X



【強度を語る】FEELCYCLE 強度1【纏まるのか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:15:09.19ID:Uza2fUMD
◆レッスン強度表

・BB1
低:1、2、3
中:4、6、7、8、10、90s、Comp1
高:5、9、11、Comp2


・BB2
低:1、2、3、4、BRJ、MDNA1、QOP1(QNOP1)
中:5、6、7、8、9、10、14、17、3Y1/2、 BTLS1/2、MJ3、MLN1、HH1、Hous1/2、Regg1、 Rock1、Soul1、Sp1/2/3、SUMR1
高:11、12、13、15、16、90s1/2、 Avicii、EDM、FLG、HH2、MJ1/2、MLN2、Queen、Regg2、 SUMR2、UPGD1/2、 Xmas1/2、ZEDD
鬼:BM1、2016


・BB3
Hous2<2=6<1=3=4<5<Hous1<HH1<Regg1<Rock1


・Shape
BSW:1<2<3<5<6<Soul1=Regg1<4<Rock1<Wi<7
BSL:1≦2<3<7<Rock<4<6<5
BSB:1≦2<3<4<Hous1<HH1<6<5


・別格
ITS1/2/3 60分レッスン(ダブルイントラ)
LUSTER1/2/3 100分レッスン(トリプルイントラ)


※注※
すでに提供されてないレッスンや期間限定レッスンも含む
強度の感じ方は個人差あり
適宜追加編集願います
0299名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:01:22.52ID:b1hboS6t
通常レッスンの封印済みは()でいいと思うけど、イベントに関しては期間で付けたり外したり対応できないだろうから表示を分けてみてはいかがかと思った


( )は提供終了した通常レッスン、*付は期間限定のイベントレッスンです。

━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
(3-1), (3-3), (3-4), 3-5 << 3-HH1, 3-Rock1, 3-Hous1 << 3-Regg

━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, (3-2), 3-6, 2-2016*, 2-2017*, 2-EDM*, 2-Regg2, 2-BM*, L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6

━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, 2-FLG*, 2-Regg1, 2-QUEEN*, 2-SUMR2*, 2-ZEDD*, (L-4), L-Rock1, W-Rock1, B-Hous1

━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, 2-MJ1*, L-7, B-HH1, (W-4)

━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
2-13, 2-Rock1, 2-Hous2, 2-MLN2, 2-90s, 2-SUMR1*, 2-MJ2*, *2-Avicii*, 2-Xmas1*, 2-Xmas2*, (B-3), (B-4), W-6, W-Regg1, W-Soul1

━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
(2-5), (2-6), (2-8), (2-9), (2-10), 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-Soul1, 2-3Y1*, 2-3Y2*, 2-MJ3*, 2-QNOP1*, 2-MLN1, 2-BRJ*, (W-1), (W-2), (W-3), W-5, (B-1), (B-2)

━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
(1-5), 1-9, 1-11, 1-Comp2

━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━
1-Comp1, (1-4), (1-7), (1-8), 1-10
0301名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:43:25.89ID:PfqUQK3S
数個前のレスが読めない奴がいると聞いて
わかりやすいし1ヶ月くらいの新参の自分には()ありがたい
CとDあたりをかなり参考にさせてもらってます
0302名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:15:28.63ID:hlC/1r9p
>>299
W4って強度高いですか? この前の、久しぶりに受けましたが、W-Soul以下に感じたんですけど。あと、2-Reggって、Bランクくらいじゃないですか? 他の方の意見を伺いたいです。
0303名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:46.11ID:3gyKpUOM
イベントプログラムに、*がついてる。
細かいところまで、行き届いていますね。

2-Regg1は、Aでいいんじゃないかな。
0304名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:59:21.79ID:uDqv/1xM
ここまでまとまったんだし、改変意見は理由添えよう?
0305名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:02:55.09ID:TiuViZuT
なんという良スレ

