X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント326KB

とら婚 part5 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:04:22.79ID:JKhQZZYy
>>169
結婚できないガイジらしい発言w
しかも自分を正当化しながら、会員をディスってるという素晴らしい神経。
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:34:03.87ID:EgNjgz4/
4℃とティファニーはウケがよくないんですよね?
婚約指輪はみなさんどこのものにしますか。
予算は20万円で20代後半の女性に贈ります。
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:08:17.49ID:/a53t9g/
結婚物語。仲人T/東京と兵庫にある結婚相談所
@NakoudoT
4℃が話題ですが、私も過去に夫に「結婚指輪を4℃に買いに行こう」と言われてドン引きしました。コスパ命で貯金大好きドラクエですらお金を減らすのが嫌で拾った武器でクリアする夫が4℃…だと!?

10万弱はするぞ!
頭でも打ったのか!

心配したけど本当に4℃で買ってくれて超嬉しかったです!!
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:07:22.52ID:ou2uoN9G
>>171
173が言うとおり相手と一緒に買いに行くのが一番喜ばれるよ
サプライズで箱パカプロポーズがしたいならプロポーズ用のフェイクの指輪で
…ってこれとら婚なら普通に担当が一緒に考えてくれるよな?
0175愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:57:51.62ID:+80JoNvy
まともなデザインだとティファニーのエンゲージリングは20万じゃ買えないよ
バッグとかでお馴染みのハイブランドのエンゲージより高いと思った方がいい
0176愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:40:45.31ID:O6rKrrY1
婚約指輪って成婚退会時に渡すもんかね?
自分は退会した後の顔合わせ後に二人で買いに行ったが
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:42:26.66ID:1ZWlCwFL
>>165
自分の場合は、真剣交際に入ってからお互いの親に会ったね

>>176
相手によるとしか言い様がない
自分の場合は、「一緒に選びたい」ってことでプロポーズの後
しかも婚約指輪は要らないってことで別の贈り物にした
もちろん、結婚指輪は買ったよ
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:31:57.27ID:MgXiupOl
入ろうか考えてるけど、
とら婚の人ならオタクに理解あるの確定だけど、同じ相談所の人を紹介してもらえるのは月に2、3人ってことか?

検索して申し込みとか申し込まれの場合は向こうの相談所がどこかはわからないから、理解あるかは会話で探らんといかんってことよね
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:28:10.66ID:5ZhIUNL9
アナログ会員紹介はオプションで増やせるんじゃないか
写真とPR文のクセに気付けば自分でも判別できるようになるよ
あと多分傾向として男性会員はPR文でオタク趣味アピール控えめ
女性会員は(男性に受けが悪そうなものでなければ)具体的でオープンになってる気がする
0182愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:24:06.19ID:fVBnU3eP
まためんどくさい質問してるやついるなw
わざとだろ?
&かまってちゃん
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:12:11.00ID:Yk735wV7
あとは担当に聞けば、相手がとら婚の人かどうかは教えてくれるよ
0185愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:52:59.92ID:AgED4f9F
>>160
普通の人だった奴がサリンばら撒いた事件知ってる?
0186愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:12:15.48ID:J1V8r5/1
そんなこと言ったら誰が何するかわからないじゃん。
普通の男女が痴情のもつれで刺しころしたり、
夫婦でブスっところすとか普通にあるんだから。
0187愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:46:01.91ID:qB0I6Mam
>>186
だからこそ宗教信者との結婚はなおさら警戒しろ言うとるんやろがチー牛
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:58:07.72ID:dSCZ8NVT
チー牛とか古くてダサいワード。まだ使ってるのいるんだ?w
恥ずかしいね。
しかも女には使わないっしょ。
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:04:49.72ID:qB0I6Mam
>>188
じゃあなんで古くてダサい掲示板見てるんや?
0191愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:54:51.14ID:ia6YKGD/
とら婚〜趣味を変えず、出逢いを変える結婚相談所〜@三大都市支店展開中!
@ToraCon_Akiba
傾向だけで全てを定義付けてしまうほどの視野の狭さ
攻撃的で排他的な人間性
話を聴く力=コミュニケーション能力の欠如
オタクは〜と見下す人間性

