更衣室とかで間違った馬鹿話をしてるマヌケが少なくないからな。

インフル初期のwikiでもみてろ。

日本における2009年新型インフルエンザの感染は、2009年5月9日に成田空港での検疫でカナダの交流事業から帰国した高校生ら3人において初めて確認された。2010年1月3日には、日本では
203人が新型インフルエンザにより死亡としたと発表されている 。 これらの死者は、気管支喘息や糖尿病などの基礎疾患(持病)を持っている者が多かった。しかし、死因が新型インフルエンザと確定しきれない例なども含まれている。

はーい。新型インフルの初期約半年の203人の死者と新型コロナの初期約半年の死者数、どっちが多くて深刻か、答えてみよーねー?

あとコロナはインフルの数倍の変異力。なにより頭のいい人、金持ちほどコロナを警戒する。これでもコロナを舐めるならコロナに既に犯されてる。人様に馬鹿やコロナをうつすなよ。

@新型コロナの致死率はインフルの30倍
https://ameblo.jp/katakori-zutuu/entry-12628044699.html

@インフルエンザによる年間死者数はどれくらい?コロナとの致死率の違いは?医師が解説します。
https://www.clinicfor.life/articles/covid-072/
新型コロナウイルスの致死率は、80歳以上では15%くらいと考えられており、全年齢で平均してみても0.1%〜4%程度と考えられています。ちなみに季節性のインフルエンザの致死率は0.1%程度、2009年に流行した新型インフルエンザでも0.01%程度とされているため、新型コロナウイルスの致死率は高いということが分かります。

@新型コロナウイルスの致死率と季節性インフルエンザの致死率を直接比較するべきではない(JAMA誌より)
https://www.okino-clinic.com/blog/742/