X



【HIV】新型コロナウイルスが怖くてスポクラ行けない【エボラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:25:02.57ID:Xwugm+CJ
新型コロナさん、心臓や肝臓、腎臓、脳に転移して細胞を壊死させてしまう模様。
https://news.livedoor.com/article/detail/17913999/

肺では肺胞内の気体が減少・消失する現象がさまざまな程度で起こり、肺組織の出血や壊死(えし)もみられた。またリンパ系臓器の脾臓の顕著な縮小やリンパ節細胞の壊死も確認された。

このほか心筋細胞の壊死や肝臓の肥大、腎臓の異常、脳組織の充血・水腫などもみられたという。
0002名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:26:59.00ID:q/mpvB/5
新型インフル特措法、実はすでに解釈変更されて使えるようになっていたことが判明。 安倍だけ知らなかった模様。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583316091/

福山哲郎VS安倍晋三・加藤勝信 特措法は解釈変更済みで新型コロナウイルスに対応できるようになっていたことを暴露!
https://henduan.com/jOkAa
0003名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:37:46.28ID:PGVziMTH
入国者検査のルーズさを見る限り、残念ながら確実に第二ステージが来る。
0004名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:42:21.72ID:Pg9CTmq8
日本は戦争中と同じで情報統制に入ってるから気持ち悪いわ
0005名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:46:09.85ID:wCNR9bWm
ウイルス広めるために来るような妖精さんもいるし
もう感染拡大は止まらないかな
0006名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:08:05.75ID:H0SEU5oE
検査ブロックのせいで隠れ妖精さんもわらわら
0007名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:08:57.01ID:R+mfvehX
帰国検疫すら守れないのに、誰が検温してから通うかね
0008名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:20:09.94ID:MkZRCJT1
欧米からの帰国者が相次ぎ、SARS-CoV-2異種が恐怖。
世界的に厳戒態勢の中で、出かける日本人が多いのはテレビや新聞の情報の差。
「大したことない、単なる風邪」「集団免疫」「検査しなくていい」とかカルトじみた洗脳が異常。
0009名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:34:00.34ID:smF1yzT2
どうやったら、こんなにいろんなIDで書き込めるの?
0010名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:31:30.57ID:WBxKuHs9
ランサーズなら複数回線持ってるネット工作企業だよ
0011名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:38:14.60ID:sznVR8hs
深く呼吸をするとウイルスを吐き出す量が多いので、換気の悪い所は感染させやすい。スポーツするなら人のいない所で一人でする。
0012名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:05.05ID:n6ScKn5K
やっぱり呼吸だけで出てきてるよね。
0013名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:47:29.62ID:s8EjFEXj
岩田教授が運動時の呼吸量は平常時の10から30倍以上だと言ってたからな
そうとうヤバいよ
0014名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:50:53.08ID:sdVXxsnt
感染しても8割は無症状だよ
0016名無し会員さん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:27:02.53ID:Zg4ajtu/
>>13
え?まじか…そんなすごいんだ
0018名無し会員さん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:15:07.91ID:4anNlo4g
都内は大変なことになってるみたいですな。
0019名無し会員さん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:15:18.23ID:GoL+xGwD
またジジババ2人死んだよ
遺族は集団訴訟するだろうな
0020名無し会員さん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:53:03.71ID:lIczh+oK
スポーツジムは汗かいた手で不特定多数がダンベルやマシン触るから、接触感染のリスク高いし

さらに有酸素で呼吸が増すため、飛沫感染のリスクも高い

ホームジムに切り替える時期だな!

全国的にスポーツジムは倒産すべきだ!
0021名無し会員さん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:16:08.86ID:skHQDFKz
目次
1. 失敗したら最低10万人が死にます
2. クラスター対策の理論的根拠
3. クラスター対策が奏功した状態
4. クラスターの検知と「往復1か月の時間差」
5. 検査強化で「見えないクラスター」を検知できるか
6. 我々は何をすべきか
参考資料

既に封じ込めには失敗しました。
そうすると、新型コロナの感染拡大は避けられず、いずれ集団免疫の獲得に落ち着かざるを得ない
(せめてそのダメージを緩和しよう)というのがセオリーです。ところが、封じ込めが失敗したにもかかわらず、
感染拡大を避ける道があるという奇妙な主張をしている人がいます。
それが専門家会議・クラスター対策班であり、その主張が「クラスター対策による封じ込め」です。
これは新型コロナの奇妙な性質によって成り立つ奇妙な戦略で、「準封じ込め」とでも呼ぶべき戦略です。
0022名無し会員さん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:32:27.82ID:Nu/dI9lX
>>20
ずいぶん根に持つな
スポーツジムのイントラにふられたのか?w
0023名無し会員さん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:42:34.54ID:O9PFHBby
外国のスポーツジムは閉鎖してるとこもある
日本はクラスターのリスク高いジム閉鎖した方がいいよ
0025名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:13:11.11ID:m7E3uW66
今の検査体制ではダメということでしょうね。
0026名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:20:29.65ID:3jpTb0jV
保健所が電話で相談受けたら細かい事情聴くことできないし、医師じゃないから判断できない。
病院で平常の体温や症状聞いて総合的に医師が判断して検査が必要とすれば、やればいいのを、
保健所を通すから実態とあわないことが出てくる。
0027名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:36:48.10ID:c7RFAXPt
今スポーツジム行く奴は馬鹿!

