漕がせるために常にどのタイミングで指示出してどうやって盛り上げるか常に考えながら声出してるIRとただ漕ぐだけの会員じゃ負荷は全く違う
でもただ漕ぐだけなら、慣れれば強度的にBB2では物足りなく感じる会員はザラにいる
もともとの体力も通う頻度も通ってる期間も人によって違うんだし、そこは別に強度バカなんて一括りにして否定しなくていいと思う

去年は赤漕がないとコンプできないイベントがあったり、SP2のような赤メインの期間限定総集長編があったり、IRの赤ホルダーも増えて
挑戦っていうテーマの3-Comp1のようなBB2の延長のような赤が出てきたり、運営も赤を多くの会員に広めようとしてるような流れもある

FCのPRGも昔の赤は今のBB2みたいなものだし、いつかはBB4だって出るのかも知れない