X



【さようなら】コナミスポーツ総合11【レスミルズの終焉】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0923名無し会員さん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:01:18.79ID:U+TbaJGX
>>919
やっぱそうなの?
大株主がカリスマのあの人っていうやつ?
常連客は信者の人ら?
0924名無し会員さん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:03:39.67ID:U+TbaJGX
>>922
ここって退会しようとすると都度会員にさせられるよね
0925名無し会員さん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:31:25.31ID:7NIls5F9
断ればいいじゃん
0926名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:00:57.24ID:xZiyf7Ti
>>923
か○はシコタマあるからなw
尋常じゃないよ
合法?な集金マシーンシステムは簡単には手放さない
0927名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:38:12.28ID:1DEjQSPu
会費の取扱を変更した4月21日付の「重要なお知らせ」だけなぜメールで配信しないのですか?
0928名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:30:31.35ID:8aChVqtL
まだ店舗に電話できた頃、会員への連絡なしに完全閉館を前倒しされたらロッカーの荷物を取りに行けないと苦情を伝えても「こういい状況だから理解しろ」との一点張り。
本社から箝口令か対応マニュアルが出ている様子で、日本語が全く通じなかった。

しかも高圧敵。客商売なめてんのか。
0929名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:01:09.71ID:WOuzQIPA
返金の準備より倒産夜逃げの準備してそうなのが怖い
お金は無事戻ってくるんかい
0930名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:19:39.19ID:ZPKyShVZ
ロッカーの中の靴とか洗濯物が発酵してカビが生えて凄いことになってるな・・・
0931名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:45:07.37ID:VPuaF5Tx
えっロッカーに濡れたままの服入れてるの?
0933名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:07:54.95ID:MEdJwart
持って行くのを忘れるときがあるから、
水着と体を洗うタオルとか入れてる。
週に1回ぐらい持って帰って交換してたから。
0934名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:37:14.61ID:ZPKyShVZ
お風呂セットとシューズ、ウエア、タオルとか一切合切入れてるやつもいるね
今頃どうなってるかわからないなwww
0935名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:26:35.59ID:C7Wj/+fH
おれのも予備の運動着ワンセットとお風呂セット、ファブリーズ入ってるわ
全部一度洗濯だな
0936名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:55:11.21ID:PveAyT8K
忘れた時のためで、
使ったら 持ち帰るだろ?
0937名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:18:50.05ID:eJFi+SKR
>>927
圧着はがきでお知らせきてますよ。
ジョイフィットはきちんとしてる。
一方、コナミさん
会社清算して、返金しないつもりなのか
0938名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:23:17.24ID:eJFi+SKR
>>905
この企業さんのやり方、まだわからないの?
諦めるしかないよ。
他のスポーツクラブでは、とっくにウェブ退会システム用意してくれてるし。
充当するってことは、退会しても返金しないとのこと。
賢いというかなんというか。
値上げ値上げ営業短縮など、それでも皆さん納得して通われてはる
0939名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:57:35.20ID:ckSbfqKA
>>928
同じような対応された
今回のことに限らず、俺の意思じゃなくて本社が決めたことなんだから仕方ないだろって態度なんだよね、いつも
0940名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:59:25.11ID:bxb/GjFb
4月の日割り会員費の返金早くして欲しい。コールセンターに電話したところ、今は3月分の返金の手続き中で、4月分の返金手続きは5月に入ってから、さらに振り込まれるのも1ヶ月ほどかかるとの事、店舗の営業もしてないくせにそんな時間かかるかよ。さっさと返金してくれ。
0941名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:22:53.10ID:4gWc7LVK
>>939
上の指示が絶対だって言う典型的な体育会系の思考で、客を下に見ているからね。
省庁機関や業界団体に相談して動いてもらうしかない。
0942名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:24:22.31ID:ZPKyShVZ
今日、支店の前に車で行ってきた。誰か常連さんとか散歩で来ているかな、と思って行ったが、当然誰もいなかったんだけどw

で、支店の自動ドアのポスターは4月7日付で、4月分の会費は翌月以降の会費に充当する予定です。と書いてあった。
このポスターがそのまま、ということは、これ以降、情報がアップデートされてないからこれが最新情報ということだよな?そう理解した。
4月8日〜15日の直通電話での各種手続きと書いてあったが、それ以降はどうしたらいいのか書いていないことに、この企業のダメっぷりがあらわれている。
ネットを使えないシニア会員も多いってのに。
0943名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:41:15.92ID:Yq+XEhHb
月8回コースの会員は残回数で計算して返金すべきじゃないか。
0944名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:18:22.99ID:MEdJwart
退会か都度会員になってた方が安心だね。
どっかのクルーズ船みたいに、分割払いでの返金とかなりそうです。
0945名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:43:16.64ID:Oss8+eQ4
>>907
コナミスポーツは非上場で100%持株会社なのに、どうやって株主になったの?
0946名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:41:04.57ID:ZPKyShVZ
>>945
昔コナミスポーツは上場してたんだよ。優待(ビジター利用券)欲しさに株買った。
その後、親会社コナミに吸収されて、強制的にコナミ株と交換。優待も終了。
0947名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:32:23.11ID:iaDmp//0
昔に比べると今は高いしつまらん
あらゆることを削減し徴収しようと必死