感染しに行ってどうする?笑
0028名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:40.11ID:UsH5k7p2
ジムエリアは気持ち悪いのでたまに風呂だけ使いに行くんだけど、スタジオレッスン再開したらジムエリアの入口付近にも汚いレッスンババアが溜まって大声で喋ってて気持ち悪かった
ジムエリア中はもっと悲惨な状況なんだろうな
0029名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:27:19.69ID:c7RFAXPt
スポーツジムで運動とか、絶対にしないといけない事でないからな、所詮は娯楽だ
スポーツジムは倒産ラッシュだろう
0030名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:30:44.36ID:lyyL7wKS
コロナで人居ないかなと思いながら
ランチにハンバーグ屋に行ったら
客は勿論、店員はマスクもしてねえ、 
喋り放題、咳も平気な危機感ゼロのアホで盛況だった。
これを見て、日本もオーバーシュート、外出禁止令発動も近いと思ったわ
0031名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:24.84ID:p8SQ1YyY
スポーツクラブって自制心の弱い人が多いよね
0032名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:10:02.71ID:6cQ3yxqM
●コロナはエアボーン感染する
●ほぼ空気感染と思ったほうが良い
●厚労省は隠さずちゃんと公表すべきだった
●防ぎたい側にとってN95マスクは非常に優秀
●咳する側がマスクを着けることにはとても意味がある(咳する側は普通の不織布で十分)
●防ぎたい側はマスクの着け方にメリハリをつけろ、
屋外では隙間がある状態でいいが、屋内の危険な場面ではマスクを手で抑えて隙間を全く無くすやり方を推奨する
医療従事者と違い一般人は顔にエアボーンぶっかけられる被曝はしないから、必要な場面でのみマスクの漬け方に神経尖らせればいい
(逆に言えば屋内の危険な場面でガバガバマスクだったら防ぐ効果は無い)
●換気とマスクでこのウイルスは防げる
0033名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:14:02.95ID:9ZPRwWyc
店員はマスクして欲しいよな
0034名無し会員さん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:20:32.02ID:1cFalqeE
Bmonsterの密閉感
0035名無し会員さん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:04:17.58ID:OI2gMgE5
スポーツジムはマジで感染のリスク高いわな

不特定多数の人間がダンベルやマシン触るから、接触感染のリスク

有酸素で呼吸が増すため、飛沫感染のリスクも高い
0036名無し会員さん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:21:37.17ID:Q2FGhock
ジムでもっとも高い感染リスクは爺婆のお喋り
最近はおっさんのお喋りも酷い
これにスタッフも混じってお喋り
ここはデイサービスか!!!
0038名無し会員さん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:26:40.17ID:aidboLh7
ジジババ駆除の為に今日も元気にジム行ってきマッスル!
0040名無し会員さん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:20.25ID:zvRmVeL0
感染リスク高いスポーツジムに行く奴は馬鹿だよ!

まともな人はホームジムに移行してる
0041名無し会員さん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:02:21.52ID:MFtXT5MS
もしかしてアメリカでパンデミックしてるのはフィットネスが原因か? あっちの方がフィットネス人口の割合が多いということがマスコミにバレたらますます叩かれるな
0043名無し会員さん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:10.77ID:bdH+VLSR
>>40
有名筋トレYouTuberも軒並み、家トレメニューをアップしてるよね
0044名無し会員さん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:37.89ID:bdH+VLSR
岐阜の合唱団クラスターの爺婆夫婦がスポーツクラブにも行ってて、スポーツクラブで感染した人がいるみたいね
アクティブ高齢者まじで危険
0045名無し会員さん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:44.78ID:MgZ+30iV
イタリアコロナウィルス死者感染者統計
https://diamond.jp/articles/-/232537?page=3
死者平均年齢80.5歳
感染者平均年齢63歳

ドイツ、アメリカも同様に確定ではないが
死者平均年齢75歳以上になる
感染者平均年齢は50歳になるようだ
この2国が突出して感染者平均年齢が低いのはBoomer Remover 運動というのが若者内で活発に行われ若者の感染が増えている。(殆どが無症状)
0046名無し会員さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:56.30ID:oqNT5+JS
新型コロナで倒産するスポーツジム出まくり!
0047名無し会員さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:06:14.45ID:24SQuXKy
時間あたりに入場者制限で
賢い経営。
会員の利用人数を今の1割に制限
すれば良い。
利用時間は2時間単位で総入れ替え制。

今迄がムチツジョ過ぎた
0049名無し会員さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:35.26ID:B9HwfAEX
アクティブBBAに埋め尽くされて終わり
0050名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:12:42.45ID:hz69on4X
阪神の藤浪がコロナ陽性!

