X



【強度を語る】FEELCYCLE 強度1【纏まるのか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:15:09.19ID:Uza2fUMD
◆レッスン強度表

・BB1
低:1、2、3
中:4、6、7、8、10、90s、Comp1
高:5、9、11、Comp2


・BB2
低:1、2、3、4、BRJ、MDNA1、QOP1(QNOP1)
中:5、6、7、8、9、10、14、17、3Y1/2、 BTLS1/2、MJ3、MLN1、HH1、Hous1/2、Regg1、 Rock1、Soul1、Sp1/2/3、SUMR1
高:11、12、13、15、16、90s1/2、 Avicii、EDM、FLG、HH2、MJ1/2、MLN2、Queen、Regg2、 SUMR2、UPGD1/2、 Xmas1/2、ZEDD
鬼:BM1、2016


・BB3
Hous2<2=6<1=3=4<5<Hous1<HH1<Regg1<Rock1


・Shape
BSW:1<2<3<5<6<Soul1=Regg1<4<Rock1<Wi<7
BSL:1≦2<3<7<Rock<4<6<5
BSB:1≦2<3<4<Hous1<HH1<6<5


・別格
ITS1/2/3 60分レッスン(ダブルイントラ)
LUSTER1/2/3 100分レッスン(トリプルイントラ)


※注※
すでに提供されてないレッスンや期間限定レッスンも含む
強度の感じ方は個人差あり
適宜追加編集願います
0202名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:28:45.18ID:rNycs2C3
>>201
ヒステリックな女性だなぁ…悲しきかな
2016にも入ってるのに…
0203名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:36:42.86ID:rNycs2C3
強度=(コリオのキツさ×コリオの難易度)÷(受講回数)

みたいな感じになると思うけど、
曲やジャンルが好みだったら強度は上がるか?下がるか?
好みのIRなら強度は上がるか?下がるか?
他の受講者のノリが良ければ強度は上がるか?下がるか?
この辺どうなんだろ?
0204名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:48:09.24ID:kp3D2Mn6
コリオの難易度はBB2レベルだったらスピードも速くないし
何回か出てれば覚えるしあんまり考慮しないで、キツさ重視でいいと思う。
そこやってるとほんと纏まらなくなる
0205名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 02:21:02.62ID:+y3Rg+xB
>>199
13、rock1ともにCに賛成
BB1から初めて受けた時、両方同じくらいのキツさだった記憶が
0206名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:46:26.37ID:bxwIRLny
>>195 だよ、みんなおはよー

色々な意見まとめると、>>199 の意見採用で良いね。

>>200
そこが辛いのはわかるが、Aのものと並べると明らかに強度ない気がするんだよね。Bステイで良いと思う。
0207名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:33.73ID:bxwIRLny
>>203
それ言い出したらキリないからw
もちろん曲がテンション上がるやつだとか好きなIRだとかなら頑張れたりするよね。
それはもう個人の世界だから、それを強度表に反映させるのは無理。ここでは飽くまでプログラム自体の強度をまとめようとしてるから。それが難しいんだけどさw
俺的に11はBでも全然良いと思えるけど、他にAに並んでるプログラムとの比較やみんなの意見的にAだろうなーって思うからAにしてるよ。
0208名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:04:02.74ID:bxwIRLny
この辺で一回まとめ。なんか抜けてたら教えて

━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
&#8232;3-1, 3-3, 3-4 << 3-5, 3-Hous1, 3-HH1, 3-Regg1, 3-Rock1


&#8232;&#8232;━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, 3-2, 3-6, 2-2016, 2-EDM, 2-Regg2, 2-BM, L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6


━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, 2-FLG, 2-Regg1, 2-QUEEN, 2-SUMR2, 2-ZEDD, L-4, L-Rock1, W-Rock1, B-hous1


━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, 2-MJ1, L-7, B-HH1 ,W-4


━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
&#8232;2-13, 2-Hous2, 2-Rock1, 2-MLN2, 2-90s, 2-SUMR1, 2-MJ2, 2-Avicii, 2-Xmas1, 2-Xmas2, B-3, B-4, W-6, W-Regg1, W-Soul1


