>>735
頑張ってるとか仕事として関係ないよねw
規約外のことに一律に対応できてないのは、企業としてアウト。
1人に対応するなら、切り替えて迅速に公開して対応しないと。

再就職の話も甘いこと書いてる人いるけど、不況を経験したことない世代の人のぬるい考えだよね。BBAだから思うけど、不況になればフィットネスなんて一番に切られる業界。
資格あったって就職できないのに、教育関係なんて行けるわけないじゃん。
ちゃんとした人材は不況でも取って貰えるだろうけど、ちやほやされて勘違いしてるような礼儀知らずなIRはまず無理。
3密を助長してたような会社にいて、倒産したから来ましたなんて言われたら、自分ならよほど見込みある人材じゃない限り採用しない。
ま、IR気の毒だけど現実ってそんなもの。先を見据えられなかった自分を呪うしかないよ