X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント312KB

一生独身を覚悟したら、何を準備すれば良いのですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:42:58.61ID:mYFsFGLs
役所の福祉課などで相談できますか?
またはファイナンシャルプランナー?
当方41歳いない暦年齢の男性です。
結婚相談所は成果がでませんでした。
半年お見合すら組めないことも
0177愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:15:15.39ID:4KaUH62h
>>176
生前葬って芸能人とか社長みたいな人望がある人がするもんじゃ、、、、
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:54:57.58ID:dxs16EFF
生涯の友にする保護犬、又は保護猫だな。
因みに、徘徊する認知症の高齢者の在宅介護で12年を無為に過ごすことを余儀なくされて婚期を逸して生涯独身を覚悟した。
と言うよりも介護による職歴の空白期間は自己責任扱いだから社会復帰すら怪しいしな。自身の人生すら分からんのに他人の人生には責任が持てない。
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:40:55.26ID:AfCY+usW
介護疲れの事件・事故が多いなか、12年という長期の介護、今も継続中かもしれないけど、大変さいかばかりか心中お察しします。
ただ、職歴の空白は雇い主からすれば関係無い事だから自己責任なのはやむなし。在宅でも難関資格など取っていれば、まだ経験の無さを帳消しくらいにはできたかもね。
とはいえ介護お疲れ様。きっと優しい人なのでしょうな。全ての希望を叶えるなんて事は誰だって難しいから、折り合いを付けるべきところは付けて、実りある人生が送れると良いですな。
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:30:01.00ID:a8Fwc+sv
民間の資格なんて「誰もが出来ることを私もできます。」ってだけの証明に過ぎない
それで稼げると思ってるなら大間違い
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:19.74ID:PQeuCIuv
独身の実家暮らしがいつも事件をおこしているよね。
親の介護してると現実逃避したくなるんじゃないの?
覚悟してるといっても覚悟はできないものですよね。
0182愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:53:31.97ID:ZiBbepMT
子供部屋オジサンオバサンはちょっと危険人物予備軍だよね
0183愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:33:25.36ID:JcLW5g5k
健康な親に何もかも提供されてる立場の奴が生涯独身を宣うのダサいよね

せめて親元離れてから言えよと
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:04:03.99ID:L2FC9QtV
親から離れて何十年経つ
何も提供されてないし何も提供していない
ましてや見ず知らずのババアに何も提供するつもりもない
0185愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:57:46.28ID:uBKY8Khp
>>183
本人はわかってないけど、男でも女でも子供感があるよね
考え方や感性も子供で、自己中なケース多いから
30すぎのコドオジコドオバとは話も合わなくなってくるよ
良い意味での子供っぽさや若さとは全く別物で
単に成長が止まってる
0186愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:52:02.09ID:DA+v9XfK
>>182
ちょっとじゃない。ただの危険人物
0187愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:56:41.18ID:cDPxMrPs
自分の住む家ぐらい自分で買えよとは思うが男が稼いだ金で買った家を我が物顔で使うのも同じことだな
全員自分の稼ぎで全て自分でやればいい
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:00:09.30ID:Izwn3e68
愛してるとそういう思考にはならないんだよ
ジャケパンマンは結婚向いてない
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:02:18.25ID:NJSciSQm
婚活で愛してるも糞もないだろ
愛してる者がいないから婚活で知らない奴の中から選んだんだろ
0190愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:04:58.64ID:ZuntgYpU
この人が好きだから結婚相談所に来ましたってか
0191愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:05:59.26ID:An7jUQdS
婚活だろうと相手を愛せないなら結婚は無理という話だろ
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:08:48.03ID:Izwn3e68
婚活でも初対面である程度好意を持ち大好きになれば結婚できると思う
ただお互いそうならないと難しいし確率はかなり低そう
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:10:37.42ID:7NhJn5Hy
順番がおかしい
好きな人がいれば結婚相談所に行く必要もなくそいつと結婚すればいいし、結婚相談所に行くときは知らない馬の骨の中から自分の都合に基づいて選んででる筈だ