&#8232;&#8232;━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
2-5, 2-6, 2-8, 2-9, 2-10, 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-soul1, 2-MJ3, 2-QNOP1, 2-MLN1, 2-3Y1, 2-3Y2, 2-BRJ, W-1, W-2, W-3, W-5, B-1, B-2


━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
1-4, 1-5, 1-7, 1-8, 1-9 ,1-11, 1-Comp2 ,2-1&#8232;&#8232;


━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━ &#8232;
1-Comp1, 1-10
0209名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:07:36.31ID:bxwIRLny
うわなんか化けた。笑


━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
3-1, 3-3, 3-4 << 3-5, 3-Hous1, 3-HH1, 3-Regg1, 3-Rock1

━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, 3-2, 3-6, 2-2016, 2-EDM, 2-Regg2, 2-BM, L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6

━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, 2-FLG, 2-Regg1, 2-QUEEN, 2-SUMR2, 2-ZEDD, L-4, L-Rock1, W-Rock1, B-hous1

━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, 2-MJ1, L-7, B-HH1 ,W-4

━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
2-13, 2-Rock1, 2-Hous2, 2-MLN2, 2-90s, 2-SUMR1, 2-MJ2, 2-Avicii, 2-Xmas1, 2-Xmas2, B-3, B-4, W-6, W-Regg1, W-Soul1

━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
2-5, 2-6, 2-8, 2-9, 2-10, 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-soul1, 2-3Y1, 2-3Y2, 2-MJ3, 2-QNOP1, 2-MLN1, 2-BRJ, , W-1, W-2, W-3, W-5, B-1, B-2

━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
1-4, 1-5, 1-7, 1-8, 1-9 ,1-11, 1-Comp2

━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━
1-Comp1, 1-10
0210名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:17:12.17ID:HEI7ea6W
>>209
2-HH2って、そんなに低いですかね。ZEDDやSUMR2と同じくらいと思うんですが。むしろ2-16の方が楽だと感じます。
0211名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:30:43.63ID:JmRdRJ79
初心者の関門はEからDに上がる時なので、brjとrockはDより上がいいかな。
bb1からいきなりは、きついよ。
その次の関門はAからSだと思うけど、ここの区分けはほんと納得。
Sはwi以外、予約に勇気がいる。
0212名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:02:35.41ID:impiXiLj
神スレw
ここに意見を出してくれた皆様に感謝申しあげます!(*´∀`*)

やりこんだEDMが強度強めの評価で嬉しいです!w
0214名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:52:24.72ID:O59ijXWG
209さんに賛成
BB1からの一歩にめちゃ役に立つと思うこれ
0215名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:25:13.07ID:/AL4Qasb
2‐90s1はCではなくAかな〜。
本スレでも高強度だったし。
0217名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:57:37.06ID:Ml1+kMn8
>>165
私はタップ&プッシュとバック&サイドが大好物ですが。
あなたの好物コリオがわかれば、それが多い
PRGをみんなが教えてくれると思います。
0218名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:42:24.21ID:OxXi4VIV
>>215
2-90sや2-MLN2がB-4やw-soulとかと一緒なのは気になるねー
なんかABCあたりが怪しい気がするけど、どのprgを基準にしたらいいんや…
0219名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:17:08.21ID:bxwIRLny
>>216
僕は>>103 >>106 あたりの者ですー
>>78 さんのを元に、SSを加えてあとは皆さんのご意見もらってるだけなので大したことは…w
0220名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:24:03.45ID:bxwIRLny
>>210
2-HHは動きが難しいだけじゃないかい?そんな目立ったrunもない気がするし…脚じわじわ系とかもあんまりない気が。

>>211
ロックはCだよ!BRJをCに並べるのはちょっとなという感じがするんだけど…
0221名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:28:32.87ID:bxwIRLny
>>215
90s興味なくて全く覚えてないんだけど、上で誰かがCて言ってたからCにしてみた。B飛び越えてAになる…?全然記憶にないからそんな辛くないのかなと思ったww

