864 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 06:36:19.83 ID:GWBt88W3
カードを作らせればpaybackがあるから作らせるほど美味しいのかもしれない。
しかし、メガロスは美味しくとも、会員の間に騙されてることが広まったらどうなるかだな。
会員の手元に残ってる入会申し込み書にはクレカを作らないことが可能と明記されてる。
もう一つの当事者のジャックスはその条項は有効であり間違いではないと明言。
文書の証拠が全員に残ってる上にジャックスにも見放されてるんだから致命的。

865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い  無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/864-865


865は内容から見てメガロスの社員の書き込みとしか思えないのだが、驚くべきことにメガロス
には「もみ消し」を行うべき悪事が存在することを堂々と認めてしまっている。信じがたい愚かさだ。

それとも、メガロスの社員を装ってメガロスの評判を下げることを狙うコナミ等のライバル社の
工作員だろうか?でも、それをライバル社がやっていることがばれたら名誉毀損や業務妨害で
敗訴確実であり考えにくい。やっぱりメガロスの社員は信じがたい馬鹿ばかりなのだろう。

ジャックスはメガロスの違法・契約違反のクレカ強制には全く関係していない。
また、ジャックスは法と契約書を駆使してクレカ・信販等の滞納金回収を行っていると考えられる。
そして、法や契約はそれを遵守する者の味方であり、遵守しない者は法や契約による利益を受けられない。

ジャックスがメガロスの違法行為、契約書違反行為を擁護することはジャックス本体の滞納金回収を困難にする。
それは不利益があまりに大きすぎる。だがら擁護はあり得ない。
「Jaccsとメガロスが合わされば」など、太陽が西から昇るぐらいあり得ない話。だから「れば」としか言えないのだろう。