その始まりが塩野
タイムスケジュールが印刷紙に変わり
印刷紙が電子版に変わり配らなくなった

カテゴリ制に変わって割高になり
各支店ごとに決めていた種別が統一され
1日に一度利用すると一回とカウントされるなど
使いにくい月会費となった

第二波が落合
カテゴリ制に加え全店プログラム内容と開始時間を統一し他店利用の意味がないとクレームの嵐

レスミルズショック時にベテランを引き留めず
バイトスタッフでコンバットとパンプのみ残しアタックジャムの変わりがラディカルとするも不評
結局2年後にアタックとジャムを戻す

この人は運が悪かったけどピンチをチャンスに変える気概やセンスがない
ラディカルでなく初めからアタックやジャムを残したり別のを入れていれば結果は違っていた
0948名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:35.24ID:iaDmp//0
結果論だけど
支店ごとにプログラム変えたり
会費種別を設ければ良かった

A店ステップとファイドウ
B店コンバットとユーバウンド
C店アタックとGRITみたいに
0949名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:12:55.22ID:zEeKu5Wj
会費値上げは仕方がないにしても
閉店、営業時間短縮、プログラム劣化などは残念
0950名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:48:01.40ID:ZPKyShVZ
場当たり的にスマッシュファイターなんてのを作ったり。ひどかったねあれは。
ボディバイクも会員にサイクルシューズ買わせてクランク付け替えさせてた。
みんなとんでもない散財だったね。ご愁傷様。
0952名無し会員さん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:58:55.11ID:MihCuEhY
RIZAP(2928)大ピンチ 株価1545→120円に墜落
0953元スタッフ
垢版 |
2020/05/01(金) 23:56:45.34ID:I8uY0G3b
>>912
昔と言ってもいつ頃かになるけれど、はるか昔のエグザスだった時代なら、そんな
に中央集権でもなかった。ボールペン1本たりとも本部決裁、何から何まで本部の
決裁ではなかったし、事業部決裁で済む案件も多かったのよ。
イベントも自由に出来たし、まだスタッフらにもモラルはあった。
今ってそんなに本社にがんじがらめにされているの?それなら割と窮屈になったんだな。

昔の旧MYCALが親会社の頃はまだ融通利いた方だったかもしれん。
でも旦那がアミューズメント企業だから、コナミの悪評はよく聞いたりもしたな。
北朝鮮な体質なのはグループ全般らしい。だって有力ソフトの制作者がほとんどいなく
なったりとかでソフトの中にはリメイク版ですら作れなくなったのもあるって聞いたよ。
あとは社員と言いながら原則1年単位契約とか、社長が北朝鮮とか。
これだと活力も線香花火にしかならんだろ。
そうなるとスポクラを身売りした方がまだまし、って意見が出ても仕方ないね。
0954名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:24:17.25ID:8158uSW8
そりゃコナミは昭和の興行ゲーセン会社
やーさんとショバ争いしてきたんだからそんなもんでしょ
0955名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:38:26.49ID:dyl1JM8Q
>>952
コロナ前からM&Aの失敗が続いて株価下落してた
追い打ちをかけてコロナで大打撃。
そういえば最近、cmも放送してなかったな。
0958名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:20:10.54ID:Vzdh8GqA
コナミがスポーツ事業手放したらもう少しまともなジム経営になったりしないの?
体質改善されるより潰れる方が先?
0959名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:37:46.08ID:QFHAbT8o
ヤバイと噂のビーモンの対応と一緒やん、コナミ

64(2): 04/21(火)17:39 ID:Xe7733uW(1) AAS
塚田さん

お金早く返金してください。
返金の目処がたたないならきちんとアナウンスして下さい。
電話対応してないんだから、メール返信くらいちゃんとしろよ
0960名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:48:01.87ID:k6bDuMt2
やっぱり5月いっぱいまではずっと休館が続くんだろうか?
0962名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:32:23.29ID:f8XQi8I+
>>953
スポーツクラブ利用者では
コナミHDのデジタルエンタテインメント&ゲームアミューズメント部門の閉鎖的な体質を知ってる人は少ないんだよな

コナミがスポーツクラブを取ろうとしている1999年末〜2003年はまさにコナミによる略奪暗黒全盛期だしな
同業他社に対する圧力や特許商標裁判が有名 (コナミが敗北したのは韓国企業による韓国での裁判くらい)

