【総合】ゴールドジム【スレッド】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2014/12/29(月) 14:32:07.31ID:w79dBO94
ゴールドジムの総合スレッドないからたてた
0539名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:53:27.48ID:tfSHFc2w
ジム感染、ヤバいな
急速に増えてる、このリンク見てみな。
ゴールドcloseしないと、感染ニュースに出て営業停止になるぞ。
他のジムからの移民トレーニーが多く来てる、確率更に上がってるぞ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00027161-tokaiv-soci
0540名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:55:34.37ID:FS63EBA8
>>536
フリーランス選んだのは自分だろうよ
保証しろとか育ちの悪さバレちゃう
0541名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:16:28.85ID:76hQzyJt
>>539
他の休業してる良心のあるジムから続々と来てるみたいだな
本当にそろそろ他のジムと足並み揃えて休業しないとヤバいのでは?
今休業してるジムは会員や従業員の健康を第一に考えてる会社
お願いだからゴールドジムを嫌いにさせないで欲しい
0542名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:47.75ID:LX0ve/qB
>>541
>>今休業してるジムは会員や従業員の健康を第一に考えてる会社

それはないだろうね 早めに感染者を出してつるし上げられるのを恐れているからいち早く休業が実態だろ
でも今はゴールドも一旦休業が賢明かな
ほとぼりを冷ましてから、業界団体と所轄官庁でガイドラインを策定して堂々と営業再開してほしいね
ジム出入り禁止命令を出している会社もあるらしいから、客を呼び戻すにはそれくらいしないとダメ
0543名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:58:29.42ID:bJgJGyUQ
安倍や経団連が景気低迷を恐れて、春節に中国人だらだら呼んで拡大を招いたのが第一弾。
第二弾として安倍や経団連を踏襲して、民間人が経営難恐れて、ライヴやジムにだらだら人を招いて拡大させている
0544名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:20:30.08ID:HwTlYpaG
今のゴールドはゴキブリホイホイみたいなもんよ。
こんな時に行ってるのは、それこそ感染者の集まり。

資生堂からNTTまで、まともな企業は感染拡大を少しでも防ぐために社員をテレワーク自宅待機させてる時に、今ジム行ってるとかどんだけブラック企業、ブルーカラーか無知のアホなのかと。
0545名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:22:01.29ID:5/RDLwiv
脳炎 髄膜炎 引き起こすんだってね。君たち若いから大丈夫だよね
0546名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:07:41.02ID:zpdKoily
そんなに心配なら
「私は行きません」
で済むことなのに、いちいち文句付けてる連中って何が目的なの?休業中の同業他社?
ジムがダメって言うなら、電車もバスもスーパーも何もかも休業しろって言えばいいのに、ジムだけ休業せまるっておかしくね?
0547名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:45:42.00ID:IgAq8fMU
特に電車のつり革がヤバいはずだよなあ。
絶対切り離せない交通機関はないがしろってのがご都合主義丸出し
0548名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:18:50.72ID:X9X4+sMw
>>546-547
医療・福祉やインフラ系などの仕事の人は通勤して会社に行かなきゃ
どうにもならん場合も多いのだが、そういう仕事が滞ったら困るよね

ジム?コンサート?
ただの趣味だろ
経営側が悩むのはわかるが利用者は行かなきゃいいだけのこと
それが自粛

自分が行かなきゃ済む?
今さら何を言ってるんだ
ジム行って気づかず感染して周囲に広げられるのが困る

未だに店舗休業しないゴールドジム…
この騒動が収束しても、今回の経営姿勢を見る人は見てるだろう
0549名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:25:06.91ID:zpdKoily
>>548
うーん、だったら2〜3か月ぐらいシェルターにでもこもって出てこない方がいいと思う
貴方が感染しなければいいんでしょ?
ジムに限らず感染源なんていくらでもあるし、ジムだけ目くじら立てて休業しろ休業しろって言ってもどうにもならないよ
現にジムどころかスーパーやファストフード店から出てるじゃない
ジムだけ軒並み感染者が大量発生してるわけではないよ
0550名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:30:59.03ID:X9X4+sMw
>>549
どこをどう読んだら俺が感染しなけりゃそれでいいと読めるんだ?
俺の家族も含めて感染しないで欲しい人は沢山いる

