X



エニタイムフィットネス AnytimeFitness★45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:26:00.63ID:AwztmA7V
バカッター晒さないか
0003名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 00:50:53.23ID:p7L/n5JU
愛知県の豊橋店、かなり良いね。
0005名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 06:42:20.96ID:xj9O6d+L
便所は狭い。シャワー室は超狭い。お湯はすぐ止まる。

何処が、良いのだ。
0006名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 08:32:25.80ID:Ar0F3zFu
>>5
豊橋店のこと?
0007名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 08:39:01.15ID:RPIJTyOv
地方なので車がないとエニタイム行きづらいのだが、車買うか引っ越すか

高評価のエニタイムの近所に引っ越すのがええかな
0009名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:05:46.47ID:RPIJTyOv
中古車50万でポチっても、維持費は月1.5とか2万か
それなら家賃2万上がってもお釣りくるな
0010名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:30.12ID:FZqcBM15
エニタイム以外に利用することがなければ、近所に引越したほうが良いかもな
通いやすさって滅茶苦茶重要よねぇ
0011名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:23.01ID:FZqcBM15
とはいえ俺の近くのエニタイムも、夜9時辺りまでは集団で喋りながらトレしてる奴らがいるから引っ越したいわ
ベンチでバーベル使ってる真後ろでジャンピングスクワットかましてる巨漢がいて集中出来ないし
0012名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:39.05ID:FXxP1ipa
そやね、エニタイム 通うために車買うのは馬鹿げてるな
余裕ないのにw
引っ越すか
0013名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:11:50.05ID:gz9gpx4t
ウチのエニタイムの近くにFit24作ってるわ。そっちのまわりはマンションあるから流れてくれないかな。
0014名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:05:05.65ID:Qg+OSjng
引っ越した先のエニタイムがもの凄い空いててるんだけど、それはそれで潰れないか心配になるよ
朝6〜8時で自分含めて3人しか来なかったし

引っ越し元の品川区のエニは7時台なんてフリーウェイトずっと埋まってたのに
ギャップが凄い
0015名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:28:38.87ID:3ddBVPG9
>>13
自分ならFit24に行くわ。
先月までFit24に通ってたけど、遠いから今月からエニタイムに移籍したけどね。
0016名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 15:23:08.76ID:xj9O6d+L
便所は狭い。

シャワー室は超狭い。

お湯はすぐ止まる。ホントにスグ止まる。

何処が、良いのだ。
0017名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 15:38:27.42ID:xftD4bQz
お湯がすぐ止まるってどこの国だ?
海外から書き込みご苦労様
0018名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:16:15.34ID:gz9gpx4t
Fit24はエニタイムと同じ内容、同じ料金でタオル無料、シャンプー完備、快活CLUB利用できるメリットあるのか
0019名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:04:12.59ID:0gaF2fbf
近いと言う全てに対する優位
家から5分で着くぜ
0020名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:34:14.23ID:3IeCje8g
>>10
うーむ、とはいえ越してまだ1年ちょい…
礼金払ってるし今出たら勿体ないわねぇ
関東と違って関西は更新料なんかはないし何年住んでも

やはり車ポチるかなあ
車で15分ほど

幹線道路走るから原付では怖いのよね…
0021名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:38:52.84ID:WMQ6JaVL
まあ、洗面用具とかの荷物を車に入れて置けるのはメリットといえばメリット

だけど、引っ越せ
0022名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:51:25.12ID:3IeCje8g
いや引越しめんどくさすぎるわね
せめて3年は住まないと

原付でなんとか通うか
幹線道路怖いけど
0023名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:21:41.73ID:gz9gpx4t
>>19
エニタイムは歩いて5分、新しくできるFit24は車で5分
0024名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:57:28.96ID:FZqcBM15
>>20
スレチになるけど
俺なら法的に流れに乗れない原付は無いわ、せめて二種(125cc)
筋トレに関係するとしたら、限界まで追い込んだ後の運転って結構怠そうだし危ない様な気もするけどどうだろう
0025名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:13:13.24ID:xj9O6d+L
便所は、超・狭い。
シャワールームも、超・狭い。
お湯がすぐ止まる。

