X



エニタイムフィットネス AnytimeFitness★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:22:17.51ID:pPEv1o64
>>513
誰もマスクして筋トレなんかしたくないけど
そこまで言うなら退会して、自由に使えるようになっら出戻りキャンペーンで戻れば?
それじゃストレス溜まるだろ
0515名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:47:14.75ID:hmW7kApC
>>514
そこまでってどこまで?

ちょっと事実を確認しよって話だが?
0516名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:49:41.90ID:HEgsaGGL
みんなマスクなんて周りの目で仕方なしつけてるだけで、コロナを恐れても注意してもいない
本音はつけたくないし外したい だから周りの目が少ないまたはいないときは余裕で外してる
この時期ジムに行く奴の意識なんてそんなもんよ
0517名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:50:38.91ID:/o/m/5Uq
>>506
そこなら窓空いてないか?ジム階しか使わないけど空いてた様な。
ランニングマシンは止めたらいいのにね。マスクしてランニングって体に良いとは思えないし。
下手に倒れられたら閉鎖に繋がるから怖い。
0518名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:03:02.97ID:hmW7kApC
>>516
都内だけど普通に半数くらい外してる

いやなら監視のある時間に行けばいいし
それができないなら退会すればいいんだし
0519名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:23:38.52ID:wclfYiK6
都内だけど同調圧力なのか誰も外してないな
使い終わる毎にたダンベルのグリップをウェットティッシュで拭くのはやりすぎなんじゃないかと思う
せめて布とスプレー置いてくれ
0520名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:46:36.14ID:pDuDLsrf
>>518
逆だろ
マスクしねーのが辞めんだろ
アホか
おまえ、もう収束したと思ってんのか?

地方は知らんが関東はあかんやろ
おもえ風俗いって感染して
どーせバレない
と思ってたら健康保険証で勤務先に通報されて会社クビになるタイプだな
0521名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:01:57.29ID:YSDzDsGi
自粛営業が明けて最初の土日だけど少し人数は少ないかな

それよりも1時間ちょっとの間に新規契約者が3人も来てるのが気になった
施設内の説明を受けてたので出戻りでは無さそう
4月の入会ラッシュ分が今来てるのかな?
0522名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:10:28.16ID:5qt1tAsk
>>519
嘘でしょ?どこよ、それ。
足立区とか?
民度低すぎるわw
0523名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:11:34.80ID:5qt1tAsk
↑間違えた。>>518ね。
うちは渋谷区代◯木だけど誰一人ズラしてもないよ。
さっきいったら結構混んでた。
0524名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:29:41.57ID:SuEvAIlb
うちはマスクみんなしてるし
使い終わったらマシンや器具をちゃんと拭いてるし
まともな店でよかったわw
0526名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:04:58.21ID:2G+ZjjnP
スタッフいる時間はノーマスクとか顎までズラしてる馬鹿は居ても1,2人なんだよね

夜中行った時は10人くらい居て半分はマスク外してて無法地帯状態。
見てると周りにマスクしてない奴居るし自分も外しちゃお〜って感じだった
0528名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:18:29.88ID:TzbB0j5y
>>276
ミスターゲイジャパンが再利用出来るってツイートして拡散してたのがあったが、使えないなら本部にクレームしろとかあったし
所詮その程度なんだな、迷惑な発信源だとしか思わなかった
オーストラリアから追放されたことだけのことはある

あと海外は2週間に1度の支払のところも多いんだってね
日本とは違うシステムなのかも

キーは、再利用させるところは国内にはほとんどないみたいだよ
同じフランチャイズなら尚更そうみたい
0529名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:21:53.47ID:TzbB0j5y
>>345
無理。フランチャイズ次第。
果てなくフランチャイズを調べあげて行けるところで寝かし回線のようにやれば別だろうけど。
0531名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:24:46.84ID:TzbB0j5y
>>396
ビックカメラでも入る時に検温なのに、エニタイム緩いなぁ…
夜の店でも小さなところは検温と消毒必須ってやってるのにこれじゃうかばれないわ…
0532名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:26:20.04ID:TzbB0j5y
>>400
シャワールームはどっちかって言うと脱衣スペースが危なっかしいんじゃないかな?って思う