このような要素はオタ非オタ関わらず好かれることが一切ございませんので、恋愛や婚活される皆様、男女とも何卒反面教師としてお心に留めてください
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:32:36.03ID:bQH70vCm
結婚の為だったら大作先生の写真踏みつけるくらいの気概が無かったらダメやんよ
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:01:18.14ID:KA37I20q
>>185
障害者は訳が分からないことを言うから笑えるw
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:50:29.80ID:IQ2j6dB2
高いけど結構高齢なのでここにお世話になろうかと考えてる

相手の趣味を許容できるかどうかって大きいよね
うちの兄弟は奥さんと全然趣味が違うのに結婚したから、
結局別れたし
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:25:14.81ID:CaC8l6jM
そういう人って趣味を許容してくれるっていう可能性があったから結婚したのかね?
男女共にヲタ×非ヲタ・ヲタ×ヲタと結婚して上手くいっている人、上手くいってない人両方居るからその差が気になるわ
上手くいってない人は結婚してからコピペの鉄道模型捨てたクソ女みたいになっちゃったのかね?
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:50:03.55ID:IQ2j6dB2
>>197
いや、もちろんオタ同士だからって、
許容し合えるとは限らないってのはわかるよw
同じ趣味を持ってる間であってさえも…ってのもね

ただ、
(こういうオタク趣味を持ってたら引かれるかな?)
(どうやってカミングアウトするかな…?)
って悩む加減を減らせるのは大きいかなって思う
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:10:10.76ID:IQ2j6dB2
>>199
いや、兄弟は俺と違って非オタだよ
奥さんが趣味の集まりとか行ってたけど、
兄弟はそれに一緒に行けなかった
それで、集まりのほかの男と…と疑ったりなんなりがあったらしい
事情が事情だけに、さすがに詳しい話は聞けてないけど
0201愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:16:57.22ID:xkilfCE/
話ぶっちぎって悪いんだが、支部の婚活体験漫画読んでたら「プロフにオタ趣味書いてある奴からの申し込みは拒否する」って書いてて、お前自分が漫画描いてるのにどういうこっちゃ!?と頭が混乱した
オタなのに非ヲタの夫が敢えて欲しいって理由が分からぬ
0202愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:19:45.51ID:WHbgAwMs
本人はオープンなオタクではなく趣味はスマホタブレットのみで完結
パートナーに趣味の共有は求めない(女性に多い)なら普通にいるでしょ 特に女性は

自分はオタク趣味じゃないけどとら婚入会希望って人の方がわからん
0203愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:16:37.26ID:9uz7P/ci
>>202
パートナーに趣味の共有は求めない、は分かるけどそれはオタかどうかは関係なくない?
あえて非ヲタを積極的に選ぶ理由が謎
くだらない漫画描いてないで家事やれよってリスクは鑑みないのかな
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:04:56.10ID:u9PBoj6g
趣味が同じなら同じで悩みも生まれるしな
アニメが好きである作品が好きでこのキャラとこのキャラが好きってとこまで共通してても
どっちが攻めかで血まみれの戦争になったりするのはよくあることだし
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:13:36.85ID:pzZ4Gj4f
男は非オタの方が地雷少ないイメージ
女は逆にオタの方が優しい人多い印象ある
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:09:32.52ID:swSrtIUl
男オタは拗らせて攻撃的になっている層がいるからな
二次最高三次は糞とかいいながらなぜか婚活している
0208愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:46:48.19ID:6dZNh6py
重度のオタクで結婚相手もオタク限定で探している自分が言うのもなんなんだけど
オタ非オタどちらでも構わないのなら
正直非オタの中から選ぶに越したことはないと思うw
0210愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:01:54.81ID:F5kOuvmB
というか自分自身が仕事以外は引きこもってずっとオタクしてるような人間だから相手も同じような人がいいな
0211愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:05:21.59ID:U7p2vEoa
薄く浅くオタクぐらいの人を自分の常識に染めちまうぐらいが一番良いんだろうね
0212愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:15:00.29ID:/9oW6bHx
とら婚のいうとおり男オタは自分の好きな作品を布教&女性向け作品には否定的な人が一定数いる
女オタのほうが引け目があるのか相手の趣味に寛容
一般人は逆なイメージだけど
0213愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:30:50.67ID:F5kOuvmB
男性向けの趣味ばかりで布教したら変態扱いされると思うしお互い触れずに放っておいて欲しい
0214愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:06:59.86ID:BHAnzvSB
非ヲタで趣味に関心持ってくれない人は沢山いるだろうけれども、いつまでそんな子供じみた趣味続けてるの、イベント行く暇あったら家事やれば、とか言われるリスクは考えないの?
というか、非ヲタと結婚したいならば、思い切って家にある円盤もグッズも同人誌も全て捨て、一切のヲタ趣味を辞める選択肢は無いの?
0215愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:37:37.36ID:6dZNh6py
>>214
・それはオタク非オタク関係なくその人の人間性
・もしかして非オタと結婚する=相手にオタク趣味を隠して影で楽しむと思ってる?
趣味が合わないのに仲良いカップル夫婦はたくさんいる(非オタクだと合う方が珍しい気がする)
お互いの寛容性の問題だよ
0217愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:53:07.66ID:CGUGbs1s
ヲタ同士なら相手の趣味の否定が自分の趣味の否定に繋がるという相互破壊確証による均衡が両者に保たれると思うのだけれども、ヲタ×非ヲタだとあくまで相手の良心に期待するしか無くないか?
それだけの人物鑑識眼がご自身にあるとお思いですか?
0218愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:20:23.16ID:F5kOuvmB
>>217
その人の人間性次第って言うけどオタクの方が趣味には寛容な傾向ありそうだよね
0219愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:48:35.45ID:sLHpZcJU
>>218
「社会人になったら、漫画とかゲームみたいな子供の趣味はやめるのが当然」
「仕事の上で役に立たない趣味など続けるのがおかしい」
という価値観の人もいるからねぇ……

