X



TIPNESS】ティップネス総合21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:04:20.14ID:GTe6YLYS
TIPNESSの総合スレです。関係することならなんでもOKです。
ひとりごと日記の連投は禁止です。他ジムの話を続けるのも控えてください。

【5ch】
 店舗専用スレの一覧 http://i16.jp/tipness/


【要注意店舗の内容はこちらへ】
南行徳
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sportsclub/1550916319

東武練馬
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sportsclub/1496482198

東新宿
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sportsclub/1542766312

新宿
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sportsclub/1544920771

※前スレ
【TIPNESS】ティップネス総合20
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1552578312/l50
0004名無し会員さん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:09.96ID:rOH8Bbuo
うちの店舗の美カラテは初段のおばあちゃんばかり、男性が何故か全然いない。

やっぱりメリハリやcareyogaはゲイの人しか入りづらいの??
0005名無し会員さん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:43:20.27ID:zrX7wTCs
>>4
おばあちゃんで空手初段の人がたくさんいるのか。すごいな。
0006名無し会員さん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:22:15.30ID:7MWWXkTb
ケアヨガはむしろ男性向けだと思うけど
あれかなり身体が固い人じゃないとやる意味見いだせないんだが

ティップネスのプレコリオでやる価値があるヨガは、ハタヨガディープブレスフロウくらいしかないと思ってる
0007名無し会員さん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:40.31ID:4UZoRGJK
careyogaのレッスン受けたけど、身体が柔らかい人もブロック絶対使ってって案内されたけど、どのイントラも同じなのかな…
0008名無し会員さん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:38:44.27ID:OYj70uaS
手異っ寝巣からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、尿素臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、入館する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから入館するように心がけましょう。
手異っ寝巣からのお願いでした。
0013名無し会員さん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:17:52.79ID:desVl65x
つまんね
あと尿素自体に匂いは無いから
0014名無し会員さん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:38:41.60ID:K1xg1Oaa
教えるフリして触ってくる男は痴漢です。
女性の皆さん気をつけて下さい。
0015名無し会員さん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:25:51.55ID:+6hl/Mif
ヨガがプレコリオって客側に何かメリットあるのかな
マーシャルなら毎回覚えなくて良いから、身体を大きく動かせるとかメリットありそうだけど
0017名無し会員さん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:17:30.45ID:Uu10qLa2
前スレで後ろにいて鏡見えない隠されるとか言ってる人達居たけど流石にネタだよな?
0018名無し会員さん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:49:55.05ID:15JMKQE8
いや、いるよ。右に行っても左に行っても被ってくる奴。
バカなのか嫌がらせか知らんが。
0019名無し会員さん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:14.44ID:5Xv5bffy
よくわからんが、振りによって右に寄ったり左に寄ったりはだいたい同じになってしまうのでは、
0022名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:46:26.05ID:xj6VAj+S
俺も前に行くけど後ろなんて一列後ろ位しか気にしない。というかそこまでみてない。一列後ろとかはぶつからないように調整するけどさ

