>お前が嘘をついたエビデンスは屁により>>58に書き込まれている。

エビデンスは根拠、証拠って意味なのをわかってないね。 なにが嘘をついた証拠になってるのかな?
バカにわからなかったってことは嘘をついたってのとはまったく違うから。

>普通は定義済みだよね。

できてないな。

>実在しないってことは、架空でいいんだよ。

「屁」はさ、頭悪いから二律背反の極論でしか物事を捉えられないんだよ。
たしかに辞書には「実在」の対義語には「架空」とあるだろうが、
テレビの受け売りしたのとおなじで意味を理解しないでそのまま諳んじてるね。

「実在でないもの」は「非実在」だよ。客観的な実体がないものは存在していても「ある」とは言えないだろ。
「幽霊」談義でその辺は終わってるんだけど、まだ「実在」を理解できてないんだよ。
ここを間違えてるから「オレの感情は実在してる」とか恥ずかしいこと書いちゃうわけさ。

>オレは「有酸素運動は実在する。」と言っているが、その「実在」は辞書通りの意味

ネコの概念と有酸素運動の概念を比較したところで述べたように
「有酸素運動」は「有酸素運動の概念」を持つ客体が存在しないと「有酸素運動」とは呼ばない。
つまり「あると思う(客体・客観がある)からあるのではなく、まさに存在する」という「実在」には当てはまらない。

>もちろん、オレは「実在」について辞書で確認しているよ。

確認しても意味を理解できないんだから無意味だよなあ。
所詮、知的貧者の「屁」ごときにできるのは字面を追いかけるだけってことだ。
「屁」が辞書を持っていたところで「豚に真珠」「猫に小判」だね。