X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント421KB

IBJの活動について話しましょう。285人目【ワッチョイあり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん (ワッチョイ f33a-B5e8)
垢版 |
2021/06/12(土) 08:51:18.70ID:XPU3FKML0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※(スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

IBJ(日本結婚相談所連盟)
http://www.ibjapan.com/
での活動について語りましょう。

[注意事項]
・荒らしには反応せず徹底放置しましょう。荒らしにレスする行為も荒らしです。
・晒し行為は厳禁です。
・誹謗中傷は禁止です。叩いてもあなたの成婚や幸せに繋がりません。
・コピペで会話を遮るのはやめましょう。
・交際クラブの話題は専門板でお願いします。
・ステマステマと騒がずにそう判断した理由を書きましょう。
・次スレは>>950が建てましょう。自分で建てられなくても、>>950取った人は>>960を指名するなり代行を使うなりしてください。

前スレ
IBJの活動について話しましょう。283人目【ワッチョイあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1623062857/

関連スレ
IBJの活動について話しましょう。女性専用【ワッチョイあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1614261784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

IBJの活動について話しましょう。284人目【ワッチョイあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1623290273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003愛と死の名無しさん (ワッチョイ c367-ewEI)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:22:34.52ID:PG+2Ca690
※スルー推奨
エア成婚虚言癖マウントマン

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

年収だけが取り柄ってことにして逃げるのか…
髪質がいいので美容院には行かない、適当カットにワックスで十分
容姿は褒められるよ。かっこいいとは言われる
告白されたことも無論ある
学生のときから彼女は切らさずいる。性欲強いので切らしたくない
服は好きなものを着るけど、似合ってて女から好まれやすい要素も取り入れる
お前よりは年収学歴抜きでもモテるよ
0004愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:29:12.04ID:hbYdcQ5Sp
選ばなければ結婚できそうていう人の気持ちが分かる気がする。
好みの人とは言ってない。
0005愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:30:36.30ID:ZdJgOw+r0
【お見合いが成立している年齢差】
https://i.imgur.com/7oyFqBh.png

【男性の年収別お見合い成立件数】
https://i.imgur.com/vAiXWl0.png

【よくあるQ&A】
Q1. お見合いの成立確率はどれぐらいですか?

A1.平均1割程度、10人申し込んで1人といわれています。

Q2.お見合い後の交際成立の確率はどれぐらいですか?

A2.平均3割〜4割程度になっています。 

Q3.仮交際から真剣交際に進む確率はどれぐらいですか?

A3.約14〜15%程度といわれています。

Q4.真剣交際から成婚退会までの確率はどれぐらいですか?

A4.約50〜60%程度といわれています。

Q5.平均的な成婚退会する人の年齢差は何歳ぐらいですか?

A5.約4歳差(男のほうが4歳上)になります。

Q6.申込みは何曜日がいいですか?

A6.申し込む際はお互いの相談所を通って相手側に届くことになります。
   相談所は火曜日、水曜日が休みのことが多く月曜日に申し込んでも相手に届くのは木曜日や金曜日が多いです。
   そのため木曜日か金曜日に申し込むのがおすすめです。

Q7.仮交際の同時並行人数の上限は何人ぐらいが限界ですか?

A7.一般的には3人が物理的限界といわれています(人によっては2人で限界という人もいます)。
   あまりに人数増やすと忙しすぎて自分の首を絞めることになるので、仮交際が3人になったら
   新規お見合いをやめ今交際している人に集中するのがおすすめです。

Q8.逆申込(一度お見合い不成立になった人に逆に申し込んだ場合)の成功率はどうですか?

A8.逆申込の場合のお見合い成立確率は通常のお見合い成立確率1割よりも高い(3〜4割ぐらい?)と言われています。
   タイミングが合わずに見送ったのであれば男女ともに積極的に逆申込しましょう。

Q9.復縁の可能性はどれぐらいあるでしょうか?

