X



★★★メガロス三鷹★★★Part1★★★

0001名無し会員さん
垢版 |
2012/11/30(金) 01:20:30.95ID:FuFgsiWG
とりあえず前スレが変な落ち方したので立ててみました。
分からないのでpart1に下のは勘弁。
0257名無し会員さん
垢版 |
2014/08/07(木) 02:15:47.11ID:ZurW3b2V
クレカはカード番号と期限がばれると限度額一杯まで不正利用される危険あり
枚数が増えるほど不正利用のリスクが増加

だから定期的に悪用されていないかどうか確認する必要があるが
枚数が多すぎると確認だけで一苦労

クレカの枚数が多すぎると銀行は金銭管理能力が低いと見なして
住宅ローンを貸さないことがある

クレカはメイン1枚+サブ1−2枚で合計2−3枚つくれば十分。それ以上は有害無益。

2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」に相当。明らかに違法。

その他にもメガロスは年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を拒否してきたが
これも明確に消費者契約法違反。

腐りきった犯罪的企業のメガロスは早く潰れるべき。
0258名無し会員さん
垢版 |
2014/08/10(日) 12:57:52.91ID:u6siSG9J
具志堅さん最近よくムサコに遠征してるらしいw
0259名無し会員さん
垢版 |
2014/08/15(金) 18:25:06.38ID:fVqHWknJ
ココのジムは休みばっかだな。
月曜が休日でも振り替えないし、
連休中なのに土日以外はナイト&ホリデーは20時以降しか使えない。
他のジムもこんなもんなのか?
0260名無し会員さん
垢版 |
2014/08/15(金) 18:32:25.75ID:ktH6jsZZ
来るべき8月の長期休暇と同様に年始年末休暇も問題である。
メガロスの年始年末休暇は4日→5日→6日→7日とここ4-5年でどんどん延びている。

業界最大手と二番手のコナミやセントラルは年始年末の休みが2日のみ。
一部店舗は休みが長いが、これはテナントや機械のメンテナンスが理由だろう。

メガロスはコナミやセントラルと同様に各店舗の開業時期は古い店から新しい店まで
様々で、機械の経年劣化の状況も店によって異なるはず。全ての店でメンテナンスの
為に1日ずつ年末年始休業を増やす必要があることはあり得ない。

コナミやセントラルとメガロスのサービスは似通っており特殊なメンテナンスが必要な
機械が入っているとも考えにくい。

つまり、メガロスが年始年末の休業を増やしている主な理由として挙げている「メンテナンス」
は嘘である可能性が非常に高い。

客を騙してクレカに加入させてきた問題も含め、この会社は客を舐めきっている。
規約上はメガロスは法の定めが無い限り2週間までの休業は会費返還義務がないとしているが、
これが合法かどうかはかなり疑問。
規約上は年始年末の休みは2週間まで設定することが可能になっている。
0261名無し会員さん
垢版 |
2014/08/16(土) 00:48:51.45ID:Ni5Xkh4o
359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが


360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358
だったらテメーが訴訟おこせやカス


361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。


362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。

もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。

それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362
0262名無し会員さん
垢版 |
2014/08/16(土) 01:47:57.43ID:/iMP6vFL
>>259
だよねぇ。休み過ぎだわ。
そばにある24時間のところに移ろうかと思案中。安いし。
0263名無し会員さん
垢版 |
2014/08/16(土) 23:27:29.06ID:Es81pt8V
人多すぎ、増やすのもいいが、営業考えろよ!
0264名無し会員さん
垢版 |
2014/08/17(日) 09:57:46.09ID:j5OwWfP9
24時間営業のジム専門のところに鞍替えしたが実に快適だな。
DVDコピーのスタジオレッスンやら丸暗記マニュアルのお仕着せに頼ってるフィットネスクラブの時代は終わったと思うよ。
0265名無し会員さん
垢版 |
2014/08/30(土) 20:31:41.80ID:EfzQYDE+
ステップライト、客激減(笑)
おばさまと喧嘩した模様、おかげで静かでいいけど
0267名無し会員さん
垢版 |
2014/09/07(日) 01:49:53.10ID:aDXb0YYJ
土曜のボクササイズ終わりのストレッチエリアでババアのおしゃべりがうるさい
0268名無し会員さん
垢版 |
2014/09/07(日) 20:30:12.04ID:4rZ1vl2p
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。

2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。

その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。

入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。

http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf
3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。

これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
0269名無し会員さん
垢版 |
2014/09/16(火) 18:01:01.66ID:zzFg3T3m
クレジットカードは「1枚絞り込み」が正解! 何枚もクレカ持っててどうするん?