スレ違いかもしれないけど、初心者からすると各ジャンルの内容というか何の略かも気になります

UPGD、QNOP、MLN、FLG、BRJってなんの略?
3Yって?Compって?
ZEDD、avicci、FLGであれば、何かのアルバム収録曲からのプログラム?
とかでしょうか。
0306名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:06:05.29ID:Awg1Kz3o
そこまで対応しちゃうと表が分かりづらくなるから、そこはイントラさんに聞いてくれってことで…w
0307名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:54:46.69ID:DpBUuT+S
BB2-90sをBランクでもいいのでは?と思うのは自分だけでしょうか?
自分的にはL7と同じくらいかL7の方が楽。コリオもあるかもだけど。
0308名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:31:42.55ID:7rsGy1iX
>>305>>306
公式に載ってることだし、更新されてないやつもぐぐればすぐ答え出ることだからいらないに同意
自分で調べる癖もつけてね!
0309名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:32:19.29ID:/Y9tlfT1
90s2はSよりのAかな。
DTタップ、ホバースクワットで脚潰してからまたDTタップ。
個人的にはQUEEN以上EDM未満。
0310名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:36:34.42ID:Y6YhxY/s
やはりタピバが一番キツイ。
足速いし、腹筋でお尻を後退しないといけないし…
0311名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:49:04.46ID:WIThmsUx
>>310
ゆっくりなダブルタピバ、高速のシングルタピバはできるけど、高速のダブルタピバが出来ない。
腹筋抜けてしまう。
0313名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:39:19.91ID:9PLDMjZu
高速タピバって良く聞くけど、どんななの?
0315名無し会員さん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:24:12.71ID:xQ+B0WyY
>>309
自分は、2-90s2はCかなって感じたよ。タピバが得意だからかなぁ。同じ動きが長めに続くし、難易度的には高くないから、楽に感じたんだろうか。。。Bとか?
2-HH2のが個人的には大変だからCと思ったけど、2-MLN2よりかは大変か。
うーん。誰か他に受けた人はどんな感想なんだろう。
0316名無し会員さん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:47:55.96ID:x0VGNTZ+
>>315
タピバ苦手なので、2-90'sはB
地味にきつい2-MLN2もB
比較が難しいよね
0317名無し会員さん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:11:21.00ID:JsLkJwJ1
何度か受けて、90s2とMLN2とHH2はBかな…
P3時の回転数早いのが多く含まれてて結構しんどい
0318名無し会員さん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:44.59ID:+VGY5CIm
昨日90‘s1初めて受けたけど2-15位だと思ったのでBかな。
0319名無し会員さん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:38:25.46ID:KHVq5AUA
テンポ早めのP3WTを苦にしてるか否かで大分その辺の強度の感じ方は変わるかもねー。
最近自分なりにP3WT漕げるようになったのもあるけど、今の並びでなんとなく妥当な感じはしてる
0321名無し会員さん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:32:17.92ID:qS569ahn
HH2ってBの中でもわりとA寄りな気がする
ダブルタイムやりながらの、ポジション網羅がなかなかキツイし難しい
0322名無し会員さん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:53:04.58ID:kzfhF7bp
>>321
うんHH2は難しさもプラスされるね
HH2、MLN2、90s2の順で強いと思ってる
0323名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:18:44.68ID:7t3eQExa
>>321
HH2って3曲目とラストきちんと出来てる人あんまり見たことない。
0324名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:04:31.83ID:3p/SgPts
2-HH2,2-90s2,2-MLN2,2-QUEENだったら、圧倒的に2-QUEENが抜きん出てる。あれは、とてもじゃないけど脚が速度通りに1曲分回らんやつがある。昨日頑張ったら、今日まだ尻が疲れてる。
あとはついてけるし、B以下だなぁ。
0325名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:16:41.88ID:3p/SgPts
あと、個人的に1-Comp2<1-Comp1なんだよな。同じように感じてる書き込み見たことないから、少数派なんだろうけど。
1-Comp2はクランチっていう特殊動作あるけど負荷はあんまないし、1-Comp1のが心拍数上がるんだよなぁ。
0326名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:20:46.36ID:4LHxwwVY
>>324
まだqueen受けたことないんだけど、脚が回らない曲ってどれ?
2017にもqueenのdon't stop me now入ってて、p2座りのくせになかなか早くてついて行くの大変だけど、あれより早いやつあるのかな
0327名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:25:28.94ID:4LHxwwVY
>>325
runの多さならComp2の方が多いんじゃない?
Comp1はプログラムの短さもマイナスポイントだよね
8曲で35分くらいしかなかった気がする
0328名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:26:59.29ID:3p/SgPts
>>326
ごめん。まだ1回しか受けてないから、あんまり覚えてないんだ。3曲目が回しきれなかったやつかも。もいっこあったかなぁ。。。
0329名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:27:03.70ID:XhDLZpBW
Queen一回受けて強度低いから受けてないけど、そこまで追い込まれた曲ないけどな、どれだろ
0330名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:29:50.68ID:3p/SgPts
>>327
知らんかった。短かったのか。無心で漕ぎすぎ?
そんなに短いなら、脚ストレッチとばすなよって思うな。
0332名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:19:28.75ID:p5NQgtFo
2017の感想。どんだけ走らせたら気が済むの?って感じで2016よりきつく感じた。
スパルタ合宿気分でした〜好きなIRさん持ちなので頑張れました!!
個人的に2016はA、の2017はSって感じでした。