もちろん節度は必要だよ
よく人生相談とかでも「スマホのゲームばかりしてて困ってます」ってのが、
子供についてだけでなく、
ダンナ・奥さんについてのまで最近は目にするからね
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:54:29.54ID:KpkQjnSx
>>218
例えばガンプラ集めてる人が、推しキャラのグッズ集めてる人に「それ邪魔だから捨てろ」とは口が裂けても言えないと思うんですよね
でも無趣味な人の立場からしたら、ガラクタ集めてる様にしか見えず、結婚後も永続的に寛容であるかの保証は無いと思う
別に非ヲタでも良いとは思うが、何らかの継続的な趣味があるような人がここに集う様な人達には望ましいと思う
スマホやiPad、パソコン内で完結してるから!っていうけれども、非ヲタはパソコン持ってなくて自宅に固定回線引いてすら無い人が多いし
0221愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:12:51.29ID:/9oW6bHx
男性向けには寛容だけど
女性向け作品はキモいからとにかく叩いてよい、みたいなネットのノリを引きずっている男オタはとら婚にはあまりいないからそこは良いと思う
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:26:37.81ID:0LUk56Rd
>>222
え、高い金出して男会員になっても、
ろくに見合いも成り立たないってこと?
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:44:34.44ID:LLk2szC3
女少ないんだ
でも婚活市場全体だと女が多いんだよね
ここに入ってる会員のオタク度合いがいまいちわからない
アニオタってこと?
0225愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:45:00.89ID:2HtlsWgI
申し受けの時点でとら婚会員かどうかわかる。とら婚女子はオタク男子を避けてるだけかもしれんが。
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:41:01.15ID:mmPpFFf9
この間仮交際している女性から、ここ退会した男性がTwitter上で結婚して子供産まれてもずっと婚活中に知り合った女性を罵倒し続けているのを教えてもらった
二次創作やっていてフォロワーも多くて自己顕示欲強い人なのか、結構正論でイキり散らかしている感じが人によっては不快なのかなと思った
◯◯さんはTwitterとかやってるの?って聞かれて咄嗟に「垢だけ作っただけ、時々有名人の発言見に覗くだけでほとんど使ってない」と答えたけれども、自分も陰で誰か罵倒しているのかもと思われたのかもしれない
0228愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:03:41.79ID:XrQ8cuwU
オタクっていうかネット漬けでオタ以外の人間と接点ないような人はヤバい率高い
0231愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:32:45.67ID:58y8k+75
>>226
「Twitterってなんか難しいから、見てるだけだよ」
その代わり重度のネラーなんだけどなw
0232愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:03:01.11ID:vmrjRcL0
会社と家の往復だけして
ママが作ったご飯を食べてママが維持してる風呂に入って
ママに洗ってもらった服を着てアニメ見て漫画読んで寝る毎日を
脳死で繰り返し続けて三十路越えてアラフォー…みたいな中年男率の高さがヤバい