A9.一般的に断った方からの再お見合いや復縁は成功の可能性が高く、断られた方からの復縁は成功の可能性が低いです。
   また女性からの復縁希望は成功確率が高く、男性からの復縁希望は成功確率が低いことを考慮しましょう。
0006愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:30:48.91ID:ZdJgOw+r0
【IBJの活動について話しましょう。スレによる調査データ】
IBJ登録の男女比データ。()は活動中の人数

【全国版】
総数は居住地以外の指定なしの会員総数
20代男    1038(917)     女 3039(2712)
30代前半男 3791(3386)    女 6830(6254)     
30代後半男 5635(5161)    女 7331(6863)
40代前半男 5404(5071)    女 4670(4427)
40代後半男 5342(5111)    女 2596(2484)
50歳以上男 6298(6130)    女 2748(2684)
総数    男 27509(25778)   女 27212(25422)

【首都圏】
住所(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外条件なし
20代男    386(337)      女 1252(1115)
30代前半男 1399(1236)    女 2783(2540)
30代後半男 2177(1984)    女 2916(2713)
40代前半男 1994(1852)    女 1833(1723)
40代後半男 1931(1830)    女 909(865)
50歳以上男 1934(1861)    女 803(779)
総数    男 9821(9100)    女 10496(9735)

【関東圏】
住所(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨)以外条件なし
20代男    425(374)      女 1321(1171)
30代前半男 1546(1370)    女 2954(2697)
30代後半男 2424(2212)    女 3109(2897)
40代前半男 2210(2062)    女 1927(1807)
40代後半男 2111(2007)    女 956(910)
50歳以上男 2106(2029)    女 850(825)
総数   男 10822(10054)   女 11117(10307)

(注書)
1.2021年5月23日AM12時現在の情報
2.結婚適齢期といわれる30代(39歳以下)までの男女比率 
  (全国)   男性 37.8% 女性 62.2% 
  (首都圏) 男性 36.3% 女性 63.7% 
  (関東圏) 男性 37.3% 女性 62.7%
3.30代前半は30〜34歳、30代後半は35〜39歳
  40代前半は30〜34歳、40代後半は45〜49歳
0007愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:31:10.43ID:ZdJgOw+r0
【京阪神】
住所(大阪、京都、兵庫)以外条件なし
20代男    169(142)     女 690(607)
30代前半男 592(499)     女 1567(1438)
30代後半男 847(766)     女 1764(1668)
40代前半男 834(763)     女 1203(1154)
40代後半男 963(909)     女  742(714)
50歳以上男 1539(1493)   女  975(954)
総数    男 4944(4573)    女 6941(6535)

【近畿圏】
住所(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)以外条件なし
20代男    202(169)     女  800(708)
30代前半男 757(648)     女  1836(1682)
30代後半男 1094(988)     女  2059(1944)
40代前半男 1054(971)     女  1401(1340)
40代後半男 1238(1172)    女  870(838)
50歳以上男 1897(1845)    女  1131(1108)
総数    男 6242(5793)    女  8097(7620)

【名古屋圏】
住所(愛知、岐阜、三重)以外条件なし
20代男    209(190)     女  436(388)
30代前半男 746(680)     女  839(747)
30代後半男 963(880)     女  765(708)
40代前半男 936(889)     女  466(433)
40代後半男 813(790)     女  258(244)
50歳以上男 867(847)     女  275(269)
総数   男 4534(4276)    女  3039(2789)

(注書)
1.2021年5月23日AM12時現在の情報
2.結婚適齢期といわれる30代(39歳以下)までの男女比率 
  (京阪神)   男性 28.6% 女性 71.4% 
  (関西圏)   男性 30.4% 女性 69.6% 
  (名古屋圏) 男性 48.5% 女性 51.5%
3.30代前半は30〜34歳、30代後半は35〜39歳
  40代前半は30〜34歳、40代後半は45〜49歳  
0008愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:31:25.82ID:ZdJgOw+r0
典型的な成婚者像は、男性39歳前後、女性35歳前後で、10回前後のお見合いをし、5名程度の相手と仮交際、最終的に3〜4か月の交際を経て成婚退会。在籍期間は半年前後であることがわかる。
一方、最も多い退会者像は、成婚者と比較して、年齢は3歳程度上となる。またお見合い回数が5回未満と成婚者と比べて半分程度と少ないのが特色。

