>>702
> 基本的には全部実の親子間の話し合いの中で吸収してもらって、子供が親の意見にも一理あると思ったことだけ、親の意見としてではなく自分の意見として、自分の言葉で伝えてもらいたい。

ホントこれ
親の意見で最もだと思って改善しなくちゃいけないところなら相手に伝えても良いけど、伝言ゲームで伝えるわ親のご意向にハラハラしてる姿とか萎えるわ
相談所にいる人は親に依存してる率高いのかな
せっかく真剣交際行ったのに…
昔みたいに親がきめてきた結婚相手と結婚してろよマジで