貯めたいポイントを決めて、集中的に使いこなすのがおすすめ!

カードを1枚に絞ってラクにトクする仕組みを作ろう

楽しいレジャーにファッションにと、秋から冬にかけては何かと出費がかさみがち。そんな中、
「クレジットカードをもっとおトクに使いこなしたい!」と思っている人は多いはず。
カードの魅力は何と言っても、使えば使うほどポイントが貯まり、おトクに買い物ができる点。そんな中、
「カードを使いこなすには、貯めたいポイントを決めた上で、還元率の高いカードを集中的に使うのが鉄則」と、
カードに詳しいポイ探代表の菊地崇仁さん。

そこで今回、日経WOMANが提案するのが、自分にとって使いやすいポイントを見極め、そのポイントを
貯めやすいカードを1枚選び、集中的に使いこなしていく方法だ。

カードを何枚も使っているとポイントが分散して貯まりにくい上、「100ポイント以上から利用可能」といった
条件をクリアできずポイントを無駄にしてしまう可能性がある。1枚のカードに支払いを集中させることで、
より効率的に賢くポイントを貯めることができる。

家計管理のしやすさも、カードを1枚に絞り込むことのメリットだ。「カードを複数枚持っていると、
枚数分だけ明細をチェックしなくてはいけない、カードごとに引き落とし日の口座管理が必要になるといった手間がかかり、
家計管理が複雑になってしまいがち」(ファイナンシャルプランナーの松岡賢治さん)。
カードの出費を管理できていない人や、お金の管理が苦手な人ほど、思い切ってカードを1枚に絞り込むことがおすすめだ。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20140902/189508/?bpnet

メガロスの様にクレカに強制加入させられるとクレカの枚数が増えて口座管理の手間がかかります。
2013年4月までにメガロスに入会した人は契約書上はクレカ加入義務は無く口座引き落としが可能です。
契約を守らないメガロスが違法な反社会的企業であるだけのことです。
0271名無し会員さん
垢版 |
2014/09/22(月) 02:17:30.13ID:NZQxm/0q
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/45-47

45 名無し会員さん 2014/09/17(水) 09:01:16.55 ID:QLZrB6dj
ちなみに自分は口座引き落とし
入会の際にカードは欲しくないカード作るなら入会しないと言ったからなのかは解らないけど
何も言わなかった神さんはカード決済になったけど
年収とか少なめに書けばカードにならないんじゃ無い?


47 名無し会員さん New! 2014/09/22(月) 02:08:38.30 ID:NZQxm/0q
>>45
そういう問題じゃないよ
契約書に「集金代行による銀行口座引き落としを選べる」と書いてあったのに
客には「集金代行による銀行口座引き落としはできない」と嘘をついていたのが問題。

メガロスが契約を守らないのだから会員も守る必要はないよ。
契約は守る必要がないとメガロスが教えてくれているんだよ。
0272名無し会員さん
垢版 |
2014/09/27(土) 01:33:39.50ID:yulv8nEp
具志堅さんは最近ノーパンだよ
0273名無し会員さん
垢版 |
2014/09/28(日) 23:20:24.99ID:p4BcrY/t
具志堅さんの目標はイチロー
グシローwww
0275名無し会員さん
垢版 |
2014/09/30(火) 03:18:44.13ID:4rfc8ID/
具志堅さんを冒涜するのはやめろ!
おちょくるぐらいならいいけどw
0276名無し会員さん
垢版 |
2014/10/03(金) 17:30:09.65ID:LmCDgQIy
新しく出来た前野コーチのセンタジー参加しました
ミックス解禁のはずなのに全部JUL14でミスリードだらけ…
終了挨拶もナマステじゃないし、彼女ができるのってJUL14オンリーなんですか?
0277名無し会員さん
垢版 |
2014/10/05(日) 12:55:22.72ID:bCODjfBp
南アルプス天然水2L持って短髪赤パングレーシャツの変な奴いるよね
近ずくと過剰に威嚇してきたり、女性にも殴るポーズしようとしたり

