40オーバーの夫の配偶者は30後半とか同世代みたいに高齢になりがちだから、因果関係としては公平に慎重に見ないといけないはずだよな~
たとえば、40代男と20代女のカップルを集めたデータなら説得力あるけど

精子の運動量が落ちたり遺伝子情報のエラーが多くなって劣化するのは事実と思うが、女性ほど致命的な結果になるのだろうか?
俳優として活躍してる千葉真一の2人の息子さんやトランプ大統領の息子さんを見てると、加齢よりも個体差の問題な気がする