>>218
MLN2って何が辛い??みんな辛いっていうけど俺あんまりわかんないんだよね。確かにダブルタイムは割と多いけど…体感的にB4の方が疲れるwほんと難しいわww

90sとMLN2をBに上げる?
あと1-1〜3,1-6,2-2〜4までの情報を誰か頼みます。
0222名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:28:39.23ID:Ml1+kMn8
>>218
2-90sはジャミロクワイさえ乗り切れば、あとはそうでも
ないような気もするけど。
ABCの関しては個人の身体能力もあるよね。
個人的には、前の強度表みたいに順位付けするより
こっちのグループ分けの方が納得出来て好きだな〜
0223名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:51:38.32ID:Ml1+kMn8
2-90sはCか、譲ってもB。
2-Regg1は体験後のあとに受けたPRGだけど、初めてでも
きつかった思い出はないな〜。Aってのはない気がする。
2-Regg2はsかもだけど、2-Regg1はBかCでもいい気がするけどな。
0224名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:08:07.84ID:xRlBMulp
初心者にとってP3のDTはキツイけど
座っててDTのテンポが速い分には乗り切れるんだよね(テンポに追いついてなくても漕げた気になる)
だから後者のprgなら初心者にも勧められる
けど強度表はきちんと漕いだ場合で付けないといけないから、色々と難しいよね
旧表よりざっくり付けられていいと思うけどそれでも難しいね
0225名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:09:38.72ID:bxwIRLny
>>223
90s、Cのままでいいかなー?
体験後にregg1漕いで余裕な人の意見はあんま参考にならない気もするけどwww

俺もP2ダブルタイムはほぼ無傷だからregg1そんなキツくないけど、出張ついでに札幌で受けたregg1が割と漕ぎ応えあったんだよねー。
前スレでも結構上に位置付けられてたからAでいかなーとも思って。ただ、FLGとかと並ぶと、うーんって感じは確かに否めないね。
でもregg1をBに下げるなら、L4,LロックもBにいくかな。個人的には。
0226名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:28:33.01ID:Ml1+kMn8
>>225
確かにL4、LロックもBで良さそう。Bで強度そこそこだし。
そこそこよりちょいキツい気もするから、AとBの中間で
ホントに個人差w
私、体力馬鹿ですけど、B5とかEDMとかキツいなって思いますよw
逆に、体力ない人はちょっとキツい曲が1曲入ってるぐらいで
強度高いって言ってない?って思うときあります。
0227名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:58:08.89ID:bM109Qo4
QUEENって、BとかAとかってランクなの??
自分は難しいのも手伝って、Sランク位に感じたよ。むしろ、WiがSランクで驚き。
0229名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:31:31.38ID:+y3Rg+xB
Cの分類難しいね
個人的にL-7とW-4がBなら、これもB?と思うのもCにいくつか入ってる
0230名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:49:32.21ID:6nlm2z0a
>>227
うーん 確かに4拍子と3拍子が入り混じってるから最初難しく感じるよね
でもその辺慣れたらわりと行けるかと
ただ強度自体はAくらいじゃない?
0232名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:06:44.08ID:bUMSMjBS
>>226
L4,Lロック,regg1をBに下げる?

俺今でこそ3-5,Rockとか最前で割りかし普通に漕げるレベルにはなったけど、BB1からの卒業2-6で、そこそこバテたよww
EDMはあと2曲あったら完全にBB3だねw
上でも話したけど俺B5,B6の辛さあんまわかんないさ。キツイにはキツイけど、反論承知で言うとはうちゅーのがキツイんだよ俺にはww
0233名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:02.41ID:6nlm2z0a
>>232
ハウチューってインベーダー真面目にやるとめちゃくちゃしんどいよね
あの姿勢で丸一曲って相当コアマッスルしっかりしてないとこなせない
0234名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:13.99ID:DNksWU/h
>>220
2-HH2はP3ダブルタイムが多めで体幹ないと厳しいです。初めて受けた時は絶望しました。SUMR2やZEDDは何とかなると感じたので、HH2が下だと違和感があって。
2-Hit16はホバーが苦手かどうか次第ですかね。
0236名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:53:26.34ID:kp3D2Mn6
>>241
俺はハウチュー楽なんだよな
BB3の高強度受けてちょっと流すのにいい感じの強度
0237名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:05.67ID:bM109Qo4
同意
0238名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:32.46ID:bM109Qo4
>>235へね。
0239名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:04:26.08ID:+NjnCLcU
ここにいる人でそんな人いないと思うけど確認
漕ぎ切れるって最後まで回してられるってことで使ってる人いないよね?ちゃんとコリオ通りのリズムでランも全力で漕ぎ終わるの意味でよね

