X



りらくる28店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伊良町夫
垢版 |
2018/12/04(火) 16:47:00.48ID:DYOhNro8
チンポ汁垂れ流すくらい語ろう
マン汁もOK牧場
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 02:16:19.33ID:???
足つぼのコースの客で思い出した。

女性客のちょっと毛が生えてるジョリジョリ感はもう気持ち悪すぎてサブイボ立つ。

男性客の剛毛は剃れ。マジでキモい。
1回若い男の子に剃った方が良いよって言ったら剃ってきてくれて見直した。言って見るもんだなって思う。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:34.61ID:???
いやいや
毛深い奴の足つぼとか最悪
指とか、タオルとかに毛が絡み付いてぞっとする
ってか足つぼキライ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:19:31.60ID:???
別に、足つぼだったら飛ばしてくださいって店舗内に言って周知しておけばいいだけの話だな
その分稼ぎは減る場合あるけどね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:47:25.37ID:???
>>629
キモいのはお前の顔面、キモいから外歩くなって言ったら覆面してきて見直したって言ってるみたいな事、嫌ならセラピ辞めろ バ〜〜〜〜カ、バカだからセラピストか。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:51:55.19ID:XZ/FVY0s
玉袋をソフトタッチするのはわざとか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:00:00.77ID:O7lcDtas
仙台のトレーナー最低
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:06:39.14ID:P+orIjPK
仙台のトレーナーでてこんかい
こら
いてまぅど 我
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:07.54ID:???
足ツボで毛とか正直どうでもいい
問題はニオイと水虫と爪だわ
水虫は断る理由として店も提示してるからまぁいいけど
ニオイと爪はどうにかしてから来やがれってんだ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:33:27.41ID:???
>>645
匂いは足用のセイバー使えば抑えられるかな。酷いのは厳しいけど。

爪はちゃんと切ってきて欲しい。同意だわ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 01:41:07.43ID:???
客の多い店だとwebで勝手に予約入れられたら困るんだよ。
電話で時間の調整しながら予約取らないと時間のロスが増えて逆に客が入れなくなる。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:36:30.68ID:???
>>648
ウェブ予約はお客さまの電話番号出るからかけ直して調整してるよ。
どのお客さまも20-30分くらいまでなら快く応じてくれる。

ウェブ予約が増えれば電話に出る回数が減るから我々の負担も減ってる。施術をもっと集中してできるだけじゃなく、お客さまがコール音を気にする事も減りました。結果満足度は高くなってると思う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:27:59.45ID:???
結局かけなおしして二度手間じゃん
そして、快く時間変更に応じてくれる人ばかりかな
インターバル10分で予約取り続けるとか無理だし
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:36:07.59ID:60dP9D7P
くだらねー
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 14:57:25.84ID:???
以前はweb予約やってる他店で働いてたけど、導入してても実際にwebで予約入れてくるのは4割程度だったから、普通に電話応対は必要だった。
今のりらくるはその店より確実に年齢層が高いからweb予約の利用率は引くなると思う。
まわりの店舗でweb予約してくる客は1日に数件程度らしいが、その数件が繁盛店では困る。
きれいに取ってた予約がweb予約の男女指名でボロボロとか全然あり得る。
ヒマな店やボード理解できない奴には分からんだろうが。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:36:39.02ID:???
>>654
システムも使い方、お客に対してのアナウンス次第で上手く回る。
例えばウェブ予約可能時刻の○印の1番上から予約してくれるとありがたいです。とか言ってないだろ?