成婚白書 〜2020年度版〜 成婚者8,624名の分析
https://prtimes.jp/a/?f=d7950-20210507-3662.pdf

成婚白書 〜2019年度版〜 成婚者6,984名/通常退会者19,805名の分析
https://staic.blob.ibjs.ibjapan.com/media/PDF/marriagedata2019.pdf

成婚白書 〜2018年度版〜 成婚者6,344名の分析
https://staic.blob.ibjs.ibjapan.com/media/PDF/marriagedata2018.pdf

【AIマッチングで婚活をバックアップ】月間4万件超のお見合いビックデータを分析した「お見合い白書」公開!お見合い成立の年齢差や、男女別の交際成立理由とは?!
https://www.ibjapan.jp/information/2020/12/1-57.html


IBJ で申し込みが来ない理由【申し受け件数の平均は?入会バブルがないのはなぜ?】
http://marriage-guidebook.com/ibj-apply-reason/

30代の男性の場合
大卒・年収500万円以上      80件〜110件
専卒・年収500万円以上      20件〜50件
大卒・年収400万円台        30件〜60件
専卒・年収400万円台         5件〜25件

20代の女性の場合
学歴・住まい 申し受け数(入会後1カ月間の平均)
短大卒以上・一人暮らし 30件〜60件
短大卒以上・実家暮らし 10件〜40件
高卒、専卒・一人暮らし 20件〜40件
高卒、専卒・実家暮らし 5件〜30件

30代の女性の場合
学歴・住まい 申し受け数(入会後1カ月間の平均)
短大卒以上・一人暮らしの女性 20件〜50件
短大卒以上・実家暮らしの女性 10件〜30件
高卒、専卒・一人暮らしの女性 10件〜40件
高卒、専卒・実家暮らしの女性 5件〜25件


IBJの女性会員のレベル】美人が多い?サクラじゃないの?男女比・年齢層も解説
http://marriage-guidebook.com/ibj-woman-level/
0009愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:31:55.75ID:ZdJgOw+r0
相談所婚活の本質

> 結局そんなもんだよね
> 手応えあろうとなかろうと
> トークが上手くいこうがいかなろうが
> 格上とは進まない、同等とは低い可能性、格下とは余裕
> 初対面なんて性格云々よりスペックや外見
> あとは問題ないかのチェックでしかないよ


>釣り合う相手を探すのを「妥協」と言ってしまう様な人はほぼ成婚退会できていない印象。
>あなたはまずは思考変えるところから始める方が正解かもね。

>30前半未婚男性の年収。
>全国中央値332万
>東京都391万

https://www.nenshuu.net/m/magazine/pages.php?pages_id=71
0010愛と死の名無しさん (スププ Sd1f-cMzj)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:32:01.45ID:VqjT6tiad
ルックスとか年齢は妥協しないと高望みから抜けられないけど、性格とか相性は我慢や妥協するにも限界があるからな。

婚活はいかにルックス、年齢至上主義から脱却出来るかの戦いだということに、遅ればせながら気づいてきた。
0011愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:32:16.32ID:ZdJgOw+r0
このスレを286人目として再利用しましょう。
0013愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:36:23.72ID:Tu8gzEOl0
宮城県 52歳 婚活ユーチューバー

