大崎広域の火葬場の現在の火葬炉の情報があった。
http://www.osakikoiki.jp/etc/puroposal/sisetuseibi_sinnsaijoupuroposal/6_sinnsaijouseibikihonnkeikaku.pdf
涌谷斎場は平成物件なのに前室の表記がないが、ないなら公営斎場でも珍しいんじゃないの?
富士建設工業の炉は化粧扉や排気筒ですぐ分かるし、東北地方に多いが改築後は宮本工業所に鞍替えをするところも多いのはなぜ?