X



カイロプラティック

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 08:26:54.15ID:Sbq7Gz6p
http://green-chiro.com/smph/
今回、勧められてカイロプラティックへ施術に伺いました。
ヘルニアではなくただの腰痛持ちですが、数年に一度痛みが出てくるのでそれならカイロで治るとのことで伺いました。
先生はとても気さくでしっかりと話を聞いてくださり施術の説明も丁寧でした。
そして15分ほどの施術を受け、帰宅。
しかし店を出て5分、急激な痛みを伴い歩くことも困難で佇む事1時間。
壁伝いで歩きなんとか帰宅。

案の定?翌日から1週間動けずでした。
整形外科へ行きMRIを受けてみると、ヘルニアが出て神経を刺激してるとのこと。今でも歩けない程の痛みを薬と注射で紛らわしています。

お店に連絡しても『そうですか、では施術に来てください。』と、言った感じでした。
相手は悪いと思ってないから当然なのかもしれませんが、不安でもう行く気にはなれません。
しかも、原因がここのお店かはっきりと提示する証拠がないため、消費者センター、弁護士に相談したところで難しいとのことで今は治療に専念してます。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 21:57:51.29ID:izWSqNOu
慢性的な痛み、コリがあるところを押したり揉んだりするとその時は気持ちよくて
一時的に軽くなります。

しかし、しばらくすると元に戻ってしまいます。そしてまた揉んだり押したりして
それをずっと繰り返すことになります。

これは全て一時的な痛み・コリの緩和のみで、良くなっている
ということからはかけ離れているからなのです。

例えば
痛いところ、コリがある所を初めは「3」の力で押したり揉んだりすると気持ちよく
感じて一時的にも満足しますが、それを繰り返すとだんだん「3」の力加減では満足
できなくなり、より強い「5」の力、「7」の力で揉んでもらわないと気がすまなく
なってきます。

このように押したり、揉んだりを繰り返すと一時的な気持ち良さだけに
満足してしまい常習性がでてしまいます。

そして、それをやらないと気がすまない、もっと強く刺激を入れないと
満足できないというようになってしまいます。

本当に良くなっているのであれば、「3」の力加減がだんだん弱くなり
最終的には押したり揉んだりしなくても痛みやコリが出ない状態に
ならないといけないのです。

でも実際は、慢性的な痛みやコリが押したり揉んだりしてそれが治ることは無く、
返ってひどくなり、だんだんそういった強揉みに依存していくことのほうが
多いのです。

押したり揉んだり触ったりしなくても痛みやコリが出なくなるようにするのが
本物の施術になります。
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1591109.html
http://www.nara-takama.com/katakori.html?img=link
http://m.profile.allabout.co.jp/w/c-58273/
http://www.nipporen.jp/?p=528
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201307/0006125828.shtml
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 19:35:31.10ID:VwuOnjE5
押したり揉んだり触ったりせずにコリや痛みが出なくなったとしても、それは一時的なもの。マッサージ免許すら無い者が身体の専門家のふりをするから事故る
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/06(水) 20:06:58.05ID:R8oEvKeW
>>1
俺も昔、腰痛持ちだった頃、あるセミナーで知り合った人が
整体を勉強したっていうので、診てもらった。

ずいぶんゆがんでるねえ、なんて言われながら、
背筋にそって丹念に押し揉むようにされたんだけど、
その数時間後には今まで経験したことのない痛みが出て難儀したことがある。

カイロと一口に言っても流派みたいなのがあって施術手技は異なるようだけど、
どんな感じのやったんだろ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/06(水) 21:44:16.70ID:wfFF6AhT
j
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 16:07:49.37ID:0fVcrGAF
>>4
押したり揉んだり触ったりしてコリや痛みが出なくなったとしても、
それも一時的なものだけどな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 20:28:18.11ID:4HoWb2ut
押したり揉んだり触ったりしてコリや痛みを無くしてからアジャストしてるよなあ、カイロプラクターは。押したり揉んだり触ったりする免許も無いのに
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 22:19:59.43ID:0fVcrGAF
>>9
別に免許なんかいらんもんな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 23:30:10.38ID:4HoWb2ut
アメリカのカイロプラクティックは免許いらんのか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 01:13:30.18ID:mOU/Y+gu
日本のカイロプラクティックは免許いるのか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 01:22:17.20ID:+wMIEJv/
日本じゃ認められとらんな。アメリカじゃカイロの大学は数分の1まで激減しとるらしいのお。カイロ カイロと持ち上げてるのは日本くらいじゃないか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 01:29:04.56ID:mOU/Y+gu
俺があちこち受けた経験では、
スクール出て学んだとおりの施術してるとこはあんまり効かない感じがする。
変則的というか教科書どおりでない先生がすごく効いた。

