X



●○ボディコンバット〜60曲目〜●○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460名無し会員さん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:30:00.97ID:9tudfxR+
止むことのない低能低学歴低所得マンによる抱えきれないコンプレックスの吐露ww
0461名無し会員さん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:32:56.48ID:fX1vo7Gj
460

どうせ下手なんだから楽しみまじょ!

楽しんだもんガチ

初心忘れぶかろず・ 初心ブラスふるい 1対9 簡単
0462名無し会員さん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:29:35.36ID:RiyxgtUJ
なんでこんな事で熱くなってるんですかね。
0463名無し会員さん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:55:11.90ID:zAK9zvit
ヒマなんでしょう
0464名無し会員さん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:16:17.28ID:ffpENZnb
身体能力の高い人のジャンプニー→ピョーン!膝っ!スタッ

身体能力の低い人のジャンプニー→ビョンひ、膝ドタッ

こんな感じだよね
0465名無し会員さん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:56:36.14ID:H9rWZucr
格闘目線で言えば、ジャンプと同時にニーだよ
0466名無し会員さん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:21:27.22ID:7G7osccM
格闘目線で言ったらコンバットの動作なんて大半が相手に当たらないスピードとか当たっても弱いとか色々ツッコミ所が満載になるぞ
シュートも上から下に向けてじゃなくて下から上か水平にタックルしなきゃ効果無いし
0467名無し会員さん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:18:26.68ID:hSDYuejV
地味に肘打ちが難しい
当てるイメージをうまくつかめない
0468名無し会員さん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:51:57.16ID:80qAY9T0
上から斜め下?に入れるエルボーが難しい。
動きがキレなくてのろのろしてしまう。
0470名無し会員さん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:15:20.45ID:uZcpbDdu
>>425
言いたい事全部言ってくれたw
0471名無し会員さん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:35:14.13ID:Ny7cRBk5
>>468
あれ肘と手首どうなってるんだよ
スローモーションでお願いしたい
0472名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 07:07:14.25ID:LrLNDSKM
肘関連の動きをきれいにみせたいなら、構えの腕を上げ気味にし脇をしめないようにしないときれいにならない。ようするにキックボクシングのかまえではなく、ムエタイに近いかまえにしないと肘が出しにくい。
ムエタイとキックの違いの一つは肘の有無だったりするんだけど、それは構にも現れている。
キックの場合は、ファイトスタイルによるけど脇をしめて拳は頬のあたりにするだろうけど、ムエタイは拳はこめかみあたりにくるようにして、脇は気持ちあけぎみにする。
イントラのキューで言われるのが相手の顎を狙うようにだと思うんだけど、顎に肘をすばやく当てたいから肘を高めにかまえる必要性がある。
それにエクササイズ的なものを加えるサーキュラーエルボー(円状に肘を動かすエルボー)だと腰や肩まわりの回旋やら内旋やらを意識してするんだと思われる。
0473名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 07:51:01.34ID:/yT/7yPQ
>>468
ディセンディングエルボーのこと?
手のひらを外に向けて肩甲骨寄せるくらい肩後ろにひいて
肘折りたたんだままなるべく縦に上から肘を振り下ろす感じ
そうすると先行する手は反対の脇の下あたりにくる
0474名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:47.74ID:YT7CJdqw
斜めじゃなく垂直に入れないと
相手のガードに阻まれるって
ムエタイの人が言ってた
0475名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:43:21.16ID:noOYFhPl
流れるように振り下ろすんじゃなくて
インパクトするであろう箇所で一瞬止めるとかっこいい
0476名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:20:08.78ID:Okax8cvz
手の先だけが上から下に振り下ろされてるけど
肘の軌道を意識してないから
肘が振り下ろされてない人が多い
0477名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:42:01.99ID:/yT/7yPQ
肘で打つのを意識するといいよね
0478名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:06:51.29ID:1EaT1AM0
あ、なんとなく分かってきたような。
皆さんありがとう!
0479名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:12:36.17ID:/TTOG8KJ
>>475
そんなんやられたら
もはや攻撃として成り立ってなくて
笑ってしまうわw
0480名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:55:17.15ID:Okax8cvz
たぶん説明が上手くないんだろうね。
勢いとかキレが増す瞬間があるってこと
じゃないかと。
0481名無し会員さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:58:14.47ID:GIFnjrM7
フィットネルのためのエクササイズなんだからフォームなんてどうだっていいんだよ。
なにイキってるんだ、お前ら?
0483名無し会員さん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:30:44.52ID:7RdGsKOe
>>481
ピーモンスレにもお仲間がいるぞ