今日3-Regg1受けたけど、最前で前半からダブルタイムについていけず、シングルで漕いでる人がいたからちょっと心配で
0240名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:15:24.97ID:9g5Zx0KU
>>239
IRの指示どおりに漕げるPRGとそうでないPRGがあるから、自分の中でもランク決めが難しいよね
0241名無し会員さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:38:47.07ID:Jtrk37Cc
>>239
私です…

レッスンが始まったら、予想外に体調が悪くて(喘息)せっかくのBB3なのに、周りの方にも申し訳ありませんでした。

ごめんなさい。
0242名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:01:55.32ID:rVBUqHAq
>>241
あなたか分からないし、別にそういう人もいてもいいんだけど
ここで強度の話をするのに、ついてけてないのについていけてる気がしてる人が強度語ってたりしないよなって思って書いた。
0244名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:15:01.64ID:524pwmS/
Wiは方向性が全く違うってことでSランクでいいと思う。数日間筋肉痛が取れないプログラムなんてそうそうないよw
2-Regg1ってあんまよく覚えてないけど、Aランクほどの強度あったっけ?
0245名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:30:19.44ID:LuCxVuCx
>>235 >>238
上でも言ったし>>244 が言ってる通りなんだけど、プログラムとしての強度はもちろんW7の方があるんだけど、腹のキツさはダントツだからSにしたよ。
0246名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 04:44:31.26ID:/QYws7yL
せっかくBB・BSごちゃ混ぜの表にしてるわけだし
このランク表を必要とするレベルの人には
WとしてはSランク、LとしてはBランクって分けるより
総合的な強度でランク付けした方が良いような気もするよ

WiはWとしては一番強度高いの分かってるわけだし
各シリーズとしての強度なら
Wだけ、Bだけ、Lだけ、BBだけのランク表で良いような
0247名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:15:31.28ID:nskZaqxe
本スレでWで最も強度高いとされているのはW-7
しかし、W-7は受けたことないから、比較した議論ができん。
0248名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:15:39.26ID:o9Fbqfhw
>>225
Aランクはどれも気持ちよく漕げるけど、90sは少しきつく感じるんだよね。
まー、A〜Cは壁を感じる程の差ではないので、人によるんだろうな。
0249名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:56:46.95ID:0BYMtcRe
先週の土曜日に初めてWi受けたけど水曜日になってもまだ腹筋が痛いです
ここまで筋肉痛になったのは初めてかも
W7は強度は高いけどウエストより脚がきつかったかな
0250名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:03:46.13ID:Mw0nMMva
腹に対してだけなら断トツにWi軍配だけどW7は脚がキツいからこの位置かと。B6B5も似たような解釈だろ
しかし今年リリースされたの脚がキツく感じるのばっかりだったねー
2017リリースまじで怖えーよw
0251名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:53:28.41ID:pzcZGwGN
WiをAに下ろすか否か、どうしよう。

>>247
W7は脚は基本DTで、Wiの8曲目みたいなやつが2回出てくる。DTシングルのelbowも多い。クランチ1曲あり。
鬼門は7曲目かな?DTでR&Lのダウンキープするのが1セット目、2セット目がDTでP5シングルelbow、んでまたR&Lダウンキープ。最後の曲はP5 64×2。runは少ないけどそこそこ削らるよ。

>>250
自店IRが2017は2016より易しいってさ。
今年のリリース、B6,W7,EDM,Wi,3reggとかA-SSレベルだけど、ちょうどお休み曲的なのが組み込まれてるのかもね。
2016漕げるならいけるんでないかな。
0252名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:28:04.47ID:SU9OHw9a
>>251
WiとW7は一緒のレベルで良いんじゃない。Wiがちゃんと漕げれば、W7も漕げるでしょ。余裕が無ければ、どちらもキツいんでは?

