510だけど、LINE等で緊張して話せない事も伝えてる。
デート後緊張して話せなくてすみませんって謝ってる事が多い。
LINEも送りすぎてウザがられるのもあるから気をつけて送りすぎないように1日1回か2日に1回くらいとか調整してる。

ご飯もお店3つ提示して選んで貰って予約してソファー側座らせるとか会計も自分が出してっていう基本的なのはしてる。
デート中も車道側は歩かせないように気をつけたりとかも一応してる。

けど会話が続かないから悩む。
相手の事も分からないし自分の事も伝えられないし、デートしててお互いに苦痛になるならこっちから断って悪者になった方が良いと思う。

断らせるのも負担だし振られるより振るほうがふた大きいからそれなら自分が被る方がマシってだけ。

婚活だしダラダラデートするのは良くないとカウンセラーにも言われてるし、会い続けて話せるようになる可能性が見えないから仕方なしで断ってる…。

初対面緊張してるは言いやすいしそういう人多いけど回数増えてるのに余計緊張増えるは言うと驚かれるし引かれてるのも経験済。

キツイ人なら緊張するって言ったらそう言うの辞めてって言われた事もある。

緊張する自体がおかしいし会話も弾まないしどうやっていけばちゃんと相性合う人見つかるか悩んでるだけなんだけど。

自分勝手で失礼って解釈もあるなら今度からダメな時は切られるの待つか切られるように仕向けるのが良いのだろうか?