X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント366KB

結婚式準備スレPart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん (オッペケ Sra3-JJ9s)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:44:20.45ID:qhAUa5Kzr

↑スレを立てる際は上の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい

入籍済みの人もまだの人もみんなで結婚式を乗り切るスレです。

次スレは>>950が立てて下さい、立てられなかったら他の人に依頼して下さい。


冠婚葬祭板の婚活スレから荒らしが大量に沸くのでワッチョイ導入しました。

※恋人のいない方、結婚予定のない方の書き込み禁止。頓珍漢なクソバイスは大概婚活スレ住人ですスルー推奨NGを活用しましょう。
※荒らしに触る人も荒らしです。
※価値観の押し付けはやめましょう
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。


※前スレ
結婚式準備スレPart23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1596647437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0552愛と死の名無しさん (スッップ Sd22-9rRc)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:44:32.14ID:L+y+8YWvd
>>550
オメーもな。常識考えろや。ワクチンも完成してねーのに、何が結婚式だよ!笑
0553愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM66-gX3U)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:19:50.85ID:9MV6RY4DM
>>552
ワクチン完成って…?みんなに打てたら完成ってこと?だったら言葉間違ってるけど…
あとワクチン打てばコロナ怖くない!!みたいなのもどうかと思うけど。。バイオハザードかよ。

結婚式準備する人のためのスレなので須らく荒らしとみてあぼんしときます
0554愛と死の名無しさん (アウアウクー MM91-b6Ib)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:23:04.65ID:ID4SF6ChM
503です
色んな意見が見られてよかった
収束したとしてもコロナ怖いで断られるのは確かにありそう…
せめて仕事場から行くなって言われないようになればいいなと思って秋〜冬と書きました

>>513
おめでとう!お幸せに!

ちなみにワクチン完成してて世界中で打ってるからw
イスラエル見てると本当すごいペースで接種してるよ
どれだけ札束積んで確保したんだという感想も出てくるがw
日本もファイザーと7200万人分の契約できたらしいし、モデルナのワクチンも治験中で2000万人分の契約してるらしい。
近いうちに打てるようになったらいいよね
0556愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6ec3-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:40:35.71ID:2Qgbziee0
2月に挙式予定の者ですが相談させてください。
当初は100人程度で見積をしていましたが、親族のみに変更したい旨を式場に伝えたところ、
招待人数が減少しても、当初の見積時の金額は最低でも支払わないといけないと言われました。
そうなると、金銭的に厳しくなるため、悩んでいます。
このような中で、規模縮小せず強行した場合、皆様はどう思われますか?
0558愛と死の名無しさん (オッペケ Srd1-PZFD)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:07.67ID:ov7yWQbVr
>>556
不快に思うに決まってるだろ
というか一ヶ月前になってそんな事言われたらそら式場側もそう言うに決まってるけどな
コロナ流行り始めてからもう一年近く経つのに今更そんなこと考え始めたのか…?
0559愛と死の名無しさん (ワッチョイ 5f1e-9Dj2)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:03:47.10ID:zgvIt1fA0
5月に結婚式予定してるけど、実際の参列人数が見積もりより減ったら、減った人数×1人あたりの基本料金分は差し引くと言われたよ
いくら1ヶ月前とはいえさすがに100人分の料金払えはひどいと思う
少なくとも飲食代は払う必要ないよね

そこキャンセルして他の会場で親族婚した方が結果安くつきそうだけど…もしかしてキャンセル料金の規定もえげつないのかな
0560愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7fc3-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:42:00.89ID:X1a/caU50
>>557
規約には見積時の金額を支払わなければならない旨の記載がある為、支払うのは仕方のないとは思いつつ、式場に交渉していいものかと、、、