気合いだけで乗り切るなら、足使う割合が少ないWiの方が楽だと思うけど。
0253名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:57:30.18ID:9b6U7W4k
>>251
初めて受けた時の感想を大事にしてみたらいいんじゃないかな
SランクのEDMも2016も初めて受けた時はキツすぎて吐き気したけど、Wiはそこまでじゃなかったな

AランクのZEDDもハウチューも初めて受けた時はかなりキツかったけど、Wiはわりとこっち(A)寄りかも

腹筋はもちろんアホみたいにキツイんだけど、心拍数はそこまで上がらないってのがなぁ
0254名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:15:47.23ID:xakOhceV
>>253
初めて基準は良くないよ
他のレッスンに比べてどうなのかが重要
2016も去年だとBB2でかなり高めの強度に感じたけど
一年ぶりにハロウィンで受けたら楽だった。
0255名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:25:11.02ID:sdK6OAwm
それはそれで慣れと自分の上達があるからなぁ
0256名無し会員さん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:09:30.76ID:xakOhceV
>>255
そうなんだけど、例えばB4,L4が出た当初は強度高め感じたけど今だとどっちかって言うと低強度だよね?慣れというより他のプログラムの強度が上がってるから現状のレッスンと比べてどうなのかで判断した方がいいと思った。

3-Reggは五回ぐらい受けてるけど、受けるたびに強度高くなってるように感じる不思議なプログラムもあるんだよな、これも個人差あると思うけど
3-Hous1,HH,Rockではそんなことなかったのに
0257名無し会員さん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:23:56.22ID:zEl8djW0
>>255
慣れても、上達しても、全部を同じには感じないから
ランク付けは出来るよ。
>>256さんも言ってるけど、リリース当初は高強度の部類でも
同じジャンルで高強度が出たら、前のランク下げるしかないもんね。
だからって昔のを全部楽勝とは言わないけど。
個人の体力もあるので、そこそこ強度とかって台詞はあくまで目安ってことで。

でも、ランク付けは楽しいよね。
0258名無し会員さん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:15:09.75ID:Qp+tOzgP
>>256
わかる気がする。多分最初の頃は無意識に加減してるんじゃないかな。受ける度にリミッターが外れてきてキツく感じるんじゃないかと私は思っています。
0259名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:09:48.77ID:nPP0Y9Lk
今日から、2017提供開始ですね。
皆さんのランク付け、楽しみにしてます!
0260名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:26:02.09ID:L1V+Mjas
2017がない店舗多いですね。Queenよりも提供が少ない。
SPR可哀想。
このスレ好きなのにBB3がない地方店舗は会話に混じれなくて
悲しいです。
0261名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:24:24.70ID:I4ASv7s1
2017受けてきました
2016に比べてランは少ないけどP3やP5のダブルタイムは多め
ラストはbb3 regg1?から。ラストは96カウントランだけど、サビ以外のとこも基本スタンディングファストのダウンアップ

EDMのラストから2曲目も入ってるし、Sでいいと思うんだけどどうだろう?
0263名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:36:04.95ID:RDgfT6gM
>>261
9曲目がwiのラス前とか、前半のQUEENからEDMの流れだったり強度高めの曲もあり、DT多めの感じでしたね。Sで良いと思います。
0265名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:02.89ID:HrNj0Vaq
BB3はRegge>Rock=Hous>HHだろうね。IzuオタがRock最強と言いたいだけ。
0268名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:01:27.98ID:bqaOk5AC
2017の強度は2016より高く感じたけど、本スレで2016も結構あるね
まあ、AってことはないからどっちもSでいいと思うけど
0269名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:03:30.64ID:bqaOk5AC
>>268
修正→本スレでは2016の方が強度高いって意見結構あるね
0270名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:23:36.29ID:Z4PR41fI
なんか、今までとは違った新たなレッスンが始まるかも?って噂だけ流しといて期待させといて
やっぱりなかっただの会費値上げしますだのって
ほんとやめて欲しいよなあー
0271名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:25:34.72ID:Z4PR41fI
そんなかけらもねーじゃねーかw
誇大広告も大概にしてくれよw
0273名無し会員さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:51:17.01ID:0OpbR1HQ
>>270
そんな噂いつあった?
0276名無し会員さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:14.02ID:9m468gum
早く受けたいなぁ
セトリのネタバレもまだきてないよね
0277名無し会員さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:13.33ID:apNx+xqd
BB1を卒業したばかりの初心者ですが、>>209の表すごく参考になります

