>>476
ちゃんと根拠あるよ。しかも全員必修の高校生物で習う範囲。


性染色体
男:XY
女:XX

男はXを母、Yを父から受け継ぐ
女はXを母と父の両方から受け継ぐ

Y染色体には性別を男にする以外はほぼ働きが無いと言われてる
だから、父由来のXを持ってる女は男よりは父に似やすいといえる


どの程度にやすいか?
残りの染色体44本は男女同条件なんで、そこまで男女差があるとは思えないが、性染色体にどんな遺伝子情報があるかによる