X



【Mossa】グループファイトGroup Fight

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:27:19.48ID:js8sHmHA
グループファイトあるある
独り言、文句、感想
なんでもどうぞ
0003名無し会員さん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:57:08.02ID:ibWk2kAn
APRのキックスのパートボーナスで入れ替えられてるが元に戻ったりするかな
9to5好きだったのに
0004名無し会員さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:57:52.66ID:ibWk2kAn
グループファイト60と水泳60分どっちが痩せる?
0005名無し会員さん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:52:19.01ID:NlFkqYa7
ボーナス全く無視のIRが居るのでそれを探す。
田舎で元々やる気ないとことか
0006名無し会員さん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:50:11.88ID:DE3n+edT
ファイト60で1.5キロ
水泳60分で1キロくらいと見るが
水の中なので陸上より汗は抑えられる
0007名無し会員さん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:28.95ID:uaBzHrlT
今日のインストラクターはジンガーが嫌って事でゴーゴー残った
だよね!
0008名無し会員さん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:40:56.47ID:tOlMbEkG
ファイト、パワー、センタジー
おっさん体系のオヤジがどれか始めたいんだが
おまえら的にはどれがいい?
0009名無し会員さん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:23:59.42ID:SwjwlnPM
スポクラ自体筋肉殆どなくて腹の出たおっさん多過ぎる
あと単なるデブ
サウナと風呂に来てるだけみたいな
0010名無し会員さん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:47:37.61ID:H995zuji
ちょっと走ってちょっと筋トレして無意味。
強度が徹底的に足りんわ。
0011名無し会員さん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:03.92ID:FtW403K0
8/3 メガロスグループファイトナイト
0012名無し会員さん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:33:39.74ID:H995zuji
まあGFやってりゃ最低でも45分やるから、強度の最低保証って考え方はある。
0013名無し会員さん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:27:37.06ID:FtW403K0
パリピッ パリピッ パリピポー!
0014名無し会員さん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:37:52.32ID:4X6EZMub
センタジーとか強度殆どないが
バランス要るので爺向けでもない
0015名無し会員さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:18:56.50ID:woq4VzSb
Let's Move!!
0016名無し会員さん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:34:16.41ID:FISuatqR
イントラ
よく動きを間違えるんだよな
0017名無し会員さん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:07:25.05ID:vEgz9AmG
センター資格
インスト間違えても正しい動きをする
0018名無し会員さん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:48:17.27ID:HY92JiUa
DVDの入手方法教えて
0019名無し会員さん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:24:16.59ID:xGGi0joX
今日初めて前列だった
自分のを鏡で見たら
ネコパンチにヘナチョコキックやん!
イントラはなんだかんだでやっぱりカッコいいんだと思った
0020名無し会員さん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:59:25.18ID:v22YQ/8P
カッコだけで決してリアルファイトには使えんと思うがパンチ系は足首を使って腰を回旋させると良い。
キック系はステップを刻んで1.2.3で打つ。等、
しかし段々と本家から離れて和風ファイトになっていく。
まるでゴルフの盆踊りスイングのようだ。
0022名無し会員さん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:02:07.89ID:5wPqlBsf
打つより引っ込める方を速くすると
カッコよく見えるぞ
0023名無し会員さん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:11:35.58ID:cfSHD82k
APR2018はなんか全体的にしょぼかったな
0024名無し会員さん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:40:35.59ID:BG2wsddq
Mossaはマニア化する事を嫌います。
動画DVDを売らないのも、短めの軽い動画紹介なのも
そういう趣旨があります。
日本人はすきあらば村社会を作りたがり
ビジターを受け入れない雰囲気を出すのが得意な民族です。
あなたは大丈夫ですか?
0025名無し会員さん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:34:17.26ID:1Va/q3wH
テリトリ作って直ぐマウンティングの更年期ババア軍団
ビジター来れば文句ひそひそ話
ご意見番気取でイントラにプログラムのクレーム
前列なのにやる気のない動き
0026名無し会員さん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:58:35.90ID:D8UizBWa
今日がAPR最後だ
思いっきりやってくる
0027名無し会員さん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:19:31.23ID:o2IH4Bn3
2018はJunがイイよね
ガンガントリップ!
0028名無し会員さん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:14:22.52ID:cPGElTr5
今月よりルネッサンスはバックナンバーに入りましたね。
初心者なんであんまり新たに覚えたくないのですが
これは過去のオムニバスのようなものですか?
みんな同じヤツするのか、それともインストラクターにより変わる?