Queenは地味〜にキツかったです。
曲は終わりそうなのに、いつタピバやめたらいいかわからない時が多くて。
We are the Cも音楽とタピバ本来のリズムが合わない気がしても〜やも〜や。
IRさんがゴリゴリ系だったら楽しいかもですね。今はAだけどリズムつかめたら
Bになりそう。
0333名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:44:05.12ID:fNTEq+7w
>>332
Queen最初っから飛ばすからキツイ…
疲れ切って最後の曲で早いテンポでずっと漕ぐから、自分は今んとこS評価。
何回も漕いで慣れたらAになるのかもなぁ〜
0334名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:12:47.21ID:Xz7vPtd1
>>333
同じような人いてうれしい!
曲は知っているのばっかりだし、3拍子リズムやコリオは楽しいけど、もうちょっとだけ脚休ませてくれ〜と思う
0335名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:39:11.37ID:0lYxKkRe
>>332
そう、Queenのキツさは地味なんだよね
立ち漕ぎ多くて座ってても足速くて、でも高速TIBとかで足潰してくる訳でもなく…
所々リズム乗れないのもわかるー
コリオはシンプルだからDTのテンポ流すとかリズム音痴に漕ぐなら楽だと思う…
0336名無し会員さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:33:53.14ID:tGkjSytG
>>335
まさにQUEENの難しいとこは正しいリズムで漕ぐだしね
リズムオンチに漕いだら難易度強度はグッと下がるよね
0337名無し会員さん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:10:58.91ID:YvQ1blPh
MLNやL6も地味だけど、集中すると心地よくなってくる。
Queenは地味なのに、ドラマチック。
0338名無し会員さん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:50:52.90ID:i570EdWD
KCJのあのはんなりした空気感はTakuyaさんが作ったものだからねぇ
0339名無し会員さん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:20:32.97ID:C9ZqeBUq
今日QUEEN漕ぎながら ホントこのプログラム面白いくらいサドル使わないなぁ と思った
ヘタしたらBSLよりサドル使わないよね
0340名無し会員さん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:34:13.54ID:qOnjri0P
>>339
タピバが長いですよねw

エルボーダウンも長いw
でも両方好きな動きなのでQueen好きです。
後はリズムさえつかめれば!
0341名無し会員さん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:30:30.18ID:En8paE09
最近ホバーが楽しいです。誰よりもノーバウンスを目指してますw
ホバー多いプログラムてあります?
BB2-16とBB2-Rock1はよく受けてます
0342名無し会員さん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:19:55.49ID:TzvzfRIb
ホバー楽しいとか羨ましい
苦手で2-16避けてしまう
L6
L7
3-5は1曲まるまるホバーあるよね

