>>963
こう言うのもアレだが、元の親会社マイカルが経営やばくなった頃、その時点でイオンが
支援に名乗り出を上げていれば明らかにイオン系スペースとの統合になっていたに違いな
い。タイミングが悪すぎた。当時の旧・株式会社ピープルは株価4桁はキープしていたし、
上場以来毎年増収増益で、旧マイカルのグループでは優良企業だった。せっかくのチャン
スだったにちがいない。って書いたらその前に大阪ガスが欲しがった件はどうなった?っ
てなるだろうに。ちなみに「コ・ス・パ」は大阪ガスの旧ピープル買収が失敗したので、
慌てて積水ハウスに話を付けて「ウイスコ」を譲ってもらい、既存のアヴァンスを改称
させたのが発端だが、旧マイカルもさっさと大阪ガスに引き渡した方が正解だっただろ
うに。