だから治療院のサイトのプロフィールとか見て、
どこどこカイロ学院で学んで〜とか、
施術の内容・流れの説明でいかにも教科書的なことしか書いてない場合、
あんまり期待できないんだろうなって思う。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 01:30:37.20ID:+wMIEJv/
危険だからこそ米国じゃ四大卒がカイロ大学に入学できる。そして免許取得した奴が州の許可を得て就業する。日本じゃ中卒でも十回もセミナー参加したらカイロの先生だからな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 01:43:23.79ID:mOU/Y+gu
一昔前のカイロっていうとバキボキやるってイメージあったな。
今でもそうなのかね。
「うちはバキボキしません」と断り書き入れてるとこはよく見る気がする。

俺自身はカイロ・整体でのソフト手技でやたら効いたって経験が何度もあるから、
なおさらハードな手技は避けるようにしている。
サイト見て、大丈夫そうだなってとこしか行かない。

しかしそれで選んだのに最後の仕上げによりによって首パキやられたことがあるな。
全体に大して効かなかったし二度と行くこともないな。何しろ怖いんだよ特に首は。

カイロベッドっていうの?
立ったまま足かけて乗って、そのままゆっくり水平に倒れていくような、
ベッド自体もマットが3つくらいに分割してるようなすごいメカニカルなの使ってたけど、
肝心の腕があれじゃあ、ねえ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 09:01:09.26ID:???
>>12
カイロプラクティックは日本には存在してないから国家免許がない。
各協会が独自で出してる民間資格。
またマッサージ指圧に国家資格が必要なのを知っているが、
マッサージしないと効果が持続しないから(何故かはカイロプラクティックなら分かりますよね)
名称を濁す事でマッサージをヤっても大丈夫(当時は少し位のマッサージならそれで逃げれた)。
でも大っぴらにしたら危ない(しょっぴかれる)から気を付けてねと指導。
「危ないから気を付けて」の
本当の意味を汲み取れなかった奴ら、
汲み取りながらわざと大っぴらにした方々が現在わんさか。

国も余りにもやり過ぎなところとか、しょっぴいたり、マッサージの定義を分かりやすく述べたが、
控えるどころが増殖し結果被害報告が止まらず現在重い腰を挙げざる終えなくなった。

本当にカイロプラクティック技術を良いと思ってる協会は戦々恐々だが、
カイロプラクティック商法の方は、
最後の稼ぎ時と講習会商法で貪れるだけ貪って逃げる準備を水面下で行っていると予測する。

オレオレ詐欺や投資詐欺も止まらない日本人だから
騙し易くてありがたいだろうね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 00:02:36.04ID:vy/z5Nkt
盲人の按摩さんなんてほとんど見ないけどね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 06:14:13.05ID:Ghps/FMX
>>21それはおまえリラクだろが。鍼灸マッサージ師会の会長はどこも殆ど盲人。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 11:07:38.97ID:???
利権で腐敗はつきもの、障害年金があるのに視覚障害者を師会の会長に据え、またその師会の会長が試験財団の理事もやって、試験財団だけで、理事と幹事は
行政職俸給表(一)10級20号俸で(月額571,700円)、理事長副理事長はさらに上、期末特別手当や退職金もあるとか、ふざけすぎ。こいつら税金泥棒の人権ゴロと呼ぶべし
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 18:40:28.36ID:vy/z5Nkt
免許有り店に行っても、ほとんど晴眼者だぜ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 20:28:30.96ID:/ARZXQP9
目の不自由な普通自動車第一種免許有りってすごい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 01:34:41.18ID:+qYUZztm
マッサージ免許有りの大手に行けばわかるよ。ほとんど晴眼者だから。それとも障害あるのに免許持ってるのが悔しいか
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 12:48:24.06ID:+qYUZztm
本当のことを書かれては困る奴がいるみたいだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況