>>558
率直なご意見ありがとうございます。
コロナの話が出て、一年間ずっと悩んできたのですが結論を出すことができませんでした。

>>559
参考になります、ありがとうございます。
キャンセル料も現時点で見積の70%程度支払う必要があるとのことです。
0565愛と死の名無しさん (ワッチョイ e743-V1vN)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:04:08.49ID:RuiXA+VE0
交渉は双方にメリットがあるのが前提だろ
ただ単に値引きしてくれ(=式場が利益として得る予定のお金をください)
なんて交渉ではないし、大人のすることではない
0566愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2715-KyRt)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:16:01.20ID:44qlsBW20
>>560
規約に書いてあるなら仕方ないんじゃないの
そもそも契約しておきながら1年迷うって決断力なさすぎだし1番不安なのは参列者だろうからさっさと契約金額払って親族のみにしますって連絡した方がいいよ
0567愛と死の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:33:08.54ID:8dv96ZC5p
11月から3月下旬に延期したけど、規模を縮小して親族だけでやるか、再延期して秋にやるか、コロナが収束まで延期にするか迷ってる…悩んでたら、何もかもがめんどくさくなってきてしまった…
0570愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4793-0LDz)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:54:14.66ID:R4VsFn2h0
親族だけにすると8割高齢者だわ、兄弟2家族は遠方だわで、それもそれでどうなのって悩んでる。
ほんと親兄弟だけで挙式だけが現実味ある。
0572愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:23:23.56ID:VScma8Fip
>>569 そうですよね…もともと予定していた職場の人や友人に招待状を送ったら、相手を悩ませて申し訳ないとか、このご時世に結婚式呼ぶ非常識なヤツなのかと思われたくないとか、もし万が一コロナが出たら…とか、悩んでいます。親族だけにした方が、本当に気持ちが軽くなります。ただ、奥さんが、どうしてもみんなを呼びたくて、自己判断で欠席してもらって、来れる人だけでも来て欲しいと言っています。なかなか意見があわず、今日も話し合いです…
0573愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:42:27.45ID:VScma8Fip
職場や友人の人も呼ぶなら無期延期にして、世の中が結婚式はOKという雰囲気になってから、招待したいと思っているんですが、奥さんは1秒でも早く結婚式を挙げたいようで、なかなかこの意見は受け入れてくれません。私より5歳年上で30歳なのですが、年齢も気にしているです。私は何歳になっても、みんなから祝福されるタイミングがいいと思うのですが、これは僕が無神経なのでしょうか…?入籍はしているし、前撮りも撮ったから、いいじゃん!と思うんですが…
0574愛と死の名無しさん (ワッチョイ bfa6-wN6x)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:07:32.06ID:z9LnxGQ50
友人に祝福される披露宴を諦められない奥さんの気持ちも30で妊活のこと考えると先延ばしに出来ない気持ちも分かる
でもやっぱりこの状況で強行は無理かなぁ
あなたの社会的評価に傷がつく可能性もあるし
なるべく奥さんに寄り添ってあげて、辛いけど我慢しようってスタンスで話してみたら?
0575愛と死の名無しさん (アウアウクー MM7b-zyGL)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:50:34.72ID:xm7DrOChM
>>572-573
そもそも何でそんな人間のクズと結婚したの?
自分のことしか考えてないクソ女じゃん。
やっぱりルックスが良かったの?
0576愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:02:11.61ID:VScma8Fip
>>574 確かに、思い描いていた結婚式が出来ないという気持ちが、奥さんにはありますよね…私はそこまで結婚式にこだわりがないものの、奥さんの理想に合わせたいと思って準備を進めていたので、諦めてもらうのは、辛いですが、寄り添って、話し合いたいと思います。アドバイス、ありがとうございます。
0577愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4793-0LDz)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:16:42.54ID:R4VsFn2h0
>>576
妊娠出産も不安なご時世だけど、先に妊活してベビー連れで結婚式するのも良いと思う。
30過ぎてドレスなんか着れないとかいう理由じゃないなら、結婚式が遅くなったって、先に赤ちゃん居たって、もう皆何も言わんよ。
0580愛と死の名無しさん (アウアウエー Sa1f-OtyJ)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:49:06.84ID:1r5689UTa
先に子供作って、数年後コロナが収まったころに友人達も呼んで結婚式ってのも考えたけど
子供も生まれて入籍して数年経ってる夫婦の結婚式に集まってくれるのか…って考えたら無いなと思った
みんな延期したほうが良いって言うけど、数年後に呼ばれたら呼ばれたで「えっ、今更?w」ってなると思うわ
0585愛と死の名無しさん (ワッチョイ dffd-5raY)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:17:25.00ID:ttSQ4Qn20
>>580
子供生まれた後だと結婚式より子供に時間とお金かけたいなって思うかもしれないしね
身内は落ち着いたときに結婚式できるなら数年経っても構わないと
延期することを決定したけれど子供を持つ気がないからできることなのかなとも思う
0589愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM8f-H5gJ)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:43:55.28ID:jgtvXgjjM
やっぱり感染者数なんてどうとでも操作できるんだね
オリンピック開催に向けてこれから国として意地でも感染者数減らしてくると思うから春にやる人達は結婚式やりたきゃやればいいよ
ただしオリンピック中止になったらまた爆上がりするからやるならオリンピック開催可否が決まる3月、よくて4月だね
0590愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4793-nIfZ)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:55:19.90ID:+uEIp6ss0
このまま感染者が減って、結婚式に行かなきゃいけない風潮になったら嫌なんだけど…