好きってのは結果を正当化するためにあとからそう無理矢理自分を思い込ませた結果に過ぎない
結婚相談所の場合はな
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:12:38.32ID:yCCQg5Gg
つまり結婚相談所は知らない馬の骨の中からの選択選別が先にくるもの
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:16:41.98ID:yCCQg5Gg
数あるサンプルの中から年齢、年収、ルックスなどの条件にも続いて自分の都合で選んでるに過ぎない
好きってのは後から選択の結果を正当化するたまにくっ付けた思い込み
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:23:10.31ID:dthb8vxu
この人が好きだからが恋愛結婚
誰かは知らないけど結婚がしたいから探しにいくが相談所での結婚
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:26:50.96ID:Izwn3e68
婚活でも愛してなければ結婚しないでしょ笑
一生共に生活していくんだから
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:29:25.13ID:K4Tu5fF4
>>185
そうやってマウント取り出したらキリがないから他でやれよ
自分は該当しないけど見てて気分悪いわ
既婚者からしたら未婚な時点で半人前以下の扱いなのだから

既婚子持>既婚子梨>バツあり未婚>未婚
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:34:10.21ID:Izwn3e68
婚活について言うと子有りはなかなか難しいけどね
0201愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:45:39.19ID:MyYXRjJD
>>198
この人と結婚しようと相談所に通い始める奴はいない
相談所に行くのは結婚そのものがしたいから
0202愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:48:49.67ID:lL5teCRb
>>199
上下なんかねーよ
未婚を望むならその人にとって未婚が上位だ
0203愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:55:50.89ID:Izwn3e68
>>201
そんな割り切って相談所で結婚できたらもっと婚姻率は上がりますから
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:06.55ID:kTMgbqca
割り切りも何も事実だから
相談所に行くのは結婚がしたいから
その誰かが好きだからではない
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:49.54ID:Izwn3e68
お見合いしてとりあえず交際してデートを重ねてやはり違うと別れてしまう

そんな簡単に他人を愛せないから婚活してもなかなか結婚難しいんだよ

そして結婚する時は相手を愛したから結婚するの
0206愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:00:25.73ID:Izwn3e68
>>204
そうやって論点すり替えるならもういいや
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:20.39ID:kTMgbqca
俺のこと言ってるの?
俺は結婚はしたくないから相談所には行ったことがない
0208愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:03:12.63ID:kTMgbqca
>>206
論点のすり替えどころか真実だろ
相談所に行こうと思ったとき好きな人目当てで行ったのか?
違うだろ
0209愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:04:49.59ID:kTMgbqca
いわゆる相談所通って結婚した奴の触れられたくない真実だ
0210愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:42:48.52ID:DA+v9XfK
>>203
まあ実際のところ、相談所に行ったところで合う人がいなければ、、、ね。
だから成立する確率は低いと思うわ。

相談所経由だと、好きな理由なんて後付けになると思うね。
でも一緒に暮らしてれば、情がわいたり尊敬の念が出てくるんじゃないかな。
それがブサイクなおばさんorハゲじじいであっても。
相手に美点を見つけられたら上手くいくんだろうけど、なかなかそこまで行かずに終わる人の方が多いんだと思う。
0211愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:23.15ID:3XDV98DU
尊敬の念とか良い方に転ぶか悪い方に転ぶか完全に賭けだと思う
0212愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:01:23.75ID:Izwn3e68
>>210
そうそう
だから結婚できるかは相談所でどこまで妥協できるかにもよるかな
なかなか妥協するの難しいと思うけど
0213愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:10:38.66ID:PQ0ma31r
愛する人もいない、好きな人もいなければ
結婚相談所で見つけないといけないけど、絶対に条件が入ってしまう。
だから時間だけが過ぎ自分は婚活産廃ババァーと親に言われてる。
0214愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:41:56.42ID:v/TsTS0w
どうせ条件を満たす相手だと相手から惚れられないし自分も好きにならないんだから、この際条件は撤廃しろよ
結婚という縛りを無くし外見とフィーリングだけで恋愛目的で選べばいい
どうせこのままじゃ結婚できないんだから、たとえ一時でも好きになった相手と今を楽しめよ
その先に結婚があれば最高でしょ