あぁ〜・気が狂いそう。

シャワーを無言で『使うな!」と言われてる感じだ。
すぐに、お湯が止まる。

チキショウ! シャワーを浴びる人が全然いない。
0026名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:23:55.60ID:c410GDaU
>>24
そうなのよ
幹線道路ずっと走らないといけないので、車がビュンビュン通り過ぎるからかなり怖い
ぶつからないでくれーと思いながら走ってる

雨の夜とか視界悪いし最悪

ということで、引っ越しも悩んだが、車買うことにするわ
田舎なんで車ないと買い物すら困ってた
0027名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:47:37.25ID:VZ29RjWW
自分の通ってるところ、ひたすら自撮りしてる人がいるんだけど、下手に三脚で立てたスマホの前を横切ろうものなら、すごい勢いでにらまれる
あと、そいつがスマホに向かって何か喋ってる時に、マシンで「ガチャン」と音立てようものならさらに思いっきりにらまれる
0028名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:09:11.51ID:gz9gpx4t
>>27
配信してるんじゃね?
0029名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:40:55.54ID:Qs8ChyA7
オレならわざと邪魔する
ついでに本部に通報
0030名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:15:33.57ID:hEPJ+fx4
シェイカー水洗いして帰ってる奴は家で洗剤で洗ってないんやろな
汚ねえな
0031名無し会員さん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:39:50.59ID:p7L/n5JU
愛知県の豊橋店はマシンはかなり多くない?
0032名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:13:26.73ID:pCWrJH7e
>>31
行った事無いから分かりません
何個くらいあるんですか?
0033名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 01:14:36.97ID:VnsNuYEh
>>17
何回もノズル押さないと止まるよ
0034名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 05:45:49.76ID:KZOexL5s
地方民は車がないとまず生活できないが東京は本当に車無くてもいけんのな
0035名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 06:04:56.76ID:6VnIxmIp
都内は自転車10分圏内に3つエニタイムがあったりするからな
0036名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 07:16:13.67ID:Wb+Aqd0f
都内でも車があった方が便利やけど、家賃高いから駐車場代払えんわな
0039名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 07:28:30.47ID:qzpC7OR7
地方は駐車場タダやからな
みんな車持ってる
0040名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 07:30:12.22ID:qzpC7OR7
駅の駐輪場もタダやから原付停めたりできる
東京の駅は駐輪場も有料やからビビるわ
0041名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 07:37:41.92ID:qzpC7OR7
エニにも駐車場はもちろん、駐輪場ないとこもあるからな
近所に住んでない限り不便だわ
歩いて通うのか?wwww
0042名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 08:00:45.67ID:nU6LJ2/P
最近在宅勤務の昼休みに行くんだけど結構混むのな
0043名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 08:42:25.54ID:iE7ozw5X
ワクチン1回目打って4日経って三角筋の痛み治まったからジム行こうと思ったら脇の下のリンパ節が痛くなってきた。
調べたら副反応で三角筋の次にリンパ節に出ることも多いみたい。
ベンチやる時脇の下が気になって潰れそう。
0045名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:25:05.07ID:s0Iy2A9t
>>14
俺利用してるとこも朝は人いないけど夕方はやばいよいつも満車
0046名無し会員さん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:43:35.78ID:NuqXd98N
飲んだ時に、終電無くして、始発まで近くのジムでストレッチゾーンでストレッチしてたら怒られますかね?
0048名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:57:41.86ID:Qwa0vGgc
>>46
ご利用は1時間程度でってあるやん
まぁ、みんな1時間半から2時間はいるけどねw
0049名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 10:56:50.07ID:btEfdRZ2
エニタイムで入って色んなところ行ってマンネリ解消ってあり?
今のジム一店舗しかないから飽きてきた
0050名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:29:37.49ID:u9e02XlZ
>>49
結局めんどくさくなって最寄りにしかいかなくなるから関係ないよ
0051名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:51:02.05ID:ctopctUx