ただ、よく知らないままにFランクからSランクまで
一通りのランクのレッスンを受けて
EランクとDランクの違いが一番大きく感じました

上の方のレッスンは受けただけで立ち漕ぎランは全然漕げてませんし
単にまだBB2以上は各1~2回しか受けられていなくて
何度も受けたBB1と比べて慣れていないだけかも知れませんが
強度低いと言われてるBB2でもBB1と比べると
急にダブルタイム以上の速めの立ち漕ぎの割合が増える気がして

レベルの低い話ですみません
0278名無し会員さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:10.44ID:ga4angci
>>277
まぁ、DとEは
BB1とBB2の違いでもあるし。

さんざん既出だけど、
Eの中で上の方の1-9か、
Dで下の方のW-5あたりで
慣らすのが良いのではー。
0279名無し会員さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:26:18.92ID:FILsjssj
>>260
SPRにはQUEEN持ち2人と2017持ちが2人いますけど…店舗間違いかな?w
0280名無し会員さん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:39:59.85ID:IK8wd3Lb
2017の最初の方のランでひーひーいってたらEDMの曲がきて絶望を感じた
0281名無し会員さん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:36:35.57ID:vKaf07Bb
SSランクの上位初めて受けてみたけど、苦行以外の何物でもないな…
漕ぎ切れる人は常人じゃないと思うわ…
A〜Cランクくらいのプログラムを適度にトルク上げて気持ち良く漕ぐ方が運動には効果的だと思った
0285名無し会員さん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:12:31.16ID:6N8uoQz5
>>103 >>138 >>209 あたりの者です
忙しくて久々にきた!

>>265 >>283 >>284
の意見に完全同意。3reggは他のBB3より強度抜きん出てると思う。
得意不得意とか関係なくrockの二倍くらいキツくないかなぁ。
10曲目、あの速さでP3ダブルタイムするのって他にあっただろうか?いっそのことランの方がマシwそしてそこから待ち受けるバブルガムw
0287名無し会員さん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:06.46ID:6N8uoQz5
>>286
ReggはSSSにしても良いくらいと思うけど、SSにBB3しかないからわざわざ作らなくても良いと思う。
俺的には3Regg>>>3Hous1≧3Rock≧3HH
だけど、ぶっちゃけregg以外はそれぞれのプログラムにキツイ場面とそれほどでもない場面があるから、甲乙つけがたい。
BB3のダンベルはhous1が1番キツく感じる。

>>256
すげーわかる。俺もこの前の朝一で4回目かな?何も知らない方が楽な場合もあるんだなって思い知るわ。
最近3曲目の96カウント走ってる時に先のこと考えて絶望しちゃうww
0288名無し会員さん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:51.82ID:wAE519tt
>>287
俺も特にSSS作らなくていいと思う。
俺の感触はRegg>Hous=HH>Rockだなあ

でも特に分けなくてもいいと思う。

━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
3-1, 3-3, 3-4, 3-5 << 3-HH1, 3-Rock1, 3-Hous1 <<3-Regg

━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, 3-2, 3-6, 2-2016, 2-2017, 2-EDM, 2-Regg2, 2-BM, L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6

━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, 2-FLG, 2-Regg1, 2-QUEEN, 2-SUMR2, 2-ZEDD, L-4, L-Rock1, W-Rock1, B-Hous1

