プロポーズの許可とか相手の親を知りたいとか…。
一般的にはプロポーズして二人が結婚の意志を固めてから周り(親や友達)に言う流れだと思うけど。まあそれにこだわらず親に先に会う機会があれば会ってみたりしてもいいし、相談所だからプロポーズ前に親挨拶もいいかもしれないけど、この人からは「友達や親が問題ないと確認できないとプロポーズしたくない」って感じにみえるからなんか嫌だわ。
>>621が書いてる「見定めてる感」って言葉がしっくりくる