これで自分より年収高くて一人暮らししてる女にアプローチしてご飯作ってもらう気でいる寄生根性が理解不能
稼げない、産めない、自分の飯すら作れない役立たずを家の中に置いておく理由がどこにあるのか…
0233愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:09:16.36ID:aTHpmKjm
そういう中年男性が女に求めるのは子供を産める若さと家事料理スキルだよ
共働きしてくれれば女に年収の高さは求めない
0234愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:29:23.71ID:BwRaX/2C
>>232みたいなプライド高そうな高年収BBAじゃなくて、ハイスペもこどおじも20代半ばの若いメス狙うのが現実やで
>226のハイスペ絵師も20代と成婚退会したのをツイでイキり散らかしてるからな
0235愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:38:57.72ID:ED7CsT4S
それこそ20代半ばの女の子がこどおじ中年を選ぶ理由がないわけだが
芸能人や実業家でもない限り
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:43:09.13ID:ED7CsT4S
年いったヲタクのおっさんが若い子に群がると
女の子がキモがって逃げていくのでこちらとしても弁えてほしいと思ってる
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:01:57.06ID:wXg3+sSO
若い女はそこまで年の差気にしないから30後半ぐらいの男なら意外と20代と結婚できるんだよ
ただ女も30過ぎぐらいから年が離れているデメリットに気付いて同世代希望になるから
よっぽどできた男じゃないと年の差婚は後で後悔されがちだけど
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:06:41.37ID:byGg6htJ
そうだよ、20代の女がこどおじを選ぶわけないじゃん
でも30代こどおじは20代狙っちゃうんだよワンチャン狙いでな
じゃあ30代の女は誰に人気があるのかって言ったら40代と50代のこどおじに人気があるんだよw
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:23:22.86ID:IGOx/Uda
逆に考えれば10歳ぐらい年上を狙えば女は誰でも結婚できるってこと
デブスでも20~30歳上の男なら余裕
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:53:30.58ID:Y6rZkpbr
>>232
年収公開してるなら文句言いたくなるのは分かるけど非公開ならミスマッチしても仕方ない
明らかに寄生目的だと思われる相手なら年収公開してたら初めから申し込まない

あとこどおじ言ってるけどこどおばもかなりの割合でいるからお互い様だと思いますよ…
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:45:10.83ID:dJccg96f
お前らまだ若くてオタクなお嫁さん夢見てるんか…
よっぽど収入に自信あるんだな
0243愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:13:56.67ID:byGg6htJ
>>240
ええっ!?じゃあ貴方プライド無いんですか?無いならこどおじと付き合えばいいじゃないw
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:48:20.12ID:oKvNpZse
>>242
プライド高くて攻撃的なBBAより
一緒に趣味を楽しんでくれる素直で可愛い若いお嫁さんが欲しいに決まってるんだよなあ
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:53:22.84ID:8aezRny2
>>243
図星をさされてムカつくからっていちいち意味不明な文送りつけんなよ…w
0246愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:58:04.38ID:Y6rZkpbr
年離れてたら話合わなさそうだし同年代が方がいいな
攻撃的な人はもちろん嫌だけど
0247愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:25:05.02ID:dJccg96f
こんなところで喧嘩するようじゃ可愛らしいお嫁さん逃げてっちゃうぞ
0248愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:55:15.44ID:pWyY3gfZ
おじさんの趣味を一緒に楽しんでくれるような性格良い可愛い若い子が
クソほど来てるであろう申込の中で、未来も体力も髪もある20代の男の子を選ばず
加齢臭を撒き散らしながら鼻と頭皮を脂でベタつかせ美少女アニメ見てブヒりながら同世代をBBA呼ばわりして癇癪おこしてる幼稚なキモオタおじさんを選ぶ可能性が
ワンチャンでもあると思ってしまっているのならラノベの読みすぎだな

