X



エニタイムフィットネス AnytimeFitness★10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し会員さん
垢版 |
2016/09/08(木) 08:42:19.31ID:cgwJa1mF
ここ入れ墨いれてる人の割合が思ってる以上に多いからな
チンピラ世捨て人だろうしかかわり合いたくはない
0751名無し会員さん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:14:57.11ID:vM4XBVdL
ラック使用時間が店の規定を超えていた奴がいたので、
その日のうちにエニタイム本部にメールで
クレーム入れたよ。翌日店から、本人に注意しますって回答きた。
それからはラックで長時間占有は見なくなったから、一応効果
あったんだろう。ちなみに店によって、使用時間上限が20分以内と30分以内に
分かれるね。
0752名無し会員さん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:17:22.71ID:vM4XBVdL
あと外国人は器具の汗を拭く習慣ないから、言われないと分からん。
日本語の注意書きも理解できていないようだし。
その程度なら、直接本人に注意している。
0754名無し会員さん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:37:38.77ID:kFZYazcX
俺なんかばれないようにベンチ拭くタオルで顔拭いてるし
0756名無し会員さん
垢版 |
2016/09/09(金) 10:35:38.68ID:pMDJI+G9
最近、朝ジムの人が増えてきた
朝活ブームだからかな
0757名無し会員さん
垢版 |
2016/09/09(金) 14:26:47.37ID:w0WxqFPf
都内某区の店舗利用者でした
対外的には一切公表してない内容で申込みしたのですが、なぜか数ヶ月後に営業の電話(0800-から始まるフリーダイヤル)がかかって来ました
なんで知ってるのか聞いたら
『職業◯◯の名簿を業者から買った』との事
残念ですわ…速攻で携帯の番号変えました
怪しい事が起きたら本部に通報して下さい!
0759名無し会員さん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:33:27.03ID:+UR3wwgr
フランチャイズのバイトだからな
でも俺が前に行ってた24時間ジムよりましなのが多いかな
0760名無し会員さん
垢版 |
2016/09/10(土) 15:38:23.34ID:HL8vAtqd
俺のホームのバイトも、19時以降のトレで、ラックでダンベル使ってるからな
ラックやスミスでダンベルを使うなよバカ
0761名無し会員さん
垢版 |
2016/09/10(土) 21:21:54.00ID:cX9CL5li
スタッフの女に声かける客がいるから、今月から男しか雇わなくなったw
0763名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 00:11:43.91ID:cD6MtWcC
>>760
フリーウェイトのスペースがふさがってるときにはやむを得ない。
はじめにダンベルでウォームアップしてから、ってこともある。
ダンベルのとき、鏡をみてフォームチェックしたいときにラックのなかだと都合がいいってこともある。
0764名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 02:38:39.33ID:oJBTbKPW
ラックやスミスを使う人が少ない時間帯ではどうでもいいかもしれんけど、
やっぱりそれなりに混んでいる時間帯に「ラックやスミスでなくてもできること」
をやられると、俺もイライラする。
0765名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 02:43:35.39ID:ja+dHJky
フリーウエイトのスペースがふさがってる時は、
バーベル使うためのラック待ちが必ずいる
鏡でチェックなんて、混んでる時は我慢しろ
つか、超初心者じゃない限り、鏡見る必要はない
ラックの外でも、鏡に映る場所はある