つーかそんなに鏡みたいなら前にくれば?
自分から一番見にくい後ろに行って私の動きに重なる!わざとだ!ってただの自己中にしか見えん
0023名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:06:26.54ID:lWd+ABVw
でかい奴は邪魔になるから仕方ないよ
後ろが迷惑すぎる
0024名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 03:05:05.48ID:HE6o+p7w
迷惑かな?
ファイティングラッシュとかなら前にでかいのが来ても気にしないな。
ダンスとかだと前に来られると邪魔なん?
ダンス系やらないからわかんないや。
でもそんなあからさまな嫌がらせしてくる店舗ならこっちもそんな気使わないで前いったらいいんじゃない?
0025名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:06:51.79ID:xj6VAj+S
人の密度は前の方が薄いからでかい人は前の方がいいよ
0026名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:35:58.52ID:j79+ZzDY
ダンス系はイントラが前後を分けて
レッスン中入れ替えるから問題ない
マーシャル系もこれ採用すれば良いんだよな
0027名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:21:59.89ID:koSOlZJ8
>>26
初期位置abcdからの前後入れ替えをdcbaと思う人とcdabと思う人がいるからインストラクターが後ろに行って参加者は初期位置のままスタジオ後ろ向きでやるのが良いと思う。
0028名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:27:47.76ID:ujdMJRVQ
ダンス系はcdabでエアロ系はdcbaなイメージ
0029名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:33:39.52ID:gDu8Eb9q
申し訳程度に入れ換えて
1、2回やったらすぐ元に戻すパターンしか経験ないぞ
0030名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:48:11.59ID:lWd+ABVw
>>27
どういうこと?
鏡見えなきゃ意味ないと思うんだがw
0031名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:54:47.75ID:cT46Vkpt
>>22
でもいるんだよw
この間ずーっと邪魔されてびっくりした
後ろが空いてたから、人二人分くらいズレて5回くらいは調整したけど
すぐかぶさってくるのw
面識ない人だし、このオバサンにいつ恨みかったんだろ?と思ったよ
自分が前の時は出来るだけ被らないよう配慮してるつもりだし、やろうと思ったら出来るはずのことなのにね
0032名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:11:55.58ID:gDu8Eb9q
俺は鏡どうでも良くてイントラだけ見たいから
後ろの奴も同じだと思って気を効かせてズレた事あるかも
あれ鏡遮ったと思われてたのかもしれんな
めんどくさ
0033名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:27:32.28ID:j79+ZzDY
面倒臭いから
文句言う奴は最前列行け
誰も止めねーよ
0034名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:21:24.19ID:GSG39d4G
デカいオッサンが一番前真ん中に陣取ってた時期があって、ちっさいオッサンらが邪魔なんだよとボヤいてた。
0035名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:40:32.44ID:wpkwhfi2
右に行ったら後ろの人に、左に行ったらその後ろの人、もっと右行ったら、ああ、ななめ後ろの人に重なっちゃう!!
とか、もう無理。
前人気いって欲しい。
0036名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:31:31.10ID:cHpMeESz
>>30
俺も思った
鏡が見えないって文句言ってるのに、後ろ向いたら意味無いじゃんw
0037名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:35:34.60ID:cHpMeESz
>>31
4列から5列くらいになると、一番後ろなんか気に出来ないし重なっても仕方無くない?
1つ2つ後を気にして避けたら最後尾と重なっただけのような気もするし、被害妄想なんじゃw
0038名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:37:19.78ID:cHpMeESz
>>34
そう思うならちっさいオッサンが前行けやって思うw
0039名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:56:53.67ID:mudvd3qz
前列取りたくても取れない時だってあるだろ。
混んでるときは誰だって最低限周りに気を使うべき。
0040名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:35:59.61ID:lWd+ABVw
>>37
でも故意でと思っちゃうんだよ
水飲み休憩後も被らないように位置取りしてるのに1分くらいで被さってくるのw
レッスン中も被さってはズレて、また被さっての繰り返しよw
凄く混雑してた訳じゃないし、むしろ定員の半分も入ってないくらい空いてたのになんなの!って思ったよw
0041名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:42:58.35ID:JdAiKt4V
前列は常連が場所決まってるから行きづらいとか、自信がないから前には行きづらいって人もいるよね
でも自信がないレベルだからこそフォームの確認は重要なんだよ
とくに美カラテは見た目美しくなんだし
0042名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:45.59ID:LfsJ0J/L
ファイティングなんて左右の移動がないのに、ワザと被さってくるアホがいるよな。
お水休憩の後、ちゃんと鏡の見える位置で開始しているのに、
秒速で被せてくるアホがいて困る。しかも最前列。