今でも多いけど、少し前に比べたら少ないからかなり減ったように感じるじゃん。

4月に都内に呼ばれてるけど、それまでにどうなってるかな…
0594愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM8f-H5gJ)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:37:29.91ID:Cm2ad7qmM
いつも思うけど、行きたくないっていう自分の気持ちを押し殺してまで行かなきゃいけない、と思わされる友達って本当に必要?
今まではそういう風潮だったかもしれないけど
これからはもう自分が本当に行きたいと思う人の結婚式しか行っちゃダメだと思うよ。

断りな
0595愛と死の名無しさん (スッップ Sd7f-nYRV)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:41:52.18ID:EGhTHWukd
行きたくねえと思う程度の浅いコミニティなんて足洗っちまえよ
そもそも結婚式なんで近親者だけでも成り立つんだから本当に親しい友人数人呼んどきゃそれで十分なのに、数合わせとか礼儀みたいな曖昧な基準で呼ぶから悪い
0597愛と死の名無しさん (スッップ Sd7f-B0io)
垢版 |
2021/01/26(火) 07:08:01.93ID:uZfeWb4zd
うちの町でクラスターおきたわ。マスク外して会食中に。あ〜こわいこわい
0598愛と死の名無しさん (ワッチョイ 5fad-jTNE)
垢版 |
2021/01/27(水) 03:11:12.60ID:7q+P+PVV0
結婚祝金の返礼品は3割〜5割返しって常識作ったやつ誰だよ
せっかくあげた祝金を他の業者に使われて、粗品送られるよりは新婚生活の費用に使ってもらった方が嬉しいし、合理的だろ
0600愛と死の名無しさん (ワッチョイ c767-5+d4)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:43:16.72ID:GluDodrC0
親がコロナに敏感すぎて結婚式やめろってうるさい
昨年10月に予定していて延期
3月にやろうと思ってるんだけど、嫁の実家が九州にあって、そこから20人来るんだけど
「都内で感染したらどーするの?」
と大騒ぎしてる。
120人の会場に100人入るのも心配
俺と嫁は自衛隊なんだけど、
「披露宴でコロナクラスターになったらクビよ!」
と訳の分からないことを言ってる
んなことで、クビにならないっちゅうの
ってかさ、コロナなんて普通の感染症じゃんね?
大騒ぎしすぎなんだよ
0603愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa4b-5raY)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:18.65ID:G4hZKpxga
自衛隊って本当かな
上からかなり言われてるし、帰省なんかも強制的に却下
他府県への移動も極力禁止だし、最近も日常生活の範囲で…になってがっっっつり言われてるよね
0608愛と死の名無しさん (ワッチョイ c767-Dpoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:16:54.74ID:2KDFQlni0
嘘ついて主催者は非常識ってレッテル貼りたいアンチなんだろうけどもう少し設定練りなよ100人とか雑過ぎて嘘臭さ満載
嫁が絶対やりたいっていつも花婿目線設定だね
今結婚式挙げる人の殆どは親族のみの挙式でしょ
0609愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM8f-H5gJ)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:24:50.41ID:iomsSiD5M
このスレにくる婿さんたちみんなネチネチ嫁のワガママの愚痴言ってて気分悪いんだよね~
そういう嫁選んだのも自分だし、嫁に文句言えないのも自分じゃん。
こっちに責任転嫁すんなっつーの
こちとらあんたの嫁と違って親族と1桁台の友人のみの縮小規模でやってんだわ
0610愛と死の名無しさん (ワッチョイ c767-5+d4)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:59:39.11ID:Mwheeh/e0
ごめん。フェイクのつもりだけどやっぱり嘘ってバレるね
自衛隊じゃなくて、その上の省庁勤務なんだ
確かに外食禁止は出てるけど、別に結婚式は禁止されてない
100人といっても親族と少し友人呼んだだけだよ?
それに、今やるわけじゃなくて3月な
コロナも落ち着いていて大丈夫だよ
大騒ぎしすぎなんだよ
0611愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa4b-u2K8)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:59:39.75ID:m7AL+WKYa
結婚式が問題ないなら外食しても問題ないだろ
親戚がメインだろうが100人は100人だ
コロナは今一時的に減ってるだけでワクチンもまだ先の話