結論
ガラガラの時以外は、ラックやスミスでダンベルはダメ
ガラガラの時でも、俺はダンベルでラックは使わない
0766名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 02:56:41.22ID:ja+dHJky
ダンベルで鏡見たいやつは、インクラインベンチ起こして、肩プレスかカール
ラックで鏡見たいからと、インクラインベンチを逆に向ける
フリースペースにも、インクラインベンチあるだろ
そこでやればよい
ラック内のベンチの向きを変えるやつは、その時点でクソ
0767名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 02:59:15.14ID:ja+dHJky
連投失礼
インクラインベンチの向き変えるやつは、バーベルでもいるわ
肩やインクラインベンチ
鏡見る必要ないから
ベンチの向き変えるな
0769名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:04:38.12ID:b1mShhIT
>>763
>フリーウェイトのスペースがふさがってるときにはやむを得ない。
そんな混んでる時にバイトが自分の「都合がいい」って理由で場所とってるのがおかしい。
吉祥寺の中村が1時間近くそれやってて待たされたがこっちの時間切れで帰った。
0770名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 20:13:30.50ID:DQ3edAqy
さすがにベンチの向きまで文句垂れるのはどうかと
0771名無し会員さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:11:24.86ID:K/yDOuyG
ベンチ台を増やすだけで違うんだけど、スペースがいっぱいかな
0774名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 00:02:19.78ID:X5qJen2p
>>769
何の話をしてるのかわからんのだが
0775名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 01:14:28.78ID:W2IRkovi
>>772
もしかして椎◯町?
0776名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 01:59:18.50ID:JQtsauOR
エニタイム復活したいけど俺飽きちゃうんだよね
数ヶ月無料で休めればいいんだけど、休眠に一ヶ月1,000円くらい取られるのが嫌なんだよね
一生続けるつもりだけど、一生の経費考えると無理だしなあ
0778名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 08:01:46.37ID:zO7Zzy8J
>>775
違うよ
飲み屋で見かけて声かけて
そのまま近所の公園で
0779名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 08:33:14.44ID:7UzisJGP
マンションなんだけど床引きデッドリフトガンガンやっても大丈夫かな?
0780名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 11:07:34.15ID:LOtFwJSI
ジム付きマンションじゃないと怒られると思う
震災のときに逃げた外人役員さんの愛宕のアパートに管理で住んでたけどジム付いてて快適だった
一般人には無理だろうけどまた住みたい
0781名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 12:04:26.46ID:cpqZFeA5
>>778
羨ましいなぁ〜
0782名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 12:19:27.05ID:cpqZFeA5
スタッフにこっちの人多いのかな?
俺もやってみたい
0783名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:07:59.70ID:IFa5lKeG
エニタイムの新店舗が近所に出来て通おうかと思っている。
でもここってマシンが海外の物で日本人の体形に合いにくいって聞いたことがある。
手足が短めの女子ですが、使いやすいですかねぇ。
0784名無し会員さん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:48:42.72ID:1Y6ZGhcP
手足が短めの女子ですが、1年続いています。
ほどほどですが、効果を感じています。
器具によっては手足のリーチがないと若干使いにくいものもあるのは
確かだけど、運動の習慣がつくのはやはりいいですよ。

まずは通ってみたらいかがでしょう?とおすすめしてみます。
エニタイムにというわけではなく、最近ほかのジムでも外国製のマシン多いですよね。
0785名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:10:04.37ID:vQEJkgel
モノにもよるし同じ海外メーカーでも差異はあるけど、まあ問題ないですよ
一番小さく調整してもダメならそういう時用のマットもあるし
0786名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:30:36.00ID:yHp+VX2Z
レッグプレスマシンのグリップが持てない
俺の腕は短かかった(泣)
0787名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:38:59.20ID:yHp+VX2Z
10月オープンの店舗がツイッターやってるんだけど、
フォロー230、フォロワーが30くらい
フォロバしてもらおうとフォローしたら、スルーされたw
フォロー見たら、各省庁やAKBのフォロー多数
個人のアカウントかよw
0788名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 07:12:05.88ID:tloFz9nN
>>783
過去の書き込みで、ラックでベンチプレスやろうとすると
胸板薄い人はシャフト下げきれない(セーフティバーにぶつかる)
という話あったけど、それ以外のマシンではそういう話聞いたことない。
女性もマシン普通に使ってます。
0789名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 07:33:52.16ID:DuBRRsaA
かわいい店員いたのにいつの間にか野郎しかいなくなってた
0790名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 07:54:06.85ID:GL1EZlDO
小柄な女ですが、大きなマシンだとキチンとしたフォームではできないし、関節にも負担がかかるのでフリーしかやってないです
でも軽い負荷でなら大丈夫だとは思う
目的によるかも
0792名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 08:50:40.99ID:Sb+mAEZ2
トレーニング中にジロジロ目線やめてくれ
きもい
ここをハッテン場にすな、他池!
いいかげんにしろ
0793名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 09:14:32.29ID:zWrLVqPu
あなたがそうだとは思っていないが、
フリーウエイトでおかしなフォーム、変な動作でダンベル扱ってる人がいると
自然に目が行くってことはある。