IBJ ツヴァイなどで活動

「女は料理をパパっと作れて当たり前」
「共働きしながら料理はすべて女が作れ」

さるちゃんねる
ttps://www.youtube.com/channel/UCDjr0HVlvclRxRFsDeMpjxg
0014愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:21:36.03ID:ZdJgOw+r0
専業主婦希望だとわかったから交際終了したら、
男なのに覚悟と許容が仲人足りないといわれたんだが
俺間違っているのか?全く理解できない。
専業主婦希望って悪いが俺には怠け者にしか見えないんだが。
0016愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:25:15.06ID:ZdJgOw+r0
>>15
そうするしかないよな。俺の想像する結婚生活で奥さんが専業主婦している姿は思い浮かばない・・・
0017愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6333-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:25:21.12ID:azTzZhtx0
仲人の言ってることがおかしい。
条件が合わないんだから交際終了でいいでしょ。
0019愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:26:37.45ID:ZdJgOw+r0
>>17
だから専業主婦希望かどうかわかる項目をプロフィールに作ってほしいわ。
お互いに時間の無駄になるからさ。結婚後の仕事って最重要すり合わせ項目だろうが。
0020愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:28:11.09ID:clHw2vsU0
>>14
全然間違ってないで。
甘ったれた女はビシビシ切って、早く自分と合う人と出会おうぜ!
まず専業希望の意味が分からんよな。旦那に乞食する目的としか思えん!
妊娠、育児の為に結果として専業になるなら俺は理解できる。
0021愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:29:44.19ID:clHw2vsU0
>>19
大賛成。効率的になると俺も思う。
逆に男側も専業容認かどうかの項目を作ればいいと思う。
0022愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:30:57.74ID:ZdJgOw+r0
>>20
女性になんで専業主婦希望になりたいのか聞くと大体子供がかわいそうだからとか、育児に専念したいとかいうんだけどさ。
いや子供がかわいそうってあなたの思い込みだし、女性が育児に専念しなくても子供は育つよね?
そもそもの価値観がたぶん専業主婦希望の人と会わないという確信があるんだわ。
0023愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:36:11.71ID:3V3vby6Ip
>>22
俺みたいに子どもの面倒見て欲しいから専業主婦になって欲しいって男もいるけどな
0024愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:36:36.65ID:clHw2vsU0
>>22
そうだろうな。
世の中には保育所に子供を預けて共働きという世帯はゴマンといるわけだし。
ただ単に楽したいだけってのを、育児に専念したいとか見え透いた嘘をつくことによって余計にその女性の評価は落ちる。

