100%禁止されてるのは録音録画ができる機器、携帯電話の持ち込み。
「袋」に関しては、携帯電話とかの機器が入っているかどうか判断できないからダメと言われるのはわかる。
その他明らかにレッスンに関係ないものの例として具体的には、過去本当にあったけど、ライブ用のうちわとか、メッセージボードを持ち込んだ会員がいてペナルティくらったイントラいらでしょ?
スタジオ内でほかの人の邪魔になるようなものの持ち込みや行為をやめろって話では?
ま、スタジオじゃないからという理由で、イントラ退職の時にフロント前でバルーン持ち込んで写真撮るアタオカババアとかいるけど。
こういう非常識な会員は100%中毒会員だから、ガチでラリってんだよ。
どんなに批判されてても何事もなかったかのように普通に通えるとか、驚異のハートの強さはどこの店舗にもいる中毒会員が共通してるところだけどね。

そんな中毒会員たちがド迷惑行為を繰り返しても退会迫られるなんてことはないから。
(イントラに危害を加えた人なら退会になったけど)

けど、シャワーの場所取りは禁止だって言ってるのに、すげー地味な会員でも、シャワーの場所取りは何食わぬ顔でやる人は必ずいる。
それって、どうにかしたいところだけど、シャワーの時って一番混雑するから、イントラさんが目視してられないんだよねぇ、そこがね、改善されない大きな理由だろうね。
「場所取りやめて?」って言えればいいけど、トラブったらいやだから言えないしね…
ここは悩ましいところだよねぇ

(連投失礼!)