そういう人は、早く気づいてきちんとしたやり方を覚えてほしい。
0794名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 17:56:17.41ID:z6mBkub4
トレ中にジロジロみてくるジジイいるなあ
って思ってたらそいつがスタッフに何か言っててさ
何喋ってんだって思ったらそのスタッフが俺に近づいてきて
「このマシン、もっと効果的な使い方ありまして..」
って正しい使い方教えてくれたよ
ジジイ、スタッフサンキューやで
0795名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 18:43:34.72ID:bLDM60Xt
ベンチプレスを可動域半分ぐらいでやってるやつ何か腹立つw
0796名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:00:36.99ID:tloFz9nN
>>794
それをちゃんと感謝できるあなたは偉い。
逆に、使い方間違っているジジイに正しい
使い方教えても、「わしゃこれでええんじゃ!」って逆ギレ
されるよ。
0797名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:10:43.95ID:bST0xnCL
>>795
分かるw

初心者ならフォームが出来てないで納得できるけど、身なりや態度から数年はやってそうな奴が、ウォームアップもろくにしないで、プレート2枚、3枚と重ねて、ドヤ顔で(ウォッ! ふぅーーーー)、案の定可動域半分で、やってやった感を醸し出してるのが、恥ずかしいw
0798名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:15:37.53ID:zWrLVqPu
それ、ベンチプレスに限らないよね。

ダンベルカールでもひじを90度以下に曲げた状態からダンベルをわさわさゆすってるやつ、
ラットプルダウンでも背中を丸めた状態でひょこひょこ短い可動範囲でシャフトを上げ下ろしするやつ。

視界に入ると腹が立つのでなるべく遠ざかるようにしている。
0799名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 20:43:23.26ID:Nq92QxBP
783です。皆さんありがとう、参考になりました!
0800名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 20:54:39.07ID:Qi9tt2oy
>>798
上級者があえてそうやってる場合との区別はどうやってつければいいのだろうか?w
0801名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:39:58.16ID:zWrLVqPu
まず、体を見れば上級者じゃないことはわかるし、
そもそも上級者でそんなことする人はいない。

ダンベルカールで狭い可動域でゆらゆらダンベルを揺らすのは意味不明。
ラットプルダウンで背中を丸くするのはあり得ない。

サイドレイズで腰から20度くらい離したところから肩までの普通より狭い可動域で、上でも下でも静止させずに回数多くダンベルを上げ下げするのはあり。
0803名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 22:33:20.28ID:yHp+VX2Z
>>797
肥大目的のベンチは教科書通りじゃないのが、プロビルダー界では主流
ジェイカトラーとか有名ビルダーのベンチは、
肘を開く、胸に付けない、腕を伸ばさない
色んなやり方があるので、少ない知識で語るのはやめましょう
0804名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:09:38.36ID:hti1ISmc
ちんちんの事しか詳しくない
みんなもっと教えて
0805名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:18:40.09ID:bST0xnCL
>>803
そんなこと知ってた上で言ってるんだが?