女性コーチが話しかけるとニヤニヤずっと喋ってる、腰が痛くてうんたら、あいつどうにかならないかね
0279名無し会員さん
垢版 |
2014/10/08(水) 08:03:50.03ID:lyLbwskO
>>277
アナゴさんに似てるやつだろ
あいつ、ガチで殴ってやりたいんだが
0280名無し会員さん
垢版 |
2014/10/18(土) 22:48:00.96ID:LDnlC8Jm
>>279
アナゴだろ、あいつ男に食ってかかるよな
俺はすれ違いなのにかなり威嚇されたぞ
0283名無し会員さん
垢版 |
2014/11/01(土) 09:22:52.50ID:5OAjY4st
278 名無し会員さん 2014/10/04(土) 20:25:58.61 ID:Z7OmzDjX
>>277
自分はカードは作りたくなかったので無職です。
と言ったけど、カードの申請書は書かされたよ。
後日、Jから折角、申込みいただきましたが作れませんって通知が来て
自動的に銀行引き落としになりましたよ。

その程度の建前とか形式上の事も理解して申請できない人には会員制クラブには入って欲しくない。


282 名無し会員さん New! 2014/10/26(日) 05:24:32.74 ID:XWo5n9FQ
>>278

そもそも嘘をつくのは良くない。
更に、仮に嘘の職・年収であったとしても、クレジットカードの審査に
落ちたという情報は数年間信用情報機関に記録される。
当然自分の信用情報が傷つく。
住宅ローン等、借金する時不利に働くのは自明。

その様な不利益が存在する事を隠して必死でメガロスを弁護する
のはメガロスの工作員と認定されても仕方ないね。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1368181203/278-282

客を騙してクレカに強制加入させるのは消費者契約法違反。
建前とか形式でなく違法行為。それを正当化するのは犯罪的企業の証拠。
0284名無し会員さん
垢版 |
2014/11/01(土) 21:30:02.39ID:IoY4yq/K
>>280
赤パンのアナゴでわかったわ(笑)
あいつキョドり過ぎ、その割には男には次々と威嚇してて笑った
0286名無し会員さん
垢版 |
2014/11/02(日) 08:33:09.42ID:OfP4gvJ6
>>284
そいつ、女も気に食わないといかくするよ
0287名無し会員さん
垢版 |
2014/11/03(月) 07:37:06.80ID:fskVHpmX
月曜が休日の時は火曜日に休みを変更して欲しいなぁ!!!!
0289名無し会員さん
垢版 |
2014/11/24(月) 20:22:07.16ID:/xLxdOk/
ストレッチポールのイントラが面白い 話の節々に
余計なおやじギャグかますので笑いをこらえるのに必死
0290名無し会員さん
垢版 |
2014/12/02(火) 23:34:12.15ID:thJy9xYs
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。

しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。

ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。

どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。

ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。

2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。

クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
0291名無し会員さん
垢版 |
2014/12/17(水) 19:57:39.60ID:vljk/ukb
クレカはカード番号と期限がばれると限度額一杯まで不正利用される危険あり
枚数が増えるほど不正利用のリスクが増加

だから定期的に悪用されていないかどうか確認する必要があるが
枚数が多すぎると確認だけで一苦労

クレカの枚数が多すぎると銀行は金銭管理能力が低いと見なして
住宅ローンを貸さないことがある

クレカはメイン1枚+サブ1−2枚で合計2−3枚つくれば十分。それ以上は有害無益。

2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」に相当。明らかに違法。

その他にもメガロスは年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を拒否してきたが
これも明確に消費者契約法違反。

腐りきった犯罪的企業のメガロスは早く潰れるべき。
0292名無し会員さん
垢版 |
2014/12/21(日) 06:51:49.16ID:PKcAiJmt
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。

2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。

その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。

入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。

http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf
3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。

これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
0293名無し会員さん
垢版 |
2014/12/25(木) 20:31:21.33ID:Vn/LX/k6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/45-47

45 名無し会員さん 2014/09/17(水) 09:01:16.55 ID:QLZrB6dj
ちなみに自分は口座引き落とし
入会の際にカードは欲しくないカード作るなら入会しないと言ったからなのかは解らないけど
何も言わなかった神さんはカード決済になったけど
年収とか少なめに書けばカードにならないんじゃ無い?


