男から男への疑問なんだが、そもそも女性の収入って期待するものなのかな?

出産を前提としたら、産前3ヶ月くらいと産後1年は少なくとも働けないから男性の収入と貯蓄のみで生活しなきゃいけないよね?
だから不可欠なモノは男性側の収入であって、女性の収入は+αの存在でしかないと思ってるから、女性の収入は結婚を考えたときの悩める要素にならないと個人的に思ってるがどうなんだろうか。