それでもスペックがどうとか収入がどうとか文句言う奴はいっぺんシネ
0215愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:00:55.65ID:4ocmOYBH
>>212
大抵はババアまで妥協出来なくて終わる
子供欲しくてやってるのに産めないババアじゃそもそも意味ないじゃんってな
0216愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:19:10.31ID:v/TsTS0w
>>215
むしろBBAになってしまったから妥協できなくなるんだろ、「今までずっと待ったんだし」ってね
今まで己を通り過ぎていった男たちを見返す為に、女友達や知人にマウント取る為に、歴代最高の王子様と結婚したいんだろね

でもさ、BBAだもん、それは無理だって
あなたはもうあの頃のあなたではないんです
0217愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:17.05ID:WNbvVU2U
結婚の目的が子供のやつが、相手が産めないババアで妥協するわけがない
0218愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:14:08.95ID:DA+v9XfK
>>211
なんていうの、
例えば容姿が悪い人だったとしても
親を大事にしてるとか、料理が上手とか
仕事で成果を出してるとか、美点を見つけられたら尊敬できるようになると思うんだよね。

でも相談所経由でそこまで漕ぎつけるのは難しいと思うわ。
その前に「もういいや、時間の無駄だ」と別れてしまうだろし
その前にスペックで判断しちゃうと思う。

それやってたら成婚しないよ、というのは有るんだけど
収入や肩書=社会的評価だから判断基準にするのは仕方がない。
0219愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:39.33ID:YBPK0eM5
普通の恋愛だって、適齢期なら相手のスペック、年齢、外見、経歴、職業、年収、くらいはか聞くなり予測なりチェックしてから付き合うだろ。
それと同じじゃねーの?
面接は実物とのフィーリング確認ってとこでしょ。
会うのが先かプロフが先か順番が逆なだけで、付き合う相手を決めるプロセスに違いは無いと思うが?
俺は既婚だけど、今時婚活の出会いで結婚なんてよくある話、普通に思えるけどね。

てか、このスレで結婚や婚活の話は
スレチなのでは?
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:25.03ID:v/TsTS0w
相手に求める基準に対して己の魅力が満たないから成立しないんだって何度言えば
自己評価が高過ぎるんだって
今日が終わってまた女としての価値が一日分下がったんだと自覚してる?
0221愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:51:54.49ID:v/TsTS0w
>>219
それが結婚という前提だとあたかも己が面接官になったかのように審査しまくり吟味しちゃうようになるのよ
相手のプロフィール見る時に自分も審査される側だって立場を忘れてしまうのが婚活の罠
0222愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:07:14.03ID:gTzuta9T
まーた精神疾患ババアが荒らしてるな。
スレの主旨がすっかり変わってしまい、婚活ババアを敬うか敬わないかが主題になっとるがなw
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:16.74ID:SvKIVVg0
だよな
「一生独身を覚悟した」後の人の話なんだからババアでも若い子でも関係ないはずなのに
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:16:02.38ID:NUrmOP3U
>>218
むしろ相談所はスペックが最初の選別基準だと思うよ
0225愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:17:47.98ID:TiHltwZr
>>219
同じじゃない
相談所は結婚がしたいというのが最初にありき
相手を相手してるってのは最初にない
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:19:50.90ID:TiHltwZr
相手を愛してる
訂正
0227愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:24:57.68ID:+37Uv9J0
結局、相談所で婚活したのに愛があれば損得抜きで養えって言ったって無駄
0228愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:18.91ID:4mPZSLVd
出会いなしで結婚したいなら結婚相談所が1番効率良いと思う
向こうも結婚前提だし結婚相談所使うほど結婚したいんだからね
0229愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:30:53.16ID:PhlGtwdB
相談所は結婚がしたいありき
相手は誰だかわからない
だからそこには損得ありきの選別がある
0230愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:58.42ID:nJTcvKYv
もしその人が子供が欲しくて結婚したいと相談所に行ったなら、そこには年齢という選別が必ず入る
0231愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:35:03.43ID:oYFo62Zj
相談所とか利用しなくて本当によかったわ
もし行ってたら一生独身を覚悟してたんだろうなw
0232愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:58:06.82ID:12P+pbDm
一生独身かどうかなんてどうでもいい
むしろ何故独身がダメなんだ?
子供が欲しくて行った奴が産めないババアと結婚そたって扶養だけ発生して本来の目的を達成していない
0233愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:46.83ID:DOb3lXrg
目的も無しに知らない誰かを養いたいとは思わないしな
0234愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:14.63ID:oYFo62Zj
>>232
独身がダメなんじゃなく結婚したり子供欲しいのになぜ独身に甘んじるのか?ってこと