47 名無し会員さん New! 2014/09/22(月) 02:08:38.30 ID:NZQxm/0q
>>45
そういう問題じゃないよ
契約書に「集金代行による銀行口座引き落としを選べる」と書いてあったのに
客には「集金代行による銀行口座引き落としはできない」と嘘をついていたのが問題。

メガロスが契約を守らないのだから会員も守る必要はないよ。
契約は守る必要がないとメガロスが教えてくれているんだよ。
0294名無し会員さん
垢版 |
2014/12/26(金) 13:23:14.77ID:PwiVzhvj
中学生会員ってなんなのアレ?ほぼフルタイムで月3000円って安過ぎじゃん。
0295名無し会員さん
垢版 |
2014/12/29(月) 19:47:40.20ID:z0EgN407
林真須美みたいなコントレックスに青汁入れてるババアいるよな
いつも独り言言ってて本当に怖い…
0297名無し会員さん
垢版 |
2014/12/30(火) 11:19:36.34ID:TlQsKqP6
>>295
チクショー、◯すぞ!ババア
0298名無し会員さん
垢版 |
2014/12/31(水) 10:42:08.48ID:C0D+nZbl
はいはい、あのババアね
トレッドミル、ストレッチエリアでも「ツライ、しんどい」「◯すぞ、ボケ!」など
黙々と大きな声で独り言、あいつ迷惑だわ
0299名無し会員さん
垢版 |
2015/01/02(金) 23:12:40.73ID:lgMLVZbm
物騒だなおい
0300名無し会員さん
垢版 |
2015/01/03(土) 19:59:24.63ID:Zsmd33Vj
ああ、サイババね
今日も来てたよ、いろんな人に話しかけてた、最後はストレッチエリアで1人発狂
0301名無し会員さん
垢版 |
2015/01/22(木) 20:59:40.27ID:mKgyTMlH
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認

(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条  次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一  当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分

(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条  民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条  詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
0302名無し会員さん
垢版 |
2015/01/24(土) 13:35:05.75ID:rHE3C1Js
スタジオのおデブスケ番コワいww
0303名無し会員さん
垢版 |
2015/01/25(日) 16:18:23.95ID:zlyR/Ax9
土曜の16時前のストレッチエリアうるさ過ぎ
なんのクラスか知らないけどコーチもぎゃあぎゃあ、ババアは騒ぎ出すと迷惑考えないのね
0305名無し会員さん
垢版 |
2015/01/30(金) 19:03:37.55ID:ajS/SaXZ
フルチンでドライヤーで仁王立ち、視界に入るのでヤメロ
0306名無し会員さん
垢版 |
2015/02/01(日) 21:46:37.07ID:+CrvvEWu
普通の風呂と水風呂の縁に座る親父怖いわ
風呂入ってたら突然歩いてきて座ってるし、マーメイドかと。。
0307名無し会員さん
垢版 |
2015/02/10(火) 10:18:45.66ID:hGHfymJN
クレカ加入させる事自体は違法じゃ無い
法律と契約書を守らないのが問題

そもそもメガロスとジャックスの間では、収入代行による銀行口座引落を希望する者には応じるという取り決めがあった。
だから2013年4月までの契約書にはその旨が明記されていた。
また、加入者のしおりにも、クレカに加入せよとは一言も書いていなかった。
クレカに加入せよと書いてあるのは各店舗が出しているコース別料金一覧表の紙。
つまり、末端の各店舗が暴走してジャックスとの取り決めを破った状態ということにしている。

ジャックスはカード会員の獲得に対して報奨金を出しているはず。これがメガロスの貴重な収入源になっていた。
メガロスはこの報奨金を極大化するために取り決めを破ってしまったのだと思われる。
0308名無し会員さん
垢版 |
2015/02/11(水) 06:22:54.30ID:gtXQz64q
三平のとこの新しいマンションにジムはいらないかな?
0309名無し会員さん
垢版 |
2015/02/11(水) 20:37:55.72ID:4pAJuv8b
>>308
同じく、それに期待してる南口住人としては
今のメガロスは会員を増やしすぎ
0310名無し会員さん
垢版 |
2015/02/15(日) 21:41:53.55ID:SJCIeqPu
詰め込めるだけ詰め込みまっせ♪
0311名無し会員さん
垢版 |
2015/02/15(日) 23:06:52.30ID:HQlIHOn2
ジムが入るならそろそろ募集しそうな気がする。
北口の24時間のとこでも良いんだけどな。
0313名無し会員さん
垢版 |
2015/02/22(日) 23:26:12.18ID:LPoZLXC6
>>306
それ昼におっさんと揉めて水風呂に突き落とされてた笑
0314名無し会員さん
垢版 |
2015/02/27(金) 13:08:51.18ID:LoKs2prS
先週末からグルーポンでメガロス三鷹使い放題のクーポン券
1ヶ月コース約3千円、2ヶ月コース約5千円、3ヶ月コース約7千円で販売中。
現会員と退会半年未満の人は購入不可。
3ヶ月コースは120枚売れて完売。あとの2コースは計30枚しか売れてないが
あと2日で販売終了。クーポン券の有効期間は6/30まで。
150人利用者が増えるわけだが利用スタート時期は各自の自由なので
急に150人ふえるわけではない。
一番早い利用者は2/21〜5/20、一番遅い利用者は4/1〜6/30、とバラける。
0315名無し会員さん
垢版 |
2015/02/28(土) 12:33:16.15ID:Je7hUcNW
普通に入会してる人は怒るべきだな。
俺は退会した。
0316名無し会員さん
垢版 |
2015/03/01(日) 03:07:00.86ID:mcmf1eNk
クレカ作らされてムカついた人もやめたほうがいいね
気に入らない会員、嫌いなスタッフがいる人もやめるべきだね
どんどんやめてくれると空いて快適になるから嬉しい
ロッカー室と風呂の混雑には辟易
狙って行った定員制スタジオのチケット完売(無料だけどね)だと本当ガッカリ
0317名無し会員さん
垢版 |
2015/03/06(金) 05:50:02.24ID:5yGiLYie
事業者等への申入れ | 適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会
ttp://www.zenso.or.jp/dantaisoshou/moushiire.html