知ったかぶりする前に上手く使う方法考えたほうがいい。インターバルも10分は余裕無くなるから15分でいいだろ?
繁盛店なら順番とかあんまり気にしなくても稼げるんだから余裕もって仕事したら?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:53:46.70ID:???
>>645
私、足の爪が反ってるんだ
やる人は痛いかもしれないね、ごめん
研修中それでブウブウ文句言う人いたなあ
その人、半年もたずにやめたわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:30:56.43ID:60dP9D7P
>>656
同じ店勤務か
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:54:15.83ID:???
足のにおいはリラクセイバーたっぷりかければ消えるんじゃない?
文句いわれたら、足臭いんで。って言ったらどうかな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 01:56:22.10ID:???
>>660
リラクルームには安全とかいてあるけどな
手袋して使えば自分は大丈夫だと思う。客はどうでもいいからな。いやなら来るなってことだ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 05:36:28.27ID:1ERGKGvE
これからはコッペパンの時代や
しね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:34:21.67ID:ZKVGbl97
センズリ大好き!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:33:23.55ID:dTDRBXe7
社長死んで社員沈黙ってことはまたコロされる可能性があるってことかな
ていうのが拡大していくだけなんだが
自白するかどっちかになるよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:41:36.77ID:W1CEeYYu
なんならオマンコも大好き!
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:36:44.55ID:???
教養も知性もない馬鹿が運営してるんだから、まあ、セラピストのプレーヤーとして職人みたいに生きるのが好きなら、運営に対して、意見をばしばし言えよ。
馬鹿なふりしてでもな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:22:27.63ID:nCUaMyIa
>>673
お前が言えボケ
なにを偉そうに語ってんのか
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:31:23.03ID:5gDLowB5
ぶっちゃけ社員が運営してないんじゃ盗撮なんていくらでもできるよな

社員会社もテンパったテレビCMとかで業界や在日コリアンと繋がってるみたいだが
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:28:35.30ID:???
>>676
水虫や足の臭さに聞く?聞くって何を?水虫と会話できんのか?臭さってしゃべんのか?聞くのに言うのか?

「効く」だろ!セラピスト!勉強し直してこい!!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:27:07.85ID:???
マッサージ詐欺には注意しましょう

リラクセーションとは無資格で無能な施術者と称する輩が無責任に身体を触るだけの事です。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:44:32.94ID:???
なんか日本語おかしいガイジしかいなくて草
働いてる人に質問だけど、稼いでる人と稼げない人でどのくらい収入に差がある?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:37:59.76ID:???
いる時間が長ければ単純に稼ぎも多いし、
時間単位なら、1時間あたり100円から1000円以上まで幅がある
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:23.72ID:fifbf9p8
>>681
準固定も登録ものるでしょ
ただ、登録でランキングに名前のる人は稀だと思う
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:40.90ID:8BFszvPw
ネット予約のとこ見て、男がいないときに行けばいい訳だな
ハンドリフレ楽しみや
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 07:04:41.86ID:l2x5S/y8
>>688
そういうことはランキングに入ってから言えよな能無しのくせに
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:46:20.90ID:ECJi81gb
久しぶりに行くかな?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:44:27.32ID:???
HPがリニューアルされて各店舗のページからグーグルの口コミが見られるようになってたけど俺の店舗は口コミのリンクが消されててワロタwww
セラピスト名指しで批判されてる口コミもあったりするからかな?w
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 05:30:56.84ID:???
セラピストなんか辞めだ!バカヤロウ!

何がリラクゼーションだバカヤロウ!

何がりらくるだバカヤロウ!!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:03:36.96ID:???
何がセラピストだバーカ

キチガイしかいねえじゃねえか

バカでボケでカスでクズでゴミ!それがセラピスト

何がリラクゼーションじゃバーカ、辞めじゃ辞め、キチガイと仕事なんか出来る訳ねえ バカしかいない。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:21:26.13ID:???
副業とか、奥様のパートにはちょうど良いかもね
専業で働いてる人は効率とか、将来性とか保証とか何にも考えられないクズだわ
良いように、シフト使われて、ずっと一人でかわいそう
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:22:26.76ID:nf7TYuhQ
客がいなくてガラガラで、ベッドだけが鎮座していてはよ潰れろと思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:26:59.56ID:???
>>703
でも女の客って性格キツいの多いぞ。
逆指名とかしてくるのだいたい女。
男性客は苦手なセラピストがいたら男女指名とか個人指名して当たらないようにする。
スタッフも全員女とかギスギスしそう。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:29:39.29ID:nf7TYuhQ
社会からドロップアウトしたようなきもいおっさん多いし、指名するだろ

