新型コロナ“後遺症”と向き合う 女子高生からのメッセージ

コロナは変異し続ける だから 対オミクロン系統用の接種は これから
イベントも旅行も行かなかったのに これまでの接種は

コロナ陽性についてですか、、、医師や機関含めた 確定宣言はありません
ただ コロナは 無症状 そのものが あるので
ステルス型コロナ陽性も もしかすると あると思っています、、、 

介護ケアビジネス よりも コロナケアビジネス の 時代なのでしょうか、、、

遅すぎた、、、甘く見過ぎた、、、
様々な後遺症事例 と 長引く後遺症事例、、、
海外のニュースでは 2年目の時点で 子ども達の事例含めて 報道されていました、、、

総人口 1億2000万 (減少傾向
感染者の合計数 2020万 (上昇 5人に1人はコロナを自覚するのも時間の問題でしょう、、、
自宅療養 160万 (今年夏の最高値、、、真冬がゾッとします

様々な後遺症も 長引く後遺症も これから増えるとしたら
確定宣言を受けた 陽性者の内
64人に1人が LongCOVID ∞ と向き合う可能性があるということなのでしょうか

ブレインフォグ からの コロナブレインスコーチャー
脳の扁桃体へ ダメージ特化するのが オミクロン系統なのでしょうか、、、
老若男女問わず 不可解な事例が 増加し続けています、、、

怒り狂った若い男女による 恋愛事件といい、、、

コロナ禍の3年目、、、 最悪の冬が世界を浸透させるのでしょうか、、、
あと4ヶ月後には 真冬のインフルシナジー・クリスマスイベント・ホワイトラブ ウイルスが最も活動的になる季節です 全国30万は想定すべきかもしれません

善意の陽性者は分かるにしても 悪意の無症状陽性者 ステルス型の陽性者を増やすこと 野放しにすることになるかもしれません

コロナ禍の3年目、、、

終わるのは
求心力 と 指導力 を 高め 強力な協力を率先する強いリーダーシップの存在 これが最もコロナを抑止に繋がるのでしょうか

愛のない・不要なセックスを野放しにしない国は コロナを抑止することに 成功しやすいのでしょうか

もはや
シーソーのバランスは困難