メガロスは法律を守らなかったために消費者団体に規約を訂正させられました。

ttp://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf

消費者団体が挙げた資料にははっきりと
「クレジットカードをお申し込みにならない場合はメガロスに代わってジャックスが口座から会費を
引き落とす」と集金代行による支払を指定。

ジャックスに問い合わせると、「集金代行は可能です」との回答。

その一方で店頭では「集金代行はできない、一年分前払いしろ、前払い後の途中退会時には
残金は一切返金しない」と説明。法律で決められた返金義務も拒否。

こうやって必要の無いクレジットカード契約を強引に推進してきたわけです。
0319名無し会員さん
垢版 |
2015/03/09(月) 15:20:02.58ID:D2Yx+BJh
ポイント貯まってるぞ。使わないとクリアーされるよ
0320名無し会員さん
垢版 |
2015/03/15(日) 02:07:04.58ID:br3BknQb
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。

2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。

その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。

入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。

http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf
3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。

これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
0321名無し会員さん
垢版 |
2015/03/15(日) 21:21:45.05ID:NJwT0Yy5
土曜の午前、めちゃめちゃ混んでた…
しかも無料体験会も今度やるし、本当に既存顧客に優しくないな
0323名無し会員さん
垢版 |
2015/04/07(火) 05:10:30.58ID:6Qduy/Tu
カードを作らせればpaybackがあるから作らせるほど美味しいのかもしれない。

しかし、メガロスは美味しくとも、会員の間に騙されてることが広まったらどうなるかだな。

会員の手元に残ってる入会申し込み書にはクレカを作らないことが可能と明記されてる。

もう一つの当事者のジャックスはその条項は有効であり間違いではないと明言。

文書の証拠が全員に残ってる上にジャックスにも見放されてるんだから致命的。
0324名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:31:28.60ID:HlytYPbK
359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが


360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358
だったらテメーが訴訟おこせやカス


361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。


362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。

もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。

それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0325名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:37:16.20ID:vl5dJdbC
てす
0326名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:38:07.43ID:vl5dJdbC
てす
0327名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:38:49.45ID:vl5dJdbC
てす
0328名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:42:15.77ID:hvKezjlN
てす
0329名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:43:13.86ID:hvKezjlN
てす
0330名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:43:58.17ID:hvKezjlN
てす
0331名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:49:02.19ID:S+H+v5ik
てす
0332名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:49:41.36ID:S+H+v5ik
てす
0333名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:52:02.51ID:S+H+v5ik
てす
0334名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:53:10.44ID:xfqNVeG+
てす
0335名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:55:55.71ID:xfqNVeG+
てす
0336名無し会員さん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:56:25.32ID:xfqNVeG+
てす
0338名無し会員さん
垢版 |
2015/04/17(金) 18:39:12.58ID:IH4reK8o






0339名無し会員さん
垢版 |
2015/04/21(火) 19:57:58.54ID:f4sHIQv5
吉祥寺メガロスと比較して三鷹メガロスの良いところ第1位は水素水。
三鷹では契約すれば1日に何度でもオカワリ自由な飲み放題。
しかし吉祥寺ではコイン式で1日1回だもんね。

