>>31
お喋りイントラが話す場合もあるかもしれないけれど、話してる内容から察することが出来るか、っていうコミュニケーション力とかの違いも大きいと思うよ。
退職とかヘルプとかリリースとかってなんとなく挨拶とかレッスンの感想を伝える中でも分かることって多いよね?ある程度スケジュールの出方とかもパターン化されてるし、何となく分かる。別に熱心に見なくてもね

なので何でもかんでも優遇、ってのは違和感あるかも。。逆に何で分からないの?って時もあるかも