期間限定のBB2BMがホバーきついって見たことある
0343名無し会員さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:28:25.58ID:wrDbZ0xn
UPGD2の強度はどうでしょうか?
(UPGD1は書いてありますが)
今日とある店舗で行うので、参考までに教えて下さると助かります(>_<)
0344名無し会員さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:30:56.60ID:3j46TNAg
>>341
B-HH1のダンベルはスタンディングだからいつもホバーしながらしてる。ダンベルの重さが逃げなくておすすめです。店舗で提供されてたら試してみて!
0345名無し会員さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:14:30.78ID:t/y2SuTS
>>341
BB2regg2もホバーあるね
でもあれは正しいやり方がよくわからん
0346名無し会員さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:17:57.24ID:t/y2SuTS
3hous1でホバーをガッチリきめてる人見ると本当に人間なのかなって思ってしまうw
0347名無し会員さん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:55:47.82ID:gMmxzebP
>>342>>344>>345>>346
ありがとうございます!
自店で提供してないプログラムも結構あるので積極的に他店行ってみます!

自分も最初はホバー嫌いでしたが、体幹が鍛えられてきたのか上半身が安定してきたので
ホバーもだんだん気持ちよく漕げるようになりました。
ももへのダメージは半端ないですがw
0348名無し会員さん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:41:19.70ID:rRW4xh+Y
>>343
今日入って来ましたがBかな?
あなたはどう感じました?
0349名無し会員さん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:49.38ID:jrlrh7Hk
>>348
レス遅くなってすみません(>_<)
ひょっとしたら、歩いてる人の半分が埼玉県民の街のスタジオで 私と一緒に漕いでたかもしれないですね笑

私はBB3をやった直後のUPGD2だったので、かなり楽な印象がありました…
途中position3で走りまくった曲があった気が…そこは大変でしたが、総じてタピバが多くて、あんまり苛酷な印象はなかったです。

2rock1、W6、Wレゲー、MLN2は何度も受けましたが、これらと同じくらいの強度と考えて、個人的には『強度ランクC』と思いました。
0351名無し会員さん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:06:06.93ID:8Q7BZr6c
タピバが得意でホバーやP3のlong runが苦手なせいか、QUEENは立ち漕ぎでもタピバが多くて、逆にlong runがないお陰で、自分的には強度高いと感じなかったな
2regg2とか最初から飛ばすし、自分にはきついんだけど
0352名無し会員さん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:46:38.68ID:mXNi/8Kr
初めてB6受けたけど、めちゃしんどかったー
Sランク納得です

なんかネタなくなってきたねw
0353名無し会員さん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:21:27.90ID:fboe3+Dj
BB3 ってウチのホームスタジオにないんだけど、どんな感じなんだろうか? 45分間 P3W みたいな?
0354名無し会員さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:42:42.50ID:OxLBeF3/
>>353
レッスン前暗くする時にスタンドアップ言われて、曲始まったらすぐダブルが基本
45分間P3ダブルではないけど、近いのはトップの4つかな?
P3ダブルだけならいいんだけどクラウチングだったり高速のタッペンプッシュが当たり前のようにあるのがしんどい
レゲエはマジで頭おかしいw
0355名無し会員さん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:25.49ID:OpnUCrf4
>>354
さっきIZUさんのBB3 rock1初めて受けましたが、まさにそれでしたねw
暗くする前にいきなり
『position3、stand up!』