ちなみに俺はあるていど専業受け入れ派の男なんだが、絶対条件として高齢出産でない年齢の女。これだけは譲れない。
BBAで専業希望は愚の骨頂。
0025愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6333-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:37:25.60ID:azTzZhtx0
>>22
自分がもし専業希望なら、相手の生活が豊かになることをメリットとして挙げるけどな。
料理なら品数、栄養、作りたて。掃除なら毎日ピカピカ埃なし。親の世話もできますってさ。
仕事やらない分の時間でなんの貢献できるかだと思うんだけど。
まあ自分は共働き希望なんだが。
0026愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:37:41.43ID:3V3vby6Ip
>>24
そもそも専業主婦になるのは出産してからなんだから、年齢も何も関係なくね?
0028愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:41:08.57ID:clHw2vsU0
>>26
ん?大いに関係あるが。
仮交際中、又は真剣交際中に女が結婚した瞬間から専業希望になりたいと意思表示をしてもいいが、年齢は34以下じゃないとだめって意味だが。
0029愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:41:14.94ID:ZdJgOw+r0
>>25
そもそも俺は共働きの人しか結婚する気はないけど、
それでも専業主婦するなら俺は相手には完璧な家事育児求めるよ。
でもそんなの現実的には無理だと思うしね。
0030愛と死の名無しさん (ワキゲー MMff-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:41:47.43ID:qwH8/lNuM
>>23
職場の男性がこのタイプばかりなので共働き希望の自分からしたらすごく不思議
高級取りでもないのに、よく専業させてるなあと
独占欲強いのかなとも思ってたんだけどね
0031愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:42:20.03ID:clHw2vsU0
>>27
楽したいから 
0032愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:42:32.79ID:3V3vby6Ip
>>28
そういうことね
0033愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:42:58.36ID:ZdJgOw+r0
>>28
お前間違っているぞ。33歳以上はすでに高齢出産確定だ。
順調でも結婚まで1年、出産まで1年の2年はかかるんだからな。
つまり絶対条件として高齢出産でない年齢の女というのは32歳以下ということを意味している。
0034愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa67-TG/Q)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:43:41.24ID:Qqzt3etta
フルタイムで小さい子供育てるなんてめちゃくちゃ大変でしょ?
両立しようとしてガタガタになって夫婦仲悪くなるくらいなら、一番大変な時は分業できたらいいと思うけどね
もちろん相手によっては共働きせざるを得ないだろうけど
0037愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:45:57.90ID:ZdJgOw+r0
>>36
俺も共働き家庭で育ったぞ。かぎっ子だし学童とかにも通っていた。
ただ一人でゲームしたり友達と遊んだり好き放題していたから全然寂しくなかった。
子供は放っておいても育つ。俺がそうだったからそう思っている。
とはいえ、さすがに小学校はいるまでは親の面倒が必要だが、
そこは短時間勤務とか実家の親の支援でなんとかなる。
0038愛と死の名無しさん (アウアウカー Sac7-WvLb)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:48:09.62ID:Yc+6wefya
子供がかわいそうだから〜って意見はわりとわかるけどな、自分の家が完全に共働き世帯だったから。両親の帰りが夜遅い時も多かったし低学年ぐらいまでは夜よく泣いてたわ。あと学校から帰ってきて母親が普通に家にいる家庭がちょっと羨ましかった
0039愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:48:24.87ID:clHw2vsU0
>>33
確かに俺は間違っている 笑
ちなみに俺は30後半男なんだが、いろいろ活動してきて婚活の難易度を体感しているところだ。
だから自分の中で34以下であれば専業希望でも容認するというルールを定めた。
0040愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:48:39.47ID:ZdJgOw+r0
あとはテレワークな。今在宅勤務しながら子育てしている家めちゃくちゃ多いぞ。
これから在宅勤務は完全に定着するから最大限利用すればよい。
在宅勤務できない会社なら在宅勤務できる会社に転職も視野だな
0041愛と死の名無しさん (スププ Sd1f-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:51:14.33ID:hnuItLg3d
>>19
プロフィールにはっきり専業主婦不可って入れたらいいよ専業主婦希望だったら申し込まれないし、申し込んでも拒否して貰えるよ
0042愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:51:21.08ID:ZdJgOw+r0
>>39
あなた優しいね。俺も30代後半だが、34歳以下でも専業主婦は容認しない。あくまでも共働き希望。
ただそれだとお見合い組んで仮交際進みにくいのも事実だから、
代わりに共働きを条件に36歳ぐらいまではOKでお見合い・仮交際進めているよ。
0043愛と死の名無しさん (ワッチョイ 633f-X6QA)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:52:26.89ID:b9nx/jqD0
>>37
子供にもよるんだろうね
親に構われるのが嫌な子、放置でも大丈夫な子、寂しいと思う子
そのあたりは子供と向き合って考えないと非行に走ったりするかもしれないし慎重に決めた方が良いかもね
0044愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:52:59.47ID:clHw2vsU0
>>33
前に39の女(写真では美人だったが実際会うと目じりにシワがあるタイプ)と見合い(向こうからの申込)したが
見合い中に専業希望発言連発してきやがったから、お別れ後20秒でお断りボタンおしてやったことあるわ。
