>>71
ありがとうございます
そうしたいと思います

すみません、経験不足と知識不足で頭がこんがらがってきたので
香典や供物を贈る時の基本的な考え方を教えて頂きたいのですが
たとえば私の友達の、生計を別にしている兄が亡くなったとします
弔意を表したく「友達の家宛に」供物を送るのはおかしくはないですよね?
つまりお葬式を執り行う喪主がいる家、ではない家宛に送ったとしても
おかしくはないですよね?
それとも基本的には「亡くなった方の家」宛に送るものなのでしょうか
宜しくお願い致します