きみこそ知ったかはやめたら? 「プロビルダーはねぇ」とか恥ずかしすぎるだろw
0806名無し会員さん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:40:15.14ID:yHp+VX2Z
恥ずかしいのは、君の文章からにじみ出る人間性だな
草生やして恥ずかしい連呼はみttもないぞ
0808名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 00:06:58.04ID:FBm8fVye
まあまあ、
みんなおティンティン大好きな仲間じゃーん!
楽しくいこうよ
0809名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 00:17:30.30ID:G5Sy/802
今デビューしてきました!
フリーウェイトエリアガラガラで快適!
ラックとスミス以外にもフラットベンチがもう少しあると良いな〜
ロータリートルソーは大きすぎて私には合わなかった泣
0810名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 01:42:33.51ID:6/rBg907
>>808
おまえのことはいつも死ねと思っていたが
今回はいいこと言った
0811名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 01:54:35.88ID:6/rBg907
>>809
>>783
ロータリートルソーはプリコーの腰固定で
上半身回すやつだと確かに身長ないときつい
170の俺でもなんか手が回りきらなくて力が
入らない
ライフフィットネスの上半身固定でシートが回る
やつがあるとこもあるので近場で探すといいかも
まあ俺は素直に腹筋台でヒネリ腹筋と、
背筋台で横腹筋?してる
0812名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:05:40.82ID:YwGppQ5i
トルソー、片側ずつなのが面倒
両方同時に出来るようにするの簡単やろ
0813名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:46:32.30ID:AIm58zaG
何の資格もトレーナー経験もない外人雇ってて驚く。
あれで事故でも起こったらどうするんだろ。
経歴詐称だとは思いませんでしたじゃ済まないよ。
0814名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 03:09:29.91ID:qWwpsJTx
初めてジムに通おうと思うんだけど、最初は有料のトレーナーつけたほうがいい?
エニタイムのホームページ見ても料金とか書いてないんだけど、いくらくらいなんだろう。
0815名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 04:59:57.78ID:5vYV4TXR
>>814
トレーナーなんかいなくても何も問題ないよ
金額は各店舗のページにかいてあるよ
だいたい初期費用5000の月額6〜7000くらいじゃない?
店舗によっては初期費用0、二ヶ月目の費用も0みたいなのやってるとこも多いはず
0816名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 07:19:10.51ID:6hxcd8aT
ん?
>>814 のはパーソナルトレーニングの料金ってことでしょ?
大体1時間前後のワンレッスンで5000〜8000円くらいかな

トレーナーは個人営業みたいな感じなので人によりまちまち
まあ1回だけでやっても意味はあるだろうし、やらないよりまし
0817名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 07:23:56.67ID:pNpxfhmw
814はパーソナルトレーナーの料金を訊いているんだけど、
815は単にスタンダードの月会費を答えてもしゃーないでしょ。
パーソナルトレーナーの料金は店の中に貼り出してあるので、
行ってみないとわからない。俺は関心ないから、相場知らんけど。
0818名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 11:51:24.40ID:YwGppQ5i
パーソナル受けた方がいい?
なら絶対いいに決まってる
受けないとダメかな?
なら、義務じゃないから興味ないなら受ける必要はないよ

実は俺も1回受けてみたいが、今更ホームで受けるの恥ずかしい
というクソみたいな自意識過剰が邪魔してる
0819名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:08:31.43ID:KazmV3jQ
マッチョになりたいならパーソナル受けて損はないだろうが、健康維持+αとか痩せたいとかなら、パーソナル受けなくてもいいと思う。

30代以上の女性の場合、かっこいいトレーナーとおしゃべりしたい!なんて理由も普通。
0820名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:21:34.22ID:/uPjIDQx
トレーニングの仕方が右も左も分からない状態で始めるなら
最初トレーナーつけたほうが時間の短縮(きちんとした使い方とかフォームとか効かせ方とか)になるかもね。
エニタイムにちゃんとしたトレーナーいるか知らんけど。
ジムで身体出来てる人のやり方見て学ぶとかyoutubeで検索して学ぶのもありかも。
先日見慣れないおっさんが1レップごとにガチャンガチャンやってて、誰にも教わらないと最初はこうなっちゃうかーと思った。
0821名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:00:59.03ID:G5Sy/802
>>811
やっぱりそうなんですね163cmの私も腕や肩の力しか入らなくて使い方もよくわかりませんw
私も床やポールやボール使って腹斜筋やってます。


パーソナル受けたことなくて10年以上もジム通いしてる友人はドローインも出来ないし広背筋の意識も出来てなくて驚いた。
知識ないならパーソナル受けないと正しく身体使えない。

うちの店舗は「パーソナルやってないけどスタッフに聞いてくれれば教えますよ」って言われたけどその程度のレベルは求めてないんですよねw
0822名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 18:19:00.85ID:YwGppQ5i
筋トレ歴4年だけど、いまだに、「あ、こうやれば効くのか!」
と気づく事が多い パーソナル受けてみる気が少しでもあるなら、受けた方がいいよ
1度だけ田口トレーナーが、初心者らしきおじさんを指導してるの見たけど、
あのおじさんは、遠回りせずに無駄なく筋トレ出来るだろう
0823名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 18:35:15.69ID:YwGppQ5i
田口氏は現役のボディビルダーね
身体が普通なトレーナーのパーソナルは受ける気はありません
0824名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:08:30.61ID:4wEAAUpJ
そうだよ。
パーソナルトレーニング受けてきちんとした筋肉に効かせるフォームを覚えたほうがいい。
自己流でやってるといつまでも体を鍛えることにはならない。

