X



エニタイムフィットネス AnytimeFitness★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:02:34.12ID:l4clNJUw
いちいちこんな所に書いてないで苦情メール送れよ。ルールを守れない無法者がいたらすぐに通報すればいい。対応してくれるはずだ。
0641名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:10:30.53ID:6wRhd+PS
>>639
オフると分かるがイキってる奴ほど会うと弱そうな法則に当てはまってそうw
筋肉だけで人を殺せると思ってるの?筋トレしてない代わりに武道やってる人のがお前よりよっぽど強いよ
筋肉=強さという勘違いは恥ずかしいから止めとけ
0647名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:04:26.87ID:f2eapHZM
>>640
通報すると面倒な奴、クレーマー?って態度取るスタッフは多い
仕事増えるし電話したらしたで、逆ギレする奴もいるから

通報するよりサッサと辞めてトレーナーが管理してるとこに行くのが正解
0648名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:09:46.32ID:f2eapHZM
>>618
それは思う
マスクよりも入る時に、イオンみたいに店員が消毒する、スタッフも2時間に1回は消毒するな


マシンの間にはシールド置く、土足禁止

マスクより大切な予防はたくさんあるけど、そこばかり言うのもな

そこは賛同する
0649名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:14:01.98ID:f2eapHZM
>>640
刺青の苦情したらエニタイムはワールド基準で、刺青はファッションだと本部の奴にクレーマー扱いされてことある
規約に禁止って書いてるのに
エニタイムって、事なかれで仕事しない奴の集まりだから

刺青してようが1円でも多く稼ぎたいんだろうな
0650名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:22:34.55ID:/JRCrQoh
刺青オーケーだと半グレくるからこわい
0652名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:06:31.87ID:wxaDad/5
店員がいてもマスク未着用に何も言わないのはほんと頭おかしい
0653名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:10:39.06ID:Xuqnyls9
>>649
刺青は禁止じゃ無いよ。
刺青を見せるのがダメって話。

夏でも長袖シャツとかパーカー付きトレーナー
着てるやつは、タトゥーとか入れてる
可能性高い。いつも同じ時間帯に来てる客が
たまたまパーカー外れた時、タトゥーがちらっと
見えたことあった。
0654名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:58:14.01ID:rz7oPY7O
刺青にしろマスクにしろグループトレーニングにしろ大声での会話にしろ施設が定めたルールに従わないのなら、強制退去だわな

マスク着用や刺青禁止が不当と考えるなら先に施設側にルール改変を訴えろ
0655名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:54:10.83ID:vmb3fReh
マスクしたままトレッドミルすんの嫌なんだが
0656名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:04:44.00ID:8L0jn22M
人間の性格はもれなく外見の通り
そもそも刺青をしようなんて発想がするやつは総じて暴力で相手を脅していきがるクズ
タトゥーとかファッションなんて言葉はしょせん理論武装の単語の1つ
0657名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:05:17.66ID:xZJ1mFD8
自粛警察できなくなってきたから、マスク警察になってストレス発散か
0658名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:05:35.73ID:ztxJPQ82
>>653
露出してるのを苦情したら、本部の奴に逆ギレされた
カメラで証拠まであるのに
それなら規約に書くなと言いたい

コロナもやってる振りだけなら書くな
エニタイムは、コロナ対策しません
と世間にも公表して営業しろだな

やってる振りだけした矛先交わしは姑息だ
0659名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:06:23.07ID:ztxJPQ82
>>657
嫌ならジムにくるな
なぜジムにくる?
0660名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:07:37.32ID:ztxJPQ82
>>656
筋肉つけて腕太くして威嚇するのと同じでは
刺青する奴は、そういう目的でジムにくる弱虫
0661名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:17:05.08ID:xZJ1mFD8
>>659
何もいやじゃないよ?

マスクしてない人がいるのが嫌だとわめいてるわがままな奴がいるだけw
そいつに言ってやれよ
嫌ならジムに来るなって
0663名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:21.91ID:xZJ1mFD8
文句があるなら、まずは安全快適にトレーニングできるように、
換気とパーティションどうにかしろというべきだ
0665名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:49:17.94ID:xZJ1mFD8
家賃払えずつぶれる店もでてくるかもね
倒産させないために今簡単に金かしてくれるらしいけど
0666名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:02:07.65ID:rz7oPY7O
家賃補助もあるし休業補償助成金もあるし持続化給付金もあるし都道府県の協力金とか無利子無担保融資もある
0669名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:50:51.15ID:mhnGqq7v
>>652
スタッフも>>661みたいなの相手するのは大変だと思うよ。
同情するわ。
0670名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:45:26.75ID:xZJ1mFD8
>>669
無駄な同情だよ
受付の日以外スタッフに会ったことない
0671名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:04:02.07ID:6pXvp9lO
エニタイム退会するのにメールしたら、退会承りましたとだけ返信が来たわ
本人確認の電話とかあるのかと思ってたけど結構あっさりしてるな
0673名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:52:25.71ID:P2bgzqa7
当面は、外人の入場は勘弁してほしい。検温しないし、拭かないし、モラル感が
違いすぎる。
0674名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:27:58.57ID:uBhihdig
蓮の花 気持ち悪い
0675名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:41:36.25ID:+PIOVkQ3
ノースタッフディが出来るみたい
人いないからスタッフ減らすんかな?
ノースタッフと言っても、受付業務しないだけで、掃除や換気はしてくれるんだよね?
スタッフアワーは一人くらいはいるんだろうな
0677名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:47.69ID:Xuqnyls9
>>658
逆ギレって、具体的にどういうかんじ?
「タトゥーごときでクレーム入れてんじゃねえ!」
とか言われたの?

あと、いきなり本部が対応したの?
普通は、ホーム店舗からの回答になるはずだけど。
0678名無し会員さん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:51:37.32ID:Xuqnyls9
>>675
ノースタッフデーは、俺のホーム店舗では
開業当初からあったな。まあ、小さな店舗で、
店員3人くらいしかいないっつーのもあるけど。

ちなみに掃除は外部業者に委託していて、深夜2時頃に
その業者がやってくる。
0679名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:02:09.54ID:aImFZHau
マスクで筋トレが苦しい苦しいってほざいてる奴はウレタンマスクにしたら良いのに。
意識して見たらわかると思うけどウレタンの人はほぼ外したりズラしたりしてないよ
0680名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:23:02.95ID:c5qzczio
>>675
うちは逆に、スタッフアワーは19時までのはずなのに、22時とか23時にまだスタッフがいることが最近ある。
入会手続きが結構多いみたいなので時間内に仕事が終わってないのかな?
なんだかメンバーの方も同じ時間帯でよく見かけてた人いなくて、まるっと入れ替わった感じ。
0681名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:09.31ID:Lxp/68+P
>>675
俺が通ってるとこも再開後からノースタッフデー増えたみたい。
人件費削らないといけないくらい経営やばいのかなと心配してしまう。
0682名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:47:53.91ID:mWFtJmWI
近所しか入ったことがないのでノースタッフデーが無い店舗があるのに驚いたw
そりゃ会員が多いとこは毎日スタッフ居て当然だよな
0683名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:21:00.88ID:MeruBtqp
学校の近くだったから嫁にエニタイム刺青がいること話したら、地域ママさん連中で苦情入れて刺青にはかなり厳しくなったわ。
刺青放置しておくとチョン反社連中が集まってくるぞ。
0685名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:28:18.29ID:idwdoAZM
マスク着けたまま訓練した自衛隊員が亡くなったニュースあったね
これから夏場になってそういうの増えたらマスクルールも変わっていくよ
都内の感染者数も落ち着いてきたしな、第二波は必ず来るだろうが
0686名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:18:03.19ID:7Kj+71KE
マスクをして歩くだけでも肺への負担1割増すと
これから暑くなると余計に負担がかかるんだってね
肺のために何してるって話だわw
だから、外を歩く時は外せば良いんだわ

馬鹿じゃないのかしら
0690名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:16:02.49ID:5BdWAj7J
マスクして有酸素系はほんと死ぬからやめた
筋トレだけなら1時間で十分
0691名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:18:28.87ID:HaP3mV/f
マスクで有酸素運動は無理だわ。デッドリフトでも苦しかったのに
0693名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:35:49.60ID:sM7826Xa
マスクしてると、喉の乾きがわかりにくくなるから
熱中症対策で外す事推奨
とくに有酸素運動
0694名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:37:51.63ID:sM7826Xa
昨日ランニングマシン使ってたら隣(まとなりは使用禁止) に来た女いた
いやいや、5こ向こう、7個向こうあいてるよね?
0695名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:42:55.92ID:77NQa7Uy
>>677
店舗が何回言っても対応しないから本部に言ったら、エニタイムは国際標準のジムで、刺青は海外ではファッションです
日本も普通の人もお洒落でやってるから、そんな事で騒がないでくれって感じ
0697名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:58:44.71ID:DoXn5CGA
施設側が刺青容認しているなら素直に受け入れようや
刺青okだという規約のもとに入会したんだろ?
0699名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:05:45.21ID:A5pZ5KbO
>>694
そのマシンがお気に入りなんだよ
0700名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:35:02.53ID:77NQa7Uy
>>697
いつから刺青容認になってんだ?
規約読め
0701名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:36:31.33ID:77NQa7Uy
>>698
今でも露出は禁止
刺青ある人は長袖着るとかカットバンなどで隠せ
0702名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:36:31.33ID:77NQa7Uy
>>698
今でも露出は禁止
刺青ある人は長袖着るとかカットバンなどで隠せ
0703名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:39:34.94ID:77NQa7Uy
>>696
それならそれで、規約もそう書くべき
規約違反を苦情したら騒ぐなって態度だった
スタッフも規約違反の注意を嫌がる傾向が強い

マスクも知らん顔してスルーしてるし
0704名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:42:47.71ID:77NQa7Uy
>>682
仕事しないスタッフ増やすなら、会費安くしろ
スタッフって何してるんだ?
請求や手続きなんてオンラインでやればいいのに
掃除は業者
注意の電話も、監視カメラを何処かの事務所に繋げて、そこをアウトソーシングして注意させたら終わりだろ

無駄なコストだ
0705名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:45:56.96ID:98aMNxu4
プリコーのトレッドミルならBluetooth認識がおかしいマシンがあるから、トナラーになる可能性はある
あと最近YouTube見られない事が多い
0706名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:49:18.75ID:7b0E+4b/
>>701
それは知ってる。前は刺青自体禁止だった気がしたけど記憶違いかな。
0708名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:52:33.35ID:sM7826Xa
>>703
国際常識を全て書けば無理ではないか?
特にこんな書かなくても分かるようなことは。。。
クレーマーレベルやで
0711名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:41:33.49ID:HFy+QEXQ
早々に緊急事態宣言から解放されたところ
エニタイムは特別休会からの退会を選んだんだけどいつ入り直そうかなと思ってエニタイム以外も含めて問い合わせメール出してたら


ジョイフィットから、他店舗利用は少なくても7月までは無理で、現在でもコロナ特別休会はやっていて24時間店舗でもスタッフアワー延ばしてやってます

って返ってきてエニタイムとの差を感じたんだけどエニタイム酷すぎない?
0712名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:44:38.89ID:HFy+QEXQ
>>655
有酸素は実質的利用制限だよ、ってスタッフに言われたことあるから無理してやることない

って言うか3密じゃねぇ!ってホームページに出すなら有酸素の扱いも何とかしなよとは思ったわ
息があがればマスクしてるだけで倒れそうじゃん
0713名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:15:56.31ID:DoXn5CGA
マスクに関しては政府がしっかり指示するべきでしょう

各施設が着用お願いしても従わない人間が一定数いて収拾ついていないんだから
0714名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:42:15.09ID:ZchgVD7i
>>708
刺青露出は明らかな規約違反行為だぞ
本部の対応が、アホなのは子供でも分かるレベル
0715名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:42:47.15ID:ZchgVD7i
>>709
入会は出来るが露出したらダメ
0716名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:47:28.42ID:rZa6KUiN
いうてスタッフいない時間は無法地帯だからね
0717名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:48:46.39ID:ZchgVD7i
>>711
ヘルスプレイスどころか、不潔プレイスだから
これなら掃除は1日に2回業者入れてスタッフ無しにして会費安くすれば良いのに
0718名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:52:49.74ID:Zl3oy/dz
>>703
スタッフも人間だからね、DQNに注意して報復されたらどうしよう…的なスタッフやオーナーが居てもおかしくはない
治安の悪い地域なら特にそう、マスクはともかく墨入れてるような奴は捕まるのなんて何とも思ってないようなのが多いし
被害あってからソイツが捕まっても遅いしな、極論だが自分が殺された後に犯人が死刑になろうが全く嬉しくないっしょ
0719名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:59:18.68ID:bJ54FGj6
エニタイムは国際基準なので、マスクはしなくてokです
マスクしてるのは日本とその近くのアジアだけ アメリカやヨーロッパじゃ誰もしてない
0720名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:47:05.23ID:+LUaHaNK
公衆トイレに行ったら

紙がない

財布を
除けば
野口が1枚

使うのもったいない
使わなきゃ出られない
ルールルルルルー今日は悲惨な日
0722名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:26:34.58ID:E7Fwtp0U
>>706
2015年7月までは、タトゥー自体禁止。
8月1日から変更って公式サイトのお知らせに
書いてある
0723名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:45:22.17ID:I2gZYc0L
コロナなんかどうでもいいよな。なんか言われたくないからマスクだけしてる
0725名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:07:37.00ID:RlsW9n72
今日も、マスクなしを電話で注意する店舗なし(ある場合は店舗名明記を)
0726名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:34:05.47ID:ue3K6TnC
>>692
地方は地元地域社会に睨まれたら終わるんよ。
繋がり強いから。
0728名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:24:59.24ID:hKIBga3n
>>725
店舗名書いてスタッフ見てたら特定余裕だから無理だが、うちのとこはノーマスクだと3〜4日前に電話かかってきた
鼻から吸引して口から吐くから鼻だけは出していい?飛沫感染防止目的なら口だけで十分だよね?と交渉したら、
それはセーフで鼻出しでは電話かかってきてない、23区内です
0729名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:15:27.80ID:RVNhyUAN
>>728
くしゃみ出そうになったら、死ぬ気でなんとか抑えろよ?
0730名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:53:46.75ID:bjuFrbHP
>>705
Bluetooth繋ぐとやたら音量が小さいんだけど仕様なんかな?
0731名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:06:16.73ID:RgpPXhtL
>>728
マスクしてない人はあなた人1人だけだってこと?
ないないw
100%特定不可能だよw
逆に電話なんてかかってきてないから店舗名書けないとばれちゃう
0732名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:26:44.35ID:BcV/p0xN
特定なんて簡単だけどw
カメラから顔を目視して特定しているとか思ってるわけ?
0733名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:48:24.32ID:CZhD+5vY
シャワー使えるようになるのいつですか?
都内
0734名無し会員さん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:23:01.58ID:IEPuQ2LB
さあ?スポーツ庁のガイドラインなのか区のスポーツセンターもシャワーは使えなくなってるからね
それが改訂されたらじゃないの?
0735名無し会員さん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:07:03.02ID:3ma8wB6t
マスク着用義務にクレーム言うアホって絶対知能指数低いだろ
0737名無し会員さん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:00:48.51ID:Nle3GuDm
郵便配達員らにマスク外す動き 熱中症予防、理解求める [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591782529/

屋外で配送するだけでもリスクが高いと分かるんだから夏場はジムもマスクに対して改善するでしょ、死人が出る方が面倒だし
秋〜冬の第二波きたらまたマスクしてくれと言うだろうが
0738名無し会員さん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:06:12.69ID:Nle3GuDm
【熱中症対策】政府「屋外では適宜マスクを外して」屋外の人々「マスクを外すわけにはいかない。どうしようもない」 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591772637/

こんなんもあった、政府としては熱中症の方を気をつけて下さいという方針らしい
1の本文にも書いてあるが着けたまま運動するのはやはり危ないみたいだな
0739名無し会員さん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:09:30.30ID:ynKwzcgs
>>719
古い基準だな。時代についていってない。
まだ世界がマスクしたないと思ってるとか頭悪すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況