貴方がやるべきことは匿名でBBA叩きではなく親からの自立ですよ
0249愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:27:39.86ID:Y6rZkpbr
匿名で他人を罵倒しまくってる人がそんなこと言ってもねえ…
ただのブーメランにしか見えない
0250愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:58:39.68ID:rEVE2zM8
20代凸とかとら婚に限った話じゃなく、結婚相談所全体に言える話
30代は凸してくる40、50代男性とマッチングすればいいでしょ、なんか不満なの?
まともな30代や同年代と結婚したかったのなら、やる事が十年遅いんだよw
0251愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:03:07.51ID:rEVE2zM8
>>245
私からみてもプライド高そうですね
結婚相談所に登録した時点で、貴方は同世代の女性の中ではヒエラルキーの最底辺にいることを自覚された方がいいですよ
まともな人は学生時代に結婚相手を見つけて、入社三年目〜五年目には結婚し、30歳までには第一子産んでるんですから
0254愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:05:38.24ID:gGHfv1/Y
会社と家の往復だけして
ママが作ったご飯を食べてママが維持してる風呂に入って
ママに洗ってもらった服を着てアニメ見て漫画読んで寝る毎日を
脳死で繰り返し続けて三十路越えてアラフォー…みたいな中年BBA率の高さがヤバい

これで自分より年収高くて一人暮らししてる男性にアプローチしてご飯作ってもらう気でいる寄生根性が理解不能
稼げない、産めない、自分の飯すら作れない役立たずを家の中に置いておく理由がどこにあるのか…
0255愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:45:48.16ID:P9qr0TrO
>>254
婚活で相手にしてもらえないからと言って
無関係なスレにキチガイ投稿するとは
0256愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:01:21.41ID:m7Juo+vZ
>>232
婚活で相手にしてもらえないからと言って
無関係なスレにキチガイ投稿するとは
0257愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:35:27.86ID:3g2Tr5NR
男女逆転した途端プライド云々言って噛みつかなくなるの草
0258愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:14:15.90ID:TvNAObJh
女男逆転した途端プライド云々言って噛みつかなくなるの草
0259愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:53:01.78ID:VJ1cxeCY
非正規雇用の会員ってどういうライフプラン立ててるんだろう?
いざと言う時、自力で生活水準維持できると考えているのだろうか知りたい
0260愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:11:57.96ID:TvNAObJh
自分は景気拡大時にそれなりに希望の職種につけたし、標準以上の給料ももらっているけどけど、就職氷河期世代や東日本大震災の前後、今回のコロナ禍で就活した人はまともな職にありつける人はそうそう多くない
非正規になった人は特にそうだろう
だから結婚によって人生一発逆転したいんだろうね
0261愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:53:47.33ID:eNpKE3CU
非正規でここの会費はきっついんじゃない?
まあ、躊躇して入会しないでいて年齢を重ねて婚活難易度を上げてしまうよりは、
思い切って今投資して、
背水の陣のつもりで行動したほうがプラスにはなるだろうけど
0262愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:48:37.40ID:OTFxpdFs
フルタイムならまだしも短時間パートの女性とかは結婚できなかったら将来どうすんだろうかと思わなくもない
いやだから婚活してるんだろうけど
0265愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:15:59.04ID:t5zdzAnB
一般的な相談所は実家暮らしでパートや家事手伝いの女性めちゃめちゃ多いよ
体が弱くてフルタイムで働けませんみたいなやつ
0266愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 08:24:16.44ID:BzmlXK1D
そういう人から申し込まれて面談してあまりにひどくて断ろうと放置してたら翌日向こうからお断りされて腹たったこと何度かあったな
0267愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:13:02.15ID:o10fgbPZ
ニートに近い人ほど相手に求める水準高いからな
そりゃ共働きとかする気ないから当然っちゃ当然なんだけど
0268愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:37:35.51ID:jItylHK5
発達障害だから医師や看護師と結婚希望の質問者とかもいたな
0269愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 03:45:19.24ID:IYAfQ6+E
カウンセラーの紹介ページを久々に見たら少し人選が変わっていた
人の入れ替わりは結構あるのかな
自分の担当の人がいなくなったりしなければよいのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況