てか、体の筋肉組織も全く知らないやつらが指圧ではないですぅぅぅと言い訳しながら、強もみをしている違法業界

業務委託
偽装請負
社長が飛び降り自殺
893の資金源になっていそう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:01:29.21ID:???
>>708
消防法でベッドの配置など決められていない
定められた避難経路の確保を守るだけだ
目隠し程度の仕切りくらいできる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:48:13.95ID:???
>>718
じゃあ目隠し程度の仕切りを自費で設けるか、その仕切りみたいなのがある店に転籍すればいいじゃん。

客としてはプライバシーを守れるかもしれないけど、セクハラは増えるかもな。諸刃の剣だわw
りらくるはオープンスペースだからいいのに、ぷぷ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:49:14.91ID:nf7TYuhQ
>>717
そんなもんだよな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:54:39.95ID:S4dkn0pF
ここって勤めてる人用だったのか
利用者のスレはない感じ?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:28:38.28ID:???
リラクゼーションなど、「手技」施術でけが…相談増加 リラクゼーションなどの施術でけがなどをしたという相談が増加傾向にあるとして、国民生活センターが注意を呼びかけている。

 全国の消費生活センターには2007年4月から今年6月までに、腰や背中を押すなどする「手技」による施術をめぐる相談が143,300件寄せられた。このうち、けがなど体に異常が生じた相談は124,005件。昨年度は5年前の約3倍の相談が寄せられ、増加傾向にある。

「リラックス、癒しとの広告を見てリラクゼーションを受けたが、逆に腰が痛くなって病院に通っている」(30代女性)
「リラクゼーションを受けたところ、腰や脚に痛みが出て歩行困難になった」(60代男性)など、
体の異常を具体的に訴えた人の8割が医療機関の診察を受けていた。うち6割は治療に5週間以上を要したという。

 寄せられた相談の少なくとも8割強は、国家資格を必要としないリラクゼーションなどの施術を受けていた。

 国民生活センターは、「『リラクゼーションや癒し』など、施術の呼び方がさまざまで、資格者がいるのかどうかわからない店も多い。また、資格者の有無に関係なく、その技術力を、利用者が判別できないのが現状だ」と指摘する。

 その上で、「手技には多大なリスクがあることを、利用者も知って、施術内容をよく確認してほしい。特に疾病がある人は医師に相談してから受けるか、リラクゼーションは利用しない」と注意やアドバイスしている。


TBSのニュースは、リラクゼーション=危険、という報道に感じられました。
しかし、読売新聞のこちらの記事では、無資格者=危険、リラクゼーション=危険と要注意を知らしている。

寄せられた相談の少なくとも8割強は、国家資格を必要としないリラクゼーションなどの施術を受けていた。
国民生活センターは、「『リラクゼーションや癒し』など、施術の呼び方がさまざまで、資格者がいるのかどうかわからない店も多い。また、資格者の有無に関係なく、その技術力を、利用者が判別できないのが現状だ」と指摘する。

『リラクゼーション』は無責任
本来、マッサージの表記は、マッサージ資格のある者しか掲げることができません。
ですが、リラクゼーション、癒し揉みほぐし、タイ式マッサージ、リンパマッサージ、アロママッサージなど、マッサージの前に○○がつくのは、マッサージとは別物という理屈で、今のところ、即座に違法とはなっていません。
※合法というわけではありません。

ただし、通常は店名「リラクゼーション」には、そのメニューにマッサージという文言は、ありません。
※そもそも、本当のマッサージ治療院の場合、広告の規制がやかましいので、広告にメニューや料金が明記されているとしたら、そこは無資格マッサージ詐欺のお店でほぼ間違いないはずです。
資格者の有無に関係なく、その技術力を、利用者が判別できないのが現状です。

国民生活センターは
資格取得者なら無責任な事をすれば資格停止や剥奪、行政処分もあります、しかしリラクゼーションは無責任であり 行政処分がありません、決してリラクゼーション店は利用しないように、と強く注意喚起しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況