、中央、法政、成蹊、明治学院、成城

くらいまでですよ。

一般の高校生が滑り止め大学と呼んでいる
日東駒専あたりは、受験業界ではもはや話題にも上って来なくなりつつあります。
これが事実であり、本当のことなのです。
大学全入という時代ですから
0013学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/24(水) 01:24:14ID:GeaUTBqy
社会通念上www
狭い社会だな

日大は難関資格取得者数1位
エリート輩出数東大に次ぐ2位

マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生よか
優秀なエリートが日大OBにわんさかといる
0014学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/24(水) 01:48:00ID:snTyKeFs
スレッドに入るとそこはゴミ箱でした
0017学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/27(土) 17:25:11ID:???
大学単位で見るから馬鹿なんだよ。
どの大学にだって優秀な人材は埋もれてる。
ただ、偏差値が高い一流大学ほどその割合が大きいのは当たり前の事。
0018学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/27(土) 21:58:36ID:???
日大って法学部が看板とかほざいてるけど、司法試験の合格率は全国で最低クラス
公務員なら日大じゃなくてFランか高卒でもおkだろ

どう考えても

 日 大 の 看 板 は 「 医 学 部 」 だ ろ う が

         残 り は お ま け な 

0019学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/28(日) 02:43:16ID:NHZWprTT
「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」ってのはまさに日大の事
0020学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/29(月) 14:53:44ID:C4DxopTr
國學院スレで暴れる日大生をなんとかして
0021学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/03/30(火) 12:02:46ID:EZ5qdxcr
國學院の自演乙w
0023最新速報
垢版 |
2010/04/04(日) 07:05:02ID:ebTIGfOF
日大が最強。

國學院大學はチンカスだよ。

0024学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/04/05(月) 19:02:41ID:9FWqGh6H
日大もチンカス
0025学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/04/08(木) 22:33:04ID:???
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡

より、これから人気爆発の括り金玉父さん(近玉東3)をよろしく!!
近畿・玉川・東京農業・東京都市・東京経済の五人衆です。
0029学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/04/14(水) 22:37:24ID:LaLjnGnx
獨協って田舎の大学ですよね・・
チンカス・・








0030学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/05/13(木) 11:01:40ID:???
受験業界に新しい括りが誕生した。
その名は「日・國・近」(にちこくきん)。

日・・・日本大学
國・・・國學院大学
近・・・近畿大学

いわゆる日大の兄弟校、日大グループの括りである。
0031学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/05/13(木) 12:19:18ID:21cTct2h
煎餅の町
0032学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/05/18(火) 17:31:38ID:???
★★白鴎大学の森山真弓学長は犯罪者ではないですか?★★
三井環という大阪高検公安部長がおりました。
それまで検察庁全体で組織ぐるみで行われてきた裏金作りの問題を、三井氏は実名で内部告発しようと決意しました。
鳥越さんにインタビューを受けるかたちでテレビカメラの前で話す予定の三時間前、突然彼は特捜部によって逮捕されました。
裏金発覚を恐れた検察庁の毒牙にかかったのです。
罪状は「引越し先の住所でローンを組んだ」という微罪です。
しかしマスコミにひどいリークがなされ三井氏は悪人のレッテルを貼られました。
暴力団と癒着していたなどとありもしない黒い噂が流されました。
そして、あろうことか森山真弓法務大臣は会見で三井氏のことを「前代未聞の悪徳検事」と言って逮捕を正当化したのです。
犯罪者はどちらの方でしょうか?
三井氏は裁判で実刑判決を受け、服役しました。
彼はまだ戦っています。
はっきり言いましょう、犯罪者は検察庁および森山真弓です。
森山真弓のような者を学長に頂く白鴎大学の学生さん是非知って下さい。
この日本を覆う閉塞した腐敗した硬直社会は、森山真弓のような犯罪隠匿おばさんなどがのさばっている限りちっとも浄化されません。
就職難に苦しむ若者のみなさん、このことを何卒ご両親やお友達と話し合ってみて下さい。
犯罪者を神聖で健全な学びの舎から追い出して下さい。
正義がこの世に行われない限り、若人の未来などあるはずがないのです!
0033学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/05/23(日) 03:22:35ID:/Sur14HU
獨協は性格の悪い教師がいたので個人的に評価低い、外国語学部だった
0034学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/06/02(水) 11:36:56ID:???
國學院は地味に教授陣が良いと思う。