中途半端に扇風機回ってて、20分以内に出ろとか、次から次に入っていく狭い空間だから
0533名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:35:45.38ID:+n03Bhux
マスクしろと言う奴に限って頭が悪いよな
法的根拠が無いのに他人に強制するのは強要罪で自分が犯罪者だと理解出来ないのか?
マスクしないならジム止めろとかイキってねーで法律に従えないなら、この国出てってくれよw
0535名無し会員さん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:38:26.19ID:R5Z5QdE+
>>533
そうそう、エニタイムがマスクしない会員を規約違反で退会させればいいんだよね
それをやらないエニタイムが全て悪い
0536名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:55:22.30ID:XRyW+xbb
マスクなど、エニタイムのルールを守らない会員には、
「スリーストライク制」を採用すればいい

1回目→注意
2回目→警告
3回目→強制退会

これで解決する
0537名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:35:46.63ID:KEu1xYPd
>>510
あんなちっちゃい検温センサーを、
ドアの開閉時の一瞬で見分けるって、
相変わらず特殊能力に秀でているね。

日本語下手だけど。
0538名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:51:47.53ID:SU807USf
マスク着用に文句言うやつってバーベルカラーを必ず付けるルールにも文句言ってそう
0540名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:06:15.29ID:nIbg9aP3
>>536
今なんて会員を増やしたくて仕方ないだろうにマスクごときで強制退会なんてしないと思う
0541名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:53.51ID:AmthDgm5
>>540
マスクごときでクラスター発生して潰れる店もある
エニタイム全体の風評を考えるなら、
ルールを守れない招かざる客は排除したほうが、
結果的に店の質が上がって他の客が退会しにくくなる
0542名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:39:32.59ID:hQzxujtb
別に今の規約だって店舗の指示に従わなければ退場とか入館禁止にできるし
退会させることもできる
0544名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:41.74ID:PC4aKmSa
職場近くのエニタイムは駐車場満車になるくらい混んでるから、キャンペーン一切やる気配ないわ。クソが
0545名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:30:14.92ID:Ev8T8JcY
>>542
契約書の内容忘れたけど強制退会のジャンル書いてなかったっけ?大勢で騒音とか
新たにマスク着用の記載をした契約書を作って契約更新すれば揉めなくてスムーズなんだがな

ただエニタイム側もこんなのを永遠にやり続けるとは思えんし今だけだろうから、
世間がマスクマスクうるさくなくなったら止めるもので強制退会させるのは微妙だよね…
金蔓の会員はなるべく減らしたくないだろうし
0547名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:33:01.60ID:alZJyNIO
https://www.youtube.com/watch?v=UNHgQq0BGLI

マスクしてるのとしてないのでは、飛沫の飛散量が全然違うんだから、この状況でなんとかジム使わせてもらってると思って、最低限マスクはしてや
嫌なら、退会休会の権利があるんだし、存分に行使してくれ
0548名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:55:11.58ID:FZ3Y7fH2
今日はじめてマスクしてない馬鹿注意されて帰らされた現場みたわ、関心したんだがそもそもスタッフいる時間にノーマスクでどうやって入ったし
0549名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:00:27.70ID:nrQ6ZFHO
>>536
2回でアウトでいいよ
0550名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:03:23.44ID:/nMYajR1
>>538
おまえ真性のばか?
バーベルカラーしないなんて論外だろ

自粛無視のパチ屋、風俗レベルの民度だな
0551名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:05:15.39ID:/nMYajR1
>>540
マスクしない会員まで増やす気はないだろ
予防策が徹底されてないのがバレたらことだからな
0552名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:53.47ID:/nMYajR1
>>548
そこが問題で入る時に、ノーチェックなのがな
予防策は、安いからとかエニタイムのサービスモデルを理由にやらないのは論外
出来ないなら営業したらダメだ
0553名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:59:57.31ID:4vHUdzeX
世の中こういう状況なんだから、今まで通りなんて無理なんだよね。経営側も客も。
0554名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:54.37ID:TUKhm33k
>>553
手探りで捜してくしかないよ
0555名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:05.48ID:AyYXwBLM
マスクじゃウイルス通しちゃうかもしれないけど、飛沫は通さない事は明白
そもそも世間がマスクしていない人間を許さない風潮