━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, 2-MJ1, L-7, B-HH1 ,W-4

━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
2-13, 2-Rock1, 2-Hous2, 2-MLN2, 2-90s, 2-SUMR1, 2-MJ2, 2-Avicii, 2-Xmas1, 2-Xmas2, B-3, B-4, W-6, W-Regg1, W-Soul1

━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
2-5, 2-6, 2-8, 2-9, 2-10, 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-Soul1, 2-3Y1, 2-3Y2, 2-MJ3, 2-QNOP1, 2-MLN1, 2-BRJ, W-1, W-2, W-3, W-5, B-1, B-2

━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
1-4, 1-5, 1-7, 1-8, 1-9, 1-11, 1-Comp2

━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━
1-Comp1, 1-10
0290名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:05:36.04ID:5dPsn+V3
>>289
その辺の強度は分かんないから、そのまま変更


━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
3-1, 3-3, 3-4, 3-5 << 3-HH1, 3-Rock1, 3-Hous1 <<3-Regg

━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, 3-2, 3-6, 2-2016, 2-2017, 2-EDM, 2-Regg2, 2-BM, L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6

━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, 2-FLG, 2-Regg1, 2-QUEEN, 2-SUMR2, 2-ZEDD, L-4, L-Rock1, W-Rock1, B-Hous1

━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, 2-MJ1, L-7, B-HH1 ,W-4

━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
2-13, 2-Rock1, 2-Hous2, 2-MLN2, 2-90s, 2-SUMR1, 2-MJ2, 2-Avicii, 2-Xmas1, 2-Xmas2, B-3, B-4, W-6, W-Regg1, W-Soul1

━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
2-5, 2-6, 2-8, 2-9, 2-10, 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-Soul1, 2-3Y1, 2-3Y2, 2-MJ3, 2-QNOP1, 2-MLN1, 2-BRJ, W-1, W-2, W-3, W-5, B-1, B-2

━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
1-5, 1-9, 1-Comp2

━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━
1-Comp1, 1-4, 1-7, 1-8, 1-10, 1-11
0292名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:22.96ID:5dPsn+V3
>>290
あいよ

━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
3-1, 3-3, 3-4, 3-5 << 3-HH1, 3-Rock1, 3-Hous1 <<3-Regg

━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, 3-2, 3-6, 2-2016, 2-2017, 2-EDM, 2-Regg2, 2-BM, L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6

━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, 2-FLG, 2-Regg1, 2-QUEEN, 2-SUMR2, 2-ZEDD, L-4, L-Rock1, W-Rock1, B-Hous1

━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, 2-MJ1, L-7, B-HH1 ,W-4

━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
2-13, 2-Rock1, 2-Hous2, 2-MLN2, 2-90s, 2-SUMR1, 2-MJ2, 2-Avicii, 2-Xmas1, 2-Xmas2, B-3, B-4, W-6, W-Regg1, W-Soul1

━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
2-5, 2-6, 2-8, 2-9, 2-10, 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-Soul1, 2-3Y1, 2-3Y2, 2-MJ3, 2-QNOP1, 2-MLN1, 2-BRJ, W-1, W-2, W-3, W-5, B-1, B-2

━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
1-5, 1-9, 1-11, 1-Comp2

━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━
1-Comp1, 1-4, 1-7, 1-8, 1-10
0293名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:13:33.14ID:6i0ZCzpn
>>289
1-11は何度か途中退出と出くわしたことあるからEでもいいかなって思ってた!1-4,1-7,1-8は漕いだことないからわからないごめんなさい。

今まで運動全然してこなかった主婦ですー、みたいな層(平日昼間とかに受けに来る)には1-11もEランクだと思っちゃった。まあそういう層がここの強度表を見に来るのかはわからないけどw

前に1-11の4曲目が始まった瞬間、すごい吐きそうな顔しながら途中退出した人がいて、一体トライアルはどのプログラムを漕いだんだ!?って気になってしまった
0295名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:40:11.02ID:wCxJ+CS0
>>292
ありがとう!
SSランクの中でも3段階も壁があるのか…全部受けられる日はいつになるんだろ…


ちょっと個人的に思ったのは、現在提供中かどうかで、分かるようにした方がいいと思うんだけどいかがでしょう??