外国語→獨協
文→國學院
社会経済→武蔵
その他→日大専修

東洋駒沢は俺が親なら出来れば行かせたくないなぁ…
0036学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/08/25(水) 18:32:58ID:N66Xq4IZ
【最新版8/24更新】研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月 経済学部 (高3・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen7k/
76 慶應義塾大(経済) 早稲田大(政治経済) 
72 上智大(経済)
69 青山学院大(国際政経) 立教大(経済) 同志社大(経済)
68 明治大(政治経済)
67 青山学院大(経済)
66 中央大(経済) 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
61 武蔵大(経済)
60 成城大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済)
59 日本大(経済) 中京大(経済) 龍谷大(経済)
58 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済) 
57 國學院大(経済) 専修大(経済) 武蔵野大(政治経済) 愛知大(経済)
56 獨協大(経済) 創価大(経済) 名城大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済)
55 国士舘大(政経) 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 名城大(経済) 広島修道大(経済科学) 松山大(経済)
54 北海学園大(経済) 二松学舎大(国際政経) 立正大(経済) 
53 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 大阪産業大(経済)
以下略

中部圏の私大→愛知・名城・中京、中国四国私大の雄→修道・松山が偏差値大幅上昇
大東亜帝国・摂神追桃は下落。武蔵大は偏差値60台をキープ。成城大は深刻な偏差値下落。成蹊は上昇
偏差値的には大東亜帝国並でも括りに入っていない立正・二松学舎・大阪産業等が台頭
0038学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/09/07(火) 09:47:55ID:9FpieTWi
東進偏差値2010
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_keitou%5B2%5D=2&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
★経済学科★ 【】は国際政治経済学科など 
71 【早稲田大(政治経済・国際政治経済)】 慶應義塾大(経済・経済)
70 早稲田大(政治経済・経済)
66 上智大(経済・経済)
65 【青山学院大(国際政経・国際経済)】
64 明治大(政治経済・経済) 立教大(経済・経済) 
63 青山学院大(経済・経済) 同志社大(経済・経済)
62 中央大(経済・経済) 立命館大(経済・経済) 【立命館大(経済・国際経済)】
61 【中央大(経済・国際経済)】 成蹊大(経済・経済経営) 関西大(経済・経済)
60 学習院大(経済・経済) 法政大(経済・経済) 【法政大(経済・国際経済)】 関西学院大(経済・経済)
58 南山大(経済・経済)
57 成城大(経済・経済) 西南学院大(経済・経済) 【西南学院大(経済・国際経済)】
56 武蔵大(経済・経済) 【日本大(法・政治経済)】
55 明治学院大(経済・経済) 國學院大(経済・経済)
54 日本大(経済・経済) 龍谷大(経済・経済) 近畿大(経済・経済) 【近畿大(経済・国際経済)】 甲南大(経済・経済)
53 東洋大(経済・経済) 大阪経済大(経済・経済)
52 専修大(経済・経済) 創価大(経済・経済) 武蔵野大(政治経済・政治経済) 【東洋大(経済・国際経済) 
 【日本大(経済・金融公共経済)】 名城大(経済・経済) 中京大(経済・経済) 福岡大(経済・経済)
51 獨協大(経済・経済) 【専修大(経済・国際経済)】 京都産業大(経済・経済)
50 北海学園大(経済・経済) 駒澤大(経済・経済) 愛知大(経済・経済)
49 東京経済大(経済・経済) 【駒澤大(経済・現代応用経済)】 国士舘大(政経・経済) 神奈川大(経済・経済) 
  大阪産業大(経済・経済) 広島修道大(経済科学・現代経済) 【福岡大(経済・産業経済)】
以下省略
0039学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/09/07(火) 10:04:23ID:???
まじめにいうと
普通に武蔵か國學院で、外文ならば獨協
日大はとにかく馬鹿にされるから嫌
他はまず頭がいいとかそのようなイメージがない特に駒澤に関してはバカなイメージしかない
0040学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/09/09(木) 21:45:35ID:H0MiZBMe
ニッコマは論外で独協は埼玉ってのが微妙。