吉祥寺メガロスと比較して三鷹メガロスのダメなところ第1位は
駐輪場が3時間までしか無料じゃないこと。三鷹で4〜5時間とめたら100円、
6〜7時間なら200円とられるというのに
吉祥寺なら9:30から23:00まで目一杯13時間半駐輪してようが無料。
0340名無し会員さん
垢版 |
2015/04/23(木) 16:37:27.00ID:NR8pEyMG
56 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:34:26.17 ID:tny4zi8O
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。

http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf
3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。

これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。

57 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:35:55.22 ID:biRZcAcP
だから、どうした。
文句あるならこんなとこでうだうだ言わずに直接かかってこんかい

アホボケカス不能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/56-57

上記の57の書き込みは社員かと想像しますが、上場企業とは思えない品の無さですね。
法律を踏みにじりながら、全く反省の色が無いとは呆れるばかりです。
0341名無し会員さん
垢版 |
2015/04/24(金) 19:07:31.60ID:khv5iBnb
>>339
100円、200円‥
0342名無し会員さん
垢版 |
2015/04/28(火) 21:40:45.00ID:P9UDNnmA
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。

しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。

ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。

どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。

ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。

2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。

クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
0343名無し会員さん
垢版 |
2015/04/30(木) 05:15:02.85ID:yzl8eDtW
トイレで用をたしチンコさわろうがケツをふこうが
手を洗わないやつが男は約半数だな
クソしたあとにせっかくついてるウォシュレットつかわないのは約3割だな
(隣でクソしながら聞き耳たててりゃわかる)
そんな野郎がカケ湯もせず/カケ湯したとしても前だけで
いきなり風呂に入ってくるわけだ
0344名無し会員さん
垢版 |
2015/05/01(金) 22:15:05.24ID:uv9SLHJL
具志堅さん、頑なに頭洗わないよね
0345名無し会員さん
垢版 |
2015/05/02(土) 07:18:37.52ID:i5pF7/wf
56 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:34:26.17 ID:tny4zi8O
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。

http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf
3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。

これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。

57 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:35:55.22 ID:biRZcAcP
だから、どうした。
文句あるならこんなとこでうだうだ言わずに直接かかってこんかい

アホボケカス不能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/56-57

上記の57の書き込みは社員かと想像しますが、上場企業とは思えない品の無さですね。
法律を踏みにじりながら、全く反省の色が無いとは呆れるばかりです。
0346名無し会員さん
垢版 |
2015/05/02(土) 14:58:48.31ID:TjR8U9IL
>>344
桂?
0347名無し会員さん
垢版 |
2015/05/05(火) 22:51:50.30ID:PYMtKBmV
>>346
耳の上の部分に注目
0348名無し会員さん
垢版 |
2015/05/16(土) 20:20:43.80ID:ZanI4c92
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。

2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。

その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。

入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。

http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf
3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。

これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
0349名無し会員さん
垢版 |
2015/05/31(日) 16:18:35.03ID:o3fQ4vig



0351名無し会員さん
垢版 |
2015/06/06(土) 21:51:34.31ID:Fwx9KX+Y
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認

(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条  次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一  当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分

(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条  民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条  詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
0352名無し会員さん
垢版 |
2015/06/09(火) 18:47:24.49ID:Cp8enEyq



0353名無し会員さん
垢版 |
2015/06/13(土) 19:04:53.76ID:I0GjFybl
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/

メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。

つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。これは消費者契約法で明確に禁止された「不実の
告知」に該当します。こんな契約は公序良俗に違反するので民法上も無効です。

また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。

更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
0355名無し会員さん
垢版 |
2015/06/21(日) 17:03:14.55ID:pBKROaj1
クレカ加入させる事自体は違法じゃ無い
法律と契約書を守らないのが問題

そもそもメガロスとジャックスの間では、収入代行による銀行口座引落を希望する者には応じるという取り決めがあった。
だから2013年4月までの契約書にはその旨が明記されていた。
また、加入者のしおりにも、クレカに加入せよとは一言も書いていなかった。
クレカに加入せよと書いてあるのは各店舗が出しているコース別料金一覧表の紙。
つまり、末端の各店舗が暴走してジャックスとの取り決めを破った状態ということにしている。

ジャックスはカード会員の獲得に対して報奨金を出しているはず。これがメガロスの貴重な収入源になっていた。
メガロスはこの報奨金を極大化するために取り決めを破ってしまったのだと思われる。
0356名無し会員さん
垢版 |
2015/06/26(金) 08:03:29.23ID:KVv9AXi6
具志堅さん、髪の縫い目が…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況