>>782
あなたの言う自立できている男女にとっての『勝ち』という結婚てさ
『子供を産めるであろう30代前半までの女性』との結婚』
『子供を養うに充分な収入の有る男性』との結婚だったり『自分と同等以上の収入があるパートナーとして相応しい男性』とのことだけど、
30前半までの適齢期に身近から探すのが1番手っ取り早くて確実だったんじゃないの?
学生時代の恋人や新卒入社時の同期や、学生時代の友人経由や会社の同期先輩後輩経由で招待された結婚式での出会いとかさ。
よーするに身近な異性からはノーセンキューレベルだったというわけだね
因みに高齢低収入男女なら適齢期の身近な出会い自体もゴミだろうに、そんなレベルと対比して高齢未婚を少しでもましな印象づけにしようとしたの?