国学院はセイセイドッコクブしかなく大東亜帝国に間違えられる場合もあるから東京四大のオマケ付きな武蔵でFA
悩むなら国学院か武蔵だな
0041学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/09/11(土) 11:22:48ID:EhyJjY92
武国独なんて価値無いだろ
規模は小さいし、知名度無いし、頭が良いって程じゃねえし
0043学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/09/11(土) 17:48:20ID:ilTRb5Kp
というより、ニッコマは偏差値比就職率が良いから、獨協や武蔵や國學院より
明らかに得。

専修は就職カリキュラムが凄い充実してるし
0044学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/09/11(土) 20:27:28ID:???
武蔵は某ラッパーに馬鹿にされてたよ
武蔵高校は頭良いのにタケゾウ大学はとか言われてた
獨協は関西だと馬鹿イメージしかない
0046学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/10/13(水) 22:46:42ID:4j6wf+yf
このスレの括りの大学って、すんげー地味www
0048学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/10/19(火) 00:10:22ID:pFsB47ts
武蔵はチャラい。断じて地味ではなーい!
0051学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/11/04(木) 09:23:03ID:Ii9nI2kX
獨協は立地悪い気がする
0054学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/01/01(土) 15:46:07ID:???
★糞バカ獨協(笑)
1,2教科の軽量入試のため偏差値30〜40位の者でも一発逆転で大量合格。
偏差値35のヤンキーやDQNが喜び勇んで入学し現役進学率を押し上げる。
無論、浪人してまで来る大学ではまったくないので浪人進学率低い。というか浪人生はほとんど受けない。
有名進学校からの受験率は極めて低く、入学率ほぼ皆無。
さらには入学後の退学率はずば抜けて高く、日東駒専、大東亜帝国以上である。
入学生はあまりの理想と現実とのギャプに耐え切れなく、毎年仮面浪人する者が後を絶たない。
そのため大宮の代ゼミには糞バカ獨協(笑)生の仮面浪人生が我先にと溢れ返っているという。
0055学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/01/01(土) 18:42:26ID:???
武蔵大学って高校みたいな雰囲気って聞いた。友達できやすいらしいけど、ウザい奴とかDQNからの縛りが酷いらしい。

0057学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/01/22(土) 01:08:21ID:0HYaV4pZ
勝てるお・w・
0058学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/01/22(土) 09:58:52ID:???
獨・・大東亜帝国・・関東上流江戸桜・・

比べ物にならない、日大様とは。
(工学部・生産工学部・商学部は除くw)
0060学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/01/23(日) 00:48:43ID:eAtFLsmZ
獨協コンプかい?
0062学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/01/31(月) 13:52:57ID:41DB0vGB
獨協外国語は偏差値60のエリート集団。

成成国獨武明学>>ニッコマ笑笑
0063学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/01/31(月) 16:17:42ID:OgAJUYB/
>>59
外語大でもWスクールは一杯いるよ。
どうせ専門行くなら在学中の方が
レベル高くなって就職に有利。
0064学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/08(火) 13:32:34ID:kpEBXsEH
東洋駒澤明学のような宗教・思想系はやめとけ
0065学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/09(水) 14:16:15ID:gaLbgRmv
>獨協外国語
1教科偏差値w

>成成国獨武明学
こんなのもう誰も言ってない
埼玉の田舎私立とお嬢様成城が同列とか
あまりにも馬鹿馬鹿しすぎるw

0067学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/09(水) 21:18:39ID:y7tygeQM
>>66


日大は法学部がすごい(二部も)

でもそれ以外は武蔵の圧勝


つまり日大武蔵はどっこいどっこい


それ以外の大学は比べものにならない
0069学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/10(木) 13:15:40ID:Yz0WYiMe
獨協って単なる埼玉の田舎私立
就職も研究も資格も実績らしいものは何もない
入試も1〜2教科だから偏差値もいい加減
東京の有名私大と同列に語られるのが不思議