屁理屈で正当化しよとしてるだけにしか見えない
0613愛と死の名無しさん (ワッチョイ c767-5+d4)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:37:02.86ID:Mwheeh/e0
狭いようで広いよ
そんで割とユルい
11月に新婚旅行として沖縄に行ったけど、特に何も言われなかったよ
GOTOで政府も旅行いこーって奨励していたわけじゃん?なんも禁止なんてされてないよ
0615愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7f25-dhbu)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:45.32ID:PikqOyRi0
以前他スレでも省庁勤務だって言ってて突っ込まれたら
フェイクに引っかかったね!って言ってたやつがいたから同一人物だと思う
虚言癖のある人なんだろう
0620愛と死の名無しさん (スッップ Sd0a-Mv/d)
垢版 |
2021/01/29(金) 05:49:34.37ID:VYNQQr/8d
>>617
それがしてるんですわ。5ちゃんが一番の解決策なんで
0623愛と死の名無しさん (ワッチョイ 25cc-H1Qj)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:22:47.00ID:gc4Fg/d50
それは仕方がないよ選ぶ権利があるんだから
欠席連絡来るのが嫌なら家族婚にしないと
あなたも私も結婚式をやる側だから平気なだけで、招待される側になったときの気持ちは実際わからんよ
0624愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:34:02.97ID:jHLkRQ4SM
招待される側にもなったし、する側にもなったけど「この人の結婚式で例えコロナになってもいいや」と思える人からの招待なら素直に嬉しかった。
だから自分の時は「結婚式場から遠方に住んででなくて、これからもずっと友達でいたい人」を基準に招待した。
招待したのは10人にも満たなかったけど、みんな参列で返してくれたよ~
0625愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3a01-poEC)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:02:55.60ID:5vu6S0Iq0
3月に挙式する花嫁がSNSでお花畑になってて投稿する内容が「楽しみにしてて」と上から目線なのが逐一モヤる
こんな状況でよくそんなこと言えるなと
誰もお前のドレスや食事は楽しみじゃないが参列する人誰からもいいねもらえてないのがお察し
0626愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa21-kWQy)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:24:18.22ID:fnHtCnh+a
夫(家族)が招待されて行く気満々なのが辛い、なんでこの時期に…って人も少なくないね
真偽はさておき、帰省した家族と食事した親を亡くした人のツイートがバズったから考える人も増えてそう
0627愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:42:33.18ID:jHLkRQ4SM
625-626さん

このスレのタイトル読める?
あなた達が行くべきスレは他にあるのでそちらへどうぞ。
ここでどんなに結婚式に招待されたことの恨みつらみを書いても、本人へは届きません。無意味です。
0628愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:07:16.07ID:jHLkRQ4SM
スレタイ読んだ上であえて全く無関係のプレ花を責めに来てるんでしょ
ほんとに病んでるんだろうなと思う
本人に言わずに私たちに言うって、ヤバい性格だと思うよ
そういう人たちって、結局コロナ禍じゃなくても「呼ばれて迷惑!」って思ったんじゃないの?
0629愛と死の名無しさん (アウアウウー Sa21-kWQy)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:43:07.74ID:OlDD7sqLa
ID切り替え失敗?
この人の結婚式のためならコロナにかかっても良いってことは
招待する時はこの人なら結婚式のためにコロナにかかっても良いだろう、許してくれるだろうと思ってるのかな
0630愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:58:57.16ID:DGcL1N0gM
>>629
IDは切り替えできないでしょ?
誘ってる人は素直に来て欲しい人だよ。
断られてもいいと思って誘ってるし、そう言ってる。それ以上でもそれ以下でもない。

コロナにかかってもいいって、なんでそんな卑屈な捉え方できるんだろう?
ほんとに性格悪いね
0631愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3a01-poEC)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:07:35.50ID:5vu6S0Iq0
来て欲しい人が参列してコロナにかかったらどうするおつもりで?特に責任とらないんでしょ?
考えが甘いんだよ
医療機関がどういう現状かわかってる?
0632愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:13:25.74ID:DGcL1N0gM
>>631
あのさ、これだけコロナ感染者数多くて、その割に街から人が消えてない現状の中で「確実に結婚式で感染した」と言いきれる根拠は何?
あなたは、一切、どこにも、結婚式以外に人のいる場所に出てないの?