また、覚えても一か月間毎回変わるのか・・・
要するに一か月スルーしたて来月から新曲を新たに覚えた方がいいのか教えてください。
0029名無し会員さん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:07:08.68ID:dG9gNrUs
CD入れ替えるのが面倒なんで
一個前とか一年前とかのを一ヶ月通してやる事が多いね
イントラ毎にチョイスは異なる
0030名無し会員さん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:30:00.99ID:LUy290LK
うちのイントラさんは毎週変わるよ
入れ替えが面倒というか覚え直すのサボりたいだけでしょ
飽きないようにしてくれてる
いつも満員御礼
0031名無し会員さん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:54:48.11ID:/rZagrvW
>>20
リアルファイト笑、髪の毛の掴み合い薄毛が有利
0032名無し会員さん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:49:36.85ID:6U/J86/V
3曲ごとに休むからそん時に入れ替えるパターンが多いかな
選曲にイントラのセンスが出るわ
0033名無し会員さん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:27:07.96ID:aLHb1VKl
>>31
アッパーは結構効くぞ
あんな動き普通の人はしないから
0034名無し会員さん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:25:26.01ID:3IJQS2UG
mix期間は、バックナンバーを毎回変えてやる人と
同じシーズン繰り返しやる人いるけどそこはこっち
で選ぶしかないね。
0035名無し会員さん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:49:58.27ID:sGic2TVR
選曲センス
センタジー>>>超えられない壁>>>ファイト>パワー
0036名無し会員さん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:49:12.07ID:O/qNQPXx
新曲DVDが来たようで、イントラさんこれ覚えながらだからこの時期大変らしい。
0037名無し会員さん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:57:53.27ID:qDlNlwjz
複数のMOSSA担当してると全て覚えるから大変だよね。
けどファイトは一番簡単に覚えられて、
全然楽みたいだけど。
0038名無し会員さん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:19:13.00ID:dLrzOgLJ
打撃音あるから他Mossaと比べても大分いいでしょうね
左右さえ気を付ければ。耳から覚えられる。
コンバットとかは超大変そう
0039名無し会員さん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:58:03.67ID:4vZCkqL7
テンション低い奴が前列取るのやめてほしいわ
皆の視界に入ってスタジオ全体に伝染し
ファイトが純粋に楽しめない雰囲気になる
0040名無し会員さん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:55:57.17ID:GJ+U0mOV
オリコリやらやる気あり過ぎるのも引くからな
教科書的に動く人がベスト
0041名無し会員さん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:52:23.87ID:uK6dr/qV
毎日やってるとこってあるの?
0042名無し会員さん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:49:27.34ID:+7uC1D98
初めてやったが全然汗かかない
強度低くく面白いとは思えない
0044名無し会員さん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:27:45.97ID:5NvCs0hC
腕の筋肉だけでパンチしていたら、
疲れないよね。
体幹を使って、軸を意識して旋回させないと。
0045名無し会員さん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:51:59.31ID:VHKFhIcu
最初は見よう見まねだから楽しめないね
3〜4回目くらいからキツイし楽しいよ
0046名無し会員さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:59:47.94ID:GZcFvk2n
>>41
車で40分圏内遠征しながらほぼ毎日ファイトしてる
プログラム上金曜夜だけ不可能
土日は日に4回可能だが
0047名無し会員さん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:03:45.94ID:KlPx1wny
基本週2回位の想定じゃね
それで3か月目は飽きるわ
0048名無し会員さん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:47:47.94ID:Y4eMGUxp
別のイントラさんのクラスに出ると、
リリースたくさんあるのにバックナンバー被る。
MOSSAあるある。
0049名無し会員さん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:29:39.26ID:RMNsMX83
Rocknrollbabyと弓矢のクールダウンまで通してやった。
2シーズン前のヤツだったか?直近のバックナンバーは意外とやらないもんな。
0050名無し会員さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:00:17.72ID:c4mRRgsn
ファイトは最後のクールダウンが無駄にカッコいい
0051名無し会員さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:40:00.15ID:NDMUrIDY
この時期はイントラ毎にコリオが異なるので
地区で回ればレベルがすごく上がる
0052名無し会員さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:31:12.75ID:7vQ27dQY
17OCTのキックスはやたら被るなあ。
やまぴーサイトの原曲と全然違うんだが
0053名無し会員さん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:19:33.41ID:myf1I9iH
最近ファイトに出るようになりました。
掛け声みたいなものでメンバーさんが言っているのはファイトですか?ハイハイですか?
声を出すタイミングは決まっているのですか?
質問ばかりですみません。
0054名無し会員さん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:05:46.08ID:012Y+WeE
オープニングや途中の掛け声や合図はイントラさん毎に違います。
曲の中に予め入ってるもの
(「フーウフーウ」等が多い)
もあります。
今シーズンではキックスにゴーゴーってのが入ってますね。
最初は声出しより型を覚えましょう。
0055名無し会員さん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:44:27.19ID:u5oxCWSp
フーフーは常に右手
上げるのではなく引く
と言った伝統あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況