  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

たしかに、BB3の中でもReggは格別でバケモンでしたわ 汗
強度表、今一度納得しました。
作ってくれた皆さんに感謝m(_ _)m
0356名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:12:14.42ID:i617J2v9
最近思うのはLシリーズって必要なんでしょうか。
Wシリーズ、Bシリーズでももれなく足も鍛えられてる
ってくらい強度高いと思いませんか?
B4、W4とか本当にいいPRGだったと思います。
0357名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:46:04.76ID:Ekc2UB67
だね
prg1個持ちの新人さんとかパフォーマンスがどーのこーの以前に
持ってる最新prgがキツイ上にコリオがあまり面白くないから何度も受けたいと思えない…
コリオが面白くないのは個人的な好みですが
0358名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:07:03.56ID:zek1gLkZ
>>356
L6は地味だけど、フォームの見直し、P3ダブルタイムの持久力を鍛えるのにはいいと思う。
0359名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:15:31.77ID:pnyO3hOY
Lシリーズは余計な動きが少なくて
漕ぐことに集中できて好き
なくなったら困る
0360名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:41:09.64ID:Ekc2UB67
Lはなくなっていいって話じゃなくて
最近のBやWで足使い過ぎで嫌ってことだと受け取ったんだけど...?
0361名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:45:37.59ID:utR44qb3
Lの存在意義が揺らぐくらい、最近のBとWは脚使いすぎてるよね
せっかくなんだからそれぞれもっと筋トレぽく特化すればいいのにね
0364名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:01:18.78ID:3O1wj6ol
Wiがもいっこくらい欲しい。
Wはそこまでウエストに効いてるようにも感じないから、Wiまでふりきった方が、他PRGと差別化できると思うし。
Wは無くても良いとまでは言わないけど、BB2に統合してもいんじゃね?みたいな。
0365名無し会員さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:19.64ID:f5Ku69Dx
強度高いのが好きな自分としては、足の負荷が高いプログラムが多いのは選択肢が多くなるから嬉しい。
Aランクだと物足りない…
0366名無し会員さん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:57:34.84ID:TWqLSRbA
>>363
本当そんな感じw
L7よりよっぽどB6やW7の方が足使うよね

Wiレベルもう1つあったら嬉しいね
確かに普通のBSWはウエストに効いてんのか?って感じはあるけども
W5やW3みたいな、特徴的な動きがあるのは楽しい!
初心者でも楽しめるのもまた良い
0369名無し会員さん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:34:17.19ID:qBa+tu/h
WとBのときは、やたらとダブルタイムじゃなく、腹と腕に集中させて欲しい。

サドル上げて漕いだら尻周りが筋肉痛になった。効いているのかは不明だけども。
0370名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:21:42.87ID:mRUxtRcG
MLN2ってどの辺がキツイですか?
個人的にDランクでいいと思うんですが…
自店にタップがないからかなぁ?
0371名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:32:36.05ID:nBzLvUGV
>>370
高速で
pushup
elbowdown
right・left elbowdown
をずっとposition3 double timeで繰り返すのが3曲目にあります。
そこがひとつ難易度高めです
慣れると、たのちい(*´∀`*)
0372名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:15:29.29ID:LHeOlRag
最近受けてないけどDT TIBが多いプログラムじゃなかったっけ?
ならTIBがない店舗じゃだいぶ違いそう
0373名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:17:14.98ID:ZQx1DeXb
TIBってタピバのことですよね?
タピバがない店舗ってどういうことですか?
0374名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:22:47.53ID:F5i9aJKJ
SPRと旧G1だけは騒音振動問題でコリオが少し違うんだよ
G5もクランチはできないんだっけ?
0375名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:25:31.63ID:yURnUQpY
コリオ変更されてるって知らずに強度語ってた人も今までいたりして…?
そりゃ食い違うよね
0376名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:04.46ID:H2veMEzr
とりあえず今はXmas3が楽しみ。
自店は3のみだけど、Xmas2もXmas3もあるってところあるのかな?
0377名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:44:37.47ID:nBzLvUGV
>>376
つ 六本木(多分)



tap it back で
タ ピ バ なんですかね?