終了済のレッスンは()でくくるとか。
0296名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:10:15.22ID:5dPsn+V3
>>295
最後まで回せてるってだけの人がほとんどだから、気軽に試してみるのもいいと思う
コリオ通りのリズムで全力で漕ぎ切れるまでに相当時間を要すと思うけど
0297名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:21:16.29ID:5dPsn+V3
何も調べずにイメージだけでつけたから間違いがあると思うのでご指摘お願いします。

━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
(3-1), (3-3), (3-4), 3-5 << 3-HH1, 3-Rock1, 3-Hous1 << 3-Regg

━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, (3-2), 3-6, (2-2016), 2-2017, (2-EDM), 2-Regg2, (2-BM), L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6

━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, (2-FLG), 2-Regg1, 2-QUEEN, (2-SUMR2), (2-ZEDD), (L-4), L-Rock1, W-Rock1, B-Hous1

━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, (2-MJ1), L-7, B-HH1 ,(W-4)

━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
2-13, 2-Rock1, 2-Hous2, 2-MLN2, 2-90s, (2-SUMR1), (2-MJ2), (2-Avicii), (2-Xmas1), (2-Xmas2), (B-3), (B-4), W-6, W-Regg1, W-Soul1

━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
(2-5), (2-6), (2-8), (2-9), (2-10), 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-Soul1, (2-3Y1), (2-3Y2), (2-MJ3), (2-QNOP1), 2-MLN1, (2-BRJ), (W-1), (W-2), (W-3), W-5, (B-1), (B-2)

━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
(1-5), 1-9, 1-11, 1-Comp2

━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━
1-Comp1, (1-4), (1-7), (1-8), 1-10
0299名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:01:22.52ID:b1hboS6t
通常レッスンの封印済みは()でいいと思うけど、イベントに関しては期間で付けたり外したり対応できないだろうから表示を分けてみてはいかがかと思った


( )は提供終了した通常レッスン、*付は期間限定のイベントレッスンです。

━SSランク(もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ)━
(3-1), (3-3), (3-4), 3-5 << 3-HH1, 3-Rock1, 3-Hous1 << 3-Regg

━Sランク(キツイ。上級者向け)━
3-Hous2, (3-2), 3-6, 2-2016*, 2-2017*, 2-EDM*, 2-Regg2, 2-BM*, L-5, L-6, Wi-Hous1,W-7, B-5, B-6

━Aランク(キツイ。これが病みつきになったらあなたも上級者)━
2-11, 2-16, 2-FLG*, 2-Regg1, 2-QUEEN*, 2-SUMR2*, 2-ZEDD*, (L-4), L-Rock1, W-Rock1, B-Hous1

━Bランク(中級者向け。そこそこの強度)━
2-12, 2-15, 2-HH2, 2-UPGD1, 2-MJ1*, L-7, B-HH1, (W-4)

━Cランク(これが気持ちよく漕げるようになったらあなたも中級者)━
2-13, 2-Rock1, 2-Hous2, 2-MLN2, 2-90s, 2-SUMR1*, 2-MJ2*, *2-Avicii*, 2-Xmas1*, 2-Xmas2*, (B-3), (B-4), W-6, W-Regg1, W-Soul1

━Dランク(BB2の強度が怖いならまずはここからチャレンジ)━
(2-5), (2-6), (2-8), (2-9), (2-10), 2-14, 2-17, 2-HH1, 2-Hous1, 2-Soul1, 2-3Y1*, 2-3Y2*, 2-MJ3*, 2-QNOP1*, 2-MLN1, 2-BRJ*, (W-1), (W-2), (W-3), W-5, (B-1), (B-2)

━Eランク(初心者はまずはこれからマスターしよう)━
(1-5), 1-9, 1-11, 1-Comp2

━Fランク(よほどの運動不足さんはここから)━
1-Comp1, (1-4), (1-7), (1-8), 1-10
0301名無し会員さん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:43:25.89ID:PfqUQK3S
数個前のレスが読めない奴がいると聞いて
わかりやすいし1ヶ月くらいの新参の自分には()ありがたい
CとDあたりをかなり参考にさせてもらってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況