大胸筋に刺激をいれたいPUにおいて、上腕二頭三頭筋はあくまても補助筋という考えが普通じゃないの?
上腕二頭筋を意識したら、いわゆる大胸筋から刺激が逃げちゃう、きかなくなっちゃわない?
上腕二頭筋をメインターゲットにして、腕立てやってる人いるのかな?

バイクにおいて、骨盤立てて、体幹で屋根をつくるように猫背になるのが当たり前と思ってたけど、骨盤立てて上体起こすのが正しいの?

正しいっていいきる書き込みに限って、内容がちょっと怪しいような。

効く効かないとか、効率的なペダリングフォームには個人差があるから、フォームの絶対的な正しさとかじゃなくて、最近の理論的なトレンドについて詳しい人教えてほしい。