193 名前:名無し会員さん :2020/07/08(水) 01:14:41.64 ID:/4FAX9US
>>167
今朝のサオリに出てた奴で痛い奴見たけどそいつも煩いし目障り。
ジャンピングジャックスで左右交互でアピール、
大振りパンチでアピール、
ハイジャンプでアピール、
求愛行動してる動物にしか見えねー。

196 名前:名無し会員さん :2020/07/08(水) 08:43:38.84 ID:OIvxRGm0
>>193
アイドルのライブでオタ芸やってるオタクと同じ匂いするよね

フィットネルがんばれよ^^
0484名無し会員さん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:20:41.61ID:00Ywhj2Q
キモいな。
お前さんそんなスレ覗いてんだ。
0485名無し会員さん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:13:26.71ID:WvkdD36B
なんだピーモンてw
0489名無し会員さん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:09:17.41ID:jpB4e9KQ
>オタ芸やってるオタク
言い得て妙で草
0490名無し会員さん
垢版 |
2020/07/13(月) 03:31:24.94ID:Ec33d60/
「言い得て妙」の使い方間違っとるわボケ
0491名無し会員さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:54:12.60ID:gsK+B4IY
>>490違ってるか?

検索結果
ウェブページから抽出された強調スニペット
言い得て妙(いいえてみょう)とは「ものごとを的確に言い当てている」という意味で、相手の表現が「まさにその通りだ」「そういう見方もあったのか」と思ったときに使う慣用表現一つである。
0492名無し会員さん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:40:21.63ID:Ec33d60/
>>491
「言い得て妙」というのは「そういう言い方もあったのか」と感嘆されるような言い方を言う。
「貧乏してる貧乏人」というような当たり前の言い方は「言い得て妙」とは言わない。
0493名無し会員さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:34:35.50ID:IrUuE/XJ
>>492
君に読解力がないのはよく理解できた
0495名無し会員さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:36:04.22ID:IrUuE/XJ
「言い得て妙」が何をどう例えたのか理解できていないところ
0496名無し会員さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:56:05.75ID:gsK+B4IY
>>492
検索結果の一番上にきたやつ貼っとるのに分からんてどういうことやねん
ええ加減にせーよお前
0497名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:15:26.94ID:vIYNgmny
いや、こいつは「オタ芸をやっているオタク」が何を揶揄しているかがわからないらしいw
これぞ本物の文盲ってやつだなww
0498名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:48:56.68ID:dURkVVgd
>>496
それ、間違ってるから。
「感心するような上手いい言い表し方」でないと「言い得て妙」とは言わない。

「オタ芸やってるオタク」のどこに感心するんだね?
0499名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:03:18.50ID:vIYNgmny
>>498
それが何に対する揶揄か理解できてないだろw
理解できているなら言ってみww
0501名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:56:37.53ID:8gjElVvu
まだやっているよ…
馬鹿が顔真っ赤で憐れだわ
0503名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:46:56.78ID:9iPserhN
言えないのか…本当に分からないとは気の毒にw
0504名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:49:07.35ID:9iPserhN
こんだけバカだと揶揄の意味もわかってないかもなww
0506名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:05:18.06ID:9iPserhN
バカなくせに聞く態度もなってない奴に
教えてやる価値なんてあるんかなw
0507名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:30:44.42ID:dURkVVgd
>オタ芸やってるオタク