ジムに入った時点で感染の確率が跳ね上がる(換気の悪さ、接触・飛沫等)
そこで感染した人間がスーパーやファーストフード店に行けば当然、そこで
感染者出る確率も上がる

もう一度専門家会議の言ってることを読み直した方がいい
あんたみたいな意識の人間がまだまだいることに憤りを覚えるよ
0551名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:35:29.56ID:LX0ve/qB
>>544
「感染者の集まり」は言い過ぎかも知れないけど、「感染の危険性が高い人の集まり」とは言えるな

現状ではジムが政府から名指しされて、それに従って大企業は社員にジム禁止令を出してるから、行きたくても行けないんだよ
万一感染した場合、ジム通いが発覚したら、真の感染経路によらず大事になるからね
0552名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:51:14.34ID:jRP+cK3W
>>549
みんなが自粛すれば拡散も防げるのに
自分勝手に行動するやつがいるとこの騒動が収まらないだろう
今までのジムに早く戻って欲しいのに
0553名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:58:49.12ID:IgAq8fMU
>>548
いや電車通勤やめればいいだけの話だし、
最底辺の人以外はしばらく仕事休んでも生活できるくらいの
蓄えはあるでしょ。
やるならこのタイミングで徹底的に政府から就業禁止、検査義務宣言
すべきと思うな。
ジムなんかより高層ビルのような換気を機械に頼ってるようなオフィスとか
ホントに大丈夫なの?コンビニとかも
0554名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:59:25.42ID:zpdKoily
>>550
正直に言うわ
誰がなんと言おうと俺はジム行きたいから行く
だから無理やり正当化したレスしてるだけです
貴方の言う通り、自粛すべきというのは一つも間違ってない
0555名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:09:15.85ID:X9X4+sMw
>>553
電車通勤やめてバス、タクシーにしたって同じどころか悪化する可能性高いと思うけどな
まさか自家用車でって言わないよね
そんな駐車場、東京の職場にはないです

で、最底辺の人がどうこうって言うが病院や消防や警察はストップできないよね
どうするの?
0556名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:10:38.19ID:X9X4+sMw
>>554
潔くて良い
0557名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:16:16.53ID:76hQzyJt
>>552
まったく同意
自分だけ筋トレしたいからジム行く、感染してしまい周囲にうつしたらって考えもしないんだな
そういう輩がいるから通えないように休業しろって声が上がるのは当然かと。こんな時に自分勝手な行動慎まないと。みんなで協力すればそれだけ早く収束する可能性あるでしょ。
0558名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:18:13.04ID:76hQzyJt
連続ですまん
ゴールドジムが大好きだからこその意見なのは理解して欲しい。
0559名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:45:05.59ID:f7vIVUjs
体調悪い時は自粛しろ!って色んなジムでアナウンスしてるのに
アクティブなジジババが体調不良でも遊び呆けるから、ジムが悪者にされるんだよ
もう守れないジジババがいるからジムは閉めるしかないと思うよ
0561名無し会員さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:56:17.84ID:IgAq8fMU
>>555
原チャリでいいじゃん。中央区の歩道ガラガラだし。
特例で取り締まり免除で。
一部の公務員や重要なポジションの人間以外は外出禁止でよくね?
0562名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:51:26.36ID:Y7HYhg3G
ゴールドジムと東京事変