思うに、せっかくジムはじめても続かないのは、体が変わらないことに失望するからじゃないかな。
0825名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:12:28.65ID:qwNS5NP8
筋トレやってよけい肩凝る人も多いしね。変なところに力が入ってる。
0826名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:54:16.21ID:4M8w4DUs
やみくもに重さだけ増してガンガンやってる気になってフォームはダメダメ
反動つけまくりな奴の多いこと多いこと
初心者はきちんとしたトレーナーに教えを請うことをオススメします。
軽いウェイトだから恥ずかしいとか全く無いので、きちんとしたフォームできちんと狙ったところに効かせるトレを頑張ってください
0827名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:32:43.81ID:kirn9F6g
自分はパーソナルトレーナーつけたことわからんから憶測だけど、
一通り正しいやり方教えてもらったらオサラバしようと思っても、
実際にその段階に来た時「もう一通り教わったから、今日で終わりでいいです」
って言いにくいような気がする。んで、結局高いレッスン代を払い続けることに
なるという。。。
最初から「8回で終了」ってコースになっているならいいんだけど。
俺の通っている店は二つあるけど、一方は8回で1クール、もう一方は特に区切り
なしだったと記憶している。
0828名無し会員さん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:51:40.29ID:XQn38Anl
今までほとんどパーソナルしかしてなかったからたまにジム行くとフォームなってない人が9割って感じで驚く(ゴールドは少なめだけど)
超効率悪いのに重い負荷かけてどこに効いてるのか
0829名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 00:26:37.42ID:se05pST/
エニタイムは運営方法に特徴があるだけで中身は普通のスポーツクラブなんだから
会員のニーズも一般的なスポクラと同じなんちゃってトレーニングで全く問題ないんだよ、ケガさえしなければ
誰もが高みを目指しているわけじゃないからね
0830名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 01:53:36.29ID:yXDfTkqw
パーソナル受けたけど担当がハズレどった。女の初心者だとおもってなめられたかな?
0831名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 01:56:05.46ID:yXDfTkqw
フリーウェイトの筋トレを教えて欲しいって伝えてるのにマシーンも限られた時間の中で詰め込まれ結局フリーウェイトコーナーでなスクワットのみですよ?
0832名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 02:44:51.08ID:+KYj+YU9
>>829
高みを目指すとかそういう問題じゃなく、軽いエクササイズだとしても
本来の効果の50%しか効いてなかったら労力も時間ももったいないと思うけどな?
パーソナルやらないにしても今は詳細な動画も見られるんだからそれぐらい研究すべき
個人的にはね まあ当然人は人
0833名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 03:16:03.42ID:l7L5a4yU
自宅をもっと効率的に掃除ができる方法があるのに、どうして掃除のやり方を研究しないの?
なんでもっと掃除、整理整頓しないの?これでは汚いのになんでもっと丁寧にやらないの?目の前のことだから自覚してるでしょ?
・・・というのと同じ。

人によって、何に注力するかは心の優先順位が違う。価値観ともいう。
余計なお世話。
0835名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 03:23:20.58ID:KRb8mzmj
沢山お返事ありがとうございます。
エニタイムが家の前にあるので、ダイエット目的で通おうと思って迷ってました。
最初にパーソナル受けて、しばらく自分でやって、また受けて にしようと思います。

あとみなさんスマホ見ながらやるんですか?
イヤホンして?