参加回数が多い割に、動きが汚かったり、ヘタクソな奴が多い。

ユニバもレッスン途中で前後のラインチェンジがあるのに、
ずっとその場所をキープするアホ(高い確率でオバサン)もいるし。

一言でいうと「育ち」の問題だから、一生治らないと思うけど、
こういうアホはこの世で存在価値がないから、さっさとタヒんで欲しい。
0043名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:23:25.93ID:gDu8Eb9q
ここまでイラつくくらいだったら
俺なら参加なんぞしないわ
バカバカしい
0044名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:26:13.73ID:Sty2kHbF
ダンスの先生が、全員顔見えるように意識しろ!ってしょっちゅう言うし、メンバーも間隔を気にするのが普通になってるから、他のレッスンの位置取りがぐちゃぐちゃだとすんごく気持ちワルイのよね…こういうのも訓練なんだなあ。
0045名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:08:56.92ID:xyWQPvZK
店によるだろうけど
前の方が空いてる傾向だから、前の人が後ろの人を気遣うことも大切だと思うんだけど
前の方に行く人は自己中な人も多いからね
0046名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:58:15.81ID:cHpMeESz
>>43
そうだな、俺なら我慢するか前に行く
もしくはその人の後ろに行かないようにする
全員がいじわるwするわけじゃないだろうしなw
0047名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:12:08.15ID:X1u2oFdm
配慮出来ないやつが前に行くとレッスンのクオリティが落ちるんだよ
だから上手くて余裕があって配慮が出来るやつが前列に立って欲しいのに
自分が鏡使いたいから前とかそんな理由で行くから迷惑なんだよ
鏡使いたいなら前行けばいいだろ?って聞く耳すら持たないしさ
聞き分けない年寄りかよ
0048名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:49.71ID:bgrFLO7W
意味わかんね
前の方が空いててそんなに鏡見たいなら自分が前に行けよ
前には行きたくないけど私は鏡見たいから私の為に前の連中は注意しろ、って我儘過ぎない?
0049名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:22:54.09ID:zqLdYWHR
そんなことないだろ
俺は前に行くこともあるけど、そしたら必ず後ろの人にも配慮するよ
勿論スペース的に全員は無理なこともあるが、ズレれる時はズレて後ろの人がうつる位置に移動する
気配り譲り合いは大事だろ
0050名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:27:01.79ID:cHpMeESz
>>39
周りに気は使うべきだけど、でっかいだけで文句言われてもとは思う
お互いに気を使うということで、前の人の動きが悪くて多少かぶってもあまり文句言わないでほしいなぁと思う
0051名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:40:22.80ID:pikp3Agp
デカい奴は前でも端に寄って欲しいわ
デカいのが中央付近に立つと、小柄のイントラだと見えないよ
0052名無し会員さん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:54:33.44ID:lHqtm3oe
イントラのど真後ろに背後霊みたいに位置取りする馬鹿がいたな
当然白い目で見られてたけど、本人は平然、、こういうやつは
挨拶しない、他の会員の悪口、横入り、裸足でウロウロとか
やっぱ非常識。今もいるけど、、
0053名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:01:17.21ID:rVdsg4sF
>>51
俺のとこのイントラは構えの向きで左右に移動して真ん中にあまりいないが、他のところは真ん中に集中するのかな?
0054名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:51.50ID:c7kM5Vb/
レッスンの内容とイントラによるんじゃない?
一番左右の端っこならデカイ人でもそんなに迷惑にならんよ
0055名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:35:40.97ID:nsslMSgX
>>53
真ん中にイントラいなくても、真ん中付近にデカい人がいたら誰かが見えなくなるだろ
0056名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:44:26.23ID:sfBGTCSQ
イントラ右側に移動→左後ろが迷惑
イントラ左側に移動→右後ろが迷惑
プラス真後ろの人達が全く姿見えない
ってことな
0057名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:01:27.65ID:ZGLpRrhf
>>53
俺関西だけど関西のFRのイントラは原則マーシャルのときオーソドックスでは右前、サウスポーのときは左前に移動してる。
マニュアルにそうしろって書いてあるんだと思う。
0058名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:46:33.15ID:iAQxMLHV
そうゆうことを言ってるのではないよ。
デカいオッサンが邪魔なんだよ
0059名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:26:38.57ID:I7xUo/Ec
見えない見えないって
早く覚えろよ
ボケ老人
0060名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:59:18.16ID:gnNiD5jg
デカイ人だって覚えたい、鏡みたくて前に来てるんだろうし気にしないけどな
誰にでもそこに行く機会はあるんだから文句あれば前にくればいい。デカイ人にはその権利ないなんて言い始めたらきりがない
