>>692
言ってることはわかるけど、普通のリラクゼーションチェーン店に求めるものが大きすぎるかな
もちろん各自勉強してるし上手い人はいるから、良い人見つけて通うのは良い手だと思う

だけど、あくまでリラクゼーションだからね、治療院ではないんだよ
私も最初不思議に思ったんだけど、下手でも一生懸命やる女性が指名上位だったりする
その手のセラピストは主婦が多くて生活のために働いていて、よそに施術受けに行ったり勉強する余裕はなかったりして、知識は浅いし技術の引き出しが少ない
でも愛想が良くて気が利くからお客さんはリラックスできるんだと思う
私は不調を治したい方で整体の修行したり解剖学も勉強してるけど、あくまでもリラクゼーションセラピストだから、まずは気持ち良さが第一だと思ってる
だから痛くても我慢するから強くやって!というお客さんはお店間違えてるよなと、ちょっと苦笑い

>資格なんかなくても、セラピストで上手い人は解剖生理よく勉強してるし、強揉みと言いつつ技術があるから無駄に力入れることなく施術者に負担かかることはしない

これについてはお客さんにはわからないと思うけど、どんなに上手い人でもやっぱり強揉みは施術者には負担だよ
求められたらやるけどね