施設主がマスクしてくださいとお願いしている事に反発する左翼的な発想に狂気を感じる
0556名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:40:13.49ID:Zyzs6SGN
マスクは屋外では外しましょう
熱中症対策として、と
NHKで言ってましたし
接客中はしてますよ皆さん
0557名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:40:37.00ID:Zyzs6SGN
マスクして外歩いてる人
馬鹿かとw
0558名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:38.49ID:Zyzs6SGN
東京のように人口密度が高ければ必要かもだけど、
感染者数が増えてない田舎の道でする必要無いしw
熱中症で死ぬ確率のが高いわw
0559名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:45:59.92ID:Zyzs6SGN
知り合いの名前出してあたかも何か掴んでるような口ぶり
なんの恨みがあるのかしらね
本当に本人の為にと思ってるなら名誉を傷つけるようなことを誰彼なしに言ったりしないはず
0560名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:00:07.11ID:KoRjtY1x
まあ俺もジムいる間は仕方なくマスクしてるわ
ジム来て着けて外してから帰るけどなこの時期外で着けてる奴なんて基地害かなと
そんなに感染怖いなら家籠ってろwww
0561名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:01:43.28ID:wBzQ5Pe8
ジムに限らず「コロナはマスクじゃ防げません」というのを大々的に告知しないマスコミと政府が悪いな
こんな面倒な風潮さっさと終わりにしてほしいよ
ジムなんかより外に出る時にマスクするのが面倒
コロナに気を付けてるくせに素手で口を拭ってたりするアホも多いしファッションマスクばっかだから何の意味も無い

マスクウザい派は穴だらけのマスクでジム行けば?w
マスク着用必須と書かれててもマスクの種類を指定されてないんだし、
注意されたら強要するならどこのメーカーの何という製品かまで記載しろ!と言えばいいよ
0562名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:09:49.50ID:ZMx6Af0l
変なのがおるな
0564名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:17:33.73ID:51wgSWyR
>>561
コロナのウイルスたくさん含んだ飛沫がてめーの口から飛ぶの防げんだよ、世間の邪魔者さんよ
0566名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:54:56.06ID:eqxnAleR
確かに屋外でのマスク着用は、これからの時期は行き過ぎ感あるね
熱中症リスクのが高そう
他人とある程度の距離が取れるなら、個人の活動に限らずサービス業の人も外すべきと思う
あれは熱中症になりなさいと言ってる様なもんだよね
0567名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:39.98ID:IbFy2biq
俺の飛沫が飛ぼうが俺に関係なくないすか?
それが嫌なら外出るなって話だしジムとか店ではルールなんでマスクしてますし
自分がしてるから人にもやれってのは傲慢が過ぎませんかね?
0568名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:36.05ID:zZL0Nx+B
今日は表参道から渋谷まで歩いてきたけど
ほぼしてるよマスク

つか都内ならどこ行ってもしてる
0569名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:10:25.20ID:kfAYKVhJ
顎下とか事実上したないやついるけど、都内で85%くらいはマスクしてるよね
エニタイムノースタッフタイムは50%位
0570名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:35:08.53ID:/nMYajR1
関東は、マスクしてねー奴は日雇いみたな奴とか頭悪そうなネーチャンや兄ちゃんぐらいだぞ

ジムでマスクするって決まったんだからルール守らせるのが仕事だろ
出来ないなら営業するな
エニタイムってホストクラブレベルの民度なんだな
0571名無し会員さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:40.06ID:uywP5Ymh
>>564-565
論理的に言い返せないから感情的になりしかないって、まるで動物だね
リアルはともかく少なくともネットでは他人にマスク強要する奴のが圧倒的にキチガイ率が高いな

とりまうちの店舗はお願い止まりで義務でも強制でもないから別に良いけど
0572名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:07:22.67ID:iAyP1ZS1
普通は周りのこと考えてマスクするものだけど自己中なやつはこれなんだよな
0573名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:10:29.45ID:wrD32WuZ
昔職場に571みたいなバイトのおじさんいたわ
何か教えると文句ばかり言うんだよ
扱いづらかったな

ゴミはゴミ箱に捨ててくれレベルの話でも
そんな決まりはないでしょう?と突っかかられたわw
0574名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:39.91ID:vazIZ+Ju
>>571
おまえ知恵遅れ?
マスクはFIAと自治体が作ったガイドラインだぞ。
マスクなどの予防策を、取るからステップ2で再開出来たのにパチンコ屋や風俗みたいな事言ってたら、また自粛させられるぞ 