0061名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:05:37.57ID:EZK6/iFx
あいつ本当に邪魔なんだよなーと思われるだけ
ルール守ってるんだから好きにすればいいんだよ
0062名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:37:25.53ID:6u3SmxBG
並んだ順だよね。
横入りとかマナー違反でなければ許す。
0063名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:41:50.68ID:/riDLKmo
むしろ体格いい人が前に行ってくれた方がありがたいけどな
後ろって大体人の密度高いしそこにデカイ人がくるとお互いに思うように動けず気を使うし。
0064名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:47.87ID:wc7rqJV+
>>56
常にイントラ見たいってのはデッカイ・チッサイ抜きにしても無理じゃないかな?
一番後ろにいたらどんなにチッサイ人でも重なったら見えない箇所あると思うし
それに一番前ってほぼイントラの真横くらいになるから
真ん中の方が被害少ないかなぁと思ってた
左右の端っこにいてもイントラがその内側に来たらもっと見えなくなる人多くなると思う
0065名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:20:47.67ID:q3mgsn9b
イントラと常連が共謀してわざとかぶさってイントラを見えなくするいじめが東武練馬であったね
イントラ次第だね
0066名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:42:19.45ID:wc7rqJV+
>>65
そんなのあったんだ
それは対応できないね
そんな事して、イントラにデメリットしか無いように思うが?
クレーマーはいるらしいが会員同士のいざこざがほぼ無いうちは恵まれてるんだな
0067名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:19:57.78ID:c9DnArcP
>>63
そうそう
足も長いから横蹴りも蹴られそうで危ないし、空いてるとこでやって欲しい
近くには行きたくない
0068名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:32:18.04ID:+f/61i/E
スタジオの混雑によるけど、前列3段以降の場所で「常に」鏡で自分を見たいとか、イントラを見たいとか難しいんじゃないの。
自分より前列の人が、後ろ、斜め後ろの人の視線確保を配慮して実行できるとは思わないな。だって自分自身も自分より後ろの人の視線確保をずっとできるよう配慮なんて出来る?自分は配慮したつもりでも相手はどう感じてるかわからないよ実際は。
時間中自分自身で場所を調整してちょっとでも鏡やイントラが見える位置を確保するしかない。その場所が無理なら次回以降前列に移動だな。
0069名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:01:16.54ID:iqIVQTK7
数日前から何を当たり前の事をグダグダ言ってんだよ
0071名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:58:40.80ID:wc7rqJV+
>>69
しょうがないよ、一番後ろが前の奴に対して俺が常に鏡やイントラが見えない位置に陣取るのは
迷惑だって聞かないんだからw
物理的に無理だろって話なのにw
0072名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:03:08.77ID:irmvg0Pr
電車野座席で隣にデブがきて嫌だなと思うのと同じ
幅取るやつは嫌がられるんだよ
0073名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:46:45.11ID:ZApjFkp+
前スレでもそうだけどポジション取りって重要だよねw
パワーでもプレートが足りないのに、おじさんが小さいのをたくさん持っているしw
インストラクターが誰か貸してくれませんか?って言っても無視だからなw
0074名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:49:21.35ID:ZGLpRrhf
>>73
それな。
なんで小二つとるのか意味不明。
中余ってんのに。
しかも小足りてない店舗で。
脳みそお散歩中かと。
0075名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:43.86ID:ZApjFkp+
>>74女性だったら小を二つ取るのはいいんですけどね。上にあげるのはきついだろうし。
男性だと中ぐらいは持ってほしいですよね。 
0076名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:58:53.92ID:wc7rqJV+
>>75
足りないなら男女関係なく二つ持ちはダメだと思う
ポジションどりとは多少意味合い異なるけど、お互い気を使いあう必要はあるな
ちなみに錘が足りないのを見た事ないのだが、店舗によって数はちがうのかな?
0077名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:07:56.00ID:ZGLpRrhf
>>76
あるのよ。
小売り切れる店舗。
小二つは中一、中二つは大一だから店舗としては小、中は一人一組で用意してると思うんだけど平気で小二つ持ってく人がいる。
大に比べて元々数少ないからすぐ売り切れる。
小使わない人もいるけどそれでも小売り切れて使えない事多いのよ。
何考えてんのかねぇ?
0078名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:19:24.38ID:wc7rqJV+
>>77
そうなんだ
結構小二つとか持っていってる人見かけたけど
なくなる事なかったんで、バランスが取れてただけかもしれないw
0079名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:23:28.14ID:JKuhSsmS
曲中に1つはずす為じゃないの?