これのどこが「言い得て妙」なんだよ。
答えてみろよこのボケ
0508名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:49:36.91ID:QHgo9d9b
バービー連チャンはなんとかできないものか!
0509名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:52:03.75ID:QHgo9d9b
続き
強度上げるのはわかるからタックジャンプでもいいから別のオプションつけて欲しい!
0510名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:56:21.87ID:QHgo9d9b
アタックと勘違いしてました
失礼しました
0511名無し会員さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:43:49.95ID:vIYNgmny
バービーじゃなくてバーピーね
0512名無し会員さん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:24:56.79ID:InLdzDrV
コンバットでヘンテコリンな議論してイライラするのはやめようね。楽しみましょ
0514名無し会員さん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:04:51.21ID:+rZ6pPXf
今のナンバー横に早取りがいるといきなりジャブで迫って来られるから怖いんだけど
0515名無し会員さん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:05:46.51ID:+rZ6pPXf
こっちがまだパンチしてるのに反転してくるし
0516名無し会員さん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:47:16.46ID:PTYD1f/U
オタ芸チー牛顔真っ赤で草
0517名無し会員さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:49:22.47ID:D7i1Kskg
サイドに進みながらパンチする時だけ
やたら動くやついて怖い
自制きかない感じ
0519名無し会員さん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:37.73ID:erSXpJRk
いろんなジムのレッスンに体験で参加して思ったが、最前列に高確率で>>483で言われてるようなやついたが決まって早取りなのはなんでだろうな
目立ちたい気持ちが先行してるのか?
0520名無し会員さん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:39:39.00ID:sqPl8zGI
前のほうが変な人の率が高いね。
髪がやたら長い露出狂のおばさんとか独自性の高い動きしてる気持ち悪い男とか。
なぜか必ずいる。
0521名無し会員さん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:43:52.84ID:NzkG60MX
早どりもウザいけど、必ずイントラと同じキュー出しの動きをしてる奴も果てしなくウザい。
0522名無し会員さん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:05:07.43ID:umjeaz5X
バンダナ男もいるな
0523名無し会員さん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:20:28.44ID:UPRCBZto
初めて参加しようと思うのですが、ラディカルやティップネスのと比べて難易度はどうなのかしら?
0524名無し会員さん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:19:18.35ID:TZvHvTF2
>>521
次の動きをやってるんか?