両方、好きだったけど今回の対応で印象悪くなった
自分らのことしか考えてない
ちょっとの間の協調すらできない
そんな印象受けた
0563名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 05:04:10.12ID:RbO7+iU3
全部同じ人?
ゴールドだけではなく他大手もジムエリアは営業中
コロナ怖い人はスポクラ辞めるか休会中
あなたも退会してどうぞ
0565名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:41:31.91ID:RbO7+iU3
>>564
自分こそ調べては?
オアシスもエニタイムもジョイフィットもコナミもやってますけど?
ただのタオルでマシンごしごし、ペーパータオルに消毒液用意してるゴールドのほうが全然対応良いのですが?
0566名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:47:58.09ID:0S8U63Ds
ディップ、ルネも、ジムエリアのみ営業中みたいだね

大手で全休館してるのはNASかな
NASは2月末までRFJの公式ツアー主催して追っかけハシゴさせてたから、感染者出たときの責任回避もあるんじゃ?
0567名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:21:00.83ID:sJiULwUc
俺の通ってるジムは今月1日から15日迄全店舗休館だが、
今の感じだと多分15日以降も延長されると思う
3月一杯どころか4月も休館なんて事もあり得るわ
0568名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:21:17.40ID:f/om9Y7A
密閉状態での運動が感染リスク高まるのだから、常に換気して屋外の状態にして、手袋とマスクや口や鼻にタオル巻いて参加させれば
寒いなら厚着しときゃ良いし、文句言うなて話で
0569名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:00:47.75ID:oerFFJ3m
もう1〜2週間もすれば暖かくなるし、開けっぱなしでも何も問題ないよ
0570名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:27:10.84ID:Ubz+ddh7
近隣のゴールドジムのすぐ近くにスーパーがあるんだが
ジム上がりのおばさんが髪半乾きのまま入ってきてマスクもしてないくせに
店内でデカいくしゃみしやがった

今ジムに行ってる奴は民度低いのばかりだから仕方ないが怒りが込み上げた
0572名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:52:58.26ID:QoKBkPZC
ゴールドはスタジオレッスンを一律休講にしてないから叩かれるんじゃないかな
休講にするかどうかをイントラ任せにするってのがみみっちいわ
レッスンなくせば客も半分は減るでしょ
まともな人間は来ないだろうけど
0573名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:14:41.10ID:5Ycsba+t
自主休講してるイントラ多いからキモい追っかけが来なくなったわ
今は地域密着型で地元民の健康の為にやってくれててありがたい
0574名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:40:28.02ID:DRMWhrT3
有酸素運動(締め切った部屋で、声を上げながらグルグル回る奴)がコロナ感染の理由じゃないかな。
マシン利用時は声も出さないし、息も上がってないからね。
0575名無し会員さん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:41:56.96ID:1O34w22Q
>>574
スクワットなんかは息もあがるし
合同トレ()してる連中は、ぺちゃくちゃ喋ってる。
0577名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 03:29:54.88ID:Od1iU7ac
>>565
オアシスはスタッフが常にマシンや鏡壁他を消毒し回ってるのが好印象。しかし年寄りがデカイ声でのおしゃべりで不快!
0579名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 05:25:06.81ID:+DLg2Q5f
SARSの1000倍の感染力と17種類の変異体を
持つ生物兵器covid-19を舐めたらあかん
0580名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 05:41:04.50ID:3k52TqDG
>>577
なんでオアシススレじゃなくてゴールドジムスレにいるの
0581名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:03:56.59ID:yPymAHP7
あるかどうかわからないイベント向けに
練習しているレッスンもあるって。
0584名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:52:03.99ID:3pmKsd7p
たまに見るけど
そんなに珍しいもんじゃないだろ
ずぶ濡れならともかく
0585名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:36:33.60ID:MUQWf1Mt
国が自粛しろって言ってるのにホイホイ出掛けてってジムで感染する輩は自費治療で
一人感染、全員検査、家庭も職場もみんな検査
結果出るまで、自宅待機、職場も機能停止
わかってるのかな
0586名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:20:21.35ID:dD7zDKGv
ジムに行かないとおかしくなっちゃう病気なの?
家族の事を考えたら普通はリスクある場所は避けるだろう
0587名無し会員さん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:25:26.27ID:osfzN5Ep
保健所に電話で聞いたら天井高いとこはまだマシらしいよ。
イーストとか東陽町なんかはまだいいと思う。
エニタイとか普通の飲食店やカラオケボックスに比べたら
0588名無し会員さん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:46:41.53ID:nhABVTAI
ビュッフェとカラオケスナックとZUMBAとファイドウを避ければ大丈夫
0589名無し会員さん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:44:50.42ID:n/gWe9Ov
>>586
イタリア人みたく、ハグしないと死んじゃうと思っているんだろう
0590名無し会員さん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:43:19.82ID:k6pJCcf5
幼稚園おばさんじゃだめなんだ!!