もう一つ有名だったのは同業種異業種他社の商標をかすめ取ろうとした一大悪行
(当然大体の企業は反発したが中にはコナミの商標になってしまったケースもある)

近年では小島秀夫案件もあった、ただしこっちは小島にも落ち度がある分まだ小さい問題だったが
0963名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:34:09.08ID:f8XQi8I+
>>954 >>956
まあコナミと聞いて上月の一族企業体質を知らん奴はいないわな
少なくともスポーツクラブ系統方面はイオン岡田屋のほうが確実にマシ
0964名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:42:14.66ID:f8XQi8I+
>>958
事業が他へ渡るか潰れるかどうかは別として、確実に言えるのはコナミより酷くなることはない

コナミ以外のゲーム業界やアミューズメント遊技機業界の人はスポーツジムをメイン業種と思い込んでいる奴がいるが
実際は周知の通り、スポーツ事業が最も酷い状況というのを知らない人がまだまだ多い
0965名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:16:05.86ID:kMWW1s72
腐っても業界リーディングなわけだし、
競合中小こそこのコロナ危機は廃業のピンチでしょ
バックが鉄道系や不動産系なんかの体力ある企業がコロナ後で躍進するだろうから、そこにコナミも入れるかどうかだな
0966名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:51:27.00ID:ETQqDFKJ
まさか、このまま6月分引落ししないだろうな。
0967名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:56:32.48ID:G7PFUGtZ
半分くらい閉店させてから
売りに出すから、
自分の行ってる店の心配したほうがいい
0968名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:03:38.77ID:8158uSW8
スポクラはコナミの企業イメージアップのための
赤字と割り切るしかないのでは
0970名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:16:51.01ID:dx23/n+K
店舗やってないの?都度会員に変更したいんだけど今月は無理?
0971名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:33:06.09ID:VwgjzDbj
三月分以降は請求されない、って事だよな?
0972名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:22:58.55ID:GglNB8sO
なんか返金口座のサイトできてるけど認証コードがないと入れない。
認証コードのメールって来た?
0973名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:00:16.49ID:wUxxnuC9
4月11日に5月の月会費+ロッカーレンタル料が100%クレジットに請求されてる。
5月1日から施設を利用できるようになっているんですかー、コナミさん?
0974名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:16:33.51ID:KsBqWQ5I
返金するとキャッシュがショートしてしまうからできないのでは
人件費、賃料、ロイヤリティ等々の支払いはスポクラ営業とは別に支払いは起きる
そこで全会員に返金してしまうと一時的に現金が不足するとか会計の問題になる
0975名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:20:02.55ID:dyl1JM8Q
返金方法を各店のウェブトップ画面に載せてないから、
返金したくないんだろうとは思う。
他のジムは休会方法やら載せてるよ。
0976名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:48:10.16ID:PpPIx1a0
合宿パチンコ&ジムでリニューアルオープン

ステイボックスで世間は認める。
感染者とパチンコ又はジムで過ごす
3週間。
陰性確認後に下界へ戻るも良し。
又は骨壷で脱会
0977名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:31:03.37ID:9JqV3ae4
コナミもマスク作れば〜
スポーツ用の速乾マスクwww
0978名無し会員さん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:05:28.84ID:AJWIxlVw
>>937
ハガキ来るの?
自分はメールすら1回も来た事ないけど皆はメール来てるの?
0979名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:00:10.79ID:ChnNjmWp
>>963
こう言うのもアレだが、元の親会社マイカルが経営やばくなった頃、その時点でイオンが
支援に名乗り出を上げていれば明らかにイオン系スペースとの統合になっていたに違いな
い。タイミングが悪すぎた。当時の旧・株式会社ピープルは株価4桁はキープしていたし、
上場以来毎年増収増益で、旧マイカルのグループでは優良企業だった。せっかくのチャン
スだったにちがいない。って書いたらその前に大阪ガスが欲しがった件はどうなった?っ
てなるだろうに。ちなみに「コ・ス・パ」は大阪ガスの旧ピープル買収が失敗したので、
慌てて積水ハウスに話を付けて「ウイスコ」を譲ってもらい、既存のアヴァンスを改称
させたのが発端だが、旧マイカルもさっさと大阪ガスに引き渡した方が正解だっただろ
うに。
0980名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:02:27.30ID:ChnNjmWp
>>962
そりゃま、一族経営な段階で…ドンがゲームに興味ないって堂々と口にするレベルだぞ。
0981名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:15:30.62ID:aQvlqynl
どなたか退会方法教えてくださいませんか?
コナミスポーツへ質問してますが、全く返信がありません。
毎月10日までと聞いてますが、営業していない今ウェブのどこにあるのかさえ解らず焦っています。
0982名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:26:11.19ID:aQvlqynl
>>975
ですよね。
4月退会の方も後出し的に営業日分は貰うとしれっと変更している。
月末までに利用するつもりで一度も利用してなくても、ロッカー使えなくても取れるとこからはとことん搾取するやり方は消費者センターへ相談して個別対応して貰うしかないかと思います。
泣き寝入りは良くないし、黙ってると損する仕組みもどうかと思います。
0984名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:11:17.53ID:f8yVeNti
スタッフは休業補償が全くもらえず悲惨な状態みたいだな。
こういうときに企業の本質が分かる
0985名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:33:14.27ID:CqctsD5j
もう泥舟だな、事務所は早く返金メールよこせ。月会費の引き落としは即効やるくせに返金対応は遅いな。
0986名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:26:05.73ID:61Qzc0Vp
3月の時点でコロナの終息には1年以上かかるって言われているのに
まだ会員を継続しておきながら、返金しろって言ってる人って頭大丈夫?
4月、5月に再開できるとでも思っていたならお花畑すぎるよ。
3月中旬まで使っておきながら、休会手続きして無料になってたことには
触れず、不利益だけ訴えるなんて、自己中も甚だしい。
0987名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:54:36.67ID:BGgbUSH1
3月末の退会申し込んだ人を 復会&休会 認めてたんや。
コナミは神様や
0988名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:00:53.76ID:fnVtv3K1
>>979
イオンをはじめ他企業がどんくさいというよりかは
あまりにもコナミが狡猾すぎたというべきだよな