どっかのスポーツジムでコロナ感染した可能性あるな
0051名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:11.29ID:MHbk2mXd
スポーツクラブの倒産は出てくるだろうよ

スポーツクラブは感染しやすい環境だからな
0052名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:41:57.33ID:t9QA3cgW
3密が整のるスポクラの
コン語の利用価値は
遺体安置所
0053名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:45:59.62ID:YNnPvH/o
日本のコロナ感染者数が「少なすぎる」と疑念を持たれる本当の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00232937-diamond-soci

欧米では「日本だけが例外的に感染を抑え込んでいる」ということに対して、統計上の疑念が提起されています。
0054名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:52:17.62ID:IWSbcIKA
こんな時期でも馬鹿みたいに通っている非常識たちが
感染→発症して、2〜3週間後に呼吸ができなくなっていたらいいな
0055名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:52:52.26ID:Fx2dnqdF
>>50
庶民は検査基準に達してしても検査拒否されるのに
やきゅう選手の嗅覚異常のみとか味覚異常のみで検査って・・・・
0057名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:04:50.09ID:t9QA3cgW
箱物バブル崩壊は感染症で終わる。
先進国の大規模施設が遺体置き場に
想い出のスタジオや更衣室、ジムエリアで永眠は必然
0058名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:30:38.43ID:I3VI8pCk
公営は3月末まで休業だけど多分4月も休業だろうな
0060名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:11:33.29ID:t9QA3cgW
岐阜はコパンなのか?
多店舗でなくて連帯感
コーラス隊はコロナもよく飛びそう。
応援団で無くて善かった
0061名無し会員さん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:43:08.63ID:7PQgIcaL
>>60
コパンで水泳
合唱団クラスター
0063名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 03:06:09.31ID:I/c4ZbNL
>>55
当然コロナ以外の検査もしてんじゃない
庶民に比べて濃厚接触者の数も段違いだからね
阪神がクラスター化すりゃ大変だからね
0064名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 03:31:33.10ID:W0ad21U5
岐阜のジムはまた70代から感染拡大してクラスター化。
若者は出歩くな!とか言うくせにジジイがジムに行きまくって感染爆発させてるのをテレビでは徹底的に報じてみろよ!
0065名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 03:49:54.90ID:VypFneay
その70代に感染させてるのは若者だろうがよ
あちこち出歩いてジムにコロナ持ってくるな!
まあここ5ちゃんには若者などいない様だがなww
0066名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:45:44.96ID:HhxvU/Ua
国をあげて自粛している時に
一部の人間だけが逆らって経済回す
そんな小さい努力で、余計自粛期間が伸びることに
何か意味がありますか?

知り合いの高齢者は、疾患持ちの超ハイリスクのくせに
家にいるのが退屈と外出しまくってる
自粛してもいないのに、テレビ見ただけで自粛した気になって
自粛疲れになってるみたいね
0067名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:37.30ID:1I4IhonX
>>65
若者からの感染の根拠は?
老害の方が非マスク率、手で押さえない率高いが??
0068名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:33:14.79ID:tRFWb36H
スポーツジムやパーソナルジムは倒産ラッシュになるぞ!

不特定多数が触るダンベルやマシンとか、物凄い接触感染リスク高いし

有酸素の飛沫感染リスクもヤバイ

本当に倒産ラッシュになるぞ!
0069名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:56:28.24ID:/mc/UtMd
若者向けのジムは大丈夫やろ
症状のない不顕性感染が半分で
罹患してもだいたい軽症で治るから
会員数はコロナ前後で変わらん

ジジババ向けのところがあかん
みんなコロって死んでまう
会員数激減や
プールで水中ウォーキングして三途の川を歩いて渡る稽古してた成果が出てしまう
0071名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:31:54.25ID:2aYxakFs
有酸素は公園トレに変えたがなかなか気持ちいい
筋トレは家でダンベルと自重
0072名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:20:33.08ID:wl2nHFHC
スポーツジムとかパーソナルジムの時代は終わったよ