大人になければならない。
0591名無し会員さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:57:13.26ID:WI+vrz4Q
緊急事態宣言を出されても、ゴールドは営業するんだろうか?
0592名無し会員さん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:12:27.97ID:SrRbQyoK
今日休会した。本来は前月の10日までに申出&手続きが必要らしいが、コロナ特別対応とかで3月の利用が無いことを条件に3月分休会できた。

それはいいけど、手続の数分の間にジムエリアでオッサンが何度も咳してた、、、かなりデンジャーゾーン(≧∇≦)

因みに休会料金は550円/月
0593名無し会員さん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:46:33.72ID:I4ocb5UA
>>591
日本企業じゃないからね。
日本で感染広がろうが関係ないでしょ。稼ぐだけ稼いで、最悪の時は撤退すれば良いだけだしね。
0596名無し会員さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:24:26.43ID:FDOgv3/2
どうせティップネスとかジェクサー言ってるゴールドジムアンチだろな。会員なら外資とか思わんやろし。
0598名無し会員さん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:41:38.54ID:O94+16gO
スタッフやインストラクターはウイルス検査必須にすべき。
無自覚で感染源でしたってしゃれにならんだろ?
0599名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 04:45:53.87ID:7+QS2wly
>>562
ちょっとの間って どの程度か明示できないのに、その上から目線な発言がないわ。

季節も気温も関係ないウイルスなのに?
抗体も開発できない可能性が高い
自然由来ではあり得ないウイルスなのに?

コロナショックはWHOを含めて
●●発見機能がある事が不幸中の幸い。

辞めたならグダグダ怨霊になってないで
成仏してください南無南無
0600名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:30:17.19ID:F1IkwcjJ
ゴールドジムはお金さえ儲かればそれでいいんだよ
社会の流れを読めない
0601名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:17:06.78ID:QAoD62iH
>>599
ちょっとの間って、当初2週間って言ってただろ
結局延長されたし見通しは立っていないが、
その時点では少なくとも1〜2週間は自粛しろと言われてたわけだ
その期間に普通に営業・開催して利益得てたなら文句言われても仕方ないのでは?
学校は卒業式や受験にも影響出てるわけだし
0602名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:15:45.24ID:6yVg3n2F
コロナ落ち着いたら原宿2つメインで通おうと思ってるんだが
平日朝7時〜9時の混雑具合ってどうすか
0603名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:16:12.58ID:bgh2i2SL
スタジオは無理だろ
飛沫感染のストーム
危険過ぎる
0605名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:00:36.42ID:I2UFNGo5
市川のジムでコロナに罹ったのは、80代、70代、60代、50代、50代の5人の女性。
0606名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:01:41.81ID:I2UFNGo5
みんなスタジオで、くっちゃべりながらエアロをやってたんでしょ。
0607名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:15:17.75ID:6yVg3n2F
>>604
さんくす
夜は聞くまでもなく混んでそうだ
スタジオは使う予定無し
0608名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:15:38.93ID:Tbp0s1DT
TIPNESSはレッスン休講が延長だよー
ここはのんきだよね
0609名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:12:24.53ID:1GdQtw6r
密閉空間と換気。人との距離と激しい呼吸がネックだから、マスク着と窓何ヵ所か開けておけばと思うが、やってるジムなんて無いだろうな
やってる感と言われそうだし
0610名無し会員さん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:13:56.75ID:bupcka26
イーストも東陽町も窓開けてて涼しくなってかえってよかった
今までが換気しなさすぎだった
0611名無し会員さん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:38:33.78ID:l1JdZsJ4
そのおかげで埃や排気ガスが入って来て喉を
やられたw
0612名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:35:30.58ID:0tDj1otX
ゴールド見学しに行ったのだが
スタッフがマスク越しだけど
20センチくらいの至近距離でゲホゲホ。
マスクしていてもに漏れていそうで、
嫌な気分。
0613名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:41:46.33ID:7mhDAULo
>>580
ゴールドとオアシスの二刀流だからです。
0614名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:47:42.19ID:kFOAzQKP
窓が空いて換気してる店舗は
イースト、東陽町のほかに、渋谷、ノース、あとはどこかな?