>>523
ラディカルとはほとんど同じか、ラディカルが少し簡単かもしれん
因みにラディカルの振付師は昔ボディコンバットの振付師やってた人
ティップネスのは分からん
0525名無し会員さん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:51:36.31ID:0UtBSsao
>>523
ラディカル=ファイドウの方がキックが少なめで腰にやさしいかも。
格闘技風味はコンバットのほうが強め。
曲はコンバットは洋楽の原曲そのままに近いアレンジが多く好きならはまれる。
チプのは俺も知らんがチプは上級エアロを受けに行くところではないのかw
0527名無し会員さん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:50:36.05ID:Q/CZzIWl
ファイドゥはなんかダサくない?
格闘技系体操っていう感じ。
ボディコンバットのほうがダンサブル。
0530名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:41:53.03ID:3ivlulGR
どっちともやってる格闘技経験者だが、どっちが格闘技に近いとかは感じないな
コンバットのクロウが違和感あるくらい
うちの近所だとコンバットの方がイントラのレベルは高い。ファイドウは何故かやべーの多いw
0531名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:42:47.93ID:3ivlulGR
ファイドウウェア軍団はイントラ目線でも痛い(らしい)ぞw
0532名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:19:22.63ID:agxKkMdJ
IR不在のバーチャルレッスンって、どないなもんだす?
0533名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:24:43.58ID:9hc3eyXx
ラディカル知らんやつは総じてBC21以降に始めたやつだって分かりやすいなw
0534名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:26:09.95ID:3ivlulGR
>>532
吹き替えがめちゃくちゃ棒読みだから違和感すごいし全然盛り上がらん
0536名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:29:09.15ID:RasW66IN
ラディカルと言えば
駅都市のイケメンヒロチさんのx55
復活頼む。
ヒロチさんは真面目な優しい良い人やで。実力もある。
みんなで応援したってや。
0537名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:13:28.05ID:+SbYOgm+
大昔からコンバットやラディカルやってる古参、だいたい姿勢悪い固太り膝痛腰痛持ちのデブ
長くやってるやつほどみっともない身体をしている
0538名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:02:48.04ID:5VDhxcGJ
>>532
曲はカバー曲 言語と吹き替えはその場で切り替えできる
あと#80ではMasterclass videoとは別のカット使ってたりして興味深い
確かに盛り上がりはない 練習、時間潰し的
0541名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:07:03.04ID:jlrC+k/r
>>537
まずもってパンプやってないし、やっててもぴょこぴょこ早撮り人形
0542名無し会員さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:07:49.32ID:jlrC+k/r
>>538
それな。
日本語版の音声切り出して、オリジナルのツールに合成しても画と合わない
0545名無し会員さん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:46:35.07ID:kAd4q8DX
ダン・コーエンだけずば抜けてかっこいいな。
格闘技やってないとあのかっこよさは出ないのかな。
0546名無し会員さん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:26:17.85ID:FZKiIrAV
コンバットに臨場感がないなと思ってたけど、足りないのはクリンチとダウンだな。隣の奴と組んでクリンチのパートを追加して自らダウンして8カウントで立ち上がってファイティングポーズする動作を加えるだけで至高の格闘系フィットネスに仕上がるわ。
0550名無し会員さん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:10:13.23ID:e+30hZdJ
クリンチって、左右で手を入れ替えてる?
0551名無し会員さん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:58:23.27ID:IPPbUTTb
猪木アリの真似みたいなやつはダウン後をイメージしてるのかな
0552名無し会員さん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:06:45.32ID:YuOJSjQm
ダンさん。
英語がわからないので何言ってるのか分からないけど
動きと掛け声で、動きとやる気を導いてくれる。
何を意識して動くかよくわかる。
BCは楽しく、追い込めるものだと伝わる。
私にとって、素晴らしいインストラクターです。
0553名無し会員さん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:32:27.08ID:W9uth9+p
コロナの痛みを具体的に表すと
ろっ骨が折れたままインフルエンザとノロウイルスと2日酔いに同時に感染しながら高山病にかかってる感覚でした。意識消えかけます。
一種の拷問かと思いました。
ピークを過ぎて治ったかと思えば3ヶ月以上微熱が続いて頭おかしくなりそうです。
ちなみに軽症です
#拡散希望
0554名無し会員さん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:00:19.40ID:Uj49LsoS
ノロと高山病の既往歴待ちって、そうそういなさそうだけどな。
0555名無し会員さん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:01.97ID:Cs6DrQHZ
インフルエンザすらかかったことない自分には全くわからない
0556名無し会員さん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:19:17.46ID:1/GALUsr
バックナンバーに始まったけど、選曲が悪すぎて余計面白くなくなったorz
0557名無し会員さん
垢版 |
2020/08/01(土) 05:57:06.56ID:LGP06eJI
診察に来る患者さん、飲みに行った人が多い。
飲みに行った日は何ともなかったけど、翌日発熱、そして感染が判明、一緒に飲みに行った人がクラスターになる。
そして、発症前日が一番感染させるということがわかってきた。
医療者としてお願いです。
友人と飲みに行かないでください。
0558名無し会員さん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:18:32.91ID:maiZuPWA
医療関係者って国語力は問われないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況