そう言いきれる人だけが、結婚式を責められると思ってるけど。
0633愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:15:58.38ID:DGcL1N0gM
無理強いしてないし、収容キャパに対して3割程度の超少人数で席同士の間隔は空けてるし、余興もないし、フォトラウンドもない。
結婚式当日までキャンセル受け付けてる。

そもそもあなたに心配されなくても「自分がコロナにならない限り参列する!」と言ってくれてる友人しかいないから余計なお世話です。
0635愛と死の名無しさん (オッペケ Srbd-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:24:08.66ID:pBaBWJ3Kr
医療機関ねぇ。医療従事者本人ならそれ言ってもいいんじゃね?
私が冬に結婚式あげたとき、幼稚園からの仲の看護師の親友来てくれたけどね
ちなみに2ヶ月経過した今現在で参列者にコロナ感染者は出ておりません。

余計なお世話、ほんとその通りだと思う
0637愛と死の名無しさん (オッペケ Srbd-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:29:23.40ID:pBaBWJ3Kr
つーかわざわざ冠婚葬祭板のこのスレに来る結婚式反対派の人ってどういう気持ちできてんだろ?
「クソー!結婚式招待されたけど行きたくない!非常識だ!そうだ!プレ花のスレ言って文句言ってやろ!」って発想?それめっちゃ歪んでない?
0638愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3a01-poEC)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:30:40.35ID:5vu6S0Iq0
>>632
自語で申し訳ないけど乳児育ててるからスーパー以外外出てないし夫も在宅だからうちは週に1、2回の外出だけ
参列して感染したら結婚式が原因だと思ってしまうわ
あなたの式は当日までキャンセル受け付けてると伝えてあるならまだ安心できる
こっちのはそんな配慮もない&欠席者もゼロ!楽しみにしてて〜しか言わないからモヤってるだけ
0641愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:33:48.11ID:DGcL1N0gM
>>638
ここはモヤってる人が赤の他人のプレ花に愚痴るスレじゃないので、該当のスレに行ってください。あなたの言葉で赤の他人が悲しい気持ちになるだけなので、お願いします。
0642愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:36:24.96ID:ofA+vMOpM
とりあえず、わざわざ「結婚式に招待されてもやってる人のスレ」が立ててあるんだからそっち行きなよ
誰も得しない、悲しい気持ちになるだけのやり取りやめて欲しい
0643愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:40:31.27ID:ofA+vMOpM
>>638
外出してるじゃん…
無人のスーパーなの?
夫も在宅で1歩も外でてない?ほんとに?
夫以外の人は家に一切立ち入らない?
1度たりともUberEATS系の宅配や外食をしてない?

あなたが言ってることは、たぶんこういうやっかみと同レベル
0644愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:44:33.35ID:d5aWLX1rM
>>638
というかこの人もしかして招待されてる側ですらなくて、ただただSNSのプレ花の投稿にイライラしてるだけ?
だとしたら招待もされてないのに勝手にプレ花に怒り覚えるって何事?
多分だけど育児疲れ、在宅疲れじゃないの?
1回SNS離れた方がいいと思うよ
そのプレ花のこと知らないけど私は秋に挙式する友達がウエディングドレス姿とか載せてるの見てもなんとも思わないよ
それくらいやってもいいんじゃない?
0647愛と死の名無しさん (テテンテンテン MM3e-VtP9)
垢版 |
2021/01/30(土) 13:00:50.26ID:d5aWLX1rM
招待されてて、かつ相手が欠席人数ゼロ人と言ってたってことは断れなかった人なんだね。
ここに愚痴書いてないで、本人に素直に「ごめん、やっぱり出られない」と言う方がいいんじゃないかな?
言えないなら、何を恐れてるの?
このスレでグチグチ言うより自分と、相手に向き合うべきだよ。せっかく必死で自粛頑張ってるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況