休みの日は遠くの店舗に行って気分転換してるぞ私は
0052名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 12:27:05.00ID:80G2OJP6
どの店舗も遠いから使い分けてる
自転車使える日なら河川敷ルートで行けるところ
ジョギング兼ねたい時なら土道ルートで行けるところ
雨なら駅からのアクセスが良いところ
などなど
0053名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:43:55.24ID:46pc3eVf
混んでるのに華奢なメスがおもちゃみたいなダンベル使ってベンチ占領してるとイライラする 
何を鍛えてるのか謎
トレッドミルで走ってろよ
0054名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:01:07.68ID:dXQpGk50
>>53
分かったわ
0055名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:02:27.26ID:NQDwQF24
今日申し込んできたわ
他所のジムでやってたけど
マシンの使い方はやり方とか書いてあるってきいたけど?
0056名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:07:44.18ID:dXQpGk50
>>55
こちらはそんな事言った覚えないですね
0057名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:57:31.98ID:BpA/3Lf2
>>55
マシンにQRコードついてるで
0058名無し会員さん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:59:58.44ID:xEvdOr63
>>49
建物構造やマシンなどが各店舗違ったりするからマンネリ解消にはなるけど、結局最寄りでいつも使ってて慣れた所が落ち着く。
ただ、違う場所に用事があり、そのついでに行く分にはかなり便利。
0059名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:49:48.72ID:PI2bZH9A
自分は特に夏場、遠出などした時に汗かいたらシャワー浴びに行くw
マシンのメーカー違うとイマイチ使い勝手分からなくてあたふたしちゃうから、みなさん言う様に結局いつものホームとか行くようになるね
最寄りに2店舗あるけど、両方気に入ってる
片方は仕事帰りの普段使用のホーム
片方は休みの日の昼間に利用してる
スーパーとか近いから買い物がてら行けるのと、夜は年齢層若すぎてうるさいから昼間だけ利用だわ
0062名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:07:41.33ID:UH56fLpg
Fit24ならタオルやボディソープ&シャンプーもあるからいいけど、ここにシャワーだけ浴びに行くなら家で浴びるわ。
0063名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:11:25.35ID:pEzxlEo0
車にお風呂セットを積んでいるので出先で温泉や銭湯があればすぐ入る勢
0064名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:39:53.40ID:7ZKzyyoR
拭いて濡れたタオルはどうするんだ?
すぐ洗濯したくね?
0066名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:05:30.25ID:M/AWt8vl
>>57
なるほど
リーダー読めば、スタッフのいる時間に教えて貰わなくてもいいわけだな
見学会や入会手続きの時にそんな話はしてくれなかったから
0067名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:22:38.39ID:TOXXmn96
>>66
書いてあるからな
0068名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:08:22.14ID:tQ7Tfjol
器具の使い方はフイットイージーの公式行けば動画であるよ
0069名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:43:17.81ID:Ro7w1pi1
愛知県の豊橋店、かなり良いね。
0070名無し会員さん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:26:14.60ID:M/AWt8vl
>>68
フイットイージーとエニタイムは同じマシンを使っているってこと?
0071名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:14:47.65ID:tErA6ibg
マシンの使い方なんてすぐわかるやろ
0072名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:28:06.42ID:CI3u+9bq
マシンの使い方とか一切教えてくれないからな〜
QRコードで動画見ろって言われたけど大雑把な使い方しかないし関係ないyoutube動画見て覚えたわ
公式でちゃんと詳しい使い方の動画くらい用意してほしい
TV付きトレッドミルの機能とか細かいとこいまだによくわからん
0073名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:44:40.79ID:kj2nsVEW
𝒜‌𝒩‌𝒴‌𝒯‌ℐ‌ℳ‌ℰ ℱ‌ℐ‌𝒯‌𝒩‌ℰ‌𝒮‌𝒮
0074名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:57:02.39ID:bvxp4KGA
マシンの使い方は他の人の見て覚えた。こんな使い方もあるんだーという使い方とかも知った。ケーブルマシンなんてアタッチメントありすぎて最初は全然わからんかった
0075名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 08:25:32.78ID:CWmUrkOc
便所は、超・狭い。
シャワールームも、超・狭い。
お湯がすぐ止まる。

あぁ〜・気が狂いそう。

シャワーを無言で『使うな!」と言われてる感じだ。
すぐに、お湯が止まる。

チキショウ! シャワーを浴びる人が全然いない。
0076名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:02:33.21ID:bErM2p0f
エニタイムの個別の店がYouTubeに動画上げていたりするけど、日本の本部として導入しているマシンの使い方動画を作成して欲しい気もする。
でも本部の広報個人が担当していると思われる店舗とその所在地を紹介する動画のクオリティがゴミレベルなので、素人がやらずプロに金出して任せて欲しい。
0077名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:10:02.32ID:bErM2p0f
ケーブルマシンの使い方はスタッフもうろ覚えであったため、アメリカの動画とゴールドの動画を見て覚えた。
あとRachel Miksの動画が良かった。
それよりエニタイムで撮影している野良ユーチューバーは消えて欲しい。
0078名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:12:33.00ID:btECRZuc
偶に通う店舗にストレッチエリアでイヤホンして一人で踊ってる奴いるわ。
狭いジムだしステップの音が響いて迷惑なんだよね。店員も注意しないし。都内東のちょんまげしている中年男。
0080名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:11:14.98ID:ki/RByVX
トレーニング初心者がエニタイムって勇者かよ
0081名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:00:35.91ID:+lwCcIs8
うちの近所はそんな感じの人をたまに見かける。
スタッフが初回は教えるオプションがあったり、以後もスタッフアワーならどんどん聞いて慣れていくのを何人か見た。
0082名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:03:26.46ID:X2Odtbfl
>>76
店のよって置いてあるマシンちゃうから本部は無理だろ
0083名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:37:56.11ID:n7tJD2g6
>>78
そこは店舗書こうよ
伏せて誰が得するのか
0084名無し会員さん
垢版 |
2021/07/17(土) 22:32:28.70ID:EXgY6Dkq
5時に行っても8時に行ってもいつもいる彼は一体何時間いるのだろうか
皆の店舗はどうだろう?
0087名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:58:53.66ID:D5OxXDQq
タオルはセイムタオル使ってる
洗わなくていい
0088名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:40:51.72ID:T07a9wK0
マシンでガチャンガチャン音鳴らす馬鹿は知恵遅れなのかな
他の人がやってるのみて学習もできねーなら来るなよ
0089名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:23:36.87ID:tNkKcqj8
>>88
こんな重量でやってる俺スゴイ、みたいな?
実際は重量のコントロールもできないヘタレです、って言ってるようなもんなんだけどね。
0090名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:34:52.59ID:ZX+svybf
ガシャガシャマンはうるさいし器具も痛む
そして何よりトラブルがあったら助ける必要があるから、必要以上に大きな音を出されてたら気が散る
0091名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:40:21.93ID:TiF70JKs
確かに
昨日初めてスマホポチポチする奴とマシンガチャガチャやる奴に遭遇したわ
俺より遥かに高重量やってたけど、抜いてやるよクソ野郎ども
0092名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:12:20.15ID:pKF/Rj3v
フリーウェイトやかましすぎやろ
おっさんどもがアハンアハン言いながらドスンドスンしやがって
シャワー室の床までドッスンドッスン響いてくるわ
0093名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:37:26.52ID:vvJbhL4q
ここのランニングマシンてテレビ視るときairpodsとか繋げられますか?
0094名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:45:03.16ID:OFs+wyyW
自分が通ってる店舗、スーパーの上にあるからうるさくないのかなっていつも思う。
そんなに頑丈そうな建物じゃないし。
0095名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:54:55.80ID:K5g+BXjv
便所は、超・狭い。
シャワールームも、超・狭い。
お湯がすぐ止まる。

あぁ〜・気が狂いそう。

シャワーを無言で『使うな!」と言われてる感じだ。
すぐに、お湯が止まる。

チキショウ! シャワーを浴びる人が全然いない。
0096名無し会員さん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:05:35.63ID:D5OxXDQq
ランニングマシーンにBluetoothイヤホン接続できますよ
やったことないけど
0099名無し会員さん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:14:09.53ID:4NL/4FPP
異音出されると怪我してないか見るから気が散るんじゃね?
0100名無し会員さん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:24:20.54ID:ZU7nJoXG
ガチャンと鳴らす時点で扱えてない可能性があるからなぁ
狼少年みたいに、本当にヤバい時にも助けてもらえないオチがあったら笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況