まあゲーム嫌いの話についてはなぁ・・・ 他のゲーム業界同業社長が煙たがっていたのは周知の通り
それなのに1996年当時、CESA初代会長に成り上がれるくらいの力があったくらいなのがね

コナミの本質はセガサミーを除く遊技機上場企業と比較すると割としっくりくる
ユニバアルゼ、平和オリンピア、SANKYO辺り
0989名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:04:38.98ID:fnVtv3K1
>>980
それと一族企業だとカプコンやコーエーテクモがまっとうに見えるね
当然、異業種ではイオン
0990名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:08:03.08ID:6e5GzrRx
4月分の会費の返金手続きもしていないのに5月分の請求が来た。
問い合わせメールで退会したいと伝えても返信が来ずこのままだと10日に6月分も請求されてしまう。
クレカ会社に役務の未提供だと伝えて支払いを止められないか相談するわ。
0992名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:41:18.01ID:f8yVeNti
>>987
3月7日に突然特別休会のメールが来て、
休会したければ認めてやるが、会費2200円払え、しかも3月末退会の場合は認めん、
3月退会したければ10日までに窓口まで来いって言っていたんだぞ。

その後、休館することになった時も4月分の会費は翌月に充当するって言っておきながら後から休館日数分だけの返還に変えられたんだ。

回数制限ない会員の場合はこれでも一応理屈は合うが、月8回コースの会員は残回数で按分しないと不公平になるじゃないか。

スタッフに対しても休業補償は全くないみたいだし、この企業の本質がわかった気がする。

その後、よほど苦情があったのか、特別休会の会費2200円が無料になったことからわかるとおり、道理の合わないことは声をあげて主張しなきゃいかんよ。

営利目的の企業に気を使う必要はない。
0993名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:47:34.97ID:ucBlAlxm
今は家賃も払えない人が多いみたいよ
次は会費の未納が増えるんじゃない
0994名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:52:23.24ID:aQvlqynl
こっそり個別対応が丸く収まる
3月無料4月繰越5月支払一時停止
10日までに無事完了したいならすぐに電話
GWでお休みしてるから手続き遅れで間に合わない可能性
0995名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:01:16.27ID:f8yVeNti
>>994
ゴネれば個別対応するってこと?
0996名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:05:11.68ID:Ir3jyVin
>>986
は?
3月特別休会の会費が無料と言われてたのに、いまだに料金ボッタくられたまま
何の連絡もなし。
お前だけ引き落とされなかったってことか?とにかく卑怯な野郎だな。
0997名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:15:16.29ID:bfKe8JNH
3月休会が5月無料分として扱われるのは事前に知ってて申し込んだ
今のところ4月(4/10頃確定済)は請求なし、5月は10日過ぎに確定だから3月休会分が充当されて無料扱いになるんだろうけど、
5月開始しなかったらその無料分は6月会費に充当される?
0998名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:17:18.51ID:bfKe8JNH
とりあえず3月休会が5月無料として扱われるってのがめんどくさくなる原因だから、3月休会なのに引き落とされた人たちに返金すれば良いだけの話だと思うけど
0999名無し会員さん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:52:17.23ID:J2c6jbTr
他の大手と比べるとホントクソ企業だということがよくわかる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1305日 22時間 54分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況