tap-hip-backじゃなかったのか〜汗
『ピ』どこなんだよ!?と思ってた
0378名無し会員さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:32:19.95ID:H2veMEzr
>>377
スレチですが、リエゾンってやつですよ。
実際はtapit backって発音になるし、
日本語でも「おおいし」は「お-いし」とかって母音は
前の言葉にくっつきがち。
0380名無し会員さん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:34:05.34ID:bvq3K4Zx
>>370
ダブルタイムのタピバもだけど、私はダンベルが一番キツイ
0381名無し会員さん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:28:22.58ID:pc4S+sWb
Aクラスは楽勝、SもほぼほぼOKだからXmas受けても大丈夫かな???
0383名無し会員さん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:23:31.45ID:1irfMC4c
>>382
Wiも楽にこげるのに撃沈してきました。
本当にありがとうございました(T ^ T)
P3のダブルタイム本当苦手です…
0384名無し会員さん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:34:14.96ID:tXh3Ykoz
>>383
あららら…w
それは、それは、お疲れ様でした…(>_<)

私もあなたと同じくらいの脚力のつもりでしたが、近いうちにXmas漕ぐので、共に撃沈されに行きますねw
0386名無し会員さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:20:17.68ID:sWsxjwz8
2017 は S で OK? 今日はじめて行ってみたけどありゃ鬼だな。最後は BB3 からだし。
0387名無し会員さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:44:37.37ID:7BPU4c8a
Sで否定的意見なかったからSになってるよ
2016もの最後もそうだけど、今回は最後の前の曲のWiで結構削られた後の3-reggラストだから辛いよね

EDMの後は数曲中休みあるから、慣れると楽だけど
0388名無し会員さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:59:55.04ID:ETrD31bz
2016の方が曲調のお陰で軽快な印象だった気がする
ダンベルもBB1だったよね?
0389名無し会員さん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:35:31.63ID:g9rCPQT+
>>387
わかります。EDMは構成わかって受けたら
そうでもなくなってくるけど、2017は構成わかってても
キツいです。自分的には2016よりキツい。
0390名無し会員さん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:18:30.86ID:LmDaLhOJ
>>389
2017も、慣れるとEDMみたいに楽になると思うよ
今日で8本目だけど、結構楽に感じた。
0391名無し会員さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:40.95ID:4fzQg4Pm
>>390
今日で3回めだけどコリオわかってるから尚更ラスト2曲めのwiのとこでゲンナリしちゃった
これ漕いでさらに64-64-96か…みたいな

Yaeさんキツいっす 汗
0392名無し会員さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:56.30ID:ij7VGtxa
Xmas3 は A か B くらい?今日はじめて受けたけど、全然座らせてくれなくてサドル要らずだねw
0393名無し会員さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:43:42.82ID:T+EFLyvq
Xmasってにこにこ楽しめるのを勝手にイメージしてたから
インスタに2017よりキツイって書いてる人いてビビってるw
0394名無し会員さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:32:09.22ID:m0lSFrYF
Xmas3は個人的にはBかな
ダンベル以外はそうでもなかったような
0395名無し会員さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:51:18.84ID:Yflww/Cu
>>394
たしかにあのダンベルは地味にキツいw
最初インテンポになるまでと最後の3拍子が微妙だけど、全体的には楽しいプログラムだと思う。
0396名無し会員さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:56:29.24ID:nZmKOFgw
Xmas3今日受けた。最近BSB多く受けてるからダンベルは普通だったけどスタンディングファストの曲脚が付いて行けなかった...あと最後の曲?の3カウントダブルタイムが訳分からなくなってもうた。自分的にはAランクかな。楽しいのでリベンジします。
0397名無し会員さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:32.33ID:dcZp7BBV
久しぶりに2-Hous2受けてきたけど、P3ランないし、アイソレーションやけに多いし、P3ダブルタイムも遅くて、めちゃくちゃ楽に感じたな
Cランクになってるけど、Dランクでいい気がする。いかが?
BB1からのステップアップには丁度いいかと

そろそろ最新verにするか
Xmas3は結局A?B?
0398名無し会員さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:14.70ID:dcZp7BBV
改めて強度表見てみると、AとBのプログラムってなんか強度的に大差ないような気もしてきた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況