盗撮とかされないのかな、とちょっと不安。
見た目美人でもなく、スタイル良いわけでもなく、かといってびっくりされるほど規格外でもなく、
普通の人なんですが、よく変な人に付きまとわれたり、電車の中で写メされたりするので・・・。
0836名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 06:14:27.87ID:+KYj+YU9
>>833
そう、だから人は人と言ってます
ただ高みを目指す目指さないと、フォーム悪くていいでしょってのは
違う話でしょって意味
0837名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 07:15:02.70ID:K5CwsH89
>>835
若い女性会員もそれなりに多くいるけど、それに向かって
写真を撮っている人は見たことないなあ。一応、館内写真撮影禁止
って書いてあるし、防犯カメラ至る所に設置してあるので、
もし撮られたと思ったら店員に録画確認してもらうこともできる。
0838名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 08:58:07.96ID:a1hb4umt
コンプライアンス意識ゼロのバイトだから
自意識高いブスって思われて変なあだ名つけられると思う
0839名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 09:06:55.58ID:XSQ5Gt7D
>>833
部屋を掃除する気持ちはあるってことなんだね。
じゃ、掃除にあたってどういうことに注力してるの?

個人的に「掃除」の意味を立てて、じぶんにとっての「掃除」ができればいいんだっていいたいのかな。

じゃ、勝手にやれば。
0840名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 09:27:38.73ID:Qvp7RU6I
電車の中で写メされるって、やっぱ見た目や挙動が変なんだと思う。

そもそも盗撮するなら気付かれないようにするだろうし、自撮りをしてるだけかもしれない。ゲームをするためにスマホを持ち上げてるだけかもしれない。

被害者意識が強くておかしなことになってるんじゃないかな。
0841名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 09:36:54.42ID:6DBP5Ik1
よくゴルフのフォームをいちいち口出してくる
おっさんいるけど、筋トレでもそんなこと
言われたらかなわんな。人の勝手だろ、と。
0842名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 12:45:57.48ID:3lZ9i/7y
>>835
釣りなのかどうかわからないけど
写メされたりつけられるって事はシャツに合わない下着着けてて派手な色や柄が透けてたりとか
局部が丸見えだったり、やっぱり普通と違うからなんじゃない?
0843名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 13:11:03.00ID:mot3tHlF
>ダイエット目的
ダイエットとは食事制限のことである(凄く余計な突っ込み)
0844名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 13:15:04.35ID:vSQavVUy
いやいや、そういう女性っているよ
よく言えば優しそう、悪く言えば気が小さくて逆らえなさそうに見えるとか
0845名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 14:14:56.38ID:zH7ZhBlb
>>843
日本語の文脈なら、ダイエットは脂肪を減らす、痩せるための活動全般を意味してない?

それより店内の掲示に書かれてる
パーソナルトレーニング行為の禁止のほうが引っかかる。ペアトレーニングも禁止、パーソナルも禁止ってなんだよ!

ジムの注意書きって、英語も日本語も変なのが多い。
0846名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 14:42:13.53ID:6DBP5Ik1
それ俺も思った、筋トレって一人でやるもんなのに、
パーソナルトレーニング禁止ってなんなんだ、
許可なくパーソナルトレーナーをやって金とるのは禁止って
言いたいのか。
0847名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 15:22:08.55ID:FXFr2dbJ
パーソナルトレーナーいないのに外部のトレーナーも禁止ってこと?
それじゃパーソナル受けたことない人はいつまで経っても効果的なトレーニングできないねw
0848名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 15:44:02.56ID:sFEBa6QI
>>846
パーソナルトレーニングはトレーナー付けて二人でやるトレーニング行為だよ、だから禁止
だいたいどこのスポーツクラブでも店に登録して認可受けてないパーソナルトレーナーやモグリのパーソナルトレーニング行為は厳禁だよ
一人でやるのはセルフトレーニング
0849名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 18:00:40.72ID:hgJFlEqc
>>847
店の契約しているパーソナルトレーナーは、たいていの店で
いるんじゃないの?俺の通っているところにはいるけど、
他店はそうでもないのかな。たとえ今いなくても、そのうち雇うと思う。
本場アメリカはパーソナルトレーナーで稼いでいるようだし。

>>848
失礼、英語の理解が足りなかった。
0850名無し会員さん
垢版 |
2016/09/15(木) 18:31:08.95ID:mot3tHlF
うちが行ってるとこに、若い男女で来て1時間以上、ラック占領して、
男が女に指導のようなことをしてる
先に帰るので最後まで見たことないけど、2時間占領してるかもしれない
ラックの中でチューブトレーニングとかしてる
男は一切トレーニングしないで指導してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況