原宿ANNEXと笹塚は地下だから窓無し。
0615名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:00:30.23ID:NPb3eV1u
銀座中央も地下だから窓なし
マシン周りのアルコールも全然補充なし
0616名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:25:52.35ID:JKoqS3Qb
>>614
笹塚は地下2階ともに非常口のドア開けて換気してるから寒いくらい
非常口は駐車場?につながってて風が入ってくる
0617名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:46.16ID:qOOMTsEE
曳舟も窓開けてて寒いくらい
0618名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:36:46.12ID:BU9BNXMn
サウスは引き戸だけ開けてて換気不十分だ 排煙窓も開けてくれないかな
0619名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:11:18.89ID:kFOAzQKP
>>616
なるほど、外気ではないけど換気はしてるんだね。
原宿も上の窓開いてるのかな?
0621名無し会員さん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:16:07.90ID:JKoqS3Qb
>>619
駐車場?は、シャッター開きっぱのエントランスあるから、外気かと
0622名無し会員さん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:26:17.58ID:tA1M9wW1
ゴールドのマッチョ達はつくづく凄いなって思うわ
0624名無し会員さん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:52:34.18ID:yLvTSlIJ
スタジオは混雑してるの?
0625名無し会員さん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:07:48.68ID:C5ae6HKz
アメリカのゴールドジム は休業し始めた、、日本のゴールドジム は休業することができない、、貧しい国、気の毒なTHINK
0626名無し会員さん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:54:05.28ID:ANQljb5s
ゴールドジムはターゲット層が若いからコロナでなそう
とあるスタジオプログラムの追っかけ老人会みたいな人達がクラスター
0627名無し会員さん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:31:29.86ID:XUZLt4Sa
コロナになっても隠蔽しそうw
0630名無し会員さん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:25:39.60ID:bhXrros4
ゴールドジムのマッチョは、地震が来て体育館の避難所生活になったらどうすんだ。
0632名無し会員さん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:00:25.90ID:Kgetmfhv
フツーに確率論から言えばコロナに感染して若い選手が死ぬより
桃田らのように交通事故にあったり強姦やその他事件に巻き込まれることを
危惧すべきだわな
0633名無し会員さん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:20:22.43ID:BjEsxoCa
確率論wwwwwバカ丸出しwwwww
0634名無し会員さん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:29:39.16ID:Kgetmfhv
それ誤爆だぞ。アホが
0635名無し会員さん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:00:37.21ID:GQju2TqD
四谷は1階2階とも窓開けて涼しい風が入ってくるね。
3階のスタジオは知らんけど。
0636名無し会員さん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:03:12.39ID:W1RM6NCT
寒くてかなわんし、花粉症の俺はやっぱり退会するよ
0637名無し会員さん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:49:38.87ID:SRCA8GUB
うちのところは、窓に網戸があるぞ!
0638名無し会員さん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:20:22.90ID:9JS/oU06
で夏はクーラーなしってか?
ただの地獄やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況