0045愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:53:19.45ID:ZdJgOw+r0
>>41
プロフィールに共働き希望明記しているんだが、
それでも時々隠れ専業主婦希望に引っかかってしまうんだよな。
共働きできそうな人しかお見合い組まないように心がけているんだけど・・・
0046愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2325-oQln)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:54:52.11ID:SNK4c/tS0
正社員共働き母親家事育児ほぼワンオペの環境で育ったけど小学生の頃は寂しかったよ
特に夏休みとか自分でカップラーメン作るのが虚しかった
専業絶対駄目な人は子供の様子見て視野広げて欲しい
0047愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3393-khlo)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:56:58.82ID:eOJgU5WE0
>>46
時代が違うんで
産まれるの40年遅かったね
0048愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:57:04.96ID:clHw2vsU0
>>43
金持ち家系で親がべったりで甘やかしすぎても非行に走ってた同級生とかもいたし、
そこはなんとも言えないな。いろんなパターンがある。
教育のテクニック次第だろうな。
0049愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6333-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:57:10.86ID:azTzZhtx0
プロフィール用意するときに相手への希望欄に「共働きで家事分担できる方」って書いたら、
「共働きに理解のある方」になおされたなー。婚活界の人間は曖昧な表現が好きらしい。
0050愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13df-Pu2I)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:58:56.68ID:rfJMA/Z90
>>46
それ専業主婦希望の女に聞くと理由で必ず上げてくるな
あのさあ、そもそもアラサー婚活女なんて高齢出産とか高齢出産の前に首の皮一枚つながった程度しか余裕ないくせに産んでから言えよそういうのは
0051愛と死の名無しさん (ワッチョイ 63a1-istX)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:59:05.28ID:dXsw/fJd0
土日の見合いで別れたらすぐNGボタン押せば、大概すぐ相手に届くだろうね。
即レスで断りを伝えたい相手には、そうすべきだな。
0054愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:05:20.97ID:+JxjNACNp
>>37
短時間勤務と親の支援ってめちゃくちゃ条件あるやん
0055愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa67-oQln)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:07:02.51ID:DAtd+VLOa
絶対共働きな人は子供が障害持ちでも共働きなの?
小梨なら納得するけど、子供希望なら言い方考えた方が良い
働き方以外でも価値観のすり合わせで愛想尽かされると思う
0057愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13df-ry4q)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:07:57.84ID:IPPDsG8G0
>>53
イケメン彼氏に散々引っ張られて捨てられて
慌てて相談所駆け込んで年収だけが取り柄の非モテに
養ってもらおうという魂胆じゃないの?
0058  (JP 0H1f-3Q9U)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:07:59.00ID:S1mvCHZJH
>>54
いま大手の会社だと短時間勤務は取れる会社が大半だよ。
0059愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa67-WvLb)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:08:23.17ID:vyq9Ig/ba
>>50
産んでから言っても遅いから今言うんでしょw結婚なんて30代同士ならほぼ子供つくる前提で結婚するんだしさ。
結婚して子供できてから俺はそういう考えじゃないからとか言われても困るじゃん、何のための条件すり合わせだよ。
子供ができた時のために結婚したら前もってすぐ専業主婦になるわとか言われてんなら言いたいこともわかるけど。
0060愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:08:59.83ID:+JxjNACNp
>>58
短時間勤務って言ってもたかがしれてるだろ?
0061愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:09:30.63ID:lXdkOzIE0
>>53
だから成婚できないで居残ってるんだろう。
で40超えて現実を知ってハゲジイイと結婚するか、一生独身を選ぶ。たぶん後者だな。
俺は35以上と仮交際になった場合、進行スピードが遅いなと感じたら1回目のデート後即切りするようにしてる。
これは子供を望んでれば当然のことで、本来は女側が焦らなければいけないことなんだがな。
0062  (JP 0H1f-3Q9U)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:12:19.73ID:S1mvCHZJH
>>61
35歳以上の女性にはそれぐらいしてもいいのかもな。35歳以上女性でも全然焦ってない人多いからね。
0063愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:12:22.58ID:+JxjNACNp
このスレの男たちは苦労して働いて800万円くらいの賃金を稼いでいるからお金に対してシビアなのだろうな
俺はだらだら5chで書き込みながら年収1600万円だからあまりお金の有り難みを感じていないのか
0065  (JP 0H1f-3Q9U)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:13:11.34ID:S1mvCHZJH
>>60
ヒント 保育園