アームカールは中1でも出来るが、フレンチプレスはキツいから小1とか
付け替えるより、一枚外す方が簡単
0080名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:24:24.10ID:JKuhSsmS
男なら中1くらいで出来るだろw
男は小なんか使ってんじゃねーと思うわw
0081名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:00.50ID:IievdMde
確かに男で小2枚は意味わからんね
そんなに筋力ないのか?
小さい筋肉は
男インストラクターは大1枚がデフォ
女インストラクターは中1枚がデフォだと言う話を聞いたことある
0082名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:16:06.10ID:ZGLpRrhf
>>79
なるほど。
まぁ足りてるんならいいんだけどねぇ。現実売り切れ出るからなぁ。
0083名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:26:31.04ID:c7kM5Vb/
うちはプレート足りないなんてこと一度も見たことないわ
元々の数が多いのか男が頑張り屋なのか知らないけど

足りてないならイントラに言うしかない
2枚持って行った人は戻してってアナウンスしてもらうとか
そう言う店舗は常時足りてないんだろうし、各プレート1人1枚とルールにするしかないよ
サイドレイズとかキックバックある時どうするんだろうね?
0084名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:52:49.05ID:ZGLpRrhf
>>83
イントラさんは今すぐ使えない分はお互い貸し借りしあって使ってねってアナウンスしてくれる。
しかし小2枚持ちの人が貸す事はなく両側に小2枚ずつ平気でつけてるよ。
早く来て2組みキープしたんだから何が悪いの?ってとこなんだろうな。
0085名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:56:03.17ID:4ZWhTHy4
>>73
パワーパートを中1の重さ
シェイプパートを小1でやりたい人が
小2枚持って行くんだよ
中1小1各1枚持って行くより、小2枚の方が軽いから
でもそんなヘタレなおじさんっているの?
女ならまだわかるけどさ
0086名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:58:52.94ID:ZGLpRrhf
>>85
いるよ。
あと中二つの人もいる。
付け替えればいいのに。
0087名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:50.05ID:wc7rqJV+
>>81
>>79でわかったけど、シェイプパートで大+小2にして途中で+小1にしたいんじゃないかな?
足りなかったら我慢して返すべきだけど
0088名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:06:13.20ID:wc7rqJV+
>>85
俺は中1より小2の方が重いって聞いたことある
大した違いはないんだろうから、中1でいいと思うが
0089名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:08:18.39ID:ZGLpRrhf
まぁ他の人が何のために小とか中を二組とってんのかよう知らんのだけど、足りてないんだからちょっとは気遣えと。
0090名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:17:25.77ID:c7kM5Vb/
イントラに言っても駄目なら諦めるしかないよ
小なかったら中でやればいいんでは?
それくらいならどうにかなるだろ
0091名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:21:33.89ID:c7kM5Vb/
重くて上げられないなら2回に1回にするとか
いつもと違うトレーニングが出来てよかったと前向きに考えてはどうなの?
ウダウダ悩んだって仕方ない
0092名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:35:52.88ID:iqIVQTK7
数日前から何を当たり前の事をグダグダ言ってんだよ

2回目
0093名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:04:09.40ID:a2I9oopW
この季節だからじゃないの?
0094名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:22:14.78ID:ypiTjrua
どうしても欲しいプレートあるなら早めに行けばいいだろ
鏡に移りたいなら前に行けと同じ
0095名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:27:28.16ID:cRRfk6Lo
スタジオの密度を均等にする点でいうと前のほうは鏡ごしにインストラクターの動きを理解出来る人にしっかり前に出ていて欲しい。
0096名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:38.94ID:siSGJV8U
12日連続休館で値上げ会費丸取りでも苦情一切無し
0097名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:38:45.19ID:ZGLpRrhf
>>91
小欲しいのはパワーパートを大大中小でやりたいとき。
大大大だと足はともかくベンプレがキツくて話しにならないんだよね〜。
じゃあないので小取れなかったときはムリクリ大大大にチャレンジして撃沈してるか大大中で今日はフオーム練習と割り切ってやってる。
>>94
まぁ小二組は禁止は明文ルールではないけど二ついらん+足りてないのみたわかるのになぜ2組とるんと。
0098名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:39:53.79ID:I7xUo/Ec
>>96
5反田?
0099名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:45:07.20ID:qBqamRey
>>96
関東でもやってるんや。
関西でもやってた。
そのかわりなつのメンテナンス休館なくすとは言ってたけどね。
0100名無し会員さん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:58:12.42ID:ZApjFkp+
カールだと大と中って男でも辛いから、大と小でやりたくなるよね。
自分のレッスンの所は女性は最近混んでいるから中を取る人が増えてきた。いい傾向だよ。
おじさんもそうだけどおばさんもパワーに興味があるのではなくて、インストラクターに興味あって出る人もいる。
それはそれでいいんだけど小を2つ使うんだよね。
レッスンは女性が多いから小は無くなりやすいんだけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況