結婚したい者が集まるから結婚相談所か効率いい?
アホか
結婚できなかった売れ残りが高額な費用支払ってワンチャン狙う所だろ、結婚相談所って
選ばれなかった者同士がワンチャン格上との結婚望んで臨むんだからうまくいくわけない
冷静になって考えればわかるはずだろ
0235愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:08:34.63ID:DOb3lXrg
>>234
子供が目的なのに産めないババアと結婚は矛盾してね?
故に相手に年齢のフィルターが入るのh当然
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:09:46.19ID:DOb3lXrg
無意味に年齢フィルター外して結婚するのは本末転倒
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:44.64ID:DOb3lXrg
>>236
だから条件ありきだろ
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:15:58.72ID:oYFo62Zj
>>238
なるほどな
産めそうな年齢に絞って活動したが全敗だったわけだ、ドンマイ
まあ年齢だけで無事出産まで至るとは限らないんだが
手当たり次第にナカダシしまくってできた奴と結婚するのが確実だと思うぞ
0240愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:16:33.98ID:3dxnxEs0
>>234
けど結婚相談所では自分と同じレベルの釣り合う人を選ぼうではなく高望みする人が多いみたい
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:17:57.05ID:DOb3lXrg
>>239
いや相談所で活動したことはないよ
俺は結婚する気は元々ないから
>>1のことや一般論で話してる
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:19:51.71ID:DOb3lXrg
>>240
目的に合わない奴と結婚するのは扶養費用の無駄だし意味ないだろ
独身のほうがいいんじゃないの?
0243愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:56.44ID:3W8PKAZr
子供が欲しいと相談所に行き、知らない名簿の中から釣り合いが取れていると産めない年齢のおばさんと結婚する。無茶苦茶矛盾してね?
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:12.22ID:oYFo62Zj
>>243
そもそも勘違いしてる
金払えば商品みたいに自由に相手を選べると思ってるみたいだが、相手も同じこと思ってんだよ婚活ってシステムは
相談所に限らずね
だからうまくいかないと言ってんの