エニタイムって、世の中のルールすら守らないとこなのか?
0575名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:25:45.10ID:vazIZ+Ju
>>531
エニタイムのコロナ予防策はいい加減過ぎる
マスクしてなかったら後から電話じゃなくて、入らせないだろ

それ出来ないなら営業したらダメだ
コロナ収束まで再開すんな
0576名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:59:18.68ID:kJPkFcEy
基本的にマスクしていない人は見た目も行動も変。
ただでさえ民度の低いエニタイムの客層の中でも群を抜いている。
うちはスタッフが居ても、見ていないのか注意してくれないんだよね。
0577名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:03:26.15ID:C5EiMAkq
>>574
マトモな内容で反論出来るなら知恵遅れみたいな煽りはしない方が良いよ?バカに見えちゃうからね

表向きはそうだろうし加入してる以上FCでもそれに合わせるしかないのは分かる、ただ対応は店舗によって違うよ
強制退会させるような所もあればスルーする所もある、経営方針はそれぞれ

宣言発動してた時ですら一斉休館ではなく同じく都内だとしても休館のタイミングはバラバラだったしな
自分が利用してる店舗の方針に合わせれば良いだけの話だろう
0578名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:15:07.87ID:jUDaWRZm
マスクするってのは当たり前

それよりスタッフアワー時間以外にシャワー入れないのが辛い  その分、会費下げてくれ
0579名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:21:35.68ID:CiuboBg2
>>567
根拠があるから政府もジム側も着用すれって言っておりますよ。
飛沫がアナタにかかって感染したら、施設にも迷惑が掛かる

犯罪じゃなければ何やっても良いと思ってるタイプですか?
0580名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:41:45.78ID:KGLLPAKI
自分の筋肉>>誰かも知らない向こうで筋トレしてる人の命

これがエニタイムスタイル
0582名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:01:26.40ID:FEo/xzfL
うちのホーム、入り口にマスク忘れた方へってマスク置いてある
0584名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:03:08.57ID:vvXNjQBf
>>574
そのルールは
任意でどうするかは自由なお願いなのか
罰則や補償をする法的根拠のあることなのか
どっち?
0586名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:04:19.78ID:vvXNjQBf
>>576
スタッフに通報しないあなたも、
マスクしなくてオーケーと黙認した1人
0589名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:51:48.04ID:vazIZ+Ju
>>577
マスクはオーナーが自由に判断する案件ではない
エニタイム本部にも判断する権限はない

あるのは自治体と調整窓口になったFIAだけ

エニタイム本部と守らないオーナーの店は公然とルール違反してることになる
0590名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:53:06.13ID:vazIZ+Ju
>>584
守る守らないを決める権利は、エニタイム本部やオーナーには与えられていない
0591名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:55:40.26ID:vazIZ+Ju
>>584
自治体からの要請は守る義務がある
その理屈は、捕まらないからと駐車違反してるのの同じ

コロナは店だけの話では無い
ジムで感染した奴がウイルスばらまく可能性があるから、そうならない為の予防策なんだから
0592名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:58:18.66ID:vazIZ+Ju
せっかくステップ2で再開したのに、エニタイムみたいのがあると、また厳しくなるぞ

ほんと、業界のお荷物だな
0593名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:32:33.31ID:YfbgUhFa
>>591
それはちがう
違反は捕まる、たまたま捕まらなかったとしても違反である
法的な禁止事項で罰則もある

きちんと区別、理解できないならこういう話に参加する資格ないよ
0594名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:09:34.97ID:vazIZ+Ju
>>593
捕まらなくても義務はある

罰則がないから守らなくて良いという理屈は通用しない

それじゃ要請無視のパチ屋や風俗と同レベルの民度だ
そんな低い民度の奴は日本に住む資格ないよ
0595名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:10:35.40ID:vazIZ+Ju
罰則がないと守る守らないは自由なんて理屈はない
0596名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:28:18.44ID:vazIZ+Ju
ここにいる連中は中卒レベルなのがいるな

安全配慮義務って知らないのか?
予防策のガイドラインがあって、それをしてなぬて感染者だしたら、どうなるか分からないのか?