0070学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/18(金) 21:51:12ID:6QD1fR08
叩くならもうちょっと獨協に詳しくなくちゃw
0072学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/27(日) 09:46:10.23ID:v30TTdcU
獨協は外国語以外は二ッコマ 國學院も文学部以外は二ッコマだけど立地が渋谷のおかげで難関
0073学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/28(月) 02:19:32.79ID:lZWLs+mZ
日大はマーチ並みのブランド力と
マーチを楽に越える圧倒的な実績がある
獨協やら國學院やらが絡んでくるが
アホらしくて相手にならんわ
0074学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/28(月) 06:31:22.56ID:Kgqpk8Zb
このスレ立てたのは、親友のニッコマだろwwww
0075学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/28(月) 10:25:27.91ID:XtXJ4Jbq
獨協は辺境にあるのにがんばってる
0076学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/28(月) 14:24:03.92ID:ZYQWmRrR
何をどうがんばってるんだ
0078学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/02/28(月) 19:40:40.42ID:oy5VPDpk
日本大学の実績云々いってる人がいるけど研究実績は教員の実績であって学生関係ないし、難関資格なんかも率からしたらMARCHより下だよね。
やっぱり入学段階でニッコマレベルの学生が集まるから?頭の弱い校友が100万もいる気持ちはいかがなの?
0079学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/03/07(月) 09:52:58.73ID:W2KMUIaO
中堅では最強が日大
0080学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/03/07(月) 12:18:52.40ID:WbZRNp1E
>難関資格なんかも率からしたらMARCHより下だよね

は?
マーチの難関資格は中央明治の文系資格のみ
理系資格はマーチの完敗、てか専攻すらできない
法政立教青学では率、数共に日大に及ばない
入学段階っていうが、マーチの半数は難易度無関係の一般受験外だし
85%が文系とか頭弱すぎでしょ
理系研究実績について何も解っちゃいないのも文系大だからなの?

0081学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/03/07(月) 12:22:34.91ID:WbZRNp1E
平成22年度弁理士試験 合格率(合格者8人以上の大学)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm

順位       合格率  最終合格者/第一次受験者
1位  東北大 20.8  34/163
2位  上智大 20.4  10/49   
3位  京都大 18.4  55/298   
4位  横国大 18.0  13/72
5位  東京大 17.5  65/370
6位  神戸大 17.4  18/103   
7位  千葉大 16.0  12/75
8位  東工大 14.8  36/243
9位  早稲大 14.6  42/286    
10位 名古大 14.5  20/137      
11位 筑波大 13.9  13/93   
12位 大阪大 13.7  37/269
13位 農工大 12.8  9/70  
14位 慶應大 12.7  23/181  
15位 北海道 12.0  16/133  
16位 電通大 11.7  8/68
17位 日本大 10.3  19/184 ●
18位 理科大 10.2  29/282

難関資格の一つ弁理士試験、マーチがどこにもいない
0082学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/03/07(月) 12:24:04.70ID:WbZRNp1E
2010年度医師国家試験

1位  滋賀医科 99.0
2位  順天堂大 97.9 
3位  東京医歯 97.5 
4位  香川大学 97.2
5位  自治医科 96.2
6位  群馬大学 96.0  
7位  日本大学 95.9●
8位  大阪市立 95.3
9位  福島県立 95.2   
10位  名古市立 95.1

マーチには無縁の医学の世界
0083学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/03/07(月) 12:27:56.64ID:WbZRNp1E
平成22年旧司法試験
   合格者 出願者 合格率
北大 5    195    2.56
東大 13   1050   1.23
京大 5    484    1.03
立命 3    376    0.79
慶大 8    1092   0.73
同大 2    368    0.54
東北 1    200    0.50
一橋 1    202    0.49
明大 3    761    0.39
早大 5    1592   0.31
日大 1    466    0.21 ●
中大 4    1925    0.20

わずか1人の合格でも
中央を上回ってしまうという率のいい加減さ
0084学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/03/07(月) 12:38:04.66ID:WbZRNp1E
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   一級建築士262 司法20 会計51 弁理18
計1050人

慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   一建? 司法147 会計375 弁理32
計841+数人