今は共働きは保育園と短時間勤務、さらに在宅勤務を組合せてなんとかしてるよ。
0066愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6333-gVNt)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:13:41.66ID:/Q7UQ+q40
時短勤務っていうても男女どっちがとるのか、親の支援も男女どっちの親なのか。
旦那の親に小さい子ども預けて働くって抵抗感ある人いそうだけど。
0067愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa67-TG/Q)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:14:16.62ID:TE7ZYmaSa
>>55
流石に極端だろ
そもそも障害児は預かってもらう先と時間に制限があるから福祉だけじゃフルタイムは絶対無理
0068  (JP 0H1f-3Q9U)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:14:21.61ID:S1mvCHZJH
>>64
無意味だよな。引き伸ばしても結果は変わらん。え
0069愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13df-ry4q)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:14:26.34ID:IPPDsG8G0
>>63
年収1600万もあれば歳の差選びたい放題?
0071  (JP 0H1f-3Q9U)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:15:20.10ID:S1mvCHZJH
>>63

> このスレの男たちは苦労して働いて800万円くらいの賃金を稼いでいるからお金に対してシビアなのだろうな
> 俺はだらだら5chで書き込みながら年収1600万円だからあまりお金の有り難みを感じていないのか

あなたは当然20代美人だけを狙っているんだろうな。
0072愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:15:28.12ID:+JxjNACNp
>>69
歳の差といってもまだ20代だから下がいねえ
0073愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13df-ry4q)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:16:31.21ID:IPPDsG8G0
>>55
高齢出産だと障害児生まれる関数も指数関数的にあがるからそうやって事前に子供が障害児である可能性考えちゃうのな
33歳以上は高齢出産だからマジでやめとけ
0074愛と死の名無しさん (アウアウカー Sac7-WvLb)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:17:14.48ID:aI6ZcCBea
俺は個人的に専業主婦とか絶対無理だから正社員共働き希望から探すわの一言で済むことなのに、まるで自分の考えを男の総意のように語るからこの話題が出ると荒れるんだよ
0075愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13df-ry4q)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:17:20.55ID:IPPDsG8G0
>>72
じゃあもうモデル級の美人狙いか
頑張って
0076愛と死の名無しさん (スププ Sd1f-cMzj)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:17:46.45ID:HlppUugxd
体感的には、34歳までの女性の方が共働き志向が強く、35歳以上の女性ほど、後出しも含めて専業主婦志向が多いな。
まあ自分が見合いした女性限定の話だし、信憑性に欠ける面もあるが。
0078愛と死の名無しさん (ワッチョイ c367-2ILk)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:19:26.24ID:hqYN0UL00
相談所入るか悩んでる
こんな内容でお見合い成立するかね
33歳男
年収470
180cm
MARCH卒
家事は俺もやりたい
東京一人暮らし
マッチング段階で他に何か重要なポイントあるかな
0080愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-0izf)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:20:32.20ID:+JxjNACNp
共働き希望というのが、経済的な将来設計でどうしても外せないというならともかく
このスレだと女を養うのが嫌だ!ただ子どもは産んで育てろ!という男ばかりで辟易するよね
それじゃあ婚活も成功しないわ
0082  (JP 0H1f-3Q9U)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:21:00.01ID:S1mvCHZJH
>>77
あんたこそいきなり障害児とかの特殊事例持ち出しても説得力ないぞ。
0083愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:21:33.56ID:lXdkOzIE0
>>73
俺は、障害児と高齢出産の相関グラフをネットで見た時ビビったし焦った。
女はあれを見て焦らないのかと疑問だ。
最悪、子供が授かれなかったときはそれも運命でしょうがないとは思っている。
しかし、障害児だけは絶対に避けなければならない。
0088愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6333-gVNt)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:30:15.96ID:/Q7UQ+q40
>>78
子ども欲しいなら、だけど、育休が取れる会社ならその旨書いておいたら?
育休について言及してるプロフィールはそこまで多くない気がするので差別化になるかも。
もちろん休暇取って協力する気がある場合だけど。
0089愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:31:06.06ID:lXdkOzIE0
>>55
あのさぁ、そんな特殊な例だされてもなぁ。極端すぎるんだよ。
ここにいる専業否定派も、そうなった時はそうなった時で臨機応変に対応するわけだろ。
あなた喧嘩になると話合いできない感じの人?
0090愛と死の名無しさん (ワッチョイ f300-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:33:36.29ID:lXdkOzIE0
>>86
そういう時って、自分の親とか、旦那の親が凄く説得するらしいよ。
以前なにかの記事で見た。
0091愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13df-ry4q)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:33:40.91ID:IPPDsG8G0
>>78
相談所でも基本的に
非モテは滅茶苦茶苦労するし
フツメン以上なら簡単なゲーム
ここの男は半分くらいは万年彼女無しだからあなたがそうでないなら割と簡単やで
0092愛と死の名無しさん (ササクッテロ Sp87-O8JY)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:33:41.55ID:l2QnFidLp
>>87
だからいつまで経っても結婚できない
0095愛と死の名無しさん (ワッチョイ 633f-X6QA)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:36:13.24ID:2KqF789q0
実際問題障害児産まれたらどうしたら良いんだろうな
血の繋がりのあるいとこが奇形児産んでるから自分もそうなりそうで怖い
兄弟の子は問題ないから自分も問題ないと思いたいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況