これからは、ホームジムや公園トレだ!
0073名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:25.08ID:HhxvU/Ua
コロナよりインフルエンザの方が普通にリスク高いだろう
インフルエンザによる死者数と新型コロナの死者数では桁が違う
そもそも、それとも志村も藤浪もコロナで死んだのか?
一度冷静になって、今回の自粛でどこが一番利益があがるか、考えてみればいい

4月12日からトランプはアメリカ経済を始動させると言っている
新型コロナの死者数より、経済的損失による死者数の方が深刻だと
日本も見習うべきではないかと思う
0075名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:48.84ID:XW76LKnX
>>73
コピペは飽きた
0076名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:13:25.27ID:HhxvU/Ua
>>71
公園ならほぼ懸垂とディップス出来るだろうから最高だな
0077名無し会員さん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:14.22ID:HhxvU/Ua
>>75
鉄板ネタ
0078名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:25:36.13ID:I6TQgWMl
”ホームジム”を NGワード登録した
0079名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:52:46.05ID:1faQRdXa
なんかツイッター見てると平気でジム行ったって書いてる奴多いな
器具から感染する可能性も高いのに怖くないのかね?
0080名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:31:31.75ID:We5Lh38t
まじで?危機感ないね
0081名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:32:49.14ID:Lb80AsHV
>>79
それ客の退会恐れてるジム業界の奴が嘘書いてんだよ。
0082名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:35:18.71ID:We5Lh38t
感染怖くて辞めるスタッフもいるでしょうね
0083名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:14:44.47ID:XewR1lUi
スポクラで働いてる人間は辛いはず、退会の数ヤバイだろうし、新規に入会する人も0に近いはず

スポクラは倒産しまくると思う

感染リスク高すぎる!
0084名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:15.13ID:v0Lp2Izd
>>83
先月のはじめに退会しにジムに行ったら
続いて新規入会のオッサン二人いたわ
0085名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:04.37ID:v0Lp2Izd
>>78
ジムスタッフ乙
家トレ環境揃えたって言ったら
キレてるジムスタッフいたわ
安くダンベル買えた、ジム2ヶ月分ぐらいで
0086名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:59:36.01ID:7A6v87G1
運動しないと免疫力下がるよ。
適度に追い込んでコロナに負けないカラダを作る。
0088名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:15:23.94ID:x9K3xE8S
休会手続きに行った時の話。
続けてやってきた40代女性、すっかり人が少なくなったジム内を見回して、
これなら休会しなくても平気そうだと翻意して帰ってしまった。
0089名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:54:35.78ID:qPVIz7lk
スポクラ通いが好きだったけど
これで思い残すことなくやめられそうだ
これからは仕事と婚活しなきゃな
0090名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:07:55.84ID:ULZh9+UB
世の中って、本当に何が起こるかわからんな

こないだまで、筋トレブームではしゃいでたジムが今では、国のトップが名指しで行くなって言ってるんだもんな(笑)

スポーツジム倒産ラッシュだ!
0091名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:43:12.10ID:CWLPhvMR
駅前の立地条件が良い。
巨大な託児所が発生
0093名無し会員さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:54:09.27ID:v0Lp2Izd
>>86
追い込むと一時的に免疫が下がるよね
0094名無し会員さん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:38:41.55ID:seMvBjap
明日からスタジオ始まるけど、週末は自粛要請で休館になる予感だし、コロナ怖いし、休会にしました。
明日から参加する方々は、コロナ怖くない人たちだから、危険だ
0095名無し会員さん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:58:04.75ID:m4bEGEKR
つーかこの自粛ムードが強くなってる時期に再開強行するのはどうなんだろうな
なんとか再開して強制的に金集めたいんだろうけど、企業イメージ悪いだろうに
0096名無し会員さん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:40:04.10ID:PYvlITnd
>>94
自分も3月に続いて4月も休会するつもり
段々自宅でトレーニング出来る道具が増えて来てる…この前は50キロのダンベルバーベルセット注文して、今週はシットアップベンチ注文した

何れジムやめるかも知れん
0097名無し会員さん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:42:02.54ID:0jmgPyfZ
>>96
俺も今日から休会にした
アイロテックのバーベルセット買ってホームトレーニングだ
0098名無し会員さん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:01.80ID:+Th+CeO4
ジム行くのはためらうわ。
0099名無し会員さん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:13:15.37ID:QbqaMKBQ
フィットネスクラブ コ・ス・パ 4月1日よりレッスン・スクール再開
0100名無し会員さん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:46:14.02ID:8AzkvGLc
コスパの親会社は大阪ガス
インフラ企業はのん気過ぎる
0101名無し会員さん
垢版 |
2020/04/02(木) 06:39:34.72ID:1LthNHv4
アイロテックのバーベルセット安くていいよね
ガチャガチャうるさいからラバー付き買えば良かったってちょっと後悔してるから
これから買う奴はラバー付きオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況