早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    一建124 司法124 会計307 弁理39
計594人

東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64
   一建? 司法216 会計114 弁理61
計582+数人

難関資格について
マーチ程度があれこれ口を挟むのは身の程知らず
0086学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/03/07(月) 23:41:08.09ID:W2KMUIaO
東洋 駒澤は 東海 亜細亜に近い部類だぞ
0088学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/02(土) 11:59:43.77ID:CFuOiwlo
↑無知乙
0089学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/07(木) 20:13:45.33ID:JGulnVqY
成成獨國武明学

こえられない壁

ニッコマ
0091学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/23(土) 15:58:15.92ID:O9KTLKDG
東進偏差値2011
54 龍谷大(法・法律)
53 龍谷大(経済・経済)
52 龍谷大(社会・社会) 龍谷大(社会・臨福) 龍谷大(経営・経営) 龍谷大(政策・政策) 
  近畿大(法・法律) 近畿大(経済・経済) 近畿大(経済・国経) 甲南大(経済・経済)
51 龍谷大(社会・地福) 大阪経大(経済・経済) 大阪経大(経済・地政) 
  近畿大(法・政策法) 近畿大(経営・経営) 近畿大(経営・商) 近畿大(経営・会計) 
  近畿大(経営・キャマネ) 甲南大(法・法) 甲南大(経営・経営) 甲南大(マネ・マネ特)
50 大阪経大(経営・経営) 甲南大(マネ・マネ)
49 大阪経大(経営・ビジ法)
48 ★京都産大(法・法律) ★京都産大(法・法政) ★京都産大(経済・経済)
  ★京都産大(経営・経営) 大阪経大(経情・ビジ情) 大阪経大(経情・ファイ)
0092学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/24(日) 02:36:37.24ID:EJsOSOx4
セイセイなんとかってもう誰も言ってないじゃんw

実績も知名度もOBも就職も駄目なのにこの先どうすんだろね?
安易な偏差値操作だけじゃこの先生き残れないっしょ
マトモな大学は国際化を視野に入れて色々とやってる
0093学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/05/01(日) 16:21:58.70ID:???
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
0094学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/05/11(水) 00:44:33.33ID:cpiLLB9Y
旧司法試験合格者
H12〜H22

日本大 78
学習院 44
専修大 37
創価大 29
国際基 15
成蹊大 15
津田塾 11
成城大 10
明学大 10
駒沢大  9
東京女  8
独協大  8←ここ
東洋大  6
國學院  5←ここ
東京理  4
亜細亜  3
東海大  3
大東大  3
神奈川  2
武蔵大  2←ここ
聖心女  2
日本女  2
0096学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/06/12(日) 13:47:45.29ID:qzBkiy02
【青山学院大学正門前で良く見かける風景】


   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃青┃   . |
     ┃山┃   ∧∧     羨ましいなぁ〜
     ┃学┃   (   )   
     ┃院 ./⌒   ヽ 
     ┃ .//    ノ    
       //    / ← 青学落ち、青学に隣接するウン国学院の学生
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |






0097学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/06/25(土) 03:14:22.29ID:???
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜


國學院大学法学部58 経済学部57 
獨協大学法学部57 経済学部57

日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56

東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51

大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 観光学部52
亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
帝京大学法学部51 経済学部51 
国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57

拓殖大学政経学部51 商学部50
関東学院大学法学部46 経済学部47 
千葉商科大学商経学部45 政策情報学部44
高千穂大学経営学部44 商学部44
横浜商科大学商学部43

0098学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/06/30(木) 15:39:11.64ID:oWKCF+Av
日大最強他は糞
0099学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/07/11(月) 22:16:34.09ID:???
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
0100学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/07/14(木) 02:19:14.54ID:???
公認会計士合格者
93〜05

法政大 198
日本大 135
専修大 83
学習院 63
創価大 46
成蹊大 42
明学大 26
神奈川 24
駒澤大 23
成城大 23
東経大 20

國學院(10人以下) 
武蔵大(10人以下) 
東洋大(10人以下) 
獨協大(10人以下) 
拓殖大(10人以下) 
亜細亜(10人以下)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況