相手の女としては、人並み以上に高年収で清潔感があり人柄も良く誰に紹介しても恥ずかしくないような素敵な男を望んでるのに、好きになれそうもない冴えないオッサン紹介されるんだからさ
どっちも被害者だしある意味加害者
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:38:52.71ID:3dxnxEs0
>>234
売れ残りではないよ
たまたま相性合う人と出会えなかっただけ
運が全てなのにさぞかしいかにも普通に生活してて見つかるなんてことないから
0246愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:41:23.39ID:jtj/Jv1/
>>244
ババアでもうまく行くのが目的と考えてるように見受けられるが大間違い
目的に合わない相手なら上手く行く必要がない
金の無駄だと言ってる
0247愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:49:51.27ID:oYFo62Zj
>>245
相性合うと感じる人とはうまくいかないのならそれはあなたが高望みなんじゃないですか?
結果の良し悪しに運の要素は否定できないけども機会は平等に与えられてんだから掴むか逃すかの違いだけですよ
そもそも、けっこうモテる人でも「この人と結婚したい!」と心から本気で思える相手と何人も出会えるものではない
それでも普通の人は普通に生活しててそういう人を見つけていくんですよ
0248愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:51:57.45ID:oYFo62Zj
>>246
ババアからしたら冴えないジジイも願い下げなんじゃないか?
気悪くせんといてな、これは悪口ではない
0249愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:56:44.53ID:FIXe9d47
>>248
だから目的に合わない相手と上手く行く必要は微塵もない
どんどん選別し目的を満たしてないなら独身で問題ない
0250愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:58:15.32ID:FIXe9d47
ちなみにババアの目的は生活費か?
そうだろうな、真っ先に年収チェックするだろうからな
0251愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:01:02.23ID:I5f4Yank
女の最初のチェック項目 年収,容姿
男の最初のチェック項目 年齢,容姿
0252愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:57.68ID:QmuT4bcs
女も容姿だよキモヲタ中高年
0253愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:13.55ID:HlZn4Gy3
独身を「選んでる」と言えるのは金にも女にも不自由してない上層部の男だけじゃないかな
0254愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:38.52ID:IL6BE618
>>251
だから>>252だろ
そして子供が欲しい男の目的に必要な条件は相手の年齢
生活費が欲しい女の目的に必要な条件は相手の年齢
目的を満たさない高齢女性や低所得男性と上手く行く必要がない
0255愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:19.67ID:Qr+db31x
>>251
両方満たしてなくてもせめてどっちか満たしてればなんとかなりそうなもんだけどな
まあ、自分は相手の基準満たしてなくても、相手を見る時には基準満たしてるか審査してしまうもんだからな
つまり疑うべきはまず己なんだよね
徹底的な自問自答は必須だと思う
0256愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:08.31ID:IL6BE618
>>253
どんな奴だろうが目的に合ってない相手を選ぶ必要がないってこと
0257愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:30.05ID:bdswRjQ/
>>255
自分がどうであろうと「結婚することが目的」じゃないのであれば、目的を満たさない相手は選ぶ必要もないだろう。
話が全然噛み合わないのは「結婚することが目的」になってるんじゃないか?
0258愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:15.26ID:bdswRjQ/
結婚することが目的じゃない
目的を満たす為に結婚するわけだ
0259愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:30.00ID:bdswRjQ/
目的を満たさないなら結婚は必要ない
0260愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:59.39ID:Qr+db31x
>>257
結婚するのが目的じゃないのに、その目的とは何なんだ?
産めそうな年齢の気立ての良い女か?
仮にそんな女が現れたとして結婚は考えてないのであれば何がしたいんだ?
傷つくのが怖いから予防線張ってんのか?
0261愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:21.70ID:bdswRjQ/
>>260
違うだろ
男の目的の多くは子供
女の目的の多くは金
0262愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:19.73ID:bdswRjQ/
ならばそもそも産めない年齢の女はNG
誰であろうが
0263愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:29.72ID:Qr+db31x
>>261
だったらさっさと子供作ればいいじゃないの
言っとくけど子供できて結婚するとなったら自分を取り巻く環境は一変するぞ
自分さえ良ければは通用しなくなる
0264愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:11.69ID:bdswRjQ/
>>261
俺のことじゃなく一般論だと言ってる
何故無理矢理個人の一人称にしようとする?
俺個人の場合は子供は好きではないので結婚する気はない
0265愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:28.42ID:bdswRjQ/
>>263
0266愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:43:33.32ID:bdswRjQ/
ちなみに、子供が欲しい男も子供を必要としてない男もババアは対象にならないからな
0267愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:45:21.86ID:Qr+db31x
女が産める年齢でも結果的に産めなかったという可能性もあるからな
そんな個々の事情は考慮せず一般論と片付けちゃうのは無理があるなあ
0269愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:48:11.16ID:bdswRjQ/
確率の問題だろ
子供が欲しい奴が明らかに産めない年齢のババアと結婚してどうする?って話だ。
もちろん子供が欲しいと思ってない奴もババアと結婚する目的がないけどな。
0270愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:49:38.11ID:bdswRjQ/
>>268
目的があって婚活始めた奴がその目的を満たさない相手と結婚してどうする。と言っている
0271愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:49:53.71ID:Qr+db31x
>>269
確率の問題なら論理が破綻するじゃないか
目的の為に結婚するんだろ?
目的達成できなければどうすんだ
0272愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:03.08ID:tFODQH0e
>>244
そういう男望んでる女って高望みじゃないか?って人多いな
その求める男と釣り合う女はどれくらいいるだろうか
0273愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:51:14.40ID:bdswRjQ/
>>271
それは失敗ってだけだ。
成功確率の高い奴を選ぶだけだろう
0274愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:53:07.95ID:DkCV6k3X
目的を満たさない相手でも釣り合う相手と結婚するって言ってる奴はただ結婚することが目的になってるんだろう
0275愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:53:08.19ID:Qr+db31x
>>273
ん?よくわからないから説明してくれ
離婚するのか?
それとも妊娠して出産するまで入籍しないってことか?
0276愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:55:04.10ID:Qr+db31x
>>274
釣り合わないんだからそもそも結婚できないし結婚できたとしても釣り合ってないんだからうまくいかないだろ
おまえちょっとおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況