大企業大手スポクラが消費者保護関連で規約をタイムリーに変えるのに比べてコナミは後追い
労務問題も最初開き直って炎上してから保障するという

何が言いたいかというとコナミは法務、コンプライアンス部門が脆弱ということ
そういうところは行政当局からの指導には敏感だから
消費者庁ホットラインに累積10件のクレームでも圧になる