脳筋やオーナーの都合で、世の中動いてねーんだよ
0597名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:29:09.09ID:YfbgUhFa
>>594
要請は、お願い、どうするか自由
義務はない
https://i.imgur.com/Neh32n8.jpg
そういう間違った認識したきちがいが自粛警察になった

ミヤネ屋などはでも早い段階(ゴールデンウィーク頃にはすでに、その前はみてないから知らん)から、
自粛要請は、あくまでお願いでどうするかは自由といっているし、
最初は法的整備が追い付いてなかったから仕方なくても、それにあぐらをかいていつまでか補償とセットの強制力のある法律つくらないんだと憤ってたし、
自粛要請無視してサーフィンしてる若者たちを非難するのもやめた
0598名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:58:55.81ID:tbVQxRSr
>>597
いやあんたがキチガイだよ
マスクの着用必須って書いてあんのに、義務がー要請がーとか
不服なら嫌なら辞めろよ
せっかくジムが再開したのに、てめーみたいなのがいるとまた閉鎖されるわ

自粛警察ってレッテル貼ってるけど、次元が違う
0599名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:05:35.14ID:iAyP1ZS1
店がそうしろと言ってるなら付けないと駄目じゃないの?
法律がどうとかじゃないよ
ソープでゴム付けろって言われてるのに生でやるようなもんだぞw
0600名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:15:00.60ID:Nf7kFSNK
マスクしてないやつは運営に言って退場させてもらうから、あとはエニタイムと裁判なりご自由にどうぞ^ ^
0601名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:18:48.74ID:hXdAN5U0
マスクするは正義
マスクしないは極悪やで^ ^
0603名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:49:35.60ID:vazIZ+Ju
>>597
何のための要請か理解してんのか?
せっかくガイドライン作って守るからステップ2さてくださいとFIAが都知事に直訴して再開したんだぞ
ガイドライン守るのが条件なのに

マスクが嫌なら退会して入りなおせ
0604名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:50:20.04ID:CfCA0Xg9
マスクしない事をエニタイム側で迷惑行為と捉えているのだから、エニタ側の都合の良い月初めに告知して強制退会させてしまえば良い
0605名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:02:51.40ID:BXVnFlvk
馬鹿デッドお気に入りワード

業界のお荷物

馬鹿すぎて今日もバレバレ
0606名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:15:52.89ID:Rt1Xz/rN
まだ営業自粛させといた方が良かったとしか。
0607名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:42:13.16ID:SzVZT2j/
飛沫が問題なら鼻ぐらいは出しといても良いんだよな?
鼻から吸って口から吐くから鼻を塞いでも意味無いし

正直完全にマスク着けたとこで動いてれば脇から息は漏れるし密室的な環境を改善しない限り無意味な気もするけど…
ちゃんとやってますというポーズを利用客には頼むより施設の改善をした方が良いのでは?という疑問がある
0608名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:07:06.72ID:vazIZ+Ju
>>606
ここの板見るとな
エニタイムだけ自粛で良かったな
他は、厳格に守ってんだから

ほんとエニタイムは業界のお荷物だ
頭のおかしいオーナーもパチンコ屋でもやってろ
カスどもが
0609名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:09:30.44ID:vazIZ+Ju
>>607
マスクしてると飛沫は防げる、
たしこにマシンやダンベル経由の接触感染の方があこんとは思う
0610名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:11:49.85ID:U9ks7old
ジムの構造上、少しも衛生的じゃない
土足で出入りする
マスクはやってる最中どうしても外す
飛沫は飛ばざるを得ない
シャワーは浴びるべきじゃない
0611名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:20:45.35ID:zVaw2iwX
>>609
アナタの利用店舗は分からないけど自分の利用店舗は休館前と換気などの対策が変わっていない…
有酸素系マシンは1台置きに電源切ってるがそれだけ、コンビニですら作ってあるパーテーションすら無い

環境を変える気が無いのは辞めたい奴は辞めろな経営スタイルなんだなで納得いくが、
そんなら利用客側にもあれこれ要求すんなと思うのよ
0612名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:49:47.74ID:QyWNmpC3
色々対策を講じるから温情でステップ2になったんだろ
最初は水商売やソープと同じランクにされてたのにw
0613名無し会員さん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:20:38.48ID:1FDZDKKR
>>603
話をそらすなよ

要請には、君が言うような義務ではない
あくまでお